【文芸】ノーベル文学賞は今夜発表!英ブックメーカーの予想では村上春樹さんが最有力候補に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476294607/
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2016/10/13(木) 02:50:07.72 ID:CAP_USER9.net
日本テレビ系(NNN) 10月13日(木)2時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161013-00000009-nnn-int
日本時間の13日午後8時にノーベル文学賞が発表される。イギリスの賭け屋・ブックメーカーなどの
予想では今年も村上春樹さんが有力候補に挙げられている。
大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」の予想では、7年連続で村上春樹さんがノーベル文学賞の
最有力候補となっている。しかし、今年は例年とは少し様子が異なっている。毎年最有力候補になりながら、
受賞に至っていない結果が反映されているという。
また、AFP通信は、村上さんのほかに、シリアの詩人・アドニスさんやケニアの
作家グギ・ワ・ジオンゴさんらを有力候補として挙げている。
今年のノーベル文学賞は、日本時間の13日午後8時にスウェーデンで発表される予定。
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 02:55:13.28 ID:q4H3K0Is0.net
つか、あんな作風で良いの?ノーベル賞って。
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 07:10:53.27 ID:Y7rWlojw0.net
>>9
どんな作風か説明してみ?
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 07:12:53.99 ID:UffglBZ70.net
>>203
大作家の文学的仕掛けを真似したら、何か深いものを
読者が勝手に探してくれるんじゃないかなーって
あざとさで、羊が出て来る小説群。
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 07:49:44.65 ID:Y7rWlojw0.net
>>209
大作家って誰?
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 02:55:44.41 ID:jsqbPn240.net
>>1
村上春樹の良さを読んだことない俺が解説(複数の友人から聞いたことをまとめる)
村上春樹は漫画でいうところの冨樫
ただし冨樫よりは才能ない
村上春樹はいわゆるヲタクみたいな層にウケてる
ただし漫画アニメヲタクじゃなくて
暗い系ヲタク どんなヲタクかというと
ただただ根暗なヲタク
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 03:06:45.14 ID:Jmkle5gj0.net
一度ハルキストカップルのセッ○スを覗き見てみたい
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 03:11:48.52 ID:Wc4frI310.net
ボブ・ディランが先だろ
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 03:45:46.61 ID:Y9ZBLmmp0.net
鬼平犯科帳を書いた人でもいいんじゃあw
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 04:48:47.23 ID:XRevb7a20.net
ノーベル平和賞文学賞いらないつってる奴はバカか
それこそがノーベルの遺志だからな
むしろ物理学賞とか理系の賞の方がいらないんだよ
ノーベルはダイナマイトを発明したことを悔いて賞を作ったんだから
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 06:25:45.45 ID:1+Oy737T0.net
村上春樹がラノベ文体って言う奴は読んだことないだろ
あの文体は翻訳アメリカ文学の模倣であってラノベとはまったく別のものだ
内容はまあラノベでもありそうかも
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 06:36:08.52 ID:ynViXsZh0.net
>>180
その翻訳調の文体がジョブナイルに影響を与え
てラノベにたどり着く。
漫画の鳥山明みたいに春樹以前と以後で違う
んだわ。
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 06:40:22.58 ID:1+Oy737T0.net
>>182
ジョブナイルwジュブナイルだろ
いやあラノベ作家が村上春樹読んでるなんて到底思えないね
なんか2chだと村上春樹やたら見下す傾向あるけどあんな漫画を稚拙な文章に適当に書き替えたラノベとはまったく別のものよ
ちゃんと文学の素養がある人間の文章だよ村上春樹は
内容は俺にはラノベっていうか薄めたアメリカ文学にしか思えないけど
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 06:51:02.10 ID:ynViXsZh0.net
>>185
ラノベとジョブナイルの差なんてほとんどないぞ。
特に文体。
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 06:57:23.35 ID:1+Oy737T0.net
>>186
ラノベって言っても定義があいまいだからね
でも2chで村上春樹を揶揄するときに想定されてるラノベって文学色強い例えば時をかける少女みたいなジュブナイルじゃなくて
萌え萌え漫画の文章版みたいなやつでしょ
それとは一線を画してると思う
あんたがどのあたりのラノベ想定してるかは知らないけど村上春樹が文体に影響を及ぼしたってことはないと思う
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 13:12:18.09 ID:HCM+xtk20.net
科学部門では頭五つくらい他国を圧倒してるアメリカが文学賞だと80年代以降たった一人しか受賞していないのに驚く
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 14:08:02.14 ID:L4WvpWcK0.net
>>402
独特の民俗に乏しいアメリカ文学はヘミングウェイで完成してるからな。ハードル高い。
エスニックな作家の方が受賞しやすい。
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 14:25:43.97 ID:7Nz1kTNj0.net
>>425
文学の世界でもアメリカの影響はデカくないか?
他ならぬ春樹も戦後アメリカ文学の影響モロに受けてる口だろ?
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 14:31:24.14 ID:6D+iKDsu0.net
>>430
ポストモダニズムの潮流を作ったから文学史的には影響力すごいあると思うアメリカ
ただポストモダニズム作家はノーベル賞に縁がないというか忌避されてる感じだな
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 14:30:03.42 ID:o6hejIaK0.net
春樹が受賞しないと他の日本の作家が取れないんだよ。
さっさと受賞してくれ。
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 16:29:53.39 ID:MYeUYf9y0.net
村上春樹のノーベル賞を待望してるのって、大半が早稲田卒だろ。
これで慶応に差をつけられるとか言って。
文学的価値云々じゃなくて、所詮、こんなレベル。
539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 20:03:09.91 ID:4idHyqhw0.net
ボブディランって代表曲なに?