【芸能】紅白 レベッカ、デビュー32年目で初出場「心から感謝」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448547261/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:14:21.84 ID:CAP_USER*.net 
  1980年代に一世を風靡したロックバンド・REBECCA(レベッカ)が、大みそか恒例の『第66回NHK紅白歌合戦』(後7:15〜11:45 総合)に出場することが26日、発表された。  
  レベッカが紅白に出場するのは、1984年4月のデビューから32年目で初となる。  
   
  「フレンズ」(85年)、「RASPBERRY DREAM」(86年)などの大ヒットで知られるレベッカは、  
  91年2月に惜しまれながら解散。過去に2度(95年、00年)、期間限定で再結成しているが、  
  00年はシングル1枚を単発で発表したのみ。今年8月には、95年5月の阪神・淡路大震災チャリティー公演以来、2  
  0年ぶりのライブを横浜アリーナで行ったほか、夏フェスにも出演し、圧巻のパフォーマンスで往年のファンを沸かせた。  
   
  レベッカはボーカルのNOKKOがVTRでコメント出演。「8月にはコンサートを行い、予想を遥かに超える多くの皆さんから熱い声援をいただきました。  
  生きていて本当によかったと実感しました。  
  賛同してくれたメンバーにも、とても感謝しています。コンサートに来られなかった皆さん、あの頃、青春を共に過ごした皆さんに歌と演奏をお届けするために、  
  紅白歌合戦というすばらしい機会を与えていただき、心から感謝します。心を込めて歌わせていただきます」と意気込みを語ると、  
  白組司会のV6・井ノ原快彦は「グッとくるものがありますよね」と感激していた。  
   
  再結成ライブの反響の大きさから、今月29日にはNOKKOの地元・さいたまスーパーアリーナで追加公演を行う。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000374-oric-ent  
  オリコン 11月26日(木)23時9分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000374-oric-ent.view-000  
 
 

 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:16:58.23 ID:Xm/Jpo1U0.net 
  声出るんか  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:19:23.85 ID:jSxqrB+I0.net 
  >>10  
  再結成ライブの様子をテレビで流してたが  
  当時と遜色ない歌声にきこえた  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:18:52.57 ID:0YPcIh190.net 
  あなたが私にくれたものーしか知らん  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:29:56.44 ID:Eu0i1TTs0.net 
  >>14  
  だいすけだったのにー  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:33:03.45 ID:6B1RMEAW0.net 
  >>31  
  はなこが〜いた〜なんて〜  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:24:05.35 ID:J/NnwJTj0.net 
  再結成レベッカって別に話題になってないだろ?  
  何か微妙な空気になりそうだ  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:00:48.96 ID:5G4EvyzH0.net 
  全盛期に出れないのに落ちぶれてから出るのは何故?  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:09:56.40 ID:EbVUJz710.net 
  ・レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの~  
  ・ジュディ&マリー(以下JAM) 『あいたくて』♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う~  
   
  ・レベッカ『真夏の雨』   ♪しゃがみこんだわ 八月焼けたアスファルト  
  ・JAM 『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは  
   
  ・レベッカ『リトルロック』 ♪愛だけじゃお腹が空くから  
  ・JAM 『そばかす』♪それだけじゃお腹が空くわ  
   
  ・レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ  
  ・JAM 『小さな頃から』♪朝はまた来るわ窓から差し込む光 もう行かなくちゃ  
   
  ・レベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ?  
  ・JAM 『おめでとう』 ♪それなりに生きるってどーゆー事?  
   
  ・レベッカ『COTTON TIME』 ♪背中の汗が乾くと・・? 灯りがともる頃には・・  
  ・JAM 『DAY DREAM』  ♪背中の汗乾き始めて暗闇に灯かりがともる頃は?  
   
  ・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ』 ♪小さな手がしっかりつかんだ道端の花が?NO泣かないで・・  
  ・JAM 『DAY DREAM』 ♪道端の花を握りしめたまま 壊れてく心どうか泣かないで?  
   
  ・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ』 ♪暑い暑い真夏の空?あたしは灼けた歩道にしゃがみこんでまだ動けない  
  ・JAM 『DAY DREAM』  ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは?  
   
  ?NOKKO「Oh Yeah」♪走り出すバスにゆられて 2月の空を見上げた  
   JAM 「あいたくて」  ♪走り出すバスにゆられて?・・5月の空を見上げて  
   
  ?NOKKO「CRAZY CLOUDS」♪あなたはもう眠ったの どんな夢を見るの  
   JAM 「アネモネの恋」   ♪あなたはもう眠ったかしら どんな夢を見て  
   
  ?レベッカ「MOTOR DRIVE」♪遠い昔見てた 神様はどこにかくれてるの  
   JAM 「SLAP DASH!」  ♪遠い昔見た うそつき神様も  
   
  ?レベッカ「MOTOR DRIVE」 ♪ボリュームフルにして 駆け出す  
   JAM 「彼女の大切なもの」 ♪ボリュームを上げて 走り出す  
   
  ?レベッカ「Raspberry Dream」   ♪路地裏はステージに 夕闇は金色のドレス  
   JAM 「JUDY IS A TANK GIRL」♪暗闇に包まれた 金色のステージ  
   
  ?レベッカ「GIRL SCHOOL」    ♪火あそびしちゃおうか 手に負えないのBaby  
   JAM 「JUDY IS A TANK GIRL」♪あつすぎて 手に負えないの  
   
  ?レベッカ「GIRL SCHOOL」 ♪ロッカールームの?・・秘密めいた香りがたちこめて  
  危なすぎる めまいがおきそう  
   JAM 「LOLITA A-GO-GO」 ♪ロッカールーム泳いで?・・くらくらしちゃう  
  危険な香り 危なすぎちゃう  
   
  ?レベッカ「Cotton Love」 ♪ときめく心は?・・朝がくるまで?・・秘密をかかえた乙女は  
   JAM 「LOLITA A-GO-GO」 ♪朝がくるまで?・・秘密かかえる少女の胸は今日もときめく  
   
  ?NOKKO「APACHE MOON」 ♪こわれたまま おき忘れた人形  レベッカ「Cotton Love」 ♪草むらのベッドで  
   JAM 「LOLITA A-GO-GO」 ♪こわれた人形を ずっと離せなくって?・・ 草のベッドに寝そべって   
     
  ?レベッカ「One More kiss」 ♪あたしの手が温かいうち・・輝きははかなくて  
   JAM 「MAKE UP ONE´S MIND」 ♪この手が暖かいうちに・・はかないけれど  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:10:26.85 ID:EbVUJz710.net 
  NOKKO談  
  「自分の言葉で、自分のことを詩に書いていたから、だんだん経験がついていかなく  
  なるんですよ。3年前のことを歌にしていたのが、3ヶ月前、3日前、3分前のことを  
  書かなくてはいけなくなって、そこから先は、もうない。  
  プロとして割り切って、架空の現実を詩にするという選択肢もありますが、私には人生と  
  音楽を切り離すことはできなかった。」  
   
  「自分の気持ちを歌っている者にとって、書いた言葉が簡単に盗まれるのは心が痛いん  
  ですよ。そんな状態が十数年続き、新しい詩が書けなくなり、さらに追い詰められて、  
  とうとう人前で歌えなくなってしまいました。」  
 
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 21:41:44.12 ID:pzAQ+7h20.net 
  >>83-84  
  NOKKOが詩が書けなくてパクッてたってこと?  
 
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 23:48:54.27 ID:l2csFOr60.net 
  >>300  
  時系列考えればわかるだろ  
  ジュディマリのユキがパクリ女王だった  
  ノッコは数年前の雑誌に当時後輩女性アーチストにパクられまくって、  
  精神的にどんどん追い詰められて  
  詩が書けなくなったと語っていた  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 00:41:21.74 ID:y+BeOqCa0.net 
  声が全然でないし、すっかり濱田マリみたいになってたな  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 00:44:40.37 ID:sueEI3ln0.net 
  >>97  
  濱田マリはどうでもいいけど、浜田麻里はぜひ紅白で見てみたいな。  
 
134 名前:ハイパー株賭経済研究所@\(^o^)/[http://ameblo.jp/razyob/] 投稿日:2015/11/27(金) 02:36:44.08 ID:kRGdtNU30.net 
  ちゃんと歌えるんなら  
   
  ラズベリー  
  か  
  プライベートヒロインとか  
   
  もう無理だろうな  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 06:56:52.81 ID:Q0BPo2eR0.net 
  日本の音楽は80年代90年代が最強だな  
  進化の爆発が起きて一気に頂点を極めてしまった感じ  
   
  2000年以降は宇多田くらいしか天才が出てないわ(あとはギリギリで林檎も)  
 
257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 13:13:20.43 ID:C9wj28r+0.net 
  昔の動画見ると振り付けってか踊り上手かったんだな。  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 16:05:42.73 ID:EbVUJz710.net 
  マドンナはモンローのパクリ  
  裸で歌えば納得か?w  
 
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 16:56:12.18 ID:AsOu7PEk0.net 
  >>267  
  マドンナは顔やイメージがマリリンモンローっぽいと言われたからあえてマテリアルガールでパロディにしただけだろw  
   
  曲も歌詞のコンセプトもファッションもパクったレベッカと一緒にしたらあかん  
 
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 23:41:09.55 ID:b3dcwLwC0.net 
  メイピーか76thがいいなあ 脱線してPsy'sとか 久々に聞いてしまった  
 
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/28(土) 00:04:33.08 ID:w/lwjqlKO.net 
  >>310  
  レベッカも常連だった「ジャストポップアップ」のED「薔薇とノンフィクション」  
  この前久しぶりに聴いたけどホントいい曲だわ  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/28(土) 00:05:41.60 ID:9FohXmB90.net 
  能年玲奈とかマツコが、  
  レベッカ・NOKKOが好きだというのはなんとかなくわかる。  
  繊細な神経・アンテナ持ってる人には響くんだろう。  
  NOKKOはボーカリストとして評価されること多いけど  
  詞が凄くいじまじいというか痛々しい。  
  自分の肉体と精神を削って詞を書いていたという意味では唯一無二だと思う。  
  マドンナなんかはタフそのもので  
  殴られても生き返ってくるからその点でNOKKOと全く違う。  
 
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 01:45:29.74 ID:SyBR01rN0.net 
  どれだけ声を保てているのか、見てみたい。  
   
  辛島美登里みたく驚異的な声を今も維持していたら号泣するよ  
 
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/28(土) 07:27:04.59 ID:eZ94/Tz3O.net 
  >>344  
  全盛時の音源のようなのは期待しないほうがいい  
  つべにこの前のMステの画像あるはずだからチェケラウだが  
  腹のそこから声を発することは経産婦だしできてない  
 
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/28(土) 10:38:13.40 ID:9FohXmB90.net 
  >>レベッカファンは基本NOKKOのルックスとかパフォーマンスが  
  第一と思ってる人が多いようだから、アーティストとしては経年は辛い所  
   
  年取ると容貌が一気に衰えるよね。外国人だと。  
  一時代を作ったマリアンヌ・フェイスフル  
  http://img.yaplog.jp/img/06/pc/w/h/o/wholelottaluv/0/4.png

 
  http://image.eiga.k-img.com/images/person/70504/300x.jpg

 
  http://i.perezhilton.com/wp-content/uploads/2013/08/marianne-faithfull-cancels-concerts-after-breaking-her-back__oPt.jpg

 
  ただ、マドンナみたいに体形も容貌もキープしている人もちゃんといる。  
  日本人はとくに老けないので、吉田美和 みたいのもいる。  
  ユーミンも竹内まりやも外見たもってる。  
   
  NOKKOは楽曲より、外見のが魅力あった人なので、外見で期待されるのはしょうがない。  
  容貌が衰えれば、需要はなくなるのはあきらめるしかない。  
  マドンナ級のプロ意識をもてとまでいわないけど、  
  NOKKOはあまりにも容貌と体形を保つ努力をしなさすぎた。  
 



09:41|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3