【映画】韓国劇場版『名探偵コナン』 地図、お金、建物、新聞、地名すべて韓国化…「あらゆる日本の痕跡を消し去ってる」「呆れた」の声
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441603178/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:19:38.44 ID:???*.net
ある中国ネットユーザーが先日中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、
アニメ「名探偵コナン」の韓国劇場版において、
あるシーンで飛び交う札束が日本円ではなく5万ウォン札になっていたと指摘、議論を呼んだ。
以下は、中国ネットユーザーから寄せられたコメントだ。
「韓国の劇場版では、日本円が全部ウォンになっていたし、日本語の新聞も韓国語になっていた。
一番すごいのは、日本地図も韓国地図になっていたこと」
「地図上の日本を韓国にしてしまったのか……救いようがないな」
「韓国はずっとそう。日本に対する排斥意識が高いから。コナンだけじゃなくて、
韓国のテレビでやってるアニメに出てくる日本の地名は基本的に韓国のものに変わってる。
以前見たクレヨンしんちゃんのシーンも、地名をソウルに変えられたのを覚えてる」
「もう、すごいな。韓国語に変えられるものはみんな変えちゃう。さすが宇宙の国」
「中国版は人民元に変えないの?」
「韓国人がなんでも自分たちが発明したと思い込んでるのも納得だ」
「画面いっぱいの韓国語を見て、本当に驚きあきれた!」
「正直、驚いている」
「店の名前だって変わってるんだぜ」
「韓国語版はあらゆる日本の痕跡を消し去ってるんだな……」
「間もなく、コナンも韓国人になるよ」
「見て呆然としたけど、韓国の画像加工技術はとんでもないな」
「僕のこころは崩壊です」
この話題について微博では、他のユーザーも「つぶやき」を残している。あるユーザーは
「韓国語を勉強したのがムダにならなかった。コナンが韓国進出するのはいいけど、地名まで変えちゃうの?
日本に帰るのに、仁川空港って……これにはガマンできん!
日本に実在する美術館まで韓国のものに変えてるし、人の名前までパクやらハンやらにしちゃってる。
どんな論理だよ! 本当に世界はみんな韓国のものだと思ってるんだな!」と書き込んだ。
さらに、「専門の人、教えてください!」として、映画を翻訳する時に舞台になっている場所を別の場所
に変えてしまうことが有りうるのかと質問。
羽田空港を仁川空港に変えたり、美術館の名前を変えたりといった例を挙げ、
「言ってしまえば、ストーリーの舞台を本国に変えてしまっている。韓国版のコナンを見て、絶句した」
と感想を記した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000002-xinhua-cn
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:21:42.06 ID:HYuohmqO0.net
別によくね?
496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 00:15:00.96 ID:U38Mp2Ds0.net
>>4
別にいいんだけれどもする必要もない
ハリウッド映画の名前を皆日本名にして
舞台がカルフォルニアならば設定は群馬辺りに
すれぐらいにしても違和感は無い
別にいいんだけれどもする必要もない
ハリウッド映画の名前を皆日本名にして
舞台がカルフォルニアならば設定は群馬辺りに
すれぐらいにしても違和感は無い
607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:39:35.73 ID:mQs078Pz0.net
>>496
それは日本人が白人への憧れや劣等感が強いから成立するだけ。
日本で白人物をそのまま放映する分には構わない。
邦画より白人映画の方が人気があるくらいだし。
しかし、アメリカや韓国で日本人物をそのまま放映したら、
映画はヒットしない。
お前らだってベトナム映画とかナイジェリア映画に興味無いだろ?
だから、ハリウッドはハリウッドリメイクするし、
韓国は韓国リメイクする。
パクリでなくリメイクする為に契約して、原作者に金も払っている。
何の問題があるの?
それは日本人が白人への憧れや劣等感が強いから成立するだけ。
日本で白人物をそのまま放映する分には構わない。
邦画より白人映画の方が人気があるくらいだし。
しかし、アメリカや韓国で日本人物をそのまま放映したら、
映画はヒットしない。
お前らだってベトナム映画とかナイジェリア映画に興味無いだろ?
だから、ハリウッドはハリウッドリメイクするし、
韓国は韓国リメイクする。
パクリでなくリメイクする為に契約して、原作者に金も払っている。
何の問題があるの?
619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 18:54:28.46 ID:YZPx0L6kO.net
>>607ベトナム映画やナイジェリア映画は確かに日本では単館系の公開で観に行く人はあっても全国規模の公開で大ヒットはないと思う。
その国の人達が馴染みやすいようにローカライズもよくある話だ。
韓国人が病んでるのは藤子不二雄先生ら優れた作品を生んだ日本人漫画家をそのまま認められず在日認定キャンペーンやったりする一方で自国の漫画をどんどんお金出して読んで正真正銘の優れた韓国人漫画家が育つ環境を作ろうとしないところ。
面白い漫画を描けばお金持ちになれる夢が持てるなら韓国の漫画家だって優れた作品生み出せるんじゃないの。日本の漫画家だって昔は地位が低かった。
まず自分達の可能性に目を向けて文化を育んでいこうよ…
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:22:07.49 ID:HGkGEEsO0.net
でも金の為に修正を許可した日本も悪いんすよ
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 15:29:05.74 ID:uKHjY7Vk0.net
>>5
?許可もなにも日本側は版権を売るだけでそんな許可ないけど
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:23:04.81 ID:w8PE2UsF0.net
韓国よりは中国のほうがずっとまとも
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:28:34.90 ID:e779ohDO0.net
>>8
目くそ鼻くそ
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:59:12.89 ID:p0YSjsd70.net
>>32
中国の場合は共産党が悪いと言えるが、
韓国の場合は民族そのものがクソだからな。
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 14:25:32.18 ID:Icp2zeCaO.net
コナンはコナン・ドイルだから良いとして、江戸川乱歩はなにに変わったんだろ
韓国人のミステリー作家とかいるの?
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 14:39:29.02 ID:bNpRZjyw0.net
原作者が地名と登場人物を韓国風にするのに同意してるのに
なんの問題があるの?
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 21:42:20.74 ID:pOJmRM1sO.net
>>67
沈黙のクォーターとか 14番目のターゲット とか 異次元のスナイパーとか
日本じゃないと雪山が存在しなかったり 狙われる順番がわからなかったり 東京タワーかスカイツリーみたいな電波塔ないと意味なかったり ほぼ放送不可能な映画多いのは
さすが青山ごうしょう
コリアンよけバッチリ
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 14:44:29.04 ID:2kexYoIR0.net
子供に親しみやすくするため自国にローカライズというのなら別にいいと思う
が、チョンの場合は単なる反日の日本隠しだからw
こんな歪んだことやってるから
セーラームーンが日本人を●す絵を描いたり、
日本人に我が国の至宝であるドラえもんを日本人に見せるなって署名活動が起こったりする
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 15:13:38.44 ID:jw+kDauX0.net
まぁ、米国版ドラえもんが色々変更してるから、
権利元に正式に許可とって色々変更してるのなら俺らがゴタゴタ言うことではないんだが・・・
米国のは色々と日本の習慣とか理解できない部分を変更してるって理由があったんだが、
韓国のはそこまでちゃんとした理由があるのかは不明
数年後にはコナンは韓国起源言い出しそうだなw
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:16:17.97 ID:lRlJ2q4m0.net
>>152
お前らはごちゃごちゃ考えすぎなんだよ
子供を相手にしてる漫画家たちは
まずその国の子供たちが素直に楽しんでくれたらそれでいいって思うのさ
米国版コナンの名前
江戸川 コナン=Conan Edogawa(コナン・エドガワ)/Jimmy Kudo(ジミー・クドウ)
毛利 蘭=Rachel Moore(レイチェル・ムーア)
毛利 小五郎=Richard Moore(リチャード・ムーア)
阿笠 博士=Hershel Agasa (ハーシェル・アガサ)
服部 平次=Harley Hartwell(ハーレー・ハートウェル)
灰原 哀=Anita Hailey(アニータ・ヘイリー)
吉田 歩美=Amy Yeager(エイミー・イェーガー)
円谷 光彦=Mitch Tennison(ミッチ・テニスン)
小嶋 元太=George Kaminski(ジョージ・カミンスキー)
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 15:22:22.03 ID:eblDCYWm0.net
>>1
同じようなことアメリカもやってね?
ポケモンのサトシ達、みんなアメリカ名に変えられてるし
地名はどうなのか知らんけど
その国で馴染みのある名前になるのはいんじゃね?
これでコナンの起源まで主張されたら腹立つけど
そもそもそんなに反日で日本色を消したいのに、なぜ日本のアニメを見るのか!?
ダブスタじゃね?
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:36:28.64 ID:mdYlVyJB0.net
今じゃ深夜アニメで中韓のスタジオを使ってない作品なんてないんだし
アニメを作るノウハウや技術なら十分に習得してるはず
なのになぜ中韓産のアニメが一向に世に出てこないのか
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:40:22.15 ID:P13dpSyw0.net
子供向けだから、分かりやすく親しみやすく現地の規制に合わせるのはアリだろ。版元が許せばw
でも、面白味も削ってるだろうしここまで徹底して得られるものがあると思えない
そしてオリジナルを作るチャンスがドンドン無くなる(作る気があるか分からんが)
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:49:28.91 ID:2kexYoIR0.net
>>212
さっきも書いたけど子供らに親しみやすくするためのローカライズはいいさ
けどこの場合は単に反日こじらせた上の日本隠しだから
そもそも地図まで変える必要などないだろ?
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:54:08.33 ID:zVkV5z7e0.net
>>218
子供に親しみやすくするなら地名はローカライズした方がよくね?
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:08:01.66 ID:iUqei2uu0.net
許可とってやってるんだろうしいいと思うけど
舞台が奈良とか京都みたいなところだったら修正地獄だな
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:50:18.69 ID:SUJeD+Wb0.net
現地化ってそんなに珍しいのかねぇ
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 17:15:34.51 ID:44ekU3600.net
>>272
日本では外国の創作物を現地化することはまずないからね
明治・大正時代はよくあったけどね
例えばアルプスの少女ハイジではハイジが「楓」でペーターが「辨太」でクララが「久良子」だったw
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:55:52.80 ID:dMdkeboY0.net
向こうの子供達は当然韓国のアニメだと思ってるからな
事実を知った時にショックを受けるだろうがそれでも日本が捏造してるとか言い出す可能性もあるな
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 17:02:29.56 ID:0L0C3hL80.net
>>276
ユンソナだっけ?ドラえもんは韓国アニメだと思ってたみたいなこと言ってたよね
野比家の住居とか学校とか見ても案外気付かないもんなんだなぁ
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/07(月) 17:12:01.43 ID:aFkZufKP0.net
>>285
真実を知った一部の韓国人がなんとか韓国のアニメということに出来ないか
知恵を絞ったが、既に世界中で放送されているドラえもんを韓国産というには無理がある
「じゃあ作者が韓国人ということにしよう」
そしてF先生に対する在日認定キャンペーンという逸話があるとかないとか…
492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 23:52:40.80 ID:CMShjsIR0.net
日本だとタイトルは邦題に変更するけど
キャラの名前とか地名ってそのままで放送していたよなぁ
海外アニメでキャラを日本名にしたアニメってあったっけ?
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 00:01:29.83 ID:27F+Q7k00.net
>>492
白雪姫
原題と主人公名、原語で知ってるかい?
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 04:19:31.03 ID:yAGPODHM0.net
「チョンは嫌いだが、中国人は嫌いじゃない」なんてホントに思ってるヤツがいるなら、
まずそう思わせるような記事の出所を調べてみろ、大半がレコードチャイナ(Record China)、フォーカスアジア(FOCUS-ASIA.COM)、サーチナだから
この辺はいかにも「中国人は意外に冷静でまともで自虐的で、日本人を尊敬してて好意的で、韓国人が大嫌い」という記事を書きまくってる
いかにも「中国人とは仲良くなれそう」と思わせる記事だ、心当たりあるだろ?
んで、そういう記事の大半が「ネットの声を紹介する」「ネットの声がソース」って記事だ
要するにそんなもんいくらでも恣意的に書けるんだよ
中共、尖閣、珊瑚、ガス田、犯罪率、数々の反日暴動、スポーツ会場でのブーイング、数々の統計結果etc
現実を見て、そういうゴミ記事に騙されないようにな
ついでにこんなのも参考に
「フォーカスアジア」と「レコードチャイナ」から見る中国の思惑
ttp://kaisen-no-mukou.blog.jp/archives/43113306.html
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 04:20:43.23 ID:yAGPODHM0.net
>>8>>120>>186
>>521
529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 04:46:29.99 ID:A4ZYwfg80.net
ベイマックスも名前から地名からガッツリ変えたみたいね
アメ公も呆れてた
594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 16:17:53.42 ID:l9/CL+XR0.net
修正したほうが売上上がるって判断なら別に良いのでは
セガールの作品なんて日本では全部タイトルに
「沈黙の〜」ってシリーズみたいに改変してるけど実際は
605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 18:38:50.59 ID:JszJHDek0.net
そこまでして何で日本のアニメを入れるかねえ
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:45:05.85 ID:R9Oqv3IZ0.net
>>605
パクる対象として学習するため
映画も音楽も全部同じ
泥棒違法視聴でタダで仕入れて
自国文化は輸出する
それが韓国
>>607
ヨーロッパのコンテンツはダサいしレベルが低いから
日本では通用しない
オマエ>>607
の卑しい祖国の韓国は日本よりダサくて遅れてて格下で劣等感が凄まじい
613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:49:12.90 ID:mQs078Pz0.net
>>609
パクリとリメイクはまるで違う。
契約した上で金を払ってリメイクしている。
また、日本の音楽や映画やファッションは、西洋人のパクリだよ。
演歌や民謡は違うが、JPOPは白人のパクリ。
だから、ユニット名は英語、曲名も英語、歌詞にも英語がたくさん出てくる。
ヘアスタイルやファッションも大半が白人の真似。
ヨーロッパコンテンツ、ハリーポッターやタイタニックは大ヒットだけどな。
タイタニックは千と千尋に次いで、日本史上第二位の興業収入だよ。
608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:42:35.00 ID:mQs078Pz0.net
>>605
ドラゴンボールや北斗の拳もハリウッドリメイクしただろ?
貞子でヒットしたリングだって、ハリウッドリメイクでは白人しか出てなかったよ。
契約した上でリメイクしているのだから、韓国は何も悪くない。
日本では白人のままでもヒットする、と言うか白人映画の方がヒットするが、
アメリカやヨーロッパや韓国では、日本人が出ててもヒットしないわけ。
お前らだって韓流映画を流すなとか言っていただろう?
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:46:53.34 ID:GRrhOuJn0.net
要するに作品のアイデアだけを頂戴するという事だろう
ユンソナも来日するまでドラえもんは韓国の作品だと思ってたようだ
中身が徹底的に韓国バージョンなのでそう思い込むのは無理も無い
620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 18:54:38.99 ID:mQs078Pz0.net
>>612
そういう事。良い作品はリメイク契約を取れる。
白人コンテンツの場合は、タイタニックやハリーポッターやハリウッドのように、
白人のままでも日本でヒットする。
と言うか、日本人でやるよりも白人俳優でやった方がヒットするので、リメイクしないだけ。
だけど、日本人コンテンツの場合は、日本人だと北米や欧州か韓国では
人気が出ないのでリメイクする。
遊びじゃないんだから、ヒットするように映画を撮るのは当たり前。
日本のアニメも、日本だと女が男キャラの声優をする事が多い。
悟空とかウラメシ幽助とか。
しかし、アメリカだと男キャラは大抵が男が声優をする。
中性的な男はオカマ扱いされて馬鹿にされるので、アメリカだとしっかりとした男性の声にリメイクする。
これも当たり前。
自国の文化や価値観にフィットするようにリメイクしないとヒットしないから。
日本の場合は自国の文化が弱いので、白人文化そのままでも崇拝されるだけ。
むしろ日本は珍しい国になる。
659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 19:52:46.45 ID:mQs078Pz0.net
ちなみに、韓国人と日本人の顔が違う、と言っているのは世界で日本人だけ。
西洋人には全く同じ顔にしか見えない。
英語が上手なら韓国人で、白人と喧嘩していれば中国人。
どっちでもないなら日本人、これ程度の見分けしかつかない。
白人の友達が言っていた。
665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 20:34:46.06 ID:TPCeeFlV0.net
>>659
途中まで読んでたけど、あまりにトンチンカンでどこから突っ込めばよいのやら…
679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:07:33.51 ID:mQs078Pz0.net
>>665
突っ込みようがない。
ただの事実しか書いていないから。
IMFもアジア開発銀行も、「2040年には韓国人の所得は日本人の約二倍になる」と言っているよ。
島国で日本凄いでーすって大本営発表テレビだけでなく、もう少し欧米メディアも見なよ。
667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 21:42:21.49 ID:xBCjul8z0.net
20代の90パーセントがLINEを利用。LINEを利用できない宗教上の理由があるのはつらいなネトウヨwwwwww
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441707107/
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 21:45:55.58 ID:jBHLBvMlO.net
>>667
日本語つかうなよ
炭鉱労働で強制連行された捏造穢多朝鮮ヒトモドキ
河原売春死体畜生解体皮はぎやってろヒトモドキ
682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:10:29.85 ID:mQs078Pz0.net
>>668
それ、正確には違うよ。
日本は朝鮮人を優遇したんだよ。
街宣車乗っている右翼は朝鮮人やけどな。
天皇も朝鮮人。
明治維新は朝鮮人部落がクーデターを起こして日本を支配した革命。
西洋のキリスト教勢力と朝鮮人が本格的に組みだしたのも、その頃から。
戦後も清和会がその流れを継ぐ。
小泉や安倍が竹中の言いなりに年次改革要望書通り日本を解体するのは、
清和会のケツ持ちがアメリカやから。
企業舎弟が上納金を暴力団に払うような感じかなあ。
天皇も年中洋装で和装はほとんどない。
雅子のドレスも全てダイアナと全く同じデザイン、全く同じ色。
組閣も蝶ネクタイにタキシード。
カコがキリスト教に傾向するのも当たり前と言えば当たり前。
明治以降の天皇は朝鮮人キリスト教徒だから。
日本のアジア侵略でも、朝鮮だけは例外的に優遇されていた。
むしろ日本は朝鮮だけは発展させた。
アジア中に侵略したが、何故か在日は朝鮮人だけを引き取った。
明治以降の日本は朝鮮に対して非常に好意的な態度を取り続けている。
清和会の小泉が朝鮮総連に挨拶したり、清話会の安倍が河野談話や竹島で
韓国へ譲歩したり、北朝鮮へ数兆円の援助を行ったのも、その流れ。
721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 12:36:54.21 ID:WSCOlt3z0.net
劣等民族より貧乏になった自称優秀民族