【野球】プレミア12…視聴率は良かったけど…「何だか分からないが日本が勝っているから見てみた」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448437697/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/11/25(水) 16:48:17.15 ID:CAP_USER*.net 
  先ごろ閉幕した「プレミア12」では、19日の準決勝の日本vs韓国戦(東京ドーム)のテレビ平均視聴率が今大会最高の25・2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した。  
   
   大リーグ機構(MLB)がメジャー40人枠の選手の出場を禁止したため、米国など出場国は格下メンバー。  
  ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第1、2回大会で連覇している侍ジャパンは優勝して当然だったが3位に終わった。  
   
   400勝投手の金田正一氏は某週刊誌上で「体を休めないといけないこの時期に試合をやるのは厳禁」と一刀両断。  
  レンジャーズ・ダルビッシュもツイッターで「12月になりそうなのに、バリバリ野球をやっていて選手たちの身体は大丈夫なの?」と問題を提起。  
  ともに、開幕前の3月に開催されるWBCとの根本的な違いを指摘した。  
   
   プレミア12は世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長が、4年ごとに開催されるWBCの前哨戦として中間年に行うことを画策。  
  MLBがWBCで放映権料など莫大なジャパンマネーを手にしているのを見て、WBSCも手に入れようとの魂胆だ。  
   
   今回のテレビ中継ではサッカーのW杯アジア2次予選の日本代表戦とバッティングしたが、  
  それでも侍ジャパンの視聴率が上回り、勝ったとニュース扱いになった。  
   
   だが放送局の街頭アンケートの結果では「最近の日本サッカーは弱いから面白くない」という声が大半。  
  「プレミア12って何だか分からないが日本が勝っているから見てみた」と単純明快だ。  
   
   ある大物球界OBは「プレミア12の視聴率が良かったって? 国を代表した試合は見るんだよ」と話したが、確かに一過性の人気に過ぎない。  
  それなのに主力選手を故障させたら元も子もない。金田氏、ダルビッシュのお説はごもっともだ。他の出場国と同様、鍛えるべき有望な若手で編成すればいい。  
   
  http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151125/bbl1511250830001-n1.htm  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 16:49:44.24 ID:G9UYkeP90.net 
  代表敗退で子供たちはサッカーを捨て野球に戻る  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 16:59:26.47 ID:WOjpGOeY0.net 
  >>2  
  現時点の最新王者  
   
  オリンピック  韓国  
  WBC      ドミニカ  
  プレミア12   韓国  
   
  IBAF 21U  台湾  
  WBSC18U  アメリカ  
  IBAF18U  アメリカ  
  ハーレム国際 アメリカ  
   
  アジアシリーズ キャンベラ (豪州)  
  BFAアジア   韓国   
  アジア大会    韓国  
  BFA18U    韓国  
   
   
   
   
   
  wwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 16:56:44.87 ID:FYcYSyTT0.net 
  > だが放送局の街頭アンケートの結果では「最近の日本サッカーは弱いから面白くない」という声が大半。  
  >「プレミア12って何だか分からないが日本が勝っているから見てみた」と単純明快だ。  
   
   
   
   
  これがすべて。サッカー日本代表、弱すぎてつまらない。次世代のスター選手も出てこない。  
  香川本田で前回ワールドカップグループリーグ敗退が痛かったね。  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:00:39.55 ID:UUlbritB0.net 
  >>9  
  弱けりゃ人気が下がる。 当たり前  
   
  強くても人気が下がった競技があるらしいなw  
  そういうのはどうしたらいいんだ?  
  世界大会の決勝も悲惨な数字だったらしいぞおいw  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:14:53.46 ID:DicyKYsI0.net 
  >>19  
  そもそも強くないから  
   
  ・相手は暇なロートルの寄せ集め  
  ・日本の試合に日本人審判  
  ・日本のボール  
  ・日本で試合  
  ・日本だけ日程有利(他国はナイトゲームの翌日にデーゲーム、いきなり試合日程変更で早朝にエコノミーで強行移動など散々な目に)  
   
  これだけの条件揃えてるのに優勝できないどころかGLでも際どいの試合展開だからね  
  亀田並みの茶番試合  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 16:57:02.82 ID:9daqUDqM0.net 
  世界中でほとんどの国がまともにやっていない競技に日本だけが本気になって勝って日本すげええええって言ってるんだぜ  
  みっともないよ焼き豚  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:03:55.77 ID:0HFliiTk0.net 
  >>10  
  負けたけどねwww  
 
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:26:58.05 ID:4KBNwHix0.net 
  >>10  
  世界中でほとんどの国がまともにやっていない競技に日本だけが本気になって負けて日本すげええええって言ってるんだぜ  
  みっともないよサカ豚  
   
  >>26  
  サカ豚負け続けてるけどねwww  
 
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:28:49.09 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>469  
  不動産会社社員とかに勝って嬉しいですか?w  
 
481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:32:21.75 ID:4KBNwHix0.net 
  >>473  
  アジアでどれだけプロリーグが有るんだw、年収いくらよ  
  サッカーもバイトや会社社員だろ  
  アジアでバイトや会社社員とかに勝って嬉しいですか?w  
 
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:33:48.77 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>481  
  アジアwwwwwwww  
   
  バカ間抜けww  
 
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:37:00.82 ID:4KBNwHix0.net 
  >>487  
  アジアでしか勝てないwwwwwwww  
   
  サッカーバカ間抜けww  
 
505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:39:27.39 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>498  
  アジアの国にも負ける野球の悪口はいいからwww  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 16:59:54.03 ID:seIACecd0.net 
  世界的メジャー度  
   
  サッカー>テニス>ラグビー>>>>>柔道>>>>>>>>>>やきう(アメリカの植民地ローカル)  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:01:45.57 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>16  
  世界的にメジャーじゃないとスポーツじゃないの?  
   
  やきう、がスポーツでないことで貴方の人生に何かメリットあるの?  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:03:03.50 ID:9daqUDqM0.net 
  >>21  
  目障りな野球が消えてくれたら大勢の日本人にメリットだらけだろ  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:17:59.03 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>24  
  目障りなやきうなのに、今年のサッカー代表戦の視聴率越えてる(笑)  
   
  日本人にとって目障りなのはどちらなんだろう。  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:03:39.50 ID:UUlbritB0.net 
  >>21  
  世界的にどマイナーなくせに  
  メジャーなふりすんな ってことだろバカw  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:20:52.05 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>25  
  世界的にメジャーなスポーツを観戦してると偉くなれんの(笑)  
   
  なんでスポーツの種目に対して上から目線なの。  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:00:55.87 ID:G9UYkeP90.net 
  「5戦全敗だったわが国でさえ、日本の活躍は話題になったよ」  
   
   取材したイタリア人記者がそう話すくらい、野球の国際大会「プレミア12」は前評判以上の注目を集めた。  
   
   
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151125-00000010-sasahi-base  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:04:47.61 ID:GxfZtBKW0.net 
  > 何だか分からないが日本が勝っているから見てみた  
   
  サッカーもラグビーもフィギュアも同じだな  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:06:48.31 ID:tvn24es70.net 
  >>31  
  その中で1番視聴率が高いのがサッカー 世代別視聴率もサッカーがM3以外強い  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:11:21.78 ID:M+SqbuMGO.net 
  >>33  
  サッカーなんて近年話題にしているヤツ知らんわ  
   
  女子バレーも何の大会かよくわからんが見る、デカイ女が大好きだから  
 
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 00:46:10.29 ID:cPpi7lG50.net 
  >>33  
  バカにもわかりやすいスポーツだからねw  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:17:28.30 ID:VOABZ+P60.net 
  相手がアマチュアだろうと勝てばいいのかw  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:18:44.66 ID:cXN37QeU0.net 
  >>47  
  そこは野球メディアの洗脳で相手にメジャー選手が何人もいることになってますw  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:20:13.08 ID:B1NRRjBc0.net 
  焼き豚 「サ、サッカーは目障りなんだよ!・・(震え声」  
   
   
  ■スポーツ番組年間最高視聴率  
  97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」  
  98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」  
  99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目  
  00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」  
  01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」  
  02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」  
  03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路  
  04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」  
  05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」  
  06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」  
  07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007      
  08年 37.3% オリンピック 開会式  北京  
  09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅  
  10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」  
  11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」  
  12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」  
  13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」  
  14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」  
  15年 28.3% 駅伝    箱根駅伝        復路  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:20:43.91 ID:JS+5vUNB0.net 
  >「プレミア12って何だか分からないが日本が勝っているから見てみた」  
   
  世界のトップ12の国と地域を集めた世界大会なのに、相手国の選手に対する知識が全く無い  
  だから寄せ集めチーム相手のオ○ニー大会でも、マスコミが世界一決定戦と煽ればバカが騙されて観る  
  ドマイナーガラパゴス競技の野球に相応しい現象  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 17:27:09.32 ID:BOvbs09t0.net 
  未だに終わった大会に粘着するサカ豚  
   
  余裕なさすぎ  
   
  人格障害w  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:28:38.77 ID:B1NRRjBc0.net 
  この焼き豚まだ生きてるかな?w  
   
  662 :U-名無しさん@実況・。です:2015/11/04(水) 20:57:09.24 ID:11KXfkfV0  
  俺が今度このスレにくるときはプレミアが30超えた時な  
   
  決勝あたりは超えるだろうし楽しみしとけよw  
   
   
  ↓  
   
   
   
  【野球】プレミア12決勝戦視聴率0・6% 3位決定戦今大会最低8.8%  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448328509/  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:34:04.30 ID:YscnGOBB0.net 
  Jリーグは今悲惨なことになってるな 第二ステージ優勝決定戦サンフレッチェ広島対湘南ベルマーレ  
  がたったの1.6%  
   
  サカ豚頼みの代表戦すら人気なくなってきてるよ、どうする?ww  
 
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:46:27.59 ID:9daqUDqM0.net 
  >>91  
  サッカーはまだアジア二次予選だが  
  それに自国の代表戦頼みは野球のほうだろ  
  日本シリーズの視聴率一桁で中学野球部員数10万人減ってるじゃねえか  
  サッカーはCLやユーロや他国の代表戦も人気なんだから  
 
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:37:25.10 ID:YscnGOBB0.net 
  深夜、録画放送の日本戦じゃなくて他国の韓国、アメリカ戦の視聴率0.6を執拗にいつまでも言及し野球を罵ってるサカチョンっていったい何者?  
  低能で気違いとしか考えられないけど    
  だからサッカー人気が益々低迷していくんだよ 何事も因果応報ってことだわ、忘れるなよ  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:42:53.30 ID:URDEUBxb0.net 
  サッカーは弱いから見ていない  
  口だけの雑魚  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:45:11.74 ID:LflKnAw30.net 
  >>114  
  アジアが強豪になれるようなドマイナー競技じゃないんでw  
 
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:48:07.88 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>120  
  欧米かぶれすげー。  
  日本人辞めろよ(笑)  
 
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:51:14.73 ID:gmqf7XAs0.net 
  ここでやきうがー、とかいってるやつはやきうもサッカーも学生時代にやったことないやつ。  
   
  野球部とサッカー部はだいたい仲良い。お互いの競技を貶めることはしない。  
   
  どちらも出来ない運動神経なことは容易に想像つく  
 
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:18:36.85 ID:HnShqtW70.net 
  >>143  
  ついでに言っとくと、焼き豚はサッカーをこの20数年メチャメチャ貶めてるぞwwww  
 
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:23:03.73 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>200  
  ぎょうかん読めよ(笑)  
  坂豚も焼豚も同じだよ。  
   
  どちらも貶める奴は両方ともやったことないやつ。  
  お前やったことあるの?  
 
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:25:26.17 ID:HnShqtW70.net 
  >>210  
  サッカーを貶めてる焼き豚解説老害の存在はスルーですかそうですか  
 
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:28:18.44 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>216  
  で、やきうかサッカーやったことある?  
 
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:29:24.10 ID:NiMFf5tb0.net 
  >>218  
  焼き豚とりあえず涙ふけよw  
  お前は負けたんよwwwwwww  
 
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:30:20.32 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>221  
  何に負けたの?  
  で、あなたはやきうかサッカーやったことあるのかな?  
 
225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:30:55.91 ID:NiMFf5tb0.net 
  >>223  
  いいから目に溜まってる涙ふけよ  
   
   
   
   
   
  wwwwwww  
 
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:32:37.79 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>225  
  ?何に負けたの?  
  ?やきう、サッカー等スポーツをやったことがありますか?  
 
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:32:52.28 ID:HnShqtW70.net 
  >>218  
  部活としては、両方してませんが何か?  
  子供のころは両方してたけどねwww  
  で、お前は?  
 
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:36:30.19 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>233  
  ぷっ。。でしょうね。  
   
  やきうかサッカーやってれば両クラブが仲良いのの知ってるはずだし(笑)  
   
  帰宅部が自尊心を保つために、世界的にメジャーなサッカーを好きになったんだな〜。  
   
  それは責められない。。やきう叩き頑張れ!!  
 
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:54:00.16 ID:M+SqbuMGO.net 
  今度のJリーグの訳のわからんトーナメントがゴールデンで放送されるだろ、その視聴率で日本シリーズの視聴率と比較できるから決着つけろよ、それ以後豚同士ケンカするなや  
 
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 17:56:40.80 ID:LflKnAw30.net 
  >>155  
  ぷれみあ12決勝とCWC決勝の「日本人ゼロ」対決があるけど  
   
  今年は裏にGPファイナルがないから凄い数字取るぞw  
 
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:01:07.11 ID:ZEQmTsXX0.net 
  >>160  
  これでまたサッカーファンはサッカー競技そのものに興味が有って  
  野球ファンは出場しているキャラが好きで野球自体には興味が無いことが証明される…。  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:06:11.82 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>173  
  サッカーという種目に興味あるのになんで1*6なの?  
   
  このスレ読んで思うこと。  
  坂豚の方は一人一人はうまく煽れてるけど、全員が書いていることを纏めると粗が出まくり。  
   
  一回別のスレで意見をまとめてから、代表者が書き込んだ方が効果ある!  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:06:57.47 ID:rjWwnklm0.net 
  しかしカガチョンの野球叩き工作キャンペーン相変わらずキモイな  
  ここの超キモカガチョン見てるともうサッカー自体見たくなくなるレベルだなこれ  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:08:29.38 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>181  
  なんで、世界的にメジャーなスポーツ観てる俺かっけーっていう思想になるか意味が分からない(笑)  
 
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:11:00.88 ID:rjWwnklm0.net 
  >>183  
  >「世界的にメジャーなスポーツ観てる俺かっけーっていう  
  思想になるか意味が分からない(笑) 」  
   
  そんなこと俺はまったく書いていないがおまえ知能障害か???  
  単に「カガチョンキモイからサッカー見るの辞めよ」としか書いていないぞ俺は  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:13:28.62 ID:gmqf7XAs0.net 
  >>186  
  レスまちがえたわ。  
  病院いってくる。  
 
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:15:10.05 ID:HnShqtW70.net 
  >>190  
  そのまま、ずっと隔離されてて  
  その方が、日本スポーツの発展に少しぐらい寄与するから  
 
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:29:29.76 ID:1f60CUjb0.net 
  まあ野球もサッカーもみんなをうまく騙してるよ  
  どっちも世界レベルじゃない  
 
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:40:09.18 ID:WOjpGOeY0.net 
  >>222  
  現時点の最新王者  
   
  オリンピック  韓国  
  WBC      ドミニカ  
  プレミア12   韓国  
   
  IBAF 21U  台湾  
  WBSC18U  アメリカ  
  IBAF18U  アメリカ  
  ハーレム国際 アメリカ  
   
  アジアシリーズ キャンベラ (豪州)  
  BFAアジア   韓国   
  アジア大会    韓国  
  BFA18U    韓国  
   
   
   
   
  wwwwwwwwwwwwww  
 
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:31:12.76 ID:bm79TSUO0.net 
  チョンが圧勝した試合の深夜録画放送の数字しか  
  煽る手段がない今のサカ豚ちゃんも  
  情けない事この上ないなw  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:32:26.96 ID:NiMFf5tb0.net 
  >>227  
  焼き豚はスレタイも読めないくらい追い込まれてるのかよw  
   
   
   
  悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwww  
 
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:33:21.29 ID:tgX4IpmS0.net 
  >>230  
  スレタイがどうした?  
  初めての大会で当たり前のはんのう  
  数字取ったらそれでいいんだよ  
   
  www  
 
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:33:55.36 ID:tgX4IpmS0.net 
  ID:CEDJt5nB0  
   
   
  サカ豚火病  
 
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:36:54.54 ID:HnShqtW70.net 
  >>236  
  格下チョンにぼろ負け  
  ついでに視聴率も0.6%の焼き豚www  
 
257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:41:38.73 ID:tgX4IpmS0.net 
  >>244  
  4-3でボロ負けはない  
   
  25%超えたけどw  
  録画放送なんかどうでもいい  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:44:34.17 ID:TPPbdhKC0.net 
  >>257  
  野球ファン全員が楽しみに待ってた世界一決定戦が何で深夜の録画放送になるんだよ  
  当然お前は局に抗議したんやろな  
 
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:44:52.94 ID:HnShqtW70.net 
  >>257  
  え?人気ナンバー1スポーツ(笑)のやきうなのに視聴率がたったの25%?  
  てっきり、75%ぐらい最低でも行ってるだろうと思ったわwww  
 
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:45:37.90 ID:tgX4IpmS0.net 
  >>267  
  >>268  
  サッカーは75%取ったの?  
 
239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:35:48.98 ID:NiMFf5tb0.net 
  また焼き豚涙目でカリカリwwwwwww  
   
   
   
  ほんと弱いな、焼き豚w  
 
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:36:15.67 ID:WjBVfDcV0.net 
  >>239  
  まあ、やきうファンなんてこんな奴だらけだからな  
   
  695 名無しさん@恐縮です 2015/11/25(水) 15:52:19.24 ID:b3VcEXrB0  
  世界一の勝ち組に嫉妬妄言しか吠えられない低レベル過ぎる負け組生き恥野球アンチ2チャンネラーの廃人共 嘲笑大爆笑  
 
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:36:06.00 ID:CEDJt5nB0.net 
  【プレミア12】衝撃の日本、決勝戦の生中継を取消 ★3  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448119493/  
   
  554 :名無しさん@恐縮です:2015/11/22(日) 08:33:52.61 ID:O+Ro9KoZ0  
  なんか勘違いしてる奴いるけど、本当に問題なのは韓国に負けたことでもなんでもなく  
  ただ単に俺つえーして甘い汁吸いたいだけの中身の無い大会なのに、それをあたかも凄い物であるかのように装った挙句、  
  都合が悪くなったら最後は放り投げたことが問題なんだがなw  
  あと日本のメディアが改めて腐ってるのを感じさせる出来事だわ  
 
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:41:07.51 ID:HiQd6xckO.net 
  >>241  
  >>242  
  サカ豚って野球スレばっか書き込みしてるんだよねw  
   
  http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151125/Q0VESnQ1bkIw.html?name=all&thread=all  
   
  http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151125/V2pCVmZEY1Yw.html?name=all&thread=all  
 
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:43:09.09 ID:CEDJt5nB0.net 
  >>236  
  >>255  
  冷静に批判している人たちのレスを引用してみたまで  
   
  直球で反論してくださったらいいのに  
  四球で敬遠されてるようで、物足りないです  
 
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:46:50.17 ID:7fXIdB0M0.net 
  Jリーグ優勝決定試合の生中継が1.6%だった今、  
  深夜3時45分の録画放送に助けを求めたい気持ちは  
  痛い程わかるから、  
   
  少し落ち着きなさい!w  
 
289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 18:52:30.37 ID:7fXIdB0M0.net 
  チョンが8ー0で勝つ事がわかってる録画試合を、、、  
  深夜3時45分まで寝ないで起きて、、、  
  テレビにかじりついて、、、  
   
  見んわ!アホ!w  
 
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 18:54:07.67 ID:Pg4o+dzM0.net 
  >>289  
  結果どうこうの問題じゃないだろwww  
   
   
  スポーツって内容を見るもんだろ  
  やきうは内容なんてなんもないからつまんないのは当たり前だけど  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:04:18.42 ID:ce1UbCnx0.net 
  みんな強い日本代表がみたいからなw  
  さっかぁは実力もない選手がごり押しで人気とってたみたいやけどW杯で全敗して実力バレちゃったもんな。  
  もう誰も興味ないんやろう。  
  チームで存在感出すだけのスポーツニューストップ飾れるんやから楽なもんやでw  
 
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:08:17.13 ID:bMs6HO6B0.net 
  観る理由なんて何でもいいんだよ  
  数字が取れたことが全て  
  取れなかったのがさっかぁ  
 
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:23:45.51 ID:WjBVfDcV0.net 
  やっぱ、この頃が焼き豚さんの 『青春の絶頂』 だったのかなあw  
   
  【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★56©2ch.net  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447719200/  
   
   ※実際は57スレまで伸びました  
 
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 19:30:01.73 ID:6IdfFrJ70.net 
  サカ豚必死だなww  
  まだ家事エもんショックから立ち直れてないらしいw安らかに眠れw  
 
329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:31:29.66 ID:ZB/X4lwF0.net 
  >>326  
  深夜の録画放送しか戦える相手いないんですよぉ  
 
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:32:30.78 ID:WjBVfDcV0.net 
  >>329  
  そもそも何で決勝が深夜の録画になったの?  
 
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 19:31:16.06 ID:4mRNLZYX0.net 
  プレミア12自体イミフだし、次回も開催されるのかな?って皆思ってる  
 
333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:33:54.38 ID:mFJ36dlH0.net 
  >>328  
  次回は東京五輪予選を兼ねてやる予定にはなってるけどね。  
 
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 19:33:42.08 ID:BKRrd29u0.net 
  ところで野球専門番組ってどこにあるんだ?  
  昔プロ野球ニュースってあったけど消えたし  
 
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:39:13.26 ID:mFJ36dlH0.net 
  >>332  
  CSで細々と続いてます  
  http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000093.html  
 
362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 20:45:29.77 ID:fH8BsXEe0.net 
  面白い、楽しいという娯楽的要素がありゃいいんだよ。  
  世界で競技人口が少ないだの何だの言ってるバカは、相撲はどうだってーの。  
  こんなもん、それこそ日本やモンゴルくらいのマイナースポーツだろうが。  
 
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/25(水) 20:59:20.61 ID:YscnGOBB0.net 
  少なくとも11の国と地域では野球がサッカーよりメジャーなスポーツだから  
  野球ファンとしては十分だけどな  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 21:16:47.53 ID:TZYv+pwB0.net 
  >>1  
  > 「プレミア12って何だか分からないが日本が勝っているから見てみた」と単純明快だ。  
   
  いや、それでいいんだよ(笑)  
  最内輪のマニア層から最外輪の野次馬層をバランス良く取り込む事が安定したマーケットを維持出来る  
   
  野次馬だろうとニワカだろうとモノ(商品)を確認(体験)させる事がとにかく重要  
 
404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 00:52:43.46 ID:wlrMN7Gb0.net 
  アルガルベ杯と一緒  
  現地の客入りが悪いという点も含めて  
 
415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 01:39:01.88 ID:lPQEBqtD0.net 
  >>401  
  ボールウオッチャー乙  
   
   
  >>404  
  ただしアルガルベは20年以上の歴史がある。  
  このポンコツ大会では無理な年数  
 
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 01:38:12.55 ID:wlrMN7Gb0.net 
  「純粋なスポーツ」に該当しないことのどこが悪いのかわからない  
   
  それとも野球はスポーツじゃないから運動部扱いから外してスポーツ庁や文部科学省の庇護対象からも外せっていうのか?  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 01:51:27.63 ID:BkSqoW0S0.net 
  まあ亀田作戦成功だよな  
  興行としては良かったんだろう  
  監督がヘボで接戦続き  
  誤算は敗退だろうけどw  
 
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 01:59:07.93 ID:wlrMN7Gb0.net 
  ガチメンバーじゃないといけない理由がわからない  
 
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 01:59:52.93 ID:lPQEBqtD0.net 
  >>428  
  全38試合中、日本開催はたったの5試合で、その5試合でも他国同士の2試合は  
  ガラガラになるという醜態を晒したけどね。  
  しかも、決勝が3決より少ない上に放送が深夜の録画という異常事態  
   
   
  >>432  
  野球国力No.1決定戦だよ  
 
436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:02:02.58 ID:n+oj3bui0.net 
  >>432  
  野球国力No.1と謳ってる以上はベストメンバーが必要  
  5軍くらいのマイナー選手ばかりだと正直に真実を報道しなければだめ  
 
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:09:47.21 ID:C/m/L8iv0.net 
  >>432  
  だったら何故マスコミは北中米がマイナーリーガーの中から落ちこぼれを集めた事を隠してたんでしょうねw  
  ドミニカをカリブの怪物軍団とか書いてて笑ったわ  
  ショボイ相手を倒して喜べるんなら、世界一決定戦なんて嘘は言わず、  
  「他国は雑魚しか集められませんでしたが、日本は一生懸命戦います」って正直に言えばいいじゃんw  
 
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:11:07.20 ID:wlrMN7Gb0.net 
  >>443  
  NPB所属経験者を例外として日本人は外人野球選手に興味がなく需要がないから  
 
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:06:47.23 ID:8pPvD9vd0.net 
  日本人の弱い言葉「世界」w  
 
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:11:53.83 ID:+AFYLqBx0.net 
  >>440  
  世界は日本を中心に回ってる訳でなくてねwww  
  日本人が世界にあこがれて何が悪い?  
   
  そういや焼き豚って、選手が海外で飛躍しようとするのを裏切り者扱いして  
  妨害してるよな  
  野茂や伊良部や最近は大谷まで  
  マジで可哀想になったわwww  
  こいつらのせいだと思うと  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:12:58.37 ID:QUA7ksnm0.net 
  >>446  
  ダルビッシュもプレミア12に否定的な意見を出したら焼き豚たちに叩かれてたな  
 
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:13:21.72 ID:HTleEmTj0.net 
  >>446  
  サッカーの国内リーグが発達せんのはそこやな  
 
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:17:03.31 ID:+AFYLqBx0.net 
  >>448  
  日本人(特に焼き豚)の考えって皆そうだから、世界に通用する日本人がいつまでたっても出ない  
  日本のスポーツ発展の大きな阻害要因  
   
  >>449  
  選手はレベルの高いとこにあこがれるのは当然だからな  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:20:02.12 ID:Hh6Hm6CP0.net 
  競技人口でも若い層の人気でも圧倒的に  
   
   
  サッカー>>>>>>>>>>>>やきう  
   
   
  ブタ双六がサッカーに勝てるのは体脂肪率の高さだけだなwwwww  
 
462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:23:22.34 ID:HTleEmTj0.net 
  >>457  
  そんだけ居て人気が上がらないのは不思議だな  
 
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:25:43.49 ID:2Ov/8asd0.net 
  まあ野球はマスゴミに守られないと存続すら危ういからな  
  夕刊紙やスポーツ紙は団塊世代とともに消えゆく運命だし  
  そうなったらどうなるか  
 
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:29:40.38 ID:4KBNwHix0.net 
  >>466  
  まあサッカーは電通に守られないと存続すら危ういからな  
  テレビや団塊世代とともに消えゆく運命だし  
  そうなったらどうなるか  
  ワールドカップの放送権料に400億も払ったバカな国が有るらしい  
 
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:32:01.51 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>475  
  MLBに多額の金吸い取られても国内で馬鹿騒ぎしてるどこかの間抜け棒振り団体があるそうなwwww  
 
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:35:18.81 ID:4KBNwHix0.net 
  >>479  
  ワールドカップの放送権料に400億も払いFIFAに多額の金を騙し取られても  
  国内でワールドカップ敗戦後、痴漢騒ぎしてるどこかの間抜けオカマ団体があるそうなwwww  
 
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:36:03.70 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>490  
  自分の言葉で書けよwwww  
  オウムかよwwww  
 
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:38:18.45 ID:4KBNwHix0.net 
  >>494  
  オウムってなんだよwwww  
  自分の言葉で差別しか書けない基地外wwww  
 
508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:40:24.10 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>502  
  オウムが嫌ならこう言ってやるよ  
   
  便所虫  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:47:39.68 ID:4KBNwHix0.net 
  >>505  
  アジアの国にも負けるサッカーの悪口はいいからwww  
  なにこのブーメランw、ワールドカップ4位の韓国以下の日本サッカーw  
   
  >>508  
  自己紹介乙、便所虫w  
  基地外染みてるな、さすがサカ豚  
 
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:49:59.80 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>523  
  サッカーは韓国に負けてないよwwww  
   
   
  負けたのはブタ双六  
 
477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:30:32.62 ID:HTleEmTj0.net 
  サッカーはそろそろ監督を日本人にした方がええで  
  そしたら勝てんでも愛着持たれるかもしれんやろ  
  外様にやらしたって、任期終わったらハイさいならやからな  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:31:45.80 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>477  
  まずやきうって監督必要なの??www  
   
  あんなの個人競技繋げてるだけじゃんwwww  
   
  監督とかなんも意味ねえしwwwww  
   
  ピッチャー勝負だろ  
 
488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:33:49.61 ID:HTleEmTj0.net 
  >>478  
  実際、継投の判断が影響及ぼしたがな  
 
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:36:28.48 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>488  
  あんなん選手自身が判断したほうがいいだろwwww  
   
  監督が戦犯になることがあっても勝因に繋がることは一切ないだろwwww  
   
  グアルディオラに監督の重要性聞いてこいよwwww  
 
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:32:01.95 ID:BnCLjt7x0.net 
  お金の力でW杯に出場できるのなら中国が1回しかでれてないとかありえないでしょ〜  
 
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:37:42.04 ID:wlrMN7Gb0.net 
  東南アジアとか中央アジアとか鉱物資源と農産品だけ提供してりゃいいんだよめんどくせーだけ  
 
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:41:05.40 ID:+AFYLqBx0.net 
  >>500  
  何その差別的発言?  
  国際問題ものだなwww  
 
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:42:02.85 ID:wlrMN7Gb0.net 
  >>509  
  いやーJapanese Onlyなんて弾幕出すような客のついてる競技にはかないませんよー  
 
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:38:55.68 ID:2Ov/8asd0.net 
  ちなみに  
  サッカー   世界で83(2009年コ頃の時点)以上のプロリーグが存在する  
  野球     世界で5−6のプロリーグ  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:44:24.87 ID:4KBNwHix0.net 
  >>503  
  サッカーのプロリークのそれぞれの国の平均年俸は?  
  アジアならバイトか会社員だろ  
  Jリーグも多くは親企業の子会社で実質会社員だし  
  プロに見せてるが社会人チームがJリーグだろ  
 
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:47:36.00 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>517  
  馬鹿すぎて話しにならんなwwww  
  お前にとって年俸がプロかどうかの判断基準かよwwwww  
  お前歳いくつよ?ww  
 
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:49:45.75 ID:4KBNwHix0.net 
  >>522  
  無知すぎて話しにならんなwwww  
   
  >お前にとって年俸がプロかどうかの判断基準かよwwwww  
  年俸がプロかどうかの判断基準じゃないってなんだこの馬鹿w  
  お前歳いくつよ?ww  
 
524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:47:57.38 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>517  
  おいおい  
   
  言い訳が見苦しいぞwwwwwww  
 
532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:53:47.65 ID:4KBNwHix0.net 
  >>524  
  社会人チームJリーグも日本代表も韓国に負け続けてるだろwwww  
   
   
  負けたのはオカマサッカーw  
   
  >>526  
  おいおい  
   
  言い訳が見苦しいぞwwwwwww  
  サカ豚の中では日本は韓国に負けたことがないらしいw  
 
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:54:58.05 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>532  
  過去5年は一回も負けてないぞwwwwww  
   
   
  やきうは??  
   
   
  こないだ負けたっけ?wwwwwww  
 
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 03:09:06.75 ID:4KBNwHix0.net 
  >>533  
  >やきうは??  
  漢字も書けないくらいバカなんだ  
  ワールドカップ韓国4位この現実から逃げ続けてるサカ豚って哀れだねw  
 
552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 03:10:57.33 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>550  
  間違えたwwww  
   
  やきうじゃなかった  
  ブタ双六だったわ  
   
  ブタ双六は韓国にこないだ負けたんだったなwwwwwwww  
 
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 02:50:24.28 ID:2Ov/8asd0.net 
  >>524  
  言い訳って  
   
  言葉の意味ちゃんと調べてから書け  
 
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:53:25.88 ID:8bXXpxJ30.net 
  >>527  
  言い訳は言い訳だろwwwwwww  
   
  プロリーグなんてアジアにないって言ってたくせにプロリーグがあるってわかったら今度は年俸の話にすり替えるwwwww  
   
  これが言い訳wwwww  
 
534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:55:49.13 ID:Zbc+sAU40.net 
  野球脳は双六さえ出きればよかと  
 
535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 02:55:52.31 ID:+AFYLqBx0.net 
  この数日で焼き豚の本質がよく分かった  
  こいつらは、他人の足をひっぱる事しか考えてない最低な連中だという事  
  チョンやイスラム国の連中と中身は同じような奴らだということ  
   
  いやぁ、得たものは無駄に大きかったな  
 
540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 03:01:10.86 ID:4KBNwHix0.net 
  >>534  
  サッカー脳はオカマのコケ芸さえ見られれば負けてもよかと  
   
  >>535  
  この数年でサカ豚の本質がよく分かった  
  こいつらは、他人の足をひっぱる事しか考えてない最低な連中だという事  
  Jリーグには一切興味が無いということ  
  チョンやイスラム国の連中と中身は同じような奴らだということ  
   
  いやぁ、得たものは無駄に大きかったなw  
 
578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 03:36:21.76 ID:Q509to3q0.net 
  番組占拠率比較  
   
  プレミア3決 視聴率8.8 占拠率27.7  
  プレミア決勝    0.6     8.7  
  広島×湘南     1.6     4.4  
 
584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 03:43:44.56 ID:8bXXpxJ30.net 
  兵庫県に住んでないと焼き豚は死んでしまうな  
   
  人口順  
   
  1東京都 サッカー>バスケ>野球  
  2神奈川 サッカー>バスケ>野球  
  3大阪府 サッカー>バスケ>野球  
  4愛知県 サッカー>野球>バスケ  
  5埼玉県 サッカー>バスケ>野球  
  6千葉県 サッカー>野球>バスケ  
  7兵庫県 野球>サッカー>バスケ  
  8北海道 サッカー>野球>バスケ  
  9福岡県 サッカー>野球>バスケ  
  10静岡県 サッカー>バスケ>野球  
 
591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 06:03:24.91 ID:TOUFxvRHO.net 
  世界一世界一宣伝してたよ  
  で日本負けたら深夜送り  
  これには野球ファンも違和感感じてた  
 
623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 07:18:57.34 ID:YHB5jcxz0.net 
  サッカーだってただの練習試合を絶対負けられない戦いにして宣伝しまくってるじゃん  
  で、しょぼい試合結果でポジりまくるまでが中継のお約束  
 
658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 11:26:21.60 ID:21E6tIC/0.net 
  スマホのクイズゲーム(黒猫とウィズ)でこんな問題が出題されたらしいwww  
   
  692 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/11/25(水) 00:41:58.93 ID:iaHNDldW  
  プレミア12,世界最強野球国決定戦の決勝戦の視聴率は?(正解率16%)  
   
  A 30.6%  
  B 20.6%  
  C 10.6%  
  D 0.6%  
 



21:01|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3