【映画】スター・ウォーズのレイア姫女優(59)、容姿劣化の声に「もうやめて」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451921162/
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2016/01/05(火) 00:26:02.79 ID:CAP_USER*.net
Movie Walker 1月1日(金)8時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000010-mvwalk-movi
『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫ことキャリー・フィッシャー(59)が、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』での
彼女の容姿に対する中傷の声に「やめてください」とツイッターで呼びかけている。
彼女が最初にレイア姫としてシリーズに登場したのは19歳の時。40年も経てば外見が変わっているのは当然だが、
新作を見た人々がネットで「劣化が酷い」「太り過ぎ」「いい年の取り方をしていない」と批判しているのを見て
傷ついているとツイッターで告白している。
「私がいい老け方をしているかどうかを議論するのはもうやめてください。残念ながら、それは私をひどく傷つけています。
私の体は私の脳を入れているバッグのようなもの。それは私をいろんな場所に連れて行ってくれます」
とキャリーはツイートしたと英紙デイリー・メールが伝えている。
2013年の時点で、キャリーはすでにシリーズ復帰を前にダイエットを始めていることを明かしていた。
「SWシリーズの新作が作られることになって良かった。製作陣が私の家にパーソナルトレーナーを
派遣してくれるから、やせることができる」とカルガリー・ヘラルド紙に話していた。
「40年も経って外見が劣化しない人間はいない。特にレイア姫は苦労したんだ。何十年も軍隊を率いて来たのだから」
「ハリソン・フォードのほうがよっぽどシワくちゃになったと思うけど、彼については誰も何も言わない」
「映画の中の彼女は熟成したワインのようで素敵」「これで30歳ぐらいに見えたとしたらまた整形とか言われるし、
無視するに限る」などのコメントが英紙デイリー・メイルのサイトに寄せられている。【UK在住/MIKAKO】
1977年の第一作と同じ役で最新作に出演を果たしたレイア姫役のキャリー・フィッシャーとハン・ソロ役のハリソン・フォード/写真:SPLASH/アフロ
view-source:http://amd.c.yimg.jp/amd/20160101-00000010-mvwalk-000-0-view.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:27:18.84 ID:h6bpuMqL0.net
最初かがブスだったし
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:29:27.05 ID:Glk/45g/0.net
映画見たとき、え!これがお姫様? って思ってしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 08:11:29.31 ID:A+N171/Z0.net
>>7
昔からSF映画のヒロインは、ひとくせある女優かキワモノ女優がすることが
多いので何とも思わんかったな。
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:32:28.40 ID:ke9j7x2p0.net
でもジャバザハットに捕えられたレイア姫はエロかった
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:36:54.59 ID:ey/HJDOI0.net
まぁピチピチやったからなー、好みじゃないが
https://40.media.tumblr.com/85878aff9463583d9e7fe57af32fe373/tumblr_o0fj5rQUnc1qzyhsuo1_1280.jpg
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:37:27.23 ID:Wj70K3gg0.net
>>1
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160101-00000010-mvwalk-000-0-view.jpg
これ見たら若い時綺麗だったんだなって勘違いしそう
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 05:01:09.24 ID:Z/sUqX9h0.net
>>33
単なる老化だしこの年のわりには断然綺麗だし
60にもなって昔とあんまりかわらず綺麗なままってのは珍しいし
そうなりたいと思って整形しまくった挙句原型とどめてない顔の崩れた女優も多い中
整形してたとしても原型とどめてる小綺麗な顔にとどまってるだけでもよくね
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:41:11.63 ID:qHTiRa+o0.net
レイア姫がブスって言うけど
じゃあどんなブスな姫なら良かったんだよ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:41:48.59 ID:QjO6tAw7O.net
スターウォーズのヒロイン
スーパーマンのヒロイン
スパイダーマンのヒロイン
三大ガッカリブスヒロイン
スーパーマンのヒロイン
スパイダーマンのヒロイン
三大ガッカリブスヒロイン
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 01:58:26.23 ID:ms2fFstK0.net
>>49
ロッキーも追加で
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:43:07.44 ID:pC3EPRGx0.net
元々はジョディ・フォスターで決まってたけどルーカスのスポンサーの娘の妻がフォスターの色気に嫉妬して猛反対、コネもちブサイクのフィッシャーにしたんだっけ。
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:46:08.29 ID:01pkKju80.net
これと
http://www.starwars.jp/wiki/images/9/97/Anakin_Skywalker_4.jpg
これから
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1482/1/482/878/759/i320
これがうまれる不思議
http://lifestyle9.info/wp-content/uploads/2015/12/330537p.jpg
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:50:06.75 ID:F/o2FESB0.net
スターウォーズ知らないんだけど
このばあちゃんは最新作でも姫なの?
姫じゃなくて女王とかそんなんだったら別にいんじゃね
59歳で19歳の姫役をやってるわけじゃないんでしょ?
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:53:14.45 ID:ITt5g49z0.net
>>80
それが
どういう訳か姫なんだよねw
革命軍が成長してないんで
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:55:41.00 ID:JLK2Nepu0.net
>>95
別に年とっても姫は姫だろう
イギリスの王子だって即位しない限りおっさんになって禿げあがったって王子だ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 00:50:33.52 ID:zmeyE9DM0.net
19歳
https://livedoor.blogimg.jp/nico__25/imgs/7/2/725c2da5.jpg
え
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 00:57:57.22 ID:zmeyE9DM0.net
ルークは復活した
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/141003lukeskywalkernow01.jpg
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 01:01:32.99 ID:zmeyE9DM0.net
ターミネータージェネシスもジョン・コナー本人出演できなかったのかな?
面白い映画だったけどあれで本物のジョン・コナーがジョン・コナー大人役で出てたら感動して涙してたわ
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 01:02:22.27 ID:X4Nt5ufA0.net
お前らが映画のキャスティングしたらみんなモデルみたいな顔立ちの美男美女になりそうだな
今回のキャスト見てもゴリラ顔のボイエガ、馬面のアダムドライバー、巨人グェンドレン
みんな強烈な個性のある役者ばっかりだろ、その方がいいんだって
デイジーリドリーだって歯ばっかり目立つイギリス人じゃねえか
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 01:37:09.30 ID:tdwC7zjt0.net
「スクリーム3」だったかで「コネ(or枕仕事)でレイア姫の役を掴んだ」って
自虐ネタ飛ばしてたな
「ブルースブラザーズ」でロケットランチャーぶちかましてた役も良かった
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 01:42:03.07 ID:5tWF/sQC0.net
>>210
「ブルースブラザーズ」でぶっ放していたのは、火炎放射器です。
あの映画、スピルバーグもチョイ役で出てました。
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 01:38:27.74 ID:BfeF1g4i0.net
スターウォーズなんて、初作のころは、メジャーな役者なんかでていない。
ハリソンフォードだって、アメリカングラフィティがいい例だが、脇役だし、
スターウォーズで有名になったといっていいだろ。
刑事ジョンブックや、インディジョーンズは、スターウォーズの後だからな。
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 01:45:33.43 ID:eO8rOyNI0.net
>>214
役者は映画が売れてこそ評価されるのは当たり前だけど、
のるかそるかの運もあるかもね。
ターミネーターのシュワちゃんだってw
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 02:57:46.94 ID:rRL3xvDk0.net
>>1の写真見る限りは普通に年をとって年配のご婦人なったなってだけで
劣化ってイメージはない
劣化したのはマークハミル(´・ω・`)
http://img.cinematoday.jp/a/N0050456/_size_1200x/_v_1361419980/main.jpg
劣化ってイメージはない
劣化したのはマークハミル(´・ω・`)
http://img.cinematoday.jp/a/N0050456/_size_1200x/_v_1361419980/main.jpg
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 03:02:54.45 ID:02B6AN170.net
>>320
マークハミルそんな事に・・・・
95年の光る眼だと原型保ってたが、さらに20年となるとそこまでになるのか
http://i2.gensun.org/4be/a70/59f/science2chnetwpcontentuploads201404cVdtk1BO500x212jpg.jpg
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 03:07:03.54 ID:BptiXAgh0.net
>>320
本人がかなり気にしてたから
インタビュアーが話を変えようとしてるのにハン・ソロ役のハリソン・フォードは昔のままだけど
私はこんなシワシワで太ってしまって申し訳ないだのってずっとそればっかだった・・・
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 03:29:57.77 ID:rRL3xvDk0.net
>>326
同じ時期の実写ガイバーにも出てたんだね
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/40/20/91/4020910c0900ca6ca4bfb3b04d79adcf.jpg
>>331
不摂生なのかな
病気して服用薬の副作用でとかなら…(´・ω・`)
336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 03:12:24.13 ID:PpotfmDG0.net
若いころは造形がすべて
中高年になってからは
社会的ステータスとか知性とか金銭的裕福さがある女が美人に見えるようになるねw
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 03:16:51.68 ID:h2f57gLe0.net
レイアって、壮絶な人生を送ってるんだから、そりゃ老けるよ
生まれてすぐに母が死亡、兄と生き別れ、父はヴェーダー
帝国軍に捕まって、実の父から拷問
故郷の惑星と養父母がデス・スターによって吹っ飛ばされる
ゴミ捨て場に堕ちる
ハンと仲良くなるも、ハンが冷凍される
ジャバのエロ奴隷にされる
ハンと結婚するも、息子がグレる
実兄に預けたら暴れだして闇堕ち、実兄は責任とってトンズラ行方不明に
それが原因でハンと別居
いい年齢なのに、ファーストオーダーのせいで、レジスタンスに参加
せっかく再興した新共和国の首都星がスターキラーに吹っ飛ばされる
ハンと再開してよりが戻りそうになったのに、実の息子にハンが●される
→今ここ
467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 06:58:43.58 ID:RAlKUsruO.net
レイアは456の頃から美人ではなかったが魅力的なキャラだったと思う
123のパドメは美しいんだけど、何かただそれだけって感じ
脚本のせいなのか123のキャラはいまいちだったな
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 07:01:12.23 ID:o6yONYc70.net
>>467
単に美人が気に入らなくて口実をこねくりまわしてるブスみたいな書き込みだな
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 07:16:55.57 ID:RAlKUsruO.net
>>468
実際123面白くないじゃん
ヘイデンクリステンとナタリーポートマンのイチャイチャシーンとか何だよこれ状態だったし
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 07:41:32.79 ID:o6yONYc70.net
>>476
ガラケーおばさん
主観をおしつけないでねー
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 08:26:29.64 ID:g+gExr6i0.net
一方、レイア姫の娘のアミダラ女王
http://www.starwars.jp/wiki/images/9/9b/Padme_Amidala4.jpg
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:39:40.38 ID:/wSFpZAC0.net
第一作のep4を見た時にこんなブサイクがヒロイン!?と驚いたくらいだからな。
何でこんなのをヒロインに抜擢したのか不明すぎる。
621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:43:54.62 ID:I9Ml4ltH0.net
レイア姫役の最終オーディションで負けた当時のジョディ・フォスター
https://livedoor.blogimg.jp/hanakuma3/imgs/5/1/51874348.jpg
どんな姫になってたんやろうな
635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:52:42.68 ID:a1gFogdB0.net
>>621
この写真、幼すぎるだろ。
タクシードライバーとスターウォーズはだいだい同時期だから、
もっと細身で綺麗だぞ。
666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 12:01:34.26 ID:oDrYYcvD0.net
新三部を七部ぐらいにして
ガキのアナキンと大人のアナキンの話もっと増やしてルーカスに撮らせて最後にシスの復讐持ってきたらよかったのにな
ヘイデンじゃねーとダメだわ
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:07:54.30 ID:0SWaZNTK0.net
>>666
現在のアナキン坊や
去年逮捕されたぞ
うーん(;^^)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Jake_Lloyd.jpg
http://img.cinematoday.jp/a/N0074282/_size_560x/_v_1434942389/main.jpg
714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 13:29:47.14 ID:1cOsuvtz0.net
>>671
ジャック・ブラックの子供時代かと思ったw
逮捕されたのか…クスリ?
805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 17:24:48.63 ID:ZXHnGWV80.net
>>714
危険運転
子役の頃から学校で苛められて芸能界引退、
思春期入っても美男子ヘイデンと比べられてグレたから仕方ない
686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:48:08.35 ID:ynb6Vr040.net
昔のハリウッド映画のキャスティングは俳優の容姿より演技力で決めてたんだろうな?
って作品が多いな
689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 12:52:39.49 ID:z6uOMpwL0.net
>>686
キャリー・フィッシャーは両親が有名人なんだよ
どこにでもある大人の事情
704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 13:12:18.85 ID:99XtDdhJ0.net
最初の三部作 456のやつだけど、6のタイトルって昔『ジェダイの復讐』だったよね? こないだ深夜にやってたのは『ジェダイの帰還』ってなってたから、自分の記憶違いかと思ってたら、ラストに記憶違いでないのと、タイトルが違う意味がわかった
ラスト、見守ってるルークの父ちゃん、若い頃の父ちゃんになってんのな!!あれ、昔のやつだと仮面を取ったダースベイダーだったよね? なんかあそこだけ変わっただけでも、すごく味が出てていい
745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 14:24:27.93 ID:PpotfmDG0.net
姫はふつう王様似でブスだよw日本を見ればわかるだろw