【国際】舛添知事「遊びじゃなく仕事で出張に行ってることをご理解いただきたい」「出張の成果に関して自分で言う気は全然ない」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461361084/ 
 
1 名前:◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 06:38:04.37 ID:CAP_USER*.net 
  舛添知事定例記者会見  
  平成28年4月22日(金曜)  
  14時00分〜14時30分  
   
  【記者】朝日新聞の伊藤です。海外出張の件で追加なのですけれども、なかなか都民感覚では出張経費にかかった額に対して、やはり自分の生活感覚と比べてしまう部分もあって、理解しにくい部分があると思うのですけれども、今、ホームページで成果というのは一部出されていますけれども、今後、理解を得るための成果の出し方とか、伝え方で、何か具体的なアイデアがあれば教えてください。  
   
  【知事】それは、随行なさった方は分かると思いますが、現場でちゃんと記者会見をして、どういう成果があったということを言っていますので、それは皆さん方もちゃんと伝えてくださっていると思いますし、また、ホームページを通じて申し上げたいと。  
   
   ただ、遊びに行っているわけではありません。物見遊山ではありません。仕事で行っているのだということをご理解いただいて、きちんと仕事ができる状況を整えるということも重要だということもご理解いただければと。そのことだけ申し上げて、あとはできるだけ、この成果についても。ただ、成果は、自分の方で、「こんなにやって、ほら、どうだ」というような類のものでもないかなと思っているので、それは、ほかの人が、皆さん方を含めて、それから、今回だとニューヨーク、ワシントンの方々が、「ああ、これは良かったね」「ここは成果があったね」とか言ってくださることが本義なので、自分で「こうやって、これで、すごいだろう」と言う気は全然ないので、そこはご理解いただければと思っています。  
   
  http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2016/160422.htm  
 
 

 
11 名前:◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 06:43:01.32 ID:CAP_USER*.net 
  >>1  
   
  【記者】MXテレビの竹田です。関連しまして、少しかぶるところがあるのですが、昨日、出張費を検討するチームが発足されまして、改めて、そのチームで目指すものということを教えていただきたいのと、あと、アメリカ出張前に成果を出すということを発言なさっていましたが、出張費を踏まえた上で、ご自身の中で今回の成果をどのように捉えていらっしゃいますでしょうか。  
   
  【知事】前者については、これはいろいろな角度から検討をするということで、無駄を排除するにはどうすればいいか、と。しかし、何度も言っているように、必要なところにはきちんと経費は使うべきであって、少し経費を節約したために、まともな仕事もできなかったというのだったら、何のために行ったか分かりません。そこはきちんとやらないといけません。  
   
   それから、東京の先ほどの国際機関の事務局の設置ではないですけれど、東京の国際的な金融地位が極めて落ちています。ニューヨークに行っても、誰も相手にしないという状況だった。したがって、例えば、自分で言わないと言っていて言うのもあれなのだけれども、証券取引所に行きました。朝、ニューヨークのトップの企業の方々を集めて議論をして、東京の魅力についてきちんと説明をする。そうすると、「あ、そこまで東京はやっているのですか」ということで、「実は、東京で仕事をしたいので、パートナーを探していたので、どうすればいいですか」と。「では、どうぞ、東京都庁へ来てください。我々がマッチングをやりますから」と。そういうことについてもお話をしてきたので、そこで東京の企業とニューヨークの企業がきちっと一緒になって仕事をして、お互いに利益をもたらすということになれば、非常に大きなプラスになります。こういうことをきちんとやってきた。それで、ニューヨーク証券取引所で開会のベルを鳴らしました。あれはただ遊びでベルを鳴らしているわけではありません。そこに東京が招かれて、私が東京の代表としてその場でベルを押していいということは、ニューヨーク証券取引所というのは世界一ですから、これが東京の地位をきちんと認めてくれたということです。それで、アメリカ全部のニュースに流れるわけです。アメリカ人に会うと、「さっき、あなた、ベル鳴らしたそうだね」と、こう言ってくれるわけです。後ろに日の丸の国旗が掲げられます。全米に東京のプレゼンスをそこでぴっしりやるということは、先程来言っているように、シンガポールに負けているわけです。ニューヨークがそれを挽回していくきっかけになったので、長期的に見れば。例えばニューヨークについて言えば、そういうことがあると。ひとことでは言いきれませんけれども、私は十分な成果を上げたと思っています。例えば、分かりやすく言えば。  
 
23 名前:◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 06:44:57.84 ID:CAP_USER*.net 
  >>11  
  【記者】IWJの城石です。2点お伺いします。ホテルの宿泊費の件なのですけれども、必要な経費として舛添知事は訴えていますけれども、日本共産党都議団の出した資料によれば、スイートルームでの会見の記録というものは、石原都知事の時代からなかったということで、やはりこのスイートルームの宿泊費というのは、見直す必要があるのではないかなという点が1点と、もう一つが、審査チームの件なのですけれども、こちらで調査した結果などは、どういう形で都民に開示されるのかということをお教えください。  
   
  【知事】後者は、例えば、入札などをしてやらないといけない部分は出してはいけない部分がルールでありますから、それ以外は出したいと思っています。  
   それから、部屋について言うと、先ほども申し上げましたように、会議のための部屋を一緒につけているのを、どう呼ぶかは、スイートルームと呼んでいるホテルもあるし、そうではない名前で呼んでいるホテルもあって、つまり、会議をやるわけです、そこで、毎日。例えば今回などもものすごい頻度で会議をやったのは、熊本地震がありました。刻々、全部情報が入って、「どういう形で警察を派遣しろ」「お医者を派遣しろ」と、こういうことを刻々やるわけです。そのために会議をやらないといけない。ホテルで会議のための部屋を特別にとったら、どれぐらいお金を取られると思いますか。そういうことのために使っているので、スイートルームという言葉だけで遊び回っている部屋のような、そういう誤解があってはいけないということです。  
   
   それから、いろいろな方がお見えになりますけれども、極めて大事な政治的な話をするときに、公開すべきものではありません。ですから、来なかった、来たとかということで判断できる話ではないのです、はっきり言うと。結果として、仕事がちゃんとできないとだめだと。だから、仕事の内容を精査しておっしゃっていただきたいと思います。「どういう会談を市長さんとやったのですか」、先ほどの質問のように、「どういう成果があったのですか」と、そういう内容についての質問をもっと大きくしていただければありがたいなと。もう、全部この点に集中していますけれども、今言ったことを繰り返して申し上げるしかありません。  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 06:43:34.92 ID:l73abUnF0.net 
  都民はどうしてこんな人を都知事にしたんだろう?(´・_・`)  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 07:35:18.70 ID:zD5C7wNk0.net 
  つか唯一の成果のように報告してる  
  ニューヨーク証券取引所の訪問だけど、  
  あっちからすると、毎日やってる開場・閉場の平凡なセレモニーにすぎないので、  
  英語の新聞で記事にしてるとこ、一つもないからな  
 
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 08:54:13.80 ID:QSkOrexS0.net 
  >11  
  >ベルを押していいということは、ニューヨーク証券取引所と  
  >いうのは世界一ですから、これが東京の地位をきちんと認め  
  >てくれたということです。  
  >それで、アメリカ全部のニュースに流れるわけです。アメリカ人に会うと、  
  >「さっき、あなた、ベル鳴らしたそうだね」と、こう言ってくれるわけです。  
   
  >191 :  
  >  
  >つか唯一の成果のように報告してる  
  >ニューヨーク証券取引所の訪問だけど、  
  >あっちからすると、毎日やってる開場・閉場の平凡なセレモニーにすぎないので、  
  > 英語の新聞で記事にしてるとこ、一つもないからな  
   
  この「アメリカ全部のニュースに流れる」てとこ本当の事なの  
  虚偽なら問題だけど  
 
536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 09:29:31.45 ID:zD5C7wNk0.net 
  >>438  
  NYSEの「今日のベルを鳴らすのは東京都知事でーす」っていう報告を除いて  
  少なくともニュース検索で引っかかる記事は一つも書かれていません  
  https://www.nyse.com/bell/calendar  
  これ見たらわかるけど、営業日で開閉で二組いるから  
  ぜんぜんニュースじゃない  
  バスケの選手とか、WWEのプロレスラーとか、TVドラマが始まった俳優とかでも  
  プロモーションでやるようなレベルのイベント  
 
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 07:38:54.51 ID:WAKCkGpt0.net 
  なんか馬鹿みたいな事で炎上させたいネット民が如何に馬鹿か解るな  
  出張費なんかよりもっと批判すべき所があるだろ  
  米国とかでホテル見られるなんて半常識だし海外出張全く経験ない無知多すぎ  
 
392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 08:38:10.55 ID:fQf+gxHm0.net 
     ___  
    /ノ" ̄ ̄\  
    ミ(      ミ   ・年越し派遣村に集まった人に「怠け者には税金を使うつもりはない」  
   ミミ "\ /"ミ  
   (6Y  ゚̄ |゚ ̄.6)   ・競馬には大金つぎ込むのに、北九州市からの生活保護の姉の扶養要請を断る  
    ヒ|   ^^  |  
    ヽ 、/\. /    ・外国人参政権大賛成w トンキンを 国家戦略 在日 特区 にする!  
    /|\__/  
  `/ |/只\|\            そうか そうかー  
   
     舛添要一  
   
    韓国系3世帰化日本人疑惑有  
    結婚3回子供5人(2人の愛人の子2人含む) DV ナイフ収集癖有  
   
  > 舛添氏の最初の結婚は1978年  
  > 相手はフランス人女性。1981年に破局。  
  > 1986年に片山さつき・参院議員と再婚。  
  > 片山は結婚3か月ほどで弁護士に離婚を相談。  
  > すると、弁護士の調査で舛添氏には妊娠中の愛人がいることが発覚。  
  > 愛人A子さん(自分の教え子の東大生を妻と別れると騙す)は1988年、障害児を出産  
  > 愛人A子さんの障害児をを舛添氏が認知したのは1990年。  
  > 認知するまでの2年間に、愛人B子さんが女児を出産。  
  > 現在の夫人である雅美さん(創価幹部)と再々婚したのは1996年。  
  > その前年に愛人B子さんは2人目の女児を出産  
 
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 08:46:16.02 ID:fQf+gxHm0.net 
     ___  
    /ノ" ̄ ̄\  
    ミ(      ミ  
   ミミ "\ /"ミ  
   (6Y  ゚̄ |゚ ̄.6)  
    ヒ|   ^^  |  
    ヽ 、/\. /  
    /|\__/  
  `/ |/只\|\  
   
     舛添要一  
   
  > 舛添氏の最初の結婚は1978年  
  > 相手はフランス人女性。1981年に破局。  
  > 1986年に片山さつき・参院議員と再婚。  
  > 結婚から3か月ほどで弁護士に離婚を相談。  
  > すると、弁護士の調査で舛添氏には妊娠中の愛人がいることが発覚。  
  > 愛人A子さん(自分の教え子の東大生を妻と別れると騙す)は1988年、男(障害)児を出産  
  > 愛人A子さんの子供を舛添氏が認知したのは1990年。  
  > 認知するまでの2年間に、愛人B子さんが女児を出産。  
  > 現在の夫人である雅美さん(創価幹部)と再々婚したのは1996年。  
  > その前年に愛人B子さんは2人目の女児を出産  
   
  > 片山さつき「舛添氏は障害を持つ婚外子に対する慰謝料や扶養が不十分」  
  > ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140119/plc14011917580011-n1.htm  
  > 片山さつき・参院議員は  
  > 「舛添氏は障害を持つ婚外子に対する慰謝料や扶養が不十分だ。解決されていない」と述べ、  
  > 現状では難しいとの認識を示した。  
   
  > 【都知事選】サバイバルナイフを突きつけて妻をDV 舛添氏 結婚3回愛人2人子供は5人  
  > ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881650/  
   
  朝鮮飲みをするトンキン舛添知事(笑)。http://2ch-dc.net/v4/src/1389272262930.jpg

 
 
613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 10:03:36.31 ID:zD5C7wNk0.net 
  CNBCのクリップがあった  
  https://uk.finance.yahoo.com/video/opening-bell-april-14-2016-133000031.html  
  ナスダックの開場と並行で、本当に画面半分にちょこっと映って、名前呼ばれてるだけですわ  
  まあCNBC(経済専門のケーブル)を全米で見てる人は0.2%くらいは、いるだろうから、  
  それをもって「アメリカ全部の地域」と呼ぶなら、必ずしも嘘ではあるまいw  
   
  「CNNや、地上波ネットワークの全てのニュースで流れるような全部のニュース」の意味だったら、  
  くそ大嘘つきだけど  
 
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 10:16:53.71 ID:zD5C7wNk0.net 
  >>613  
  補足  
  舛添(ニューヨーク証券取引所)の画面右で、同じ日、同じ時間にナスダックのベルを鳴らしているのは、  
  NPO法人の宣伝のために招待された  
  ジェリー・サインフェルドという、アメリカでは有名なコメディアン  
  キャスターたちも得体の知れない都知事じゃなく、そっちに全力で食いついている  
  また、こっちは他の英語圏のメディアにも多くカバーされて、記事として書かれている  
   
  舛添が>>11で言ってる「NYSEのベルを鳴らした意味」というのに、いかにフカシが入ってるかというのがわかると思うw  
 
666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 10:38:13.25 ID:NpMySZmr0.net 
  なんかこんなことで叩かれてて気の毒だわw  
  今の欧米諸国のホテル宿泊費の高騰ぶりはすごいのに。  
  3万、4万てスタンダードレベルでジュニアスイートなら税サ込みで10万は行くよ。  
  一国の首都の知事が渡航して執務するのに、打合せを自室でしたり普通でしょ。  
  応接家具が置かれてるスイートクラスじゃないとベッドに腰掛けてじゃないと無理だし知事とそんな打合せおかしいでしょw  
   
  日本もほんとに貧しくなったのかと悲しいわ...  
  叩いて批判して鬱憤を晴らすことがレジャーと化してる  
 
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 10:43:51.72 ID:zD5C7wNk0.net 
  >>666  
  ニューヨーク市長のデブラシオの出張費(ホテル代)は  
  支援者含め3人で、のべ8泊(泊まった日数まばら)で3883.47ドル  
   
  一泊487ドル  
   
  これを高いと、オンブズマンみたいのに叩かれる  
  http://freebeacon.com/issues/de-blasios-gallivanting-in-europe-costs-ny-taxpayers-41623-26/  
   
  あんたの知ったかぶってる「欧米が」そういうもんなんだわ、この中途半端な出羽の守様w  
 
692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 10:59:00.55 ID:NpMySZmr0.net 
  >>671  
  記事読んだけどマスコミが批判気味に書いてるんであってネットで叩かれてないけど?  
  NY市長はローマ法王と会ってないのにバチカン横のラグジュアリーホテルに泊まった、と事実を書いてるだけでマスコミの論調も冷静だよね。  
  少なくとも日本みたいに韓国憎しで袈裟まで憎い的にヒステリックな叩きではないことは確かでしょ。  
  これだからネトウヨはw  
 
807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 13:07:39.61 ID:ge3Ea7aLO.net 
  そのうち増毛したりしてね  
  トップがハゲてたら、世間的にカッコ悪いとか言い出して  
  で、増毛が都制に、どんな成果が出ているかは  
  答えられない  
 



03:37|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3