【サッカー】英メディアがマインツ武藤のマンUでの1トップに太鼓判「スタメンも驚きない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451271413/
1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 11:56:53.87 ID:CAP_USER*.net
トップ下ルーニー、左ウイング神童、右マタの豪華“武藤システム”
マインツの日本代表FW武藤嘉紀に対し、マンチェスター・ユナイテッドが獲得に興味を示していると、
複数の英地元メディアが大体的に報じた。英サッカー情報サイト「Squawka」では、武藤についての特集を組み、
これまでの経歴やプレースタイルを紹介。「ボックス内でボールがどこに来るかを熟知している」と、
ストライカーとしての実力に太鼓判を押した。さらに、移籍した際の起用法を予想するなど、
今年4月にチェルシーからもオファーが届いた23歳には、より一層の注目が集まっている。
特集の冒頭では、武藤がFC東京で活躍し、チェルシーのオファーを断ってマインツと2019年までの
契約を結んだことなどの経歴を伝えた。さらに、マンUが、冬の移籍市場で獲得のために
1500万ポンド(約27億円)前後での獲得を狙っていることを説明。伝説的名将のアレックス・ファーガソン元監督が
高く評価していたことも紹介されている。
FC東京U-18時代から主にサイドアタッカーとして起用されていたが、プロ入り後に1トップ、
あるいは2トップの一角として起用され得点力に磨きをかけている。ブンデスリーガ初挑戦の今季は
前半戦17試合で7得点。日本人選手の1年目の成績としては、10-11シーズンの香川真司の8得点の
更新も間近に迫る勢いだ。
7ゴールのいずれもエリア内で決めたと、今季の得点についても分析し、
「プレデター(決定力)としての能力が際立ち、ボックス内でボールがどこに来るのかを熟知しており、
得点を奪う才能があることは明らかだ」とストライカーとしての能力を絶賛。7得点だけでなく、2アシスト、
13度のチャンス演出、そしてシュートの65%が枠内という正確性なども高く評価している。
.
54年ぶりの4連敗で揺れるマンU
そして、武藤の起用法も予想。あくまで現在ルイス・ファン・ハール監督が採用する4-2-3-1システムを
ベースにしたものだが、1トップに武藤を配置し、2列目左からFWアンソニー・マルシアル、
主将FWウェイン・ルーニー、スペイン代表MFフアン・マタという並びとなった。
現在公式戦7戦未勝利が続き、54年ぶりの4連敗と大不振に陥るチームにおいて「もし武藤を獲得し、
すぐにスターティングイレブンに入ったとしても驚く必要はない」とリポートしている。
ドイツで着実に実力をつけ、注目度も高まっている中で、武藤は現ドルトムントのMF香川真司以来となる
日本人2人目のユナイテッド移籍を果たすことはあるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151228-00010004-soccermzw-socc
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 12:00:13.33 ID:JnQ90Hpo0.net
守備陣を取ってこい
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 12:01:56.51 ID:mdf9Nldl0.net
岡崎とは10億近く値段違うのか
若さ、ルックスも毛が生えた程度しか違わないのに
若さ、ルックスも毛が生えた程度しか違わないのに
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 12:10:05.66 ID:231wmSxr0.net
>>11
毛は生えてないだろ!ふざけんな!
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 12:25:51.61 ID:YA+bMTV20.net
>>28
まだ少しは生えてんだろ!ふざけんな!
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 12:11:41.48 ID:tO9tJJHP0.net
ニュースの真偽は別として、武藤は瞬間的な早さは確かにあるが足下がそれほど器用なわけではないし、というか、
あまり上手いとは言いがたいし、キープ力があるわけでもない。その程度のこと、少し見てればすぐわかること
ネタ不足で新人は誰彼構わず一度はマンU候補として記事になるんじゃない?
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 12:12:47.38 ID:E5JEgwJP0.net
>>32
>キープ力があるわけでもない
あんたこそマインツの試合を見てないのがバレバレだわw
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 12:23:03.64 ID:xN4Jage40.net
こいつのバック凄いな
香川の扱いと似ているが香川以上だな
ちょっと調べて驚いた
点を取ったのは4試合しか無くて
第 3節 ハノーバー 2得点 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1得点 (16位)
第11節 アウクスブルク 3得点 (12位)
第14節 フランクフルト 1得点 (14位)
これだけ・・・酷過ぎる
これでマンU移籍は前代未聞だろうな
しかしファーガソンまで利用して武藤上げ
移籍はほぼ内定しているんだろうな
心配は監督が交代した場合の出場契約がどうなるかだけだろうな
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 13:38:00.55 ID:6AkZmjxv0.net
相変わらず日本人が同じ日本人をこき下ろす
活躍できるわけない!〜マネーによるゴリ押しだ!…
本当に奴隷根性が染み付いてるんだな、日本人って。
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 13:45:58.93 ID:CijcPjmh0.net
>>243
こき下ろしてるんじゃない
武藤の将来のこと考えてるんだよ
チェゼーナから半年でインテルに移った長友の場合、武藤よりもJリーグでのキャリアも長いし
代表キャップ数も武藤とはぜんぜん違う。なによりワールドカップを経験した後だ
武藤はJリーグで活躍し始めたのが2014年後半から、つまりプロとして実質1年しかキャリアがないのにマインツに移籍している
今シーズンはマインツでじっくり腰を落ち着けてやるべきだ
シーズン終了後、いいオファーがあれば考えればいいんじゃない?
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:18:45.89 ID:440jUpXi0.net
アディダスがスポンサーで、武藤や香川よりはるかに電通が力を入れてた中村は、ビッグクラブなんて噂レベルですら縁が無かったわけだが。
武藤や香川の活躍ぶりなんて一般人は知らないよ。スポーツのトップニュース扱いでハイライト、インタビュー映像を毎回流して
電通が猛プッシュしてた中村と違って、電通が無視決め込んでるから。
武藤や香川の活躍ぶりなんて一般人は知らないよ。スポーツのトップニュース扱いでハイライト、インタビュー映像を毎回流して
電通が猛プッシュしてた中村と違って、電通が無視決め込んでるから。
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:31:44.90 ID:xN4Jage40.net
>>303
アディダスが潰したい本田がビッグクラブへ移籍する可能性が高かったから
何としてもアディダスの選手をビッグクラブに送り込む必要があった
莫大なスポンサーマネーを付けて香川をマンUに送り込んだが失敗
今度は武藤を送り込もうとしている
マンUと同じようにミランもチームが崩壊しているせいで
本田は苦戦しているがいつ復活するか分からないしね
アディダスが潰したい本田がビッグクラブへ移籍する可能性が高かったから
何としてもアディダスの選手をビッグクラブに送り込む必要があった
莫大なスポンサーマネーを付けて香川をマンUに送り込んだが失敗
今度は武藤を送り込もうとしている
マンUと同じようにミランもチームが崩壊しているせいで
本田は苦戦しているがいつ復活するか分からないしね
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:41:06.26 ID:440jUpXi0.net
>>320
だからさー、なんで中村はビッグクラブに声すらかからなかったわけ?
それにアディダスの選手なんて世界にどれだけいると思ってんの?
355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:51:42.76 ID:xN4Jage40.net
>>337
アジア市場は開拓の余地があるからアジア人選手は有利
しかもスポンサーを連れて移籍して来てくれる
中村の頃は実力とかけ離れたクラブへ選手を送り込む発想が無かったんだろう
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:02:46.19 ID:440jUpXi0.net
>>355
電通やアディダスがどれだけ歴史ある企業だと思ってるんだ
アジア市場の価値なんて中田の頃から充分周知されてたわ
何がなんでも香川のマンU移籍を実力によるものと認めないんだな
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:07:16.73 ID:xN4Jage40.net
>>370
認めないよ
ビッグクラブはCL優勝を目標にしている
だから基本的には大舞台に強く通用する選手を獲得する
香川の場合雑魚専でCLもELも貢献どころか足枷でしか無かった
リーグ戦でもバイエルンには通用せず
活躍したのはカップ戦の1試合だけ
その時は時期的に見て既に獲得が内定していたから考慮されていない
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:19:02.40 ID:440jUpXi0.net
>>372
ブンデスリーグトップレベルの24歳の選手なんてビッグクラブに呼ばれて当然だから
それを絶対スポンサー移籍だなんて主張するのは、やるなら実名と顔晒してリアルでやってくれよ。皆に軽蔑してもらえるぞ
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:27:28.37 ID:xFefE6eY0.net
ヒント:電通は2012年に英広告代理店大手を4000億円で買収しています
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:37:32.27 ID:440jUpXi0.net
>>316
それを香川他日本人スポーツ選手の売り出しに利用した形跡は全くないけどな。
電通が何か働きかけたならば日本で報道しなけりゃ意味がないが、マンUの時ですらスポーツニュースの扱いは中村に遠く及ばなかった。
335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:38:41.55 ID:xFefE6eY0.net
>>331
意味不明
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:55:29.00 ID:440jUpXi0.net
>>335
逆に聞くけど、電通はどうやって香川で利益を得たのか教えてくれよ
323 名前:あ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:33:35.27 ID:F+j20Wb10.net
香川も前半戦で8得点して一気に名を欧州に知らしめたから、
7得点の武藤が注目されるのも納得。
362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 14:58:52.62 ID:xN4Jage40.net
電通は日本企業のスポンサーを集めて仲介料を稼いでいるんだよ
香川はそれらの企業に出場契約を取って貰って試合に出ている
ミランの本田の場合は電通はスポンサーを集めて仲介料を稼いでいるだけで
起用法を見たら分かるが本田には出場契約は無い
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:09:33.26 ID:440jUpXi0.net
>>362
はい嘘バレ。お前自分の妄想をさも事実のように語っちゃってさ、人として良識とか全く持ち合わせてないだろ?
マンUは企業と直接交渉してるんだよ。わざわざ電通なんて介さないから。
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:14:34.61 ID:xN4Jage40.net
>>374
それがお前の妄想
どうやって当時日本人でさえろくに知らない
万田酵素と契約に漕ぎつけるんだよ
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 15:16:40.13 ID:zh7XrIO30.net
>>380
万田はユナイテッドの営業を直接受けたらしいぞ
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 15:18:46.52 ID:DO17vsot0.net
ファンハール解任オッズ1.025wwwwwww
100万円かけて2万5千円wwwww
391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:22:43.25 ID:OsgFSacW0.net
ブンデス得点ランキング(前半戦終了時点)
1位ピエール・エメリク・オーバメヤン 18得点
2位ロベルト・レヴァンドフスキ 15得点
3位トーマス・ミュラー 14得点
4位ハビエル・エルナンデス 11得点
↑普通ならこのあたりに100億くらい積んで来てもらうとこなんだろうけど
8位武藤 7得点
↑なんでこの中途半端なのを獲ろうとしてるのか??
一流選手には断られたのかな?
408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 15:36:54.53 ID:440jUpXi0.net
で、電通にサッカークラブと企業のスポンサー仲介する事業なんてはたして存在するのか?
存在すると言い張るならソース出してみろよ
存在すると言い張るならソース出してみろよ
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:10:56.57 ID:xFefE6eY0.net
>>408
はぁ?
広告代理店てそういう仕事だろ バカかよおまえ
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:30:42.23 ID:440jUpXi0.net
>>426
だから>>408について早くソース出せよ
ちなみに電通の事業内容
広告に関する企画および制作
新聞、雑誌、放送、セールスプロモーション、映画、屋外、交通、ダイレクトメールおよびインターネット
その他すべての広告およびパブリックリレーションズ業務
各種マーケティング業務
印刷業、製版業、出版業ならびに写真撮影および写真製版業
イベントの企画、運営および実施ならびにスポーツイベント、
文化イベント等の各種イベントに関する放映権、オフィシャルスポンサー権、大会マークの使用権、
キャラクターの使用権、企業名の掲出権等の取得、管理、利用および販売
ディスプレイ業ならびに展示および装飾の企画、制作および施工
建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、鋼構造物工事業および内装仕上工事業
ならびに建築の設計および監理業
ネオン看板、電飾看板および各種電子装置の企画、設計および施工
前各号に附帯または関連する一切の事業
前各号に掲げるもののほか、会社の目的を達成するために必要な事業
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:32:24.11 ID:xFefE6eY0.net
>>437
文盲なの?バカなの?
>その他すべての広告およびパブリックリレーションズ業務
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:54:29.14 ID:440jUpXi0.net
>>440
全く答えになってないんだが
早くマンUと日本企業の交渉に電通が関与したソース出せよ
マンUはスポンサーを探し、契約する為の専用の部署があるのが有名なんだが
436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 16:24:15.11 ID:kbSx3pPf0.net
ブンデスの下位クラブからプレミアの中堅クラブへのステップアップと考えれば悪くない話だけどな
442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:34:08.83 ID:Yw5nMVB90.net
>>436
いきなりプレミア首位クラブから始めた岡崎は苦労してるしな
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:32:39.93 ID:Yw5nMVB90.net
チェルシーだのマンUだの
誰が仕掛けてんのか知らんが白けるっつーの
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:35:13.43 ID:lXfNohtR0.net
>>441
チェルシー武藤は取った瞬間レンタルだからマーケティングになんかならねえよ
あれはアーセナル宮市と同じ
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 16:34:26.08 ID:FAsECOf60.net
ここでおさらい。
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール
【ゴール内訳】
4試合のみ
第 3節 ハノーバー 2 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1 (16位)
第11節 アウクスブルク 3 (12位)
第14節 フランクフルト 1 (14位)
ただの雑魚専のおこぼれ野郎じゃん
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール
【ゴール内訳】
4試合のみ
第 3節 ハノーバー 2 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1 (16位)
第11節 アウクスブルク 3 (12位)
第14節 フランクフルト 1 (14位)
ただの雑魚専のおこぼれ野郎じゃん
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 17:25:19.52 ID:Vsosovp10.net
>>443
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール
【ゴール内訳】
4試合のみ
第 3節 ハノーバー 2 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1 (16位)
第11節 アウクスブルク 3 (12位)
第14節 フランクフルト 1 (14位)
これマジ!?
実力がなさすぎるだろw
オーバメヤンは18ゴールもしてるぞ
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 17:28:45.44 ID:6QNngCBD0.net
>>489
逆に言うとマインツみたいなチャンスの少ない弱小チームでそれだけ点を取れるというのは評価に値するのでは
シュートチャンスの多い強いクラブに行けばもっと点が取れるかもしれない
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:30:50.15 ID:LFmZZHmv0.net
391 :名無しさん@恐縮です:2015/12/28(月) 15:22:43.25 ID:OsgFSacW0
ブンデス得点ランキング(前半戦終了時点)
1位ピエール・エメリク・オーバメヤン 18得点
2位ロベルト・レヴァンドフスキ 15得点
3位トーマス・ミュラー 14得点
4位ハビエル・エルナンデス 11得点
↑普通ならこのあたりに100億くらい積んで来てもらうとこなんだろうけど
8位武藤 7得点
↑なんでこの中途半端なのを獲ろうとしてるのか??
一流選手には断られたのかな?
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:38:11.48 ID:IoedtqK70.net
>>500
ディマリアやエルナンデスを放出して武藤を獲るとかお笑いレベルでしかないがドルトムントでベンチのヤヌザイに断られるレベルだからな今のマンウは
イギリスの新聞も本気で記事にしてるというより馬鹿にしたような感じでやってるよ
今の体たらく見ればな
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:37:02.35 ID:cMMzcpyD0.net
武藤は成長込みで考えてるんだろ
まだプロになって2年目くらいだろ
それであれだけできるならビッグクラブは欲しがるよ
まだプロになって2年目くらいだろ
それであれだけできるならビッグクラブは欲しがるよ
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:42:13.17 ID:FAsECOf60.net
>>511
成長ってw
もう23歳だよ
下部組織なら分かるけど、トップチームに育成はいない
本来なら、もう完成されてなきゃダメな年齢なんだよ
成長ってw
もう23歳だよ
下部組織なら分かるけど、トップチームに育成はいない
本来なら、もう完成されてなきゃダメな年齢なんだよ
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:44:33.25 ID:cMMzcpyD0.net
>>517
だから、プロになって何年目だ?
武藤は新人もいいとこだろが
トップリーグ入りしてからは半年だろ
伸びしろですよ
だから、プロになって何年目だ?
武藤は新人もいいとこだろが
トップリーグ入りしてからは半年だろ
伸びしろですよ
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:49:21.66 ID:FAsECOf60.net
>>521
いやいや実力の世界だから
プロ入り何年とか関係ないって
むしろ、年齢の方が重要視される
伸びしろって言葉も年齢を見て判断されてんだよ
いやいや実力の世界だから
プロ入り何年とか関係ないって
むしろ、年齢の方が重要視される
伸びしろって言葉も年齢を見て判断されてんだよ
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:52:17.34 ID:cMMzcpyD0.net
>>528
>プロ入り何年とか関係ないって
わらた
>プロ入り何年とか関係ないって
わらた
532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 17:54:06.91 ID:zh7XrIO30.net
>>530
笑うところじゃない
基本的に大卒のプロサッカー選手なんてあっちには居ない
年齢で測るという尺度しか無い
538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:55:32.62 ID:cMMzcpyD0.net
>>532
プロ入りどころか
まだセリエorプレミアにきてすぐだからまだ順応できてないだけ、みたいな擁護も腐るほどされるわけですが??
武藤嫌いだからってそれはねーわ
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 17:58:41.14 ID:zh7XrIO30.net
>>538
こっちはお前の間違いを優しく指摘してあげただけなんだが?
なぜ指摘されたことと無関係の話題を持ち出すのか理解できないな
さようなら
535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 17:54:52.14 ID:VyWIfiR40.net
>>521
FC東京で1年半未満、マインツで半年未満
まだ2年かよw
すげえな。
541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 17:56:52.41 ID:cMMzcpyD0.net
>>535
ビッグクラブも欲しがるわな
552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 18:03:13.72 ID:VyWIfiR40.net
>>541
シュートさえ確実に決められるようになったら、ほかはどこ行っても通用しそうだからな
FC東京の時はドリブラータイプかと思ったけど、マインツ行ったらポジション取りがすごく旨い
ホントにうまいところに入っていってる
ごっつぁんとか言う奴いるけど、そこに入っていってることが凄いのが解ってないんだよな。見る目が無い
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 22:38:55.37 ID:F7ydY7R1O.net
みんなに聞きたい
移籍金27億円だとマインツが売りたくなる可能性あるけど、
武藤嘉紀が拒否すれば残留できるのかという点
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 22:41:45.20 ID:+Pf5rKlr0.net
>>640
心配すんな100%エアだから
649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 00:09:24.09 ID:TbaXPeki0.net
マインツの強化部長が獲得の打診が無いと言ってるから解散
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1585249.html