【映画】映画に不満? 人気漫画「orange」原作者“映画見ない”発言の後にツイッターアカウント削除
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448259402/
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 15:16:42.62 ID:CAP_USER*.net
人気漫画「orange」の作者・高野苺氏がツイッターの公式アカウントを23日に削除した。
削除直前には来月12日に公開する実写映画「orange」への不満ともとれる言葉をつづっており、ファンの間で波紋を広げている。
同作は長野を舞台に6人の高校生の恋愛と友情を描いたSF青春ラブストーリー。若い女性を中心に支持を集め、発行部数300万部を超える人気作。
来月には女優・土屋太鳳(20)、山崎賢人(21)の朝ドラ「まれ」コンビが主演する実写映画の公開が迫っていた中での突然のアカウント削除。実は高野氏、削除前にこの映画への不満とも言える言葉をつづっていた。
高野氏は22日夜、自身のツイッターで「orangeの実写映画ですが、私は観ないことにしました…色々辛いことがあり、観る勇気が出ないので。観たら感想言うと言ったけど申し訳ないです」と突然映画を見ないと宣言。
さらに「また今度改めて話すかもしれないですけど、でも今はもう映画は映画!原作は原作!と考えられるようになりました。
それも最終巻への読者の皆さんの温かい言葉に、原作を大事に思ってくれている方がたくさんいるんだと、すごく励まされました。ありがとうございます!」と続けた。
内容からは高野氏が映画に何らかの不満があり、自身が原作を務めた映画を見ないという異例の決断を下したことがうかがえる。
実際に高野氏は映画のキャスティングが発表された7月20日時に配役の最終的なOKは自身が出したことや「実写化について私はかなり厳しい目で見ています。
自分が納得するまではOKは出さないという思いなので、もし映画が読者の皆さんに納得いかない場合は私の責任だとそんな心構えでいます」と納得いかなければ映画の中止も辞さない覚悟をツイッター上で示していた。
文の内容から察するに映画内で高野氏の納得できない部分があったものの、公開時期は迫っており、不満を残したままの公開となったと考えるのが自然だ。
土屋や山崎などのキャスト陣への不満はないようで、22日のツイートでも「キャストの皆さんもいつも原作を持っていてすごく努力して下さって、
みんなキャラにピッタリで観るのを楽しみにしていたけど、こんな苦しい選択をしてしまうことになり、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪している。
原作者による映画への突然の不満表明。このツイートの後、高野氏の意思に同調し映画を見ないことを宣言するファンや、逆に公開直前での発言を軽率すぎると批判する声など原作ファンの間でもその行動に対する賛否が分かれている。
高野氏は23日に入りツイッターのアカウントを削除したものの、発言の波紋はさらに広がり続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000008-tospoweb-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:19:14.58 ID:5UUWOCtDO.net
>土屋や山崎などのキャスト陣への不満はないようで
ここ大事
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 15:20:24.11 ID:MQhhAaCq0.net
別のタイトルだけど、「原作を読まずに題名だけもらってやったww」と放言した監督もいるからセーフ
にしても土屋は一気に転がり落ちそうだな。太った以外は本人に非がないだけに気の毒になってきた
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:23:49.46 ID:fLoAA5ar0.net
昔、ああ探偵事務所がドラマ化したときに
最初だけ原作よりで急に変な方向になっていっててあれ?って思ったら
監督が「(松田優作の)探偵物語」をやりたくて探偵物を原作にしたとか言ってたな
それなら漫画から原作とらずにやれよって思った
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:27:35.22 ID:1yvl0K3S0.net
これは違うんじゃないか
映像化するにあたって様々な変更が加えられるのは仕方なかろう
それが嫌ならそもそも映像化を拒否したら良かったのでは
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:47:12.19 ID:aACAEwt00.net
>>18
ベテランでもない限り原作者の発言権は弱い
高野苺くらいの位置ならまず無理だよ
最初に見せてもらった脚本からも改変があったんじゃないの?
メインふたりを目立たせるならどういう改変したのかなんとなく検討が尽くし
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:54:15.09 ID:1yvl0K3S0.net
>>47
じゃあ、仕方ないんじゃないのか
作品が可愛い気持ちもわかるけどさ
いっそどことどこが気に入らないか言ってしまえばいいのに
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:30:52.77 ID:IgWHZ8yU0.net
やっぱ進撃の巨人の諫山は異質なんだな
原作者自らノリノリで改悪しまくったし
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:34:57.73 ID:f6jhWR7Y0.net
漫画は漫画実写実写、別物でいいじゃん。昔スケバン刑事という原作の片鱗も留めてないテレビドラマがあってな‥
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 15:40:53.26 ID:dlAyFqDz0.net
コメントきたね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新orenge」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
原作者 高野莓
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新orenge」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
原作者 高野莓
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 15:43:08.34 ID:Az1+7F0q0.net
今日試写会だったみたいね
何も前日に宣言しなくてもよかったんじゃないのか
>>39
ストーリー変えられちゃったのか不満っぽいな
何も前日に宣言しなくてもよかったんじゃないのか
>>39
ストーリー変えられちゃったのか不満っぽいな
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:50:33.92 ID:mow/1auLO.net
>>41
自分の作品に自信がない→情緒不安定なんだろうなあ。
自信が有ったら今さら文句言わないもの。キャストまで納得しとるんだから。
海猿作者とかは「フジに舐められてカネ取られた」から激怒したとかだからねえ。
怒りの方向性が全く違う。
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:52:35.54 ID:aACAEwt00.net
>>54
ラスト変えられたんだろ
どうしたのか検討がつくけどそれをしたら怒るよ
別だったらメンヘラでもいいよ
397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 00:47:10.21 ID:9sTC8Cfa0.net
>>61
正直原作のラストクソ過ぎるから変えたほうがいいよ
救えずにループし続ける"タイムマシン"みたいな話になるかと思ったのに...
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 15:49:51.05 ID:6r1VnXYi0.net
高野苺はまたメンヘラやらかしたのか
もともとオレンジは描きたくないもっとディズニーで遊ばせろって
編集と喧嘩してやめた漫画なのに今更大切ぶられてもな
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:50:56.66 ID:aACAEwt00.net
>>51
自分の都合が悪いとメンヘラ扱いするヤツがここにも1人
役者オタ
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 15:54:46.89 ID:Qi9Fv3VC0.net
TVドラマだけど、あまりの酷さに原作者クレジット外してもらった漫画家がいたよね
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 16:01:56.48 ID:4zALLfii0.net
>>68
のだめの作者の農家ドラマだっけ?
あれで懲りて、のだめの時はしっかり監修したんだよね
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 16:36:57.81 ID:zgouSnEQ0.net
あらすじ頼む
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 16:44:12.38 ID:eM49LRXnO.net
>>119
未来の自分から
「近い将来好きな人が自殺すっからテメーなんとかしやがれ」
って手紙が届いて奮闘するだけの話
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 17:06:07.21 ID:EkXheGwE0.net
こういうの見ると
東野圭吾とか宮部みゆきって心が広いな。
酷い作品でも苦言の一言も言わないんだから。
東野圭吾とか宮部みゆきって心が広いな。
酷い作品でも苦言の一言も言わないんだから。
228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 19:07:57.73 ID:MLeJ+zB+0.net
>>143
宮部みゆきは模倣犯に関しては完全否定だよ
もともと家族ゲームが大好きで森田芳光指名したけど
出来上がった脚本が意図とは真逆のピカレスクものになってた
何度も変更を要請したけど受け入れてもらえなかった
公開に合わせていちど対談したけどスゴい雰囲気だったし
周囲にはヒットしないで、早く終了になって欲しいと漏らしてたそうだよ
で、理由の映像化では懲りたからセリフの文言を一字一句変えないという条件を出した
235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 19:38:42.76 ID:mow/1auLO.net
>>228
「理由」と「模倣犯」。もう一度観るなら「理由」だな。
しかし森田も仕方なかったとは思うんだよなあ。
キャスト選んだ(決まってる)時点で、しかもアイドルに主演させてる時点で脚本は縛られてくるんだよ。
宮部には悪いが「ならば、そのキャストで映画化を承諾するな」って感じ。
森田のアイドル起用は珍しくないんだからさ。
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 17:16:15.00 ID:uBEdBJfQO.net
高野 苺 @ichigo_takano
orange映画クランクインおめでとうございます。みんな漫画のままのイメージでした。6人仲良しだし、菜穂だ!翔だ!須和だ!アズだ!貴子だ!萩田だ!って思いました。萩田って本当にいたのかって。
2015/9/2 23:20 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
2015/9/30 22:27 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
撮影もあと少し、みんな頑張って!終わったら寂しいですがキャストの皆さん、監督、スタッフの皆さん、まだ大変ですが頑張って下さい。いつも邪魔しに見学行ってすみません。2015/9/29 14:37 Twitter Web Client から
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
2015/9/30 22:27 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
もし映画orangeを観て原作とイメージが違かったら、違うと正直に言います。宣伝だけのために観てとは絶対言わないし、観てほしい映画になっていたらその時伝えます。
2015/10/1 20:01 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
先日また撮影にお邪魔してきたのですが、ちょうど私が原作で思い入れのあったシーンで菜穂と翔の演技に泣きそうになってしまいました。まだ感想は観るまでとっておきますが、予告や撮影を見るたび原作より映画の方が好きだなって思います。たぶん映画では須和が好き。
2015/10/6 15:19 Tweetbot for iΟS から
orange映画クランクインおめでとうございます。みんな漫画のままのイメージでした。6人仲良しだし、菜穂だ!翔だ!須和だ!アズだ!貴子だ!萩田だ!って思いました。萩田って本当にいたのかって。
2015/9/2 23:20 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
2015/9/30 22:27 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
撮影もあと少し、みんな頑張って!終わったら寂しいですがキャストの皆さん、監督、スタッフの皆さん、まだ大変ですが頑張って下さい。いつも邪魔しに見学行ってすみません。2015/9/29 14:37 Twitter Web Client から
高野 苺 @ichigo_takano
orangeの予告を観て映画早く観たいなぁと思いました。原作のシーンいっぱい再現されているし、萩田がすごい萩田。そしてコブクロさんの曲が流れてきたら確実に泣きますし、もうすごくすごく嬉しいです…!!うわああああ(泣)!!!
2015/9/30 22:27 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
もし映画orangeを観て原作とイメージが違かったら、違うと正直に言います。宣伝だけのために観てとは絶対言わないし、観てほしい映画になっていたらその時伝えます。
2015/10/1 20:01 Tweetbot for iΟS から
高野 苺 @ichigo_takano
先日また撮影にお邪魔してきたのですが、ちょうど私が原作で思い入れのあったシーンで菜穂と翔の演技に泣きそうになってしまいました。まだ感想は観るまでとっておきますが、予告や撮影を見るたび原作より映画の方が好きだなって思います。たぶん映画では須和が好き。
2015/10/6 15:19 Tweetbot for iΟS から
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 17:37:46.82 ID:VWvO+5X10.net
マンガ原作の実写化(映画&ドラマ)は
99%失敗する。
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 17:38:26.31 ID:bDJTV8En0.net
>>1
>自分が納得するまではOKは出さないという思いなので、
金を出したプロデューサーでもないのに、ナニ言っちゃってんの?
原作を売ったんだろ? あんた、売ったんやで?
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 17:39:32.70 ID:LWy4G1qC0.net
>>167
1%の作品は何があった?
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 17:46:27.55 ID:Bj6L0hKk0.net
>>170
仁、カイジ、のだめ、ハチクロ、他に多々ある
まあ、漫画原作で売れてるドラマは結構あるよ
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 18:14:59.49 ID:VAJ1S/mP0.net
ノーリスクで宣伝して貰っといて何様だよコイツ
文句があるなら最初から映画化なんて許可出すな
自分の思い道理にしたいならAKIRAみたいにスポンサー集めて自分で監督やれ
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 18:18:48.92 ID:MDW0vf3B0.net
>>191
死ねよクズ
文句あるなら自分の企画でやれや
デキるもんならなカスw
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 18:20:44.91 ID:VAJ1S/mP0.net
>>192
てめえが死ねよゴミ屑
関係ない俺に文句言うな
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 18:23:56.16 ID:MDW0vf3B0.net
>>193
次の患者さん、どうぞ
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 18:50:41.65 ID:oOahn02f0.net
のだめも有名だけど
ルーキーズも恐らく日テレがオファーしたのも酷いよなw
登場人物の名前をタイガースからジャイアンツの選手に変えてくれってw
原作者の森田は当然拒否したって言ってたが
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 18:54:20.28 ID:MHyApR930.net
漫画家ってなんでこんなに権限ないんだろうか、たいていは強く言えないって不思議でならん
作らせてもらうほうが頭を下げるべきだろうに。
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 19:59:06.09 ID:zcbX/afxO.net
こういう揉め話はどちらにもいい印象は持たないな
原作を渡したら何も言わない原作者の方が頭いいなと思うわ
で、そういう人はホントにいい大学出たりしてる
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 20:08:03.94 ID:u3zR5i5J0.net
>>256
>で、そういう人はホントにいい大学出たりしてる
最後に余計な一行付け足すあたり、君も頭の悪い作者と同じカテゴリーの人間なんだろうな
288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/11/23(月) 20:38:55.60 ID:vGIj/102O.net
原作スレで
脚本家が「花燃ゆ」と同じとの話を聞いた
事実なら、本当に原作者と役者さんがかわいそうだ
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 20:56:10.75 ID:AAtDTo2G0.net
>>288
>原作スレで
>
>脚本家が「花燃ゆ」と同じとの話を聞いた
「花燃ゆ」の脚本家は当初書いていた2人に途中から金子ありさ女史がサポートとして入り、さらにこの3人の首を切ってその続きは小松江里子女史が書いていましたが誰の事でしょうか?
確かに誰であっても期待できなさそうな面子ですが…。
301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 21:04:04.07 ID:vGIj/102O.net
>>297
誰とは書いてなかったよ。普通に考えると最初の二人か、小松かね
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 20:51:32.70 ID:RvfspSG80.net
書店だが、タイミング考えてくれよ。公開1ヶ月後とかさ。
売上に影響出るだろ。やめてくれよ。
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 21:13:57.97 ID:4zALLfii0.net
>>301
金子だって他所で見たんだけど、確認しに公式サイトを見に行ったら不思議と脚本が載ってないんだよね
>>295
捨て身の炎上商法かもしれないよw
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/23(月) 22:19:24.63 ID:i9GeXU150.net
原作者コメント
「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『orange』として鑑賞するのが正解かもしれません」。
「もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!」
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:31:38.46 ID:4sW08C9N0.net
「キャストの皆さんもいつも原作を持っていてすごく努力して下さって、
みんなキャラにピッタリで観るのを楽しみにしていたけど、
こんな苦しい選択をしてしまうことになり、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいです」
この作者は今まで撮影現場とか遊びにいって
キャストとキャッキャ遊んで絶賛ツイートした後にこの仕打ちは
いくらキャストは悪くないと義理立てして書いていても余波は受けるんだから酷いだろとか思う
…で、結局はなんなんだ、内容が気にいらなかったのか?
408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/24(火) 06:04:18.16 ID:H0EftbaZ0.net
原作無いと金集められなくてオリジナル作れないヤツが
何故か上から目線で原作者ないがしろにして好き勝手やるのが許せねぇなあ
鈴木はパヤオに映画作らせる為にナウシカの漫画描かせたけどさ
好き勝手やりてーならせめて金集められる漫画原作テメーで作って実績作れよボケ
462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 11:35:50.25 ID:fHW5weW+0.net
高校生で漫画家デビューした今29歳の女性が、
今後の仕事について、ちらつかされながら、
胸ぐらに現金無理矢理捻りこまれて、
自分の分身?子供?にも等しい作品を好き勝手に弄られて、
クレジット付き同タイトルで、くそつまんなくされて映画公開。
そのこと愚痴ったら
金もらってってんだから、興業にマイナスになるような事いうなよ‼、か。
大人の世界は世知辛いね。
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/24(火) 23:09:56.41 ID:62chqIZp0.net
松本市って変なやつばっか住んでるな
496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 01:44:07.64 ID:bMX7Zqp20.net
現場行って出演者に会ってめっちゃテンションアゲアゲだったのがこうなったって事は
友達になったつもりだったのに飲み会に誘われなかったとか下らない理由な気がする