【競馬/芸能】 まだ早すぎる!藤田菜七子騎手「ホリプロ所属」に競馬ファンが特大ブーイング


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459213976/ 
 
1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:12:56.01 ID:CAP_USER*.net 
  「一気に冷めた」「初勝利を本気で喜んだのに完全に裏切られた気分」「結局、チヤホヤされたいだけですか?」  
  「いくらなんでも早すぎる」「安心してください。もう応援しませんよ」…。  
   
  3月24日に浦和競馬場で初勝利、さらに2連勝と、  
  デビューから応援し続けた競馬ファンを一斉に歓喜させた、注目の女性騎手・藤田菜七子。  
  翌日のスポーツ紙も一面を使い、彼女の記念すべき第一歩を報道した。  
  ところが、「さあ今度は週末の中央競馬で勝利だ!」と、競馬ファンのボルテージが最高潮に達した矢先、  
  彼らの顔から一斉に笑顔を消す報道が出たのだ。  
   
  3月25日に藤田菜七子騎手が4月から芸能プロのホリプロに所属することが明るみになったわけだが、  
  これには全国の競馬ファンから初勝利の祝福の10倍以上の批判がネットに書き込まれた。  
  その一部が冒頭に並べたものだ。  
   
  「多くが『まだ早すぎる』というもの。彼女には純粋に女性騎手として成功してほしいと願っている  
  競馬ファンがほとんどです。彼女のタレント活動を見たいという人はいません。もちろん、  
  ●到するCMや出演オファーをさばききれずに大手事務所に委託したというのが本当のところでしょうが、  
  まだ中央で1勝もしていない騎手が勘違いしていると言われても仕方がない。騎手で成功しなくても  
  食べていけるルートを作ったと批判されても反論できないでしょうね。彼女がここまで応援されたのは、  
  その愛くるしいルックスだけでなく、男女でハンデがない競馬の世界に堂々と挑んでいく姿でした。  
  ここ数週間、競馬場に彼女を応援する女性ファンが増えたのもその証拠です。有名人の  
  スキャンダルだらけの今の日本で、こんなに純粋に応援されている女性は他にいなかった。  
  ところがそのムードを一気に壊すほど、ホリプロ所属のニュースは競馬ファンを落胆させていますよ」(競馬ライター)  
   
  おそらく藤田騎手の「いつかGIを勝ちたい」という発言は本音だろうが、  
  上手の手から水が漏れたか、ここにきて大きな“判断ミス”を犯したことは間違いない。  
   
  http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_55237/  
   
  藤田菜七子騎手  
  http://lpt.c.yimg.jp/im_siggJjG1s6_cmzFhPEgZv0u4NQ---x765-y900-q90/amd/20160221-00000071-dal-000-view.jpg

 
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 10:14:09.97 ID:/RR/noxA0.net 
  顔が汚い  
     
 
52 名前:良い訳無用 ◆gekCRolhhM.k @\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:29:20.77 ID:8/5qbpcD.net 
  >>2  
  これが全て  
   
  http://i.imgur.com/lhJXAfx.jpg

 
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 10:14:58.11 ID:jvNvKL82O.net 
  ホリプロって他にもスポーツ選手所属してたろ。  
  そんなに変ではないと思うが、競馬の世界の体質の問題かね。  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 10:17:03.32 ID:cKV86tkA0.net 
  >>3  
  まだ中央で勝ってすらいないのに  
  女性騎手ってだけでゴリ押しされるのはちょっとね  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:28:43.26 ID:W6OJw6dX0.net 
  >>3  
  まず競馬で実力で活躍しろ、話はそれからだ  
 
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 10:54:49.40 ID:MXWJibTC0.net 
  >>12  
  >>49  
  対応の窓口をホリプロに任せてあるだけでタレントではない と書き込みみたきがするが  
 
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 14:21:20.65 ID:l2FDkBex0.net 
  >>141  
  そうなんだろうけど、本業の騎手以外の芸能活動するのは早すぎるって事でしょう  
  競馬人気の広告塔になるのは仕方ないと思うけど  
  JRA自体が広告塔になって欲しいみたな事を言ってたし  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:15:22.85 ID:19lEifLs0.net 
  特に可愛くもないし何でみんな熱くなってんのか分からない  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:35:43.50 ID:4iYUIi+W0.net 
  藤田菜七子が所属してる根本康広調教師のランキング  
   
  2015年 7勝 重賞0勝 168位  
  2014年 6勝 重賞0勝 172位  
  2013年 5勝 重賞0勝 185位  
   
  18年間やって重賞0勝の厩舎に所属してるんだぞ  
  お前らがイメージしてるようなヒロイン誕生でガンガンG1獲るとか無理  
 
203 名前:マカロン(οдО;)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 11:57:15.57 ID:+QCBSOJNO.net 
  >>68  
  それは自厩舎の馬でしょ?  
  藤田ならいろんな厩舎から依頼あるよ  
  競馬知らないバカは黙ってろよ  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:37:36.89 ID:Y0eXUS3w0.net 
  おまいらの執拗なストーカー行為に遭うより相手にされないほうがはるかにマシ  
     
  と、判断したということだろ  
 
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 10:55:10.06 ID:ajtZ8Q+k0.net 
  単なるマネジメント契約でしょ?  
 
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 11:06:44.96 ID:x11RClz40.net 
  そもそも取材受けすぎだろ。もう少し減らして体力作りやレースのビデオみたり競馬に集中できるように師匠が気を使えよ。  
 
249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 12:39:30.21 ID:VhSDbghH0.net 
  断るだけが簡単か?  
  本人に直接取材依頼があるだけでも面倒だし  
  厩舎に連絡されたら厩舎関係者が面倒だろ  
 
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 12:45:58.25 ID:4VnLSm/q0.net 
  >>249  
  断るためだけにマネジメント契約する芸能事務所がある訳ねーだろ  
  そんなの契約する意味無いじゃん、バカは黙ってろ  
 
266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 12:48:55.49 ID:VhSDbghH0.net 
  >>264  
  断るだけってのも大変だからマネジメントを任せて  
  受けられる取材は受けたほうがいいという意味だが  
 
274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 12:55:39.04 ID:4VnLSm/q0.net 
  >>266  
  取材はプロ野球と同じでトレーニングセンターや厩舎に  
  各記者が通ってるから関係無い、そんな事まで事務所通してたら  
  めんどくさいだろ、競馬知らないんなら黙ってろ  
 
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 12:53:49.76 ID:3GWCh2lB0.net 
  天才肌でまだ新人だった頃の三浦皇成並に勝ち星を挙げることが出来れば、マジで豊、オグリ以来の競馬ブームきてもおかしくなかったけど、現実は勝ち負け以前にそのうち大事故起こしそうな競馬しかしてない  
 
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 13:19:36.28 ID:nx8MFvUP0.net 
  >>270  
  それはない  
  かなり無難に乗ってるわ  
  まあこれだとなかなか勝てないだろうな  
 
283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 13:10:28.04 ID:0yuPobm50.net 
  大半の競馬ファンは自分が馬券買ってる馬の妨害しない限りどうでもいいと思ってるよ  
 
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 13:29:21.75 ID:tjq/WLg70.net 
  >>283  
  >>287  
  スタートは問題だな  
 
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 13:35:16.64 ID:G02MxFLI0.net 
  >>293  
  岩田がスタートうまいといっているけど  
  問題は挟まれたり、寄せられたりしたときじゃね  
 
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 13:41:11.26 ID:pBZGPiFs0.net 
  ネットって中卒からボケ老人までいるからさ。仕方ないよ。  
  まともな脳みそ持ってれば、取材・芸能関係の仕切り委託の契約って  
  わかるのにさ。競馬で言えば乗り馬をエージェントに集めてもらうのと  
  同じで、さまざまな問い合わせや取材が●到して個人じゃ手に負えないから  
  競馬に集中するためにホリプロと提携しただけでしょ。  
  それをアホどもが「アイドル気取りか」「未勝利のくせに芸能人気取りか」  
  とか基地外書き込みしてるだけの話で。やっぱり低学歴って嫌だね。  
 
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 14:56:19.01 ID:XufonwHmO.net 
  >>310>>376  
  お前らみたいな芸能通気取りのオタクじゃないんだから芸能事務所にそんな役割があるなんて知るわけねえだろ  
  てめえの常識が「普通の人はみんな知っていて当たり前」みたいな思考自体が傲慢なことに気付け  
   
  まだバカのほうが「自分を客観的に顧みない傲慢」より人としてマシだわ  
 
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 13:48:34.90 ID:SGQ6xV+w0.net 
  こうやって若い有望株が潰れるんだよ。  
  先ずは競馬のみで頑張って欲しかったな。周りの大人達がしっかりしていないからこうなる。  
  こんなんでは競馬界の本当の意味でのスターなど産まれないわ。  
 
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 13:53:56.55 ID:y2MNygG00.net 
  よしもとに所属してる黒田とかはお笑いやってるか?  
  avexに所属してる本田やダルビッシュは歌出してるか?  
  ホリプロに入ったからタレントになるとか叩いてるヤツはアホだろ  
 
333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 13:56:54.61 ID:SsGhsMZd0.net 
  >>330  
  実績無視して並列に出すのかw  
 
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 14:26:14.83 ID:fKymJc9f0.net 
  http://i.imgur.com/ICEtbDn.jpg

 
  http://i.imgur.com/UOTVYOl.jpg

 
  可愛いから取材●到、CMオファー●到捌き切れんから本職に任すだけだろ  
  そもそも細江純子みたいな顔面なら話題にもなっとらん  
  http://i.imgur.com/oCVLC5w.jpg

 
 
372 名前:良い訳無用 ◆gekCRolhhM.k @\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 14:45:17.21 ID:8/5qbpcD.net 
  >>357  
  まぁ菜七子ちゃんは現状では細江越えも難しいと思うけどね  
   
  女性騎手勝利数  
   
  板倉通算1勝(中央1)  
  藤田通算2勝(中央0、地方2)  
  押田通算2勝(中央2)  
  田村通算10勝(中央9、地方1)  
  細江通算14勝(中央14)  
  西原通算23勝(中央17、地方6)  
  増沢通算40勝(中央34、地方6)  
   
   
  中央勝利無し!w通算地方2勝!w  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 22:06:41.11 ID:ei24KIts0.net 
  実際タレント活動しだしたら叩けばえーやん。  
  先走りすぎだろ  
 
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 22:29:46.06 ID:btQvX6Ei0.net 
  >>514  
  既にCM出演が決まってるからな  
 
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 07:10:38.65 ID:q9ALQAcY0.net 
  ホリプロに入ったことで、クイズ番組やトーク番組のひな壇に頻繁に呼び出されることは間違いない。  
  当然、スケジュール管理の見返りにそういう契約がついているだろう。  
 
542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 07:17:22.90 ID:Js1DwZIX0.net 
  >>537  
  ホリプロ所属の現役アスリートでバラエティー頻繁に出てる人なんていないだろ  
 
553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 07:26:56.94 ID:aPqGvEo8O.net 
  ホリプロ組で  
  世界で通用した奴っていたっけ?  
   
  いないよなwww  
 
595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 08:41:08.98 ID:orHgU6uS0.net 
  まぁ競馬に集中するための事務所所属だろうし  
  何で批判してるのかわからん。  
  ホントに競馬ファンか?  
 
610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:15:58.96 ID:wTwPUZXj0.net 
  >>595  
  すでにCM出てるし、CMやバラエティーに出たいから契約したんだろ  
  断るためだけのマネジメント契約なら芸能事務所からしたら  
  なんの利益にもならないから意味ないだろ  
 
614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:19:29.21 ID:h2EITVBB0.net 
  >>610  
  アスリートのマネージメントってCMやバラエティーに出演させることだけじゃないだろ。  
 
619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:24:24.02 ID:wTwPUZXj0.net 
  >>614  
  バカ発見、芸能事務所とマネジメント契約だから  
  当然芸能関係の仕事、騎手の方は関係無い  
 
621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:25:38.39 ID:W+l+WhSe0.net 
  >>619  
  お前こそバカ。ホリプロのスポーツマネージメント部所属の現役アスリートはみんな芸能活動してるのか?  
 
600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 08:54:43.76 ID:mJpxOzWEO.net 
  牧原みたいに芸能関係の仕事一切お断りにした方がいいと思うけどな、少なくとも見習い期間が明けるまでは  
  それでもどうしても広告塔としての役割も担ってほしいならJRAが取捨選択してらやりゃいいんじゃね?  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:01:03.32 ID:tWrdzdY90.net 
  >>600  
  芸能関係の仕事なんてしないだろ。  
  それに牧原は逆に周りが守りすぎてすぐに忘れられた。  
 
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:15:28.19 ID:mJpxOzWEO.net 
  >>603  
  現時点ではまだしてないけど少なくとも浜田の新番組や体育会TVなどのスポーツバラエティは出るのは避けられないだろ  
  スポーツニュースや新聞雑誌なんかに積極的に出る分にはいいけどお笑い芸人とポニーで対決とかはやめてほしい  
 
618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:23:00.24 ID:gOrawZ7t0.net 
  アスリートは着る服や用具にもスポンサー契約が付くし、そういった契約金や賞金の税務管理や肖像権管理も大変。  
  マネージメントを付けるとそういった部分のフォローがデカい。  
  テレビ番組出演なんて金にならないから基本やらないよ。  
 
626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:28:08.93 ID:mJpxOzWEO.net 
  >>618  
  ゴルフやテニスの選手ならそうだろうけどジョッキーにそういった面で関わるのは無理だろ  
 
644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 09:58:07.08 ID:c2QJpepE0.net 
  藤田菜七子騎手「ホリプロ所属」と聞いてぞっとした。  
  その後ごり押し●あげの理由がわかったような気がした。  
  藤田菜七子騎手はもう応援しない。  
 
649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:13:58.56 ID:JYY43+Lf0.net 
  >>644  
  >その後ごり押し●あげの理由がわかったような気がした。  
   
  マネージメント契約は四月からだぞ  
 
697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 20:01:00.26 ID:8DPVV6A90.net 
  競馬ファンてのがよくわからんね  
  競馬見に行ってる人達ってお金目当てなんでしょ?  
 
700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:07:22.06 ID:SB5MrUuA0.net 
  >>697  
  金だけじゃないんだよ、馬を純粋に応援してる人もいる  
  そうじゃなきゃ賭けることができないドバイでの競馬なんて応援されない  
 
705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 20:19:31.84 ID:yDxBCPo20.net 
  >>700  
  あんた、本当に競馬詳しいっていうか好きなのか?  
  ●馬騎手とかよく言えるわ。馬も騎手も調教師も厩務員もみんな命がけで競馬やってんだぞ。  
  おれも馬券はほどほどの馬好きだけど、好きになって詳しくなればなるほどこんな酷いこと言えないよ。  
 
706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:41:37.80 ID:SB5MrUuA0.net 
  >>705  
  競馬好きなら勝てない馬や繁殖成績がよくない馬がどんな目に合うかわかるだろ。  
  成績が少しでもよけりゃ乗馬といえど生き残る道ができるというのに  
  その機会すらこの女は奪おうとしてんだぞ。  
  競馬好きなら尚更ふざけた対応されたら怒るってものだよ。  
  ●馬騎手だよ、この女は。自分がアイドルになるための手段として競馬を、馬を利用してんだから  
 
707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 20:44:22.93 ID:i5189tR60.net 
  >>706  
  心の狭いおっちゃんだな…  
 
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:46:38.91 ID:SB5MrUuA0.net 
  >>707  
  おまえそれ●される馬らを前にして言えるの?  
 
728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 21:26:20.62 ID:SB5MrUuA0.net 
  ちなみに武が69勝した新人の年の関西リーディングは99勝だからな  
  しかも初騎乗が3月からだからそこからで中堅ないしベテランの成績をあげてる  
  これぐらいの成績残したならさすがに取り上げたりちやほやもわかるがな  
 
736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 21:58:01.89 ID:sg6+SMne0.net 
  なかなか「アイドルになるために騎手になる」ってのは難しいよね。  
  アイドルになるなら初めからそっちの方向で努力したほうが早道だ。  
  プロの騎手になるためには学校で訓練も積んでいる。  
  厳しいテストも実地もある。ある合格点に達しないと退学にもなる。  
   
  女性の騎手を輩出してやれば競馬業界の話題になって売り上げも上がるっていう利益だけで甘い基準で卒業させればすぐに落馬して事故になるだろう。  
  騎手の運動能力がレベルに達しないならばそのまま退学にしてやるのが競馬学校の責任だからな。  
  それなのに「女性だからアイドルを目指している」って断言してしまう人はそういう環境なんか体験したことが無いんだろうと思う。  
  競艇にも女性の人はいるし活躍している。  
  なのにこの騎手だけがアイドルになることが目的になると思うんだろうね。  
 
742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:05:49.43 ID:SB5MrUuA0.net 
  >>736  
  今の今まで女性騎手はそれなりの数がいたが実績ださないでアイドル扱いされてんのは  
  こいつが初だ。異常なんだよ、扱いが。実績だしてない一騎手にすぎないのに  
  ちやほやしてんのがおかしい。最低限一年は様子みてからだろ  
  そのうえで活躍してんならちやほややアイドル扱いもわかるが地方で2勝しただけでこの取り上げって……  
  業界総じてアイドル路線いかせようってのが見え見えでキモすぎる  
 



04:37|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3