【サッカー】<J1第2S第15節>浦和興梠が後半終了間際に劇的決勝弾で5連勝!湘南は大宮に敗れJ2降格決定


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477119828/ 
 
1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:03:48.91 ID:CAP_USER9.net 
  [10.22 J1第2ステージ第15節]  
  仙台 3(終了)0 神戸 [ユアスタ]  
  [仙]オウンゴール(19分)、ハモン・ロペス(39分)、大岩一貴(78分)  
   
  大宮 3(終了)2 湘南 [NACK]  
  [大]ドラガン・ムルジャ2(31分、52分)、泉澤仁(36分)  
  [湘]ジネイ2(77分、83分)  
   
  柏 2(終了)3 鳥栖 [柏]  
  [柏]田中順也(66分)、クリスティアーノ(90分+1)  
  [鳥]鎌田大地2(40分、72分)、富山貴光(45分+1)  
   
  FC東京 2(終了)1 鹿島 [味スタ]  
  [F]河野広貴(14分)、前田遼一(84分)  
  [鹿]山本脩斗(90分+1)  
   
  川崎F 1(終了)0 広島 [等々力]  
  [川]森谷賢太郎(84分)  
   
  横浜FM 2(終了)2 G大阪 [日産ス]  
  [横]富樫敬真(32分)、齋藤学(75分)  
  [G]井手口陽介2(45分+1、88分)  
   
  新潟 1(終了)2 浦和 [デンカS]  
  メンバー表  
  [新]ラファエル・シルバ(15分)  
  [浦]興梠慎三2(7分、90分)  
   
  名古屋 1(終了)1 磐田 [豊田ス]  
  [名]シモビッチ(44分)  
  [磐]ジェイ(47分)  
   
  福岡 1(終了)2 甲府 [レベスタ]  
  [福]オウンゴール(29分)  
  [甲]ダヴィ(79分)、ドゥドゥ(90分)  
   
  http://web.gekisaka.jp/live/detail/?2692-2692-lv  
   
  Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/  
  J.league.jp J1順位表:http://www.jleague.jp/standings/j1  
  SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague  
  明治安田生命:http://www.meijiyasuda.co.jp/  
 
 

 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:04:47.26 ID:QdcYXB7R0.net 
  879 さあ名無しさん、ここは守りたい 2016/10/22(土) 15:49:57.73 ID:yoONXSdH  
  http://imgur.com/Kz95ijv.gif

 
   
  広島オフサイド  
 
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:13:25.35 ID:7UPGaBcM0.net 
  >>9  
  直接じゃないの?  
  誰か関与したの?  
 
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:38:43.58 ID:ekxaGbNB0.net 
  >>9  
  これはゴールに向かってこぼれ球拾いに行ってるからオフサイドでしょ  
  明らかにプレーに関与する動きだからな  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:05:00.66 ID:BKRlNiyp0.net 
  13位磐田32 △名鯱33 浦和 仙台  
  14位甲府28 ○福岡31 湘南 鳥栖  
  15位新潟30 ●浦和30 大阪 広島  
  16位名鯱29 △磐田30 神戸 湘南  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:10:09.85 ID:3CB2Mwri0.net 
  >>14  
  磐田って、全然安泰じゃないんだな  
  新潟→磐田→名古屋→甲府の順にきっついな  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:12:26.74 ID:Thbd3TGu0.net 
  >>95  
  次節浦和戦は勝利が十分すぎるほど期待できるんだが?  
  1stでも勝っているわけだし。  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:05:43.10 ID:0E+Ciwlj0.net 
  2nd優勝争い  
  1 浦和 37 +22 A磐田、H横浜  
  2 川崎 31 +11 A鹿島、H大阪  
  3 神戸 29 +12 H名古屋、A鹿島  
  4 G大阪 28 +6 H新潟、A川崎  
  5 横浜 27 +13 A鳥栖、A浦和  
  6 柏  27 +7  H大宮、A福岡  
   
  ※神戸、G大阪、横浜、柏が脱落  
   
   
  残留争い  
   
  13 磐田 33 -13   H磐田、A仙台  
  14 甲府 31 -24   A湘南、H鳥栖  
  15 名古屋 30 -15  A神戸、H湘南  
  16 新潟 29 -13   A大阪、H広島  
  17 湘南 21 -29   H甲府、A名古屋  
   
  ※湘南の降格が決定  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:05:59.61 ID:wmGmo/bj0.net 
  残留争い 残り2試合  
   
  13.△磐田 33 -13 浦仙  
  14.○甲府 31 -24 湘鳥  
  15.●新潟 30 -13 脚広  
  ーーーーーーーーーーーーー  
  16.△名鯱 30 -15 神湘  
  17.●湘南 21 -29 (R) 甲鯱  
  18.●福岡 20 -32 (R) 広柏  
   
  (R):降格決定  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:06:04.35 ID:3ccbOJHc0.net 
  降格残り1枠か  
  今んとこどこが最有力候補なの?  
 
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:33:10.64 ID:9hZeSmiJ0.net 
  >>31  
  今後の対戦相手考えると新潟が濃厚になった  
  個人的には名古屋か磐田に落ちてJ2を盛り上げてほしいんだが  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:06:24.60 ID:nv09Ttup0.net 
  なんと得点取り消し  
   
  http://imgur.com/Kz95ijv.gif

 
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:06:56.27 ID:HCoPtoCC0.net 
  Jは降格争いだけ面白い風潮  
  どうせならプレミアリーグ作ってさらに昇格降格争いを楽しめればいいのではないかと思うんだけどw  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:07:13.37 ID:Thbd3TGu0.net 
  2nd優勝、年間総合とも浦和と川崎だけになったな。  
  川崎は連続5-0で勝つぐらいの爆発力があるから、浦和は2nd・年間どちらも無理。  
   
   
  2nd  
  1 浦和 37 +22 A磐田 H横浜  
  2 川崎 31 +11 A鹿島 HG大  
   
  年間  
  1 浦和 70 +32 A磐田 H横M  
  2 川崎 69 +29 A鹿島 HG大  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:07:19.96 ID:ifBvFZ1A0.net 
  新潟の方が良い試合してたのにもったいなかったな  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:07:59.98 ID:UP1WeNZq0.net 
  名古屋の小倉はなにがどう駄目だったんだ?  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:09:25.44 ID:MBLW6xu80.net 
  今の神戸って調子いいらしいけどどうなの?  
  名古屋の戦力で引き分け以上に持ち込めそう?  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:09:29.92 ID:mh/Nx+Js0.net 
  浦和は森脇の代わりを早々に見つけないとヤバい  
 
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:11:50.12 ID:yqWA33h40.net 
  興梠 史上12人目のJ1通算100ゴール達成  
   
  鹿島 192試合49ゴール  
  2005 8試合0ゴール  
  2006 10試合0ゴール  
  2007 22試合6ゴール  
  2008 29試合8ゴール  
  2009 32試合12ゴール  
  2010 30試合8ゴール  
  2011 31試合4ゴール  
  2012 30試合11ゴール  
   
  浦和 118試合51ゴール  
  2013 33試合13ゴール  
  2014 31試合12ゴール  
  2015 26試合12ゴール  
  2016 28試合14ゴール  
 
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 17:05:30.06 ID:xzMQBzYA0.net 
  >>116  
  でも五輪無得点ってJリーグのレベルの低さがヤバい  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:12:02.52 ID:xTixTZ1m0.net 
  浦和はルヴァン杯取ったのを機に突き抜けた感じだな。  
 
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:13:18.73 ID:3f6RpGhS0.net 
  >>120  
  というか、2nd始まってから失速してない  
 
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:27:49.90 ID:cmn0BFqC0.net 
  >>142  
  5連勝する前に2連敗したんだ。。  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:12:56.33 ID:qczzaoYD0.net 
  レオがあの時撃っとけば少なくとも決勝点に繋がるカウンターにはならんかったんや・・・  
 
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:13:28.45 ID:QdcYXB7R0.net 
  2012仙台は絆ジャッジ  
  じゃあ2016川崎は?  
 
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:15:37.80 ID:E+N2NJnz0.net 
  2ndはほぼ浦和で決まりか  
  年間優勝はまだまだ分からない  
  大宮が4位浮上  
  名古屋は早ブサのハットが効いてくる・・・かな・・?  
  湘南はおつかれさまでした  
   
  【年間順位表(残り2節)】  
   
  ──勝点─得失─得点数  
  浦和─70─+32─59  
  川崎─69─+29─65  
  鹿島─59─+21─53  
  =====CS出場権=====  
  大宮─53─+05─39  
  脚大─52─+08─46  
  木白─51─+05─47  
  横浜─49─+15─49  
  広島─49─+14─53  
  神戸─49─+09─52  
  瓦斯─46─-02─37  
  仙台─43─-07─39  
  鳥栖─42─-02─33  
  ===降格の可能性アリ===  
  磐田─33─-13─36  
  甲府─31─-24─32  
  新潟─30─-13─32  
  =====残留ライン=====  
  小倉─30─-15─37  
  =====降格決定=====  
  湘南─21─-29─26  
  福岡─19─-33─25  
   
  【2nd順位表(残り2節)】  
   
  ──勝点─得失─得点数  
  浦和─37─+22─33  
  川崎─31─+11─32  
  神戸─29─+11─29  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:16:31.86 ID:bAf5H2f70.net 
  井手口と鎌田  
  その同級生にU-19主将の坂井大将  
  日本サッカーの希望だわ  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:16:35.76 ID:OPdXI1cz0.net 
  今日の浦和はグダグダ過ぎた  
  あれがJのトップチームじゃ一向にJリーグは雑魚のまま  
 
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:17:47.13 ID:3f6RpGhS0.net 
  >>191  
  リーグどこでもいいから、理想のチーム3つ教えて  
 
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:18:16.73 ID:bwti+bhO0.net 
  最近ラインコントローラーが大宮から甲府になってる気がする  
 
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:19:12.94 ID:3f6RpGhS0.net 
  >>212  
  なってないよ  
 
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:18:40.78 ID:ZBcQMjRe0.net 
  湘南が甲府を地獄に引きずり込むから  
 
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:20:44.14 ID:inG4gBsv0.net 
  ・磐 田(勝ち点33)・・・浦和(H)、仙台(A)  
   
  ・甲 府(勝ち点31)・・・湘南(A)、鳥栖(H)  
   
  ・新 潟(勝ち点30)・・・G大阪(A)、広島(H)  
   
  ・名古屋(勝ち点30)・・・神戸(A)、湘南(H)  
   
  降格危険度は、  
  新潟>磐田>名古屋>甲府って感じかな?w  
 
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:23:03.28 ID:bHOS/ZCV0.net 
  皆、優勝争いより残留争いの方が気になってるんだな  
   
  http://i.imgur.com/XmMcwp3.jpg

 
 
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:28:22.04 ID:QGdseyRt0.net 
  浦和が今の時期に5連勝って何があったのw  
 
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:31:13.44 ID:xSoYBlFR0.net 
  >>303  
  駒井や高木の台頭  
 
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:33:02.31 ID:3f6RpGhS0.net 
  >>321  
  関根も嫌な選手になったよな。あいつの運動量スゴい。  
 
365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:39:59.01 ID:6rW8JX3b0.net 
  お前ら嫌いなタイプだから認めないけど  
  今の大宮の安定支えてるのは横谷だよ  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:43:25.05 ID:xSoYBlFR0.net 
  @*****  
  インファイト一般サポに詰め寄って完全に手あげてますね…アウトなんじゃ…  
  https://twitter.com/hiDarinoSen/status/789727921153859584  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:55:41.02 ID:GNLRoCS60.net 
  >>380  
  浦和以上の問題起してもJがスルーしてるのはなぜなのか  
 
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:43:27.28 ID:3XwH+Q+g0.net 
  湘南て何でJ2行ってまたすぐにJ1上がってくるの?  
  ずっとJ2の方が選手もサポも精神衛生上いいと思うけどw  
 
391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:44:48.11 ID:R5AWGFNs0.net 
  大宮の家長のキープ力おかしすぎるだろ  
  身体強すぎてビクともしない  
 
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:46:35.13 ID:LOoDVRXN0.net 
  >>391  
  でも代表に呼ばれない(´・ω・`)  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:51:38.87 ID:3f6RpGhS0.net 
  >>402  
  ハリルは「キープしすぎて流れ止めるからダメ」って言ってたな。  
 
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:48:08.01 ID:KzRMptbk0.net 
  2016 明治安田生命J1 2nd平均入場者ランキング 第15節終了時点  
   
  01:浦和―  37,670人  
  02:FC東京  26,582人△  
  03:G大阪  23,915人  
  04:横浜FM  22,063人△  
  05:新潟―  22,018人△  
  06:川崎F  21,773人△  
  07:名古屋  20,941人△  
  ------平均:17,677人△------  
  08:鹿島―  17,508人  
  09:神戸―  16,196人  
  10:仙台―  15,403人△  
  11:広島―  15,324人  
  12:磐田―  13,572人  
  13:福岡―  12,844人▼  
  14:鳥栖―  12,704人  
  15:湘南―  11,340人  
  16:大宮―  11,244人△  
  17:柏――  10,510人▼  
  18:甲府―  10,274人  
   
   
  明治安田生命J1 2nd入場者数ベスト10 第15節終了時点  
   
  01:第04節  浦和― vs 大宮― 53,951人  
  02:第09節  浦和― vs 川崎F 44,176人  
  03:第14節  浦和― vs G大阪 43,415人  
  04:第15節  横浜FM vs G大阪 38,380人 New  
  05:第15節  FC東京 vs 鹿島― 37,317人 New  
  06:第13節  浦和― vs 広島― 37,005人  
  07:第12節  FC東京 vs 浦和― 33,493人  
  08:第06節  G大阪 vs 広島― 32,444人  
  09:第15節  名古屋 vs 磐田― 30,282人 New  
  10:第05節  鹿島― vs 浦和― 30,249人  
  ----------------------------------------------  
  11:第13節  G大阪 vs FC東京 30,141人  
  12:第08節  名古屋 vs 浦和― 29,508人  
  13:第12節  名古屋 vs G大阪 29,481人  
  14:第15節  新潟― vs 浦和― 29,292人 New  
  15:第10節  横浜FM vs 鹿島― 29,123人  
   
   
  入場者数ワースト10 第15節終了時点  
   
  01:第03節  福岡― vs FC東京 *6,497人  
  02:第03節  鹿島― vs 名古屋 *6,696人  
  03:第01節  甲府― vs 神戸― *7,011人  
  04:第03節  横浜FM vs 神戸― *7,033人  
  05:第03節  甲府― vs 磐田― *7,064人  
  06:第03節  柏―― vs 広島― *7,090人  
  07:第10節  甲府― vs 大宮― *7,960人  
  08:第09節  柏―― vs 名古屋 *8,577人  
  09:第12節  甲府― vs 仙台― *8,771人  
  10:第13節  柏―― vs 甲府― *9,043人  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:56:14.25 ID:/9qbByri0.net 
  >>412  
   
  >04:第03節  横浜FM vs 神戸― *7,033人  
  ワーストの方のこれは何があったんだ?  
 
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 17:02:58.47 ID:lgLPdcfz0.net 
  名古vs磐田30,282人  
  新潟vs浦和29,692人  
  横浜vs大阪38,380人  
  川崎vs広島23,290人  
  東京vs鹿島37,317人  
  木白vs鳥栖10,140人  
  福岡vs甲府10,536人  
  大宮vs湘南12,106人  
  仙台vs神戸15,368人  
   
   
  キャパの問題もあるけど柏は集客力ねえな  
 
499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 17:10:45.26 ID:CtXWC2JM0.net 
  >>476  
  本来日立台はJ1ライセンス出しちゃ駄目なレベルだろっつーかJ1ライセンスは3万以上くらいにしろよ  
 
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 17:08:49.42 ID:9NNPveAJO.net 
  潟サポだけど、お前ら今までありがとうなo(^-^)o♪  
   
  今年でサポ引退だわ。  
   
  ホント、ありがとうな!  
 
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 17:11:21.41 ID:lqvXljEW0.net 
  鞠脚戦を見てたが  
  家本の判定の不安定さがやばかった  
  基準がまるでわからん  
 



17:25|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3