【芸能】「HKT48」専用劇場入る商業施設ホークスタウンモール、閉館へ!


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450879936/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/23(水) 23:12:16.93 ID:CAP_USER*.net 
  ヤフオクドームそばにある商業施設「ホークスタウンモール」(福岡市中央区)が来年3月末で閉館することが分かった。  
   
  施設を所有する不動産大手の三菱地所(東京)は閉館後、解体して新たな商業施設を建設する計画だ。  
   
  ホークスタウンモールは、2000年に開業。05年に増床し、約5万5500平方メートルの敷地に、延べ床面積約7万4000平方メートルの施設がある。  
   
  かつては約100店が入居したが、現在入居する店舗は37店となっている。  
   
  このうち、アイドルグループ「HKT48」の専用劇場、映画館、衣料品、食品スーパー、飲食店など36店が16年3月末までに営業を終える予定。  
  ライブハウス「Zepp福岡」は同5月8日まで営業する。  
   
  読売新聞 12月23日(水)22時48分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00050089-yom-bus_all  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:13:29.47 ID:mdVZ+lvD0.net 
  ついでに解散で良いんじゃね  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:15:06.28 ID:hunTsqPM0.net 
  ただのヤフオクドーム専用通路になってたから妥当だな  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:16:17.22 ID:NVv5kTKi0.net 
  >>7  
  専用通路になるぐらいの試合の日には人通りがあってこんな状態なん?  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:22:52.85 ID:TyR5nXoh0.net 
  何であんな恵まれた立地で廃れるんだよ  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:37:57.46 ID:lVtRTgJz0.net 
  >>18  
  あれは恵まれてないだろ  
  駅から遠すぎるし市内中心部からも遠い  
 
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:30:47.39 ID:TPRSEKOv0.net 
  >>18  
  ヤフオクドームに行く人以外には無用の場所だから  
  地下鉄から遠く、バスの便も悪い  
  近隣は大使館や社長などの高所得層の家が多く、庶民的な店は必要なものではない  
  イベント時以外には人もいなくて道理  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:23:45.82 ID:uv6vkg4C0.net 
  KITTE博多 博多駅前来年春開業に移転らしいって三菱地所の友人がいってた  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:30:03.44 ID:UvafQldu0.net 
  >>19  
  PDFに出てないが。  
  結婚式場とか医者とか入ってるけど劇場はね〜ぞ。  
  https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/0723_01_01.pdf  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:27:36.68 ID:sSSpfM4P0.net 
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:33:09.05 ID:yFH3EYHB0.net 
  球場に38500人も入って誰も立ち寄らないの?w  
 
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:22:56.33 ID:m/JSdFOe0.net 
  >>42>>230  
  立ち寄ろうにも立ち寄れない順路ができてる  
   
  駐車場に行く人、バスの人、地下鉄の人、バイク・自転車の人  
  それぞれがタウン内を回避するような順路が。  
   
  辛うじて往路でスーパーとマクドが異様な混雑してるだけ  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:34:05.23 ID:sJI929g8O.net 
  やきうは日本人から嫌われてるからな  
  そりゃドームには在日やきうファンが行くから困らないだろうが「ホークス」なんてつけられた施設に普通の日本人が行くわけない  
  やきうファンもやきうにしか興味ないから行かない  
   
  そりゃ潰れるわ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:39:56.24 ID:G6FI1rm60.net 
  福岡のドームつぶしてアビスパのごっついスタジアム作ったら  
  いいんじゃないのー?客毎試合4万人ほど集まるよー  
  年20回ほどしか試合しないで、なおかつ試合してない日は  
  イベントで使うなんて一切不可能だけど   
   
  芝が痛むから  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:41:46.82 ID:NpZD42is0.net 
  福岡は都市開発がヘタクソなんだよ  
  あんな僻地にわざわざ買い物に行くかよ  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:45:46.37 ID:pU37cquxO.net 
  >>54  
  埼玉人なんだが、  
  字面だけ読む限りは物凄い賑やかなイメージなんだけど、  
  そんなに僻地なの?  
   
  もしかしてそんな場所だからデカい土地が手に入りやすかったってことなのかな。  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:11:54.13 ID:ZIkHVpf70.net 
  >>61  
  例えるなら埼スタの隣にショボいショッピングセンターがある感じ  
 
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:04:01.48 ID:gCUP+r4W0.net 
  >>61  
  東京から転勤してきたがあんなとこ野球観戦以外誰も行かん。  
   
  博多、天神、中洲が頑張れば全部徒歩圏(25min)  
  東京でいうと新宿と銀座と横浜が25minで歩ける範囲にあるのにさらに電車10min+徒歩15分かかるホークスタウンに行く理由がない。  
   
  福岡は交通マナーと電車の大足広げてるバカが異常に多いのと中韓の鬱陶しいの以外は最高。  
  zeppのライブも空いてるのに必ず有名どころのツアーに組み込まれるしね。  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:42:10.21 ID:bQCaZgOi0.net 
  お隣り人口7万の鳥栖市にあるアウトレットモールは人がごった返してるのにな  
  人口150万の福岡市でもゴーストタウンとかあり得るんだな  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:58:37.60 ID:Nvo1FWa60.net 
  あの立地は無い。  
   
  仕事でよかトピアのエリアに行った時に思ったのだが、  
  福岡ドームって最寄りの地下鉄駅から結構歩くし、  
  住宅街を迂回する感じになる。  
   
  何であんな不便なとこにオフィス街だの商業興行施設を立地させたのか  
  不思議でしょうがない。車移動が多いと聞いたが、駐車場足りるのか?  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 00:08:17.39 ID:/UD/nOfn0.net 
  >>93  
  本来、あの辺や福岡タワーエリアはモノレールを走らせる構想だったけど  
  西鉄が潰したんだよ。だから中途半端な不便感がある。  
 
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 00:03:02.55 ID:S1is55ES0.net 
  アイドルグループとか福岡市民は誰も興味ないわ  
  全国のキモイロリコンが通ってるという噂はあるが  
 
420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 18:07:14.39 ID:zcVEraxG0.net 
  >>106  
  福岡は日本有数のアイドル激戦区だが?  
  HKTや千年の子にももクロの後輩とかメチャクチャアイドル多い  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:04:01.83 ID:v+m3zyJJ0.net 
  ところで、「やきう」って何処の言葉?  
  世の中そんな言葉使ってる人誰も居ないんだけど、造語?  
   
  「ネトウヨ」並に利用するのが恥ずかしい、頭が弱い言葉な感じw  
 
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:14:58.45 ID:iCWrgqH70.net 
  HKT劇場は博多駅前に移転するってよ  
 
167 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:23:05.18 ID:yZER0uEf0.net 
  HKT48は、このビルに移転かよ  
  狂喜してるんじゃないか  
   
   
  「博多マルイ」が博多駅前にオープン!2016年春、KITTE内に九州初出店  
   
  「博多マルイ」が入るのは、2016年春、福岡・博多駅前にオープンを予定する商業施設「KITTE博多」内。  
  なお、マルイは今回が九州初出店となる。  
  地上1階から7階まで、総売り場面積約15,000?となる予定の「博多マルイ」は、  
  「KITTE博多」のキーテナントとして幅広い層にファッションとライフスタイルを提供していく。  
 
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:23:47.91 ID:qlw1eItt0.net 
  全然関係ないけど、俺たまに新天町の二階の食堂使うよ  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:27:07.35 ID:14IO5ZKT0.net 
  ショッピングセンターはふつう郊外の交通アクセスの悪い場所にあるもんだぞ。  
  イオンはもっと立地が悪い場所にあって立派に商売しているだろ。  
 
181 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 00:30:11.92 ID:On+IZL4s0.net 
  福岡って何度かアイドル観に行ったことあるけど、本当に貧乏な土地だからね  
  1960年代の日本を見てるような発展途上な感覚がある  
  こうなるのも頷けるよ  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:36:27.84 ID:0zpYZKC50.net 
  商業施設は止めた方が良い。  
  野球の次いで以外でわざわざあそこまで足を運ぶ理由がない。  
  作るならそこにしかないようなものにするしかないと思うね。  
  巨大水族館、巨大植物園、科学文化館、食のミュージアム、ホテル併設のヘルスセンター。  
  買い物以外の施設を建てないと結局同じ結果にしかならないよなぁ。  
 
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:47:25.84 ID:k2igTXUh0.net 
  昔芸人ブームの頃に博多駅には福岡吉本の劇場があってな  
 
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:51:26.42 ID:7YvZgfzq0.net 
  >>208  
  立地とか家賃とか考えて北九のあるあるYY劇場にしたんだろ  
 
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:48:29.76 ID:8lyhRYrc0.net 
  Zeppは移転してくれ…洋楽のバンドがライブやる適度なところが福岡にはあまりないので  
 
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 00:53:37.96 ID:t0aN1kgS0.net 
  >>209 ZEPPは北九州に行くらしいぞ  
 
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 03:23:38.51 ID:htADvarW0.net 
  ここ電車駅から遠いんだよな  
  キャナルシティーにみんな吸い取られてる  
 
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 06:21:13.85 ID:QhX4OfHE0.net 
  そもそもあんなとこ行かんし  
  千早の再開発がもう10年早ければ、あんなとこに球場なかったんだろうけど  
 
334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 07:01:59.33 ID:OOzHL1Ta0.net 
  首都圏の感覚云々とか言ってるが  
  最寄り駅から徒歩1キロは  
  首都圏の感覚でも十分遠いだろw  
 
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 07:09:24.98 ID:QhX4OfHE0.net 
  福岡はヤーさんがヤーさんやチョンとピストルや手榴弾でキャッキャウフフしてるだけで  
  一般人が普通に暮らす上では安全  
 
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 07:09:53.89 ID:DbeFlU750.net 
  ホークスタウンの近くにある能古島  
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0660.jpg

 
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0664.jpg

 
  能古島アイランドパーク  
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0028.jpg

 
  能古島ビーチ  
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0022.jpg

 
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0025.jpg

 
  ●博多湾内の島々  釣好きリーマンにはたまらない磯釣り天国  
  http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0572.jpg

 
  湾内は他都市の市営地下鉄のように、市営渡船網が張り巡らされてお安く移動可能  
 
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 12:24:45.88 ID:Z2vCpuGH0.net 
  アクセス悪いのが最大のネックやな。  
  直通バス出てるけど、ナイター帰りは特に混雑する。  
  地下鉄の路線伸ばす案があったと思うけど、立ち消えなんかな  
 
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 15:40:39.45 ID:OOzHL1Ta0.net 
  キャナルに新駅出来たら  
  天神益々没落か…。  
 
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 18:45:13.09 ID:U7OKFuio0.net 
  劇場はどうするんだろ・・・テナント方式が裏目ったか  
 
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 02:10:29.30 ID:6ewF3T670.net 
  >>422  
  博多駅前に移転するらしい  
  福岡市の地理はよく知らんが、現在劇場のあるホークスタウンは博多じゃないんで  
  AKBグループで唯一所在地詐称してた  
   
  AKBは秋葉原、SKEは栄みたいに  
  HKTがやっと博多に移転するってことらしい  
 
481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:57:18.46 ID:RQw7/P8T0.net 
  >>434  
  博多駅横にできるKITTEのことを言いたいんだろうけど  
  今更追加で入る余地あるのか?  
  あったとしても家賃とかめちゃくちゃ高いと思うけどペイできるのか?  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 07:29:20.81 ID:Jqu37zN50.net 
  福岡ってど田舎じゃないけど田舎だよね雰囲気が。  
  思いっきり地方都市というか。  
  高層ビルがほとんど無い。  
  百道あたりのマンション2棟ほどがギリギリ高層か。  
  まあ首都圏人がイメージする高層ビルと福岡人  
  がイメージする高層ビルは違うのかもしれない  
  けど。  
  福岡って比較対象が大分佐賀だから都会人  
  っぽく振る舞えるけど実際は・・・。  
 
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 08:58:01.67 ID:3m/Ss3v40.net 
  福岡にディズニーランド作ってくれんかね?  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 12:14:22.15 ID:soLOj5vp0.net 
  >>444  
   
  都市圏人口少なすぎるから無理だろうな〜  
  リアルに首都圏の10分の1だから。  
  県の人口も首都圏4番手の千葉より100万人以上  
  少ない。  
  沖縄みたいに県外からガンガン観光客呼べれば  
  別だけど。  
  スペースワールドもあの状態じゃん。  
  個人的にはスペースワールドは絶叫マシンが  
  充実してるし好きなんだけどさ。  
 
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:15:57.86 ID:qE4OSvqn0.net 
  >>457  
  県庁所在地同士が接してるのは全国でも  
  福岡市と佐賀市  
  仙台市と山県市  
   
  この2組だけなのに  
  どっちも相方がショボすぎて都市圏としては栄えないんだよな  
 
496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:23:55.98 ID:KyLi8Gdu0.net 
  >>489  
  仙台は知らんが福岡は接してないよ  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:02:22.34 ID:AT2s32Sm0.net 
  経済効果の意味を理解してなかったか  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:11:27.40 ID:v2Hw1+X80.net 
  >>511  
  >とある広告代理店  
   
  こう適当に言っておけば真実になると思い込む浅知恵  
  ドーム来場者がホークスタウンの駐車場使うのでドームは重要な収入源だった  
 
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:15:52.77 ID:AT2s32Sm0.net 
  >>514  
  嘘だと思い込みたいのならご自由に  
  別に強要する気もない  
  ただその直後にこの結果が出たのは偶然とは俺は思えない  
 
518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:23:57.94 ID:v2Hw1+X80.net 
  >>516  
  頑張れよ  
  あと100回くらい書き込めば嘘も2ch内では真実になるかもしれない  
 
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:28:06.51 ID:AT2s32Sm0.net 
  >>518  
  なにを一人でムキになって煽ってんだ?  
  ご自由にと言ったのに、スルーも出来んほど俺の発言が気になって仕方なかったか?w  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:32:50.44 ID:v2Hw1+X80.net 
  >>519  
  「ご自由に」て言ってるくせにもう6回目のレスですw  
  100レスまであと94回頑張れ  
 
515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 07:14:58.94 ID:9CQZb0010.net 
  アピスパも一応応援してるけどね  
  それでもサッカーの経済効果が大きいなんてアホなことは言わんなあ  
 
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:35:22.83 ID:KyLi8Gdu0.net 
  >>515  
  それいつの話?  
   
  J1昇格のアビスパ福岡、スポンサー186社から1007社に激増!!  
  http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/47131168.html  
   
  昇格効果凄いわ 👀 
 Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
 
 



08:49|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3