2015年06月
2015年06月28日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435158072/
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:01:12.22 ID:???*.net
今年、番組スタートから20周年を迎える日本テレビ系の人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」。
畑や海岸を切り開いたり、無人島を丸ごと開拓したり、物作りに一から挑戦したりと、TOKIOが体を張ってありとあらゆる企画に挑むこの番組の裏話を、陰で支えるスタッフの方々に聞きました。
今回は、捨てられてしまう、いらなくなってしまった食材をTOKIOが集めて、おいしい料理に変身させるという「DASH0円食堂」の裏話です。
File2 ディレクター 中澤 洋貴さん
(番組スタッフ歴16年。「DASH0円食堂」にはコーナーが始まったころから携わり、
メンバーが食材を求めていろいろな場所をめぐる様子をそばで撮影。食材を頂いてよいかどうか「セーフです」「アウトです」とジャッジする役割も担当)
―中澤さんは「DASH0円食堂」では国分太一さんと一緒に撮影することが多いそうですね。
アポなしで行動するこの企画は、人間の五感がとても大事だと思うんですけど、国分さんはそれがとても優れている方です。
僕らスタッフが絶対にダメだと思っていても「なんか匂いがするね」って言って、誰も見ていなかったものを見つけ出したりします。とても視野が広いと思います。あと人を瞬間的に取り込むというか、いい意味で自分の味方にするのが上手ですね。
―中澤さんが考える、この企画の魅力は?
まず一つは、本当に台本もないしアポもないので、ドキドキ感が満載ってことですね! TOKIOの皆さんもスタッフも、常に緊張してロケに臨んでいます。
二つ目は人との出会い。せっかく道の駅でヒントを得て港や加工場に行っても誰もいないことが多々あります。でも出会えたときはうれしいですし、
人々が日々を暮らす瞬間に立ち会えるのは非常に貴重な経験だと思います。
三つ目は集めた食材だけで料理を作る、言い方を変えると集めた食材だけで料理を作らなければいけないというハラハラ感。そしてその料理を、食材を頂いた方に食べていただくという達成感。
もしかしたら食べたくない方もいるかもしれませんが(笑)、そういうドキドキハラハラや素晴らしい出会い、そして撮影後に感じる温かい達成感が最大の魅力ですかね。
―これまでおよそ16年間、番組に関わられた中で最も印象的だったメンバーとのエピソードを教えてください。
山口達也さんの“現場力”でしょうか。スタッフや素人が何回やっても到底できなそうなことを実現してしまうポテンシャルの高さ。
足も速いし、大工仕事、畑、海、山といったどんなフィールドでも、ものの見事に、何でも自分のものにしてしまう。
特に今までで一番驚かされたのは、習得するまでに何年もかかるといわれていた高知県の伝統漁「突きん棒漁」の技をわずか数時間でマスターして、
カマスサワラをひと突きで仕留めたときです! 漁師さんや僕らはア然としてましたが、達也さん本人だけは自分がしたことのすごさに気付いていませんでしたね(笑)。
雑誌「月刊TVfan」ではTOKIOメンバーが出演番組のエピソードを語る「TOKIOのお仕事」を連載中。
6月24日から全国順次発売の8月号では「DASH0円食堂」の模様などを城島茂さん&国分さんが語っています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00000003-tvfan-ent
【「ザ!鉄腕!DASH!!」スタッフに聞きました】 台本もアポもない「DASH0円食堂」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435410936/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 22:15:36.99 ID:???*.net
TVアニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」の先行試写会が27日、東京都内で行われ、ゲストとしてピースの又吉直樹が登壇した。
本作は、江戸川乱歩の諸作を原案として描いたオリジナルアニメーション。
又吉は、乱歩の『人間椅子』を題材にショートフィルムを撮ったことがあるほどの“乱歩ファン”だという。
又吉は、アニメの感想を「率直にすごく面白かった。
乱歩ファンならずとも原作ではどうなっているんだろうと興味をそそられる内容。乱歩特有の世界観が広がっていた」と語った。
また、劇中の天才探偵アケチは“缶コーヒー依存症”という設定だが、又吉自身も「お母さんに怒られるぐらいよく飲みます」と缶コーヒー好きを告白した。
「特に散歩中に飲むことが多い」という又吉は「仕事を終えたサラリーマンや学生さんとすれ違うたびに“俺は一体何なんだ”“何者でもない”と感じるのが嫌。
でも、缶コーヒーを飲んでいると“缶コーヒーを飲んでいる人”になれるんです」と語った。
さらに「缶コーヒーを買おうとして、小銭出しにくいなと思ったら、左手に缶コーヒーを持っていたことがある。飲みたいよりも買いたいんでしょうね」と自己分析した。
また、昔からの“好奇心の対象”として「古いアパートを見るとついつい入ってしまう」と語った又吉は「廊下の雰囲気とか庭の感じを見るのが好き。
ハリセンボンの箕輪はるかも同じで、僕らよく死神のオスとメスって言われるんですが…」と明かし、笑いを誘った。
アニメは7月2日からフジテレビ「ノイタミナ」ほかで毎週木曜日深夜0時55分から放送開始。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150627-00000004-tvfan-ent
最終更新:6月27日(土)19時28分
【芸能】又吉直樹、缶コーヒー依存症の理由を告白 「散歩中、何者でもない自分が嫌になる」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435363568/
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/06/27(土) 09:06:08.22 ID:???*.net
改憲を目指す自民党若手議員の勉強会「文化芸術懇話会」が二十五日に党本部で開いた初会合での報道機関に関する発言の要旨は以下の通り。
百田氏 マスコミの皆さんに言いたい。公正な報道は当たり前だが、日本の国をいかに良くするかという気持ちを持ってほしい。反日とか売国とか、日本を陥れるとしか思えない記事が多い。
日本が立派な国になるかということを考えて記事を書いてほしい。
(ここから講演)政治家は国民に対するアピールが下手だ。難しい法解釈は通じない。気持ちにいかに訴えるかが大事だ。
集団的自衛権は一般国民には分からない。自国の兵力では立ち向かえないから、集団的自衛権は必要だ。
侵略戦争はしないということで改憲すべきだ。攻められた場合は絶対に守るということを書けばいい。
議員A マスコミを懲らしめるには、広告料収入をなくせばいい。われわれ政治家、まして安倍首相は言えないことだ。
文化人、あるいは民間の方々がマスコミに広告料を払うなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。
議員B 広告料収入とテレビの提供スポンサーにならないということがマスコミには一番こたえるだろう。
百田氏 本当に難しい。広告を止めると一般企業も困るところがある。僕は新聞の影響は本当はすごくないと思っている。
それよりもテレビ。広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。自由競争なしに五十年も六十年も続いている。
自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。ここを総務省にしっかりやってほしい。
議員C 沖縄の特殊なメディア構造をつくってしまったのは、戦後保守の堕落だった。沖縄タイムス、琉球新報の牙城の中で、
沖縄世論を正しい方向に持っていくために、どのようなことをするか。左翼勢力に乗っ取られている現状において、何とか知恵をいただきたい。
百田氏 沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。沖縄県人がどう目を覚ますか。あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば、
目を覚ますはずだが、どうしようもない。(沖縄の基地負担問題は)根が深い。苦労も理解できる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015062702000162.html
【新聞】作家百田尚樹「反日とか売国とか、日本を陥れるとしか思えない記事が多い。日本国をいかに良くするかという記事を書いてほしい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435305965/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:06:05.28 ID:???*.net
マツダオールスターゲーム2015(7月17日・東京ドーム、同18日・マツダ)のファン投票の最終発表が26日に行われ、
西武の森友哉捕手(19)が指名打者として両リーグ最多の53万6267票を獲得。20歳シーズンで両リーグ最多得票は
55年の阪神・吉田、95年のオリックス・イチロー、10年の広島・前田健の22歳シーズンを2年更新する快挙となった。
パ・リーグでは森を始め12人中4人が西武から選出され、セ・リーグは広島が11人中5人を占めそれぞれ最多だった。
森は最終中間発表から約13万票伸ばしトップの座をキープ。豪快なフルスイングが持ち味で、ここまで70試合にフル出場し、
打率・285、12本塁打36打点の数字を残している。「オールスターなのでフルスイングでホームランを狙いたい。
しっかり盛り上げられるようにプレーしたい。まだまだ自分は力がないですけど、(大阪桐蔭の先輩の)中村さん、中田さん、浅村さんに負けないようにやっていきたい。
(黒田さんは)スーパーピッチャーなので、対戦する機会があれば打ちたい」と初選出に喜びのコメントを残した。
8年ぶりに古巣に復帰した黒田は07年以来8年ぶり3度目のファン投票選出。
セ・リーグの三塁手部門は最終中間発表で3位だった川端(ヤクルト)がバルディリス(DeNA)、梵(広島)を逆転して初のオールスター出場をつかんだ。
パ・リーグは最終中間発表からトップの順位に変動はなかった。
NPBの発表によると、インターネット、携帯電話、投票用紙による有効得票数は2542万2869票。
セ・リーグの最多得票は筒香嘉智外野手(DeNA)の44万3313票。セでは中日、パではロッテからの選出はなかった。
選手間投票の発表は29日に行われ、監督推薦を含む全出場選手は7月2日に発表される。
【セ・リーグ】※数字はファン投票選抜回数、カッコ内は選抜回数
・先発投手 黒田博樹(広島)3(5)
・中継投手 山口鉄也(巨人)4(5)
・抑え投手 山崎康晃(DeNA)1(1)
・捕手 会沢翼(広島)1(1)
・一塁手 新井貴浩(広島)2(6)
・二塁手 菊池涼介(広島)2(2)
・三塁手 川端慎吾(ヤクルト)1(1)
・遊撃手 鳥谷敬(阪神)6(6)
・外野手 筒香嘉智(DeNA)1(1)
丸佳浩(広島)3(3)
梶谷隆幸(DeNA)1(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000123-spnannex-base
スポニチアネックス 6月26日(金)17時0分配信
【野球】マツダオールスターゲーム2015 ファン投票最終結果発表 西武・森 史上最年少最多得票
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435394721/
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/06/27(土) 17:45:21.85 ID:???*.net
19日に収録したテレビ番組で友人男性の妻であった女優Oが寝取られた話をし、
その寝取った男について「いま一番、売れてる子ですよ。“S”です」と暴露した“ホリエモン”こと元ライブドア社長の
堀江貴文氏(42)が友人に確認をとり、「(Sは)今もあまり売れていない」と訂正した。
堀江氏は26日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」に生出演。
MCを務めるお笑いタレントのふかわりょう(40)から「親友の彼女を寝取った“S”というのはどなたですか?」と直球質問をされ、
堀江氏は「あれは違う」とタジタジになった。堀江氏の暴露話が報道され、
ネットなどでは友人男性やその妻だった女優O、寝取ったとされる俳優“S”について、様々な憶測を呼んでいた。
堀江氏は“S”について「たぶん、巷(ちまた)で言われている方ではないですよ」と、ネットなどに名前が上がっている、
昨年大ヒットしたドラマに出演していた30代前半のイケメン俳優ではないと否定し、
「みんな妄想力ですね。勝手に盛り上がっている」と自身の暴露から広がった噂に呆れた。
さらに堀江氏は「僕、(Sについて)何も言っていないのに・・・」と困惑したが、
「今日、本人に確認しました」と友人男性とその話題について話をしたことを告白。
その上で「(Sは)『今もあまり売れていない』と言っていた」と、自身が19日に発言したSについて、「一番、売れている」という部分を訂正した。
その後、ネットに名前が上がったSさんのファンと思しき女性視聴者からの「(寝取った男が)Sさんじゃなくて良かった。
でも女優は“O”さんで間違いないですか?」という質問に、堀江氏は「女優はOさんです。女優は間違っていない」とここでもぶっちゃけた。
それに対し、ふかわが「女優はOさんで当確マークを出していいですか?」と確認すると、「女優は当確マークですよ」と悪びれずに言った。
女優Oについて、堀江氏は「Oさんはしょうがないよ。(離婚時に)ウン億単位で財産分与を貰っているから」と、
友人との離婚時の内情について暴露。自身の浮気が原因となり、離婚に至ったにも関わらず、
Oに財産分与がされたことについて、堀江氏は友人の会社の株価がOと結婚した時より、
離婚時までに「何十億も上がった」といい、その上がった分の株価の半分が財産分与されたのだと説明した。
最後に番組の感想を求められた堀江氏は「例の寝取られ問題」と自ら切り出し、
ネットなどでウワサされていて“S”について、誤解であることが説明できたことを「スッキリした」と言って、晴れ晴れとした表情を浮かべた。
堀江氏の口からは友人男性、元妻で女優の“O”、寝取った男“S”について実名は明かされなかったが、今回の発言も、新たなに様々な憶測を呼びそうだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1498502.html
【芸能】堀江貴文氏、女優O寝取った俳優Sを訂正
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435391658/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 16:54:18.89 ID:???*.net
2015/6/26 17:27
テレビ番組の裏方スタッフを軽視するような発言をしたことで「炎上」してしまった女優の広瀬
すずさん(17)に、芸能界から擁護の声が続々と上がっている。
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史さんは、2015年6月25日放送の自身のラジオ番組
「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、「かわいそうに」と
広瀬さんに同情を寄せた。
■「照明さんが『このやろー!』って言うんやったら分かるけど」
広瀬さんは、18日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)に出演した際、
照明や音声のスタッフについて「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったん
だろう?」「なんで自分の人生を女優さんの声を録ることに懸けてるんだろう?って考えちゃう」
などと発言した。
MCの石橋貴明さんと木梨憲武さんはこれに大うけ。広瀬さんも2人の反応を見てか、続けてスケ
ジュール担当やロケバス運転手についても「どうして?」とトークを展開してみせた。
だが放送後、視聴者らからは「裏方スタッフを軽視している」といった批判が上がり、インター
ネット上で騒動に。19日夜、広瀬さんはツイッターとブログで謝罪した。
岡村さんは25日のラジオで、未だバッシングに晒されている広瀬さんを「ちょっと盛り上げよう
思って言うただけの話やんか、かわいそうに」「そのへん分かってあげたらええのに」と擁護した。
そして、批判している人たちを「お前ら関係あらへんがな!」と一蹴。
「そう言うてるあなたの仕事は何?って俺いつも思う。その場の照明さんが『このやろー!』って
言うんやったら分かるけど、騒いでる人たちは何なの」
と不快感を示した。広瀬さんについては謝罪する必要はなかったのでは、としつつも「でもイメージ
商売やからね。大変やね」と若手女優としての立場を慮った。以下略
http://www.j-cast.com/2015/06/26238825.html
前
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435378544/
【話題】岡村、広瀬すず批判に不快感「お前ら関係あらへんがな!そう言うてるあなたの仕事は何?」★6
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435169873/
1 名前:忍次郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:17:53.85 ID:???*.net
元プロボクサーでコメディアンのたこ八郎、言わずもがなの大友柳太朗、ハーフタレントの草分けで岡田美里の父であるE・H・エリック、
名脇役で津川雅彦の叔父・加東大介、女優の竹井みどり、そしてAVの女王・小林ひとみ……。
ザッと2500名もの役者と連絡がつかない、とホームページで〈ご本人及びお心当りのあるご家族、ご遺族、知人の皆様は、事務局までご連絡ください〉と呼びかけているのは、
一般社団法人「映像コンテンツ権利処理機構(略称aRma)」である。
「確かに、あの一件以来、一般の方からも“あの人の連絡先もわからないのか!”といったご連絡を受けるようになりました」
とはaRma事務局。
あの一件とは、元女優の宝生舞さんの“行方不明”騒動、といえばピンとくる方もいるだろう。
テレビ局が番組を再放送、ソフト化、ネット配信するためには、事前に契約がなかった場合は改めて出演者に許諾を得て、出演料を払わねばならない。
その権利業務処理をテレビ局になりかわり、一括して行っているのがaRmaなのだ。
宝生さんの場合、2007年に放送されたドラマ『相棒シーズン6』(テレビ朝日系)に出演した際の権利者が見つからないというテレ朝からの申請により一覧に掲載された。
これがネットで話題になり、幸いにも、すぐに関係者から連絡があったので、ことなきを得たが、
「だからといってご連絡下さる方が居場所をご存知というわけではない。特に亡くなられた場合や引退して5年以上経つと、連絡がつかなくなることが多いのです」(同)
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
Yahoo!ニュース|BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 6月24日(水)15時16分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00010003-shincho-ent
【芸能】AV女王「小林ひとみ」も“不明リスト”に載る「2次利用問題」〈週刊新潮〉
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435393693/
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/06/27(土) 17:28:13.42 ID:???*.net
デイリースポーツ 6月27日(土)17時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000077-dal-base
「西武−日本ハム」(27日、西武ド)
日本ハムの斎藤佑樹投手が、3−8の八回に登板。2死から木村にソロ本塁打を打たれ、
2日連続の失点と鳴った。
前日に1回を5失点と大炎上しており、リベンジを期した登板だったが、また結果が出なかった。
メヒアを三振、前日に本塁打を打たれた森を一ゴロと、順調に2アウトを取ったものの、
続く木村に甘く入った変化球を左翼席に運ばれた。
悔しい結果に、表情こそ淡々としていたが、力なくマウンドに立ち尽くした斎藤佑。
中継ぎへの配置転換も、依然として結果が出ないままだ。
【野球】ハム斎藤佑、2日連続で中継ぎもまた被弾…[06/27]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435333982/
1 名前:Tosh ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 00:53:02.00 ID:???*.net
柏木由紀さん騒動 〜このままではマズイのではないだろうか〜
先々週、週刊文春が破壊力抜群のスクープ(〜通称:文春バズーカ〜)を出しました。ジャニーズ事務所の人気者、NEWS手越君と、AKBの人気NO.2柏木由紀さんの
2ショット写真です。
「2ショット写真」とはいい表現で、ファンの方が見たら卒倒モノの写真であり、AKBに対しても絶対に取材の手を緩めない文春さんの渾身のスクープです。あの
レベルの写真に対して双方の事務所も明確な抗議をしていない以上、我々の世界では、これは「ガチ(本物)」と判断せざるを得ません。卒業したとたんに出た
前田あっちゃんのパンツ丸出し写真に次ぐ、久しぶりの破壊力のあるスクープです。
そもそも、なんでこんなもんが出たんだ?という写真ではありますが、それは置いといてもこの写真の対応を巡って、ファンからは非難の声が続出しています。
柏木由紀さんは6月6日の総選挙で自身最高となる2位になり、2度目の1位となった指原さんとともに大きく報じられました。
このスクープ写真が出たのがその直後。どのような対応となるのか、世間の注目を集めました。しかし、16日には、まるで何事もなかったようなツイッターを突
如として更新。ファンから大量の非難の声が●到しました。
それもあってか、22日に秋葉原で行われたAKB劇場での公演では、めったに人前で涙を見せないという柏木さんが涙をこらえ、一時歌うことが出来なくなるという
事態になったこともまた報じられてしまいました。
一連の騒動の裏では、大手芸能事務所、ナベプロさんの指示に従いながらも、どうしたらいいか分からず混乱している柏木さんの心情が読み取れます。
熱愛・2ショット写真常連のジャニーズ手越君が、ファンも本人も1ミリも意に介していないのとは対照的です。さすがの一言です。
さて、この騒動ですが、私は個人的に何らかの対応を早めにした方がいいのではないか?と考えている一人です。
芸能界においては、昔、大手の芸能事務所からこういった熱愛の話が出た場合フタをしてお終いのケースがほとんどでした。なぜなら、1990年代までは、ネット
もまだ普及しておらず、情報源と言えば、そのほとんどがテレビとラジオ。そして新聞でした。芸能事務所は、その最大情報源であるテレビを抑えてしまってい
たので、何らかのスクープが出たところで、その週刊誌を無視させておけば、世間は次第に収まっていったものでした。
人のうわさも75日ってね。本当にそんな時代でした。
しかし、2015年の今は……「情報インフラの変革」というのですが、「情報」の出入りが全く違う時代になってしまっています。
芸能事務所がテレビを少し抑えましたって言っても、全然追いつかないですし何よりも、一歩でも対応を間違えれば、「無駄な反感」を受けてしまう時代なので
す。
どういう事かというと、最も代表的だったのが2011年に起きたフジテレビ前の韓流デモなのですが、当時のフジテレビは、2011年、日本の芸能人も震災を経て、
一生懸命ボランティア活動などにも精を出していた時に、地元の韓国でも流行っていない韓流タレントを狂ったようにプッシュし続け、抗議の声が●到するよう
になっていました。
結果、1万5000人とも言われる大規模デモが行われ、フジテレビに対して大きなシュプレヒコールが上がったのですが……
フジテレビはこれを完全に「無視」しました。
毎日のように情報番組や報道番組で、他人や他社の不祥事を徹底的に叩きまくり、「説明責任を果たすべきだ!」「信じられないですね!」と攻撃し続けている
テレビ局が、自分たちの耳の痛い話だけは「無視」したのです。「説明責任を!」といったいつもの追及はどこに行ったのでしょうか?
こうしてネット界の信用を大きく失ったフジテレビは、現在に至るまで、何かするたびにネット上で叩かれ続ける状態が続き、それらを目にした多くの人が「フ
ジテレビ=ネガティブ」というイメージを持ち始め、視聴率の低下とスポンサー離れに歯止めがかからない状態が続いています。
(つづく)
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/watcher/news/20150625/wat1506252116006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/watcher/images/20150625/wat1506252116006-p1.jpg

【芸能】長谷川豊 「柏木由紀さんは説明責任がある。人に金は払わせるのに、ウソは平気でつくイメージになる」