【音楽】嵐コンサート終了後のチェックインはできません! 宮城県内の旅館が「予約キャンセル」検討を呼びかけ ★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441720990/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:03:10.68 ID:???*.net
シルバーウイークを目前に控え、東日本大震災以降初めて東北地方で行われる嵐の野外コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」が迫ってきた。
そんな中、宮城県内のある旅館が予約客にキャンセルを検討するよう呼びかけ、話題となっている。
背景には、あらかじめこちらの宿泊規約を示して客との行き違いを生まないようにする、という旅館側の目的があった。一方、ネットの反応は「良心的」「不手際だ」と賛否両論だ。
■最終チェックイン時間は午後6時半で午後9時には玄関を施錠
コンサート開催地の「ひとめぼれスタジアム宮城」(宮城県利府町)から東北自動車道と国道47号線を経由して約65キロ。鳴子温泉(同県大崎市)にその旅館はある。旅館は2015年8月2日、
「大変申し訳ございませんが、ご宿泊日当日にコンサートにいかれるお客様は、今一度ご予定をご検討いただきますか、ご予約のキャンセルをしていただきますようお願い申し上げます」
との注意書きを公式サイトに掲載。最終チェックイン時間は午後6時半で午後9時には防犯のために玄関を施錠の上、フロント業務も終了する。
旅館は家族とスタッフ数名のみで運営しており、コンサート終了後のチェックインや夕食の用意はできない。
最終チェックイン時間を過ぎた後はキャンセル料が宿泊代金の100%発生する。そういった規約をあわせて示しつつ、
コンサート後に宿泊を予定している客へ予約キャンセルも検討するよう呼びかけた。
9月8日午後6時時点で、19日から23日まで開かれるコンサート各日の終演時間は公式発表されていない。
ただ、JTBの企画したコンサートツアープラン(編注:すでに販売終了)ではいずれも午後9時〜午後11時頃に設定されている。
この通りになると、最終チェックイン時間までに旅館へ到着するのは不可能だ。旅館側の言い分は筋が通っているようにも見える。
一方、掲示板サイトなどでは注意書きをめぐり、
「めちゃめちゃ良心的な宿やんけ」
「これは今更すぎる 旅館の不手際だろ」
と賛否両論が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000006-jct-ent
J-CASTニュース 9月8日(火)19時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000006-jct-ent.view-000
嵐ファンとのトラブルを避けた結果…
前スレ 2015/09/08(火) 20:02
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441710171/
2 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:03:35.85 ID:???*.net
予約ページ備考欄に「午後10〜午前0時頃に到着予定です」
注意書きを掲載した真意は何なのか。
旅館に取材すると、担当者は「コンサート期間中の予約件数とキャンセル件数があまりにも多く、
あらかじめこちらの宿泊規約を広く知らせるため掲載しました」と明かす。
コンサート会場からやや離れた場所にあるこの旅館にも、一時予約が●到した。
そのうち、宿泊サイトで予約した一部の客が予約ページ備考欄に「午後10〜午前0時頃に到着予定です」「ごはんは何でもいいです!」
などと書きこんでいたことが判明。
旅館側はこうした予約客をコンサート参加者と判断し、注意書き掲載前から電話やメールで「対応できない」と伝えていた。
しかし、時に電話口で「なんで嵐(のコンサート参加者)はダメなんだ」と声を荒げる人もいたという。
また、予約客のほとんどが関東や関西、九州など東北以外から訪れる、という特殊な事情も掲載の理由に挙げる。
「土地勘がありませんから、たとえ10時に着くとお伝え頂いても、10時までに着かない可能性も考えられます。
JRの駅(編注:陸羽東線鳴子温泉駅)から旅館までは遠いですが、その時間お迎えには行けません」
最終チェックイン時間などを含む宿泊規約を把握してもらわないと、コンサート当日に予約客とトラブルになりかねない、というわけだ。
取材の最後、担当者は「7月中は対応に追われていましたが、今はもう落ち着いております」と安心した様子で語った。
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:12:04.46 ID:mul4LNjT0.net
>>1-2
>そのうち、宿泊サイトで予約した一部の客が予約ページ備考欄に「午後10〜午前0時頃に到着予定です」「ごはんは何でもいいです!」
>などと書きこんでいたことが判明。
>旅館側はこうした予約客をコンサート参加者と判断し、注意書き掲載前から電話やメールで「対応できない」と伝えていた。
この旅館は勘がいい上に事前に手を打ってあったのか。
やるじゃん。
でもおまえらは嫌いなジャニやAKB関係以外だったらこの旅館を叩くんだろうな(´・ω・`)
392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:20:04.98 ID:sFhHhGAS0.net
>>2
旅館とスタジアム、「やや離れた」どころじゃない
距離にして65〜70kmはある。
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:04:01.21 ID:x/oQ/7Ak0.net
あちこちで迷惑掛けすぎ
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:05:11.98 ID:z7jaeK9+0.net
>>1
良心的言ってるのは世間一般の人で不手際だろと文句言ってるのは嵐ヲタだろうな
良心的言ってるのは世間一般の人で不手際だろと文句言ってるのは嵐ヲタだろうな
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:06:29.13 ID:KErtkBaN0.net
>>4
良心的でもないだろw
良心的でもないだろw
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:07:42.66 ID:ege3Zso30.net
>>9
良心的だろ
門限で閉めて100%請求して良いのに注意してあげてるんだぞ
良心的だろ
門限で閉めて100%請求して良いのに注意してあげてるんだぞ
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:09:22.93 ID:KErtkBaN0.net
>>16
アホかw
アホかw
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:13:00.05 ID:wrHFLx+d0.net
>>22
あほか
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:14.09 ID:xINJs7eV0.net
>>22
死ねよジャニカス
294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:24.03 ID:J+4rQovG0.net
>>22
ほんと消えて無くなって
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:54.59 ID:wxkzGOqL0.net
>>22
ジャニヲタが、世間からヒンシュク買うだけだから、止めとけ
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:10:37.31 ID:wrHFLx+d0.net
>>9
メチャ良心的やんけ
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:05:24.16 ID:CvQAnQSb0.net
荒らし?
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:06:00.50 ID:cu3vxn6c0.net
>>1
ナイスタイミング
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:06:07.36 ID:/bjRZLqt0.net
ファンと○とのエターナル
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:06:45.91 ID:2Q+gsx1/O.net
★2ってw
基地外荒らしスレまだやるんかよwww
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:07:40.42 ID:/bjRZLqt0.net
>>10
さすが嵐だな
佐野ケン並の人気だ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:07:27.25 ID:HJtpNHBc0.net
いつも通り営業したらええ
コンサートだろうが例外はなしや
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:07:35.97 ID:PTCf/XDA0.net
仕方なくクルマを停めさせてやる
→会場まで送り迎えしろ
→トイレ貸せ
→風呂入りたい
→部屋空いてるから中で寝させろ
→メシ食わせろ
→会場まで送り迎えしろ
→トイレ貸せ
→風呂入りたい
→部屋空いてるから中で寝させろ
→メシ食わせろ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:08:35.07 ID:HJtpNHBc0.net
>>14
ほんまにこんなキチガイおるか?
ほんまにこんなキチガイおるか?
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:12:22.44 ID:WzdYWw8m0.net
>>18
パーナさん事件を思い出せ
結構ジャニヲタも基地外が多いぞ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:24:24.85 ID:j34rmL2b0.net
>>18
パーナ祭りはもっと酷かった
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:08.29 ID:YB/46RjX0.net
>>92
今回はパーナさん祭りを超えるかもしれんな
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:19.24 ID:SPifXdsWO.net
>>18
電話帳で適当に駐車場持ってる一般家庭に電話してきて
「当日、駐車場貸して」
ってやらかしたそうだ
電話帳で適当に駐車場持ってる一般家庭に電話してきて
「当日、駐車場貸して」
ってやらかしたそうだ
341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:01.31 ID:A3724VHM0.net
>>337
キチガイすぎて引くわ
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:10.18 ID:p/3/IQb60.net
>>337
まじか。
横暴すぎる…。
AKBオタなんて可愛いもんだな。(;゚∀゚)
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:06.28 ID:fRQ1pGyX0.net
>>337
別な意味でやばすぎるだろ・・・w
警察の駐車場でも開放して保護と言うなの隔離した方が良いわ。
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:08:56.96 ID:gBbPb5v10.net
>>14
チョンかよ
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:09:12.44 ID:cu3vxn6c0.net
>>14
→ここ泊まれるよー
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:50.99 ID:T4p6xsxG0.net
>>21
↑
これ一番腹立つなwwww
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:15:31.15 ID:z7jaeK9+0.net
>>14
充電器貸せ
荷物無料預かれ
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:08:31.36 ID:KErtkBaN0.net
ジャニーズで近くの町まで行く深夜バス出せばいいのにな
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:36:27.67 ID:4nYMB5r/0.net
>>17
ジャニカスが車で行きゃいいだけだろ
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:09:51.15 ID:Bwtgg2gD0.net
>>1
またJカスが一般の会社を標的にしたか
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:09:52.57 ID:CvQAnQSb0.net
悪いのはメンバーではない
運営とクソヲタが悪い
運営とクソヲタが悪い
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:14:23.93 ID:IArobehZO.net
>>27
開始時間の変更を依頼するも、演出の関係で30分繰り上げしか無理と譲らなかったのは某メンバーなんだけどな。
休日なんだから昼間やれば混乱にならないのに。
開始時間の変更を依頼するも、演出の関係で30分繰り上げしか無理と譲らなかったのは某メンバーなんだけどな。
休日なんだから昼間やれば混乱にならないのに。
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:20:29.86 ID:CvQAnQSb0.net
>>41
それを調整するのが運営の仕事だと思うのだけど
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:41.80 ID:wWuY2S7L0.net
>>41
東北で9月なんて日没早そうから、最後に怒濤で盛り込んだらいいものを
301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:48.73 ID:M3K67fz+0.net
>>41
ももクロは静岡で交通の便が悪いからと開始16時 終了19時にしたぞ
野外だしライブの華であるサイリウムの海を諦めざるを得なかったが
遠方から来てる人間のこと考えたら当たり前の選択だわな
ももクロは静岡で交通の便が悪いからと開始16時 終了19時にしたぞ
野外だしライブの華であるサイリウムの海を諦めざるを得なかったが
遠方から来てる人間のこと考えたら当たり前の選択だわな
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:48.87 ID:XQ03Kh7F0.net
>>301
計画がずさんだと思うな
会場の便やどれほどの人間が県内に宿泊するかとか試算してないのかね
371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:15:03.67 ID:4MMfZk5O0.net
>>301
あらしは16時半からだけど30分の違いが大きいの?
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:17:43.54 ID:NDoIadtw0.net
>>371
公式の終演時間は出てないけど
>JTBの企画したコンサートツアープラン(編注:すでに販売終了)では
>いずれも午後9時〜午後11時頃に設定されている。
らしいから。
336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:43.71 ID:Wtrtt8mU0.net
>>41
演出松潤?
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:10:11.19 ID:M5vY4/7d0.net
Jカスの適当な記事でも2行くってさすが国民的スターw
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:11:34.07 ID:HJtpNHBc0.net
会場終わりにウロウロしてる娘を狙ってナンパするやつ現れそう
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:12:05.18 ID:M5vY4/7d0.net
嵐は転売の取締厳しいんだよあと去年からキスマイもな
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:29.63 ID:/aKu5r9P0.net
>>34
コンサートのチケット転売してんの?
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:50.93 ID:h91USFb40.net
>>79
転売がバレると無効になって新たにチケット争奪戦になる
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:58.70 ID:SPifXdsWO.net
>>34
ツイッターでファン同士が「相場理解していただける方に」って
ダフ屋行為しまくってるけど
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:12:52.03 ID:D8DyEOYq0.net
たかだか4日間くらい門限を遅らせればいいだけだろう
宮城の人間は東北でも恵まれてるから怠け者が多いんだよ
もう少し客のことを考えろってんだよ、ボケ
宮城の人間は東北でも恵まれてるから怠け者が多いんだよ
もう少し客のことを考えろってんだよ、ボケ
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:16:18.16 ID:MivbcP/o0.net
>>36
新鮮な撒き餌入りました〜w
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:17:14.76 ID:z7jaeK9+0.net
>>36
釣りでもなくジャニヲタってホントに言うから怖い
釣りでもなくジャニヲタってホントに言うから怖い
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:19:43.54 ID:4x7+fnnm0.net
>>56
ジャニオタに限らず女の本質だよな。
「あんたがあたしたちに気を使ってやりかたかえればいいでしょ」
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:09.39 ID:jplmacCX0.net
>>56
>>1を読んでも「先にチェックインしとけばいいんでしょ?」とか本気で言ってるから。
>>1を読んでも「先にチェックインしとけばいいんでしょ?」とか本気で言ってるから。
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:22:35.24 ID:4x7+fnnm0.net
>>75
>>1
>>■最終チェックイン時間は午後6時半で
>>午後9時には玄関を施錠
引用二行目を完全スルーして難癖つけていくんだろうな。連中は。
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:39.46 ID:h91USFb40.net
>>84
こっちは客なんだから帰ってきたら玄関開けろとかは平気で言うだろうな
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:13:34.42 ID:Vc/qPkRW0.net
>>1
ようわからん文章やな
もうちょい簡潔に頼むわ
しかももう対応終わった話だろこれ
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:14:49.48 ID:Sp6BI5Yp0.net
カプセルないの?
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:15:26.44 ID:ege3Zso30.net
>>43
無いよ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:16:10.40 ID:fz8sMbru0.net
いい加減事務所のチケ売りのやり方考えろよ
チケットと宿泊セットで買わせりゃいいんだ
周りに迷惑かけんなよ
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:16:45.97 ID:IpqXhlL30.net
F1で伊勢あたりに泊まった時は
宿は慣れたものでチェックアウトを朝6時くらいにしたい客が多いからって
朝フロントに鍵置いていってねーみたいな柔軟な対応だったよ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:18:08.79 ID:fz8sMbru0.net
>>52
鈴鹿は毎年の常連が多いからできたことかもな
ジャニヲタだぞ?無理に決まっとる
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:20:13.07 ID:1K13JUbG0.net
>>52
F1は基本的に毎年の恒例行事だからな
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:16:59.24 ID:yisgeBGQ0.net
何の為の復興コンサートなのか分からんな。
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:19.85 ID:QX1DQ7yl0.net
>>53
外から人呼ぶためじゃないの?
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:24.42 ID:OdPmVVMI0.net
>>99
地元対象のコンサートや番組観覧とか毎年やってるし今回大々的にやるのは他から人呼んでお金落として貰うためだよね
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:17:24.84 ID:D8DyEOYq0.net
宮城はほんと傲慢だよ
少しくらい真面目に働けよ
貧乏なくせに殿様商売するな
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:47.21 ID:2ljbpAEu0.net
>>57
お前から万臭事変
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:19:29.15 ID:pN0uhwEP0.net
>>1
なんだよこの記事は。
> 「これは今更すぎる 旅館の不手際だろ」
こんなこと言って批判してるのは、
ごく一部のジャニオタだけだろうがよ。
旅館側はむしろ親切なぐらいじゃねーか。
当日チェックインに間に合わなくて、
旅館側からキャンセル扱いされても文句言えねえぞ。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:19:45.35 ID:YB/46RjX0.net
なんで昼間にやんねーの?
夜にやるからこんな騒ぎになるんだろうに
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:19:47.82 ID:o/PiAZy60.net
ジャニヲタのガラの悪さははヤクザ以下だもんなあwww田舎だしこうするしかなかったんだろうね
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:56.80 ID:qnHbhvtQ0.net
>>66
ヤクザ以上なら恐いわ
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:53.42 ID:o/PiAZy60.net
>>114
文章変だったなwwwお前の言う通りそのヤクザよりひどいレベルなんだよこいつらはwww
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:20:42.04 ID:D8DyEOYq0.net
ほんと、宮城の連中は怠けることしか考えてないから困る
こんなことが問題になるのはこの県ぐらいだろう
全国どこでも、中国人だろうが韓国人だろうが喜んで受け入れているのに
日本人が夜遅くなるから断りたいとか甘えるなよ
しかもたかだか数日ののことで
ほんと、宮城は糞だな
こんなことが問題になるのはこの県ぐらいだろう
全国どこでも、中国人だろうが韓国人だろうが喜んで受け入れているのに
日本人が夜遅くなるから断りたいとか甘えるなよ
しかもたかだか数日ののことで
ほんと、宮城は糞だな
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:22:33.27 ID:1K13JUbG0.net
>>72
一つ例外を作ると365日対応しなきゃいけなくなるんだよ
一つ例外を作ると365日対応しなきゃいけなくなるんだよ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:04.75 ID:4x7+fnnm0.net
>>83
「状況で可能だから」や、善意、温情で規則をゆるめると、
それを馬鹿がSNSで公言して広まってしまったり、
その運用が事実だったとしても、そうでなくても(うそ、でっちあげで)
「あのときはできた。」「あそこでは〜」というクレーマーのもとになるから、
厳格にするのが当然なんだよな。
空港のチェックイン締め切りとかもそうだけど。
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:44.28 ID:W3a5JL7d0.net
>>83
嵐がコンサートをやるという「特別な状況」なんだから、それに合わせて「特別な対応」をしても何も問題はない。
嵐がコンサートをやるという「特別な状況」なんだから、それに合わせて「特別な対応」をしても何も問題はない。
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:16.60 ID:PTCf/XDA0.net
>>113
しなくても問題ない
しなくても問題ない
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:31.59 ID:W3a5JL7d0.net
>>124
しなくてもいいが、しなければ「怠け者だね」と蔑まれる
しなくてもいいが、しなければ「怠け者だね」と蔑まれる
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:07.07 ID:PTCf/XDA0.net
>>137
ジャニオタに?
別にいいんじゃね?
常識ない屑に何て思われてもw
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:13.54 ID:2d2W+h3J0.net
>>137
嵐の客がこなくても他の宿泊客の対応で通常営業できる
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:14.02 ID:4x7+fnnm0.net
>>137
嵐を特別と思ってるのはジャニオタだけ。
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:10.19 ID:eqmCGqlmO.net
>>113
当日台風きたら面白いな
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:26:16.03 ID:cu3vxn6c0.net
>>72
あんたが経営者だったとして、同じようにAKBヲタクが泊めろと言ってきたら
どうする?
あんたが経営者だったとして、同じようにAKBヲタクが泊めろと言ってきたら
どうする?
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:28:08.11 ID:2d2W+h3J0.net
>>102
なんで唐突にAKBがでてくるの?年取って男一人勃起させられない程度低いBBA
なんで唐突にAKBがでてくるの?年取って男一人勃起させられない程度低いBBA
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:17.25 ID:cu3vxn6c0.net
>>115
いや、逆の立場を考えろってことで(´・ω・`)
いや、逆の立場を考えろってことで(´・ω・`)
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:57.34 ID:2d2W+h3J0.net
>>125
逆ってなに?意味がわからない
なに?経営者だったらって・・・AKBの経営者って誰よ?秋元康じゃねーからな
逆ってなに?意味がわからない
なに?経営者だったらって・・・AKBの経営者って誰よ?秋元康じゃねーからな
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:16.82 ID:cu3vxn6c0.net
>>138
ID:D8DyEOYq0が旅館の経営者だったとして
AKBヲタクが非常識な時間にチェックインさせろと言ってきて
それを受けるか?ってこと
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sag] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:09.10 ID:77nK8wwe0.net
>>138
ホームラン級の馬鹿だな!
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:20.30 ID:zDL+ryC20.net
>>72
コンサート終了後に鳴子まで行くと夜中になるよ。仙台から出る終電も早いから
鳴子まで行き着けるかどうか怪しい。
しかも宿の最寄り駅からは交通手段がないため、宿の送迎車が出ることになる。
最悪、仙台駅から電話かかってきて、電車間に合わなかったので、仙台まで来て
くださーいってことになりかねない。
若いお嬢さんだろうから、と、宿の方は仙台まで2時間近くかけて車でくるの???
ああいう宿を家族でやってる方って、高齢者が多いから、4〜5日もそんな対応
してたら、その後体調崩しちゃう。
コンサートの時に鳴子に泊まろうってのがそもそもムリ。
コンサート終了後に鳴子まで行くと夜中になるよ。仙台から出る終電も早いから
鳴子まで行き着けるかどうか怪しい。
しかも宿の最寄り駅からは交通手段がないため、宿の送迎車が出ることになる。
最悪、仙台駅から電話かかってきて、電車間に合わなかったので、仙台まで来て
くださーいってことになりかねない。
若いお嬢さんだろうから、と、宿の方は仙台まで2時間近くかけて車でくるの???
ああいう宿を家族でやってる方って、高齢者が多いから、4〜5日もそんな対応
してたら、その後体調崩しちゃう。
コンサートの時に鳴子に泊まろうってのがそもそもムリ。
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:29:37.75 ID:2d2W+h3J0.net
>>111
当日、コンサート帰りのジャニヲタ狙いの車ナンパがうなるな
当日、コンサート帰りのジャニヲタ狙いの車ナンパがうなるな
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:37.90 ID:lVZ8Aj9o0.net
>>120
コンサート帰りは汗臭いぞ
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:21.70 ID:YB/46RjX0.net
>>120
スモーク貼った白のハイエースだな
315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:10.20 ID:IeQPDhdY0.net
>>157
出発地点は新宿な
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:49.32 ID:zHssj+Hm0.net
>>120
ジャニヲタなんかナンパするわけないだろw
ゲロドブスばっかりだぞw
しかもゲロのクセにジャニラブで一般人なんか眼中にないと来てるw
ジャニヲタなんかナンパするわけないだろw
ゲロドブスばっかりだぞw
しかもゲロのクセにジャニラブで一般人なんか眼中にないと来てるw
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:39:41.84 ID:2d2W+h3J0.net
>>162
なに発狂してんの、ジャニヲタでも可愛い子普通にいるだろ
それに、寝れればどこでも移動できれば誰でもって感じの10代女子も結構いるでしょ
なんっせすんげー歩くんだから♪駅まで・・オレも宮スタに日本代表の試合観に行った時に経験したが
なに発狂してんの、ジャニヲタでも可愛い子普通にいるだろ
それに、寝れればどこでも移動できれば誰でもって感じの10代女子も結構いるでしょ
なんっせすんげー歩くんだから♪駅まで・・オレも宮スタに日本代表の試合観に行った時に経験したが
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:31.51 ID:zHssj+Hm0.net
>>185
どこが発狂?wwwwww
何その意味不明な認定wwwwww
どこが発狂?wwwwww
何その意味不明な認定wwwwww
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:05.90 ID:2d2W+h3J0.net
>>224
なんかすげー攻撃的だけどどうした?お前・・・
なに敵意メラメラ燃やしちゃってるの?ジャニヲタか、女そのものか知らねーが
なんかすげー攻撃的だけどどうした?お前・・・
なに敵意メラメラ燃やしちゃってるの?ジャニヲタか、女そのものか知らねーが
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:06.91 ID:smwzCJSdO.net
こんなのジャニーズが悪いわ
昼にやれよ
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:40:47.46 ID:M5vY4/7d0.net
>>74
GLAYもサザンも夜やってるし大丈夫じゃね
それに昼は宮城の特産品を会場で売るんだろツアーグッズ買う時間もいるしな
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:11.63 ID:4x7+fnnm0.net
事前に告知、再確認をしてこれだけのごり押しが沸くんだから、
当日まで黙ってたら「暴動」レベルになっただろうな。
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:14.98 ID:EJ1zl8LY0.net
会場を宿泊場所にすれば済む話。
ジャニーズくらいの影響力があれば簡単だろ。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:21:38.56 ID:oJCWi20B0.net
なんか年末も5大ドームコンサートみたいなのやつやるんでしょ
それじゃだめなの?
やっぱりファンは全部制覇したいの?
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:23:34.23 ID:VCWxN0s70.net
>>81
全通してツイッターで自慢するんでしょうね
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:22:26.20 ID:cYxeJGThO.net
その辺で野宿でもしろ
ジャニオタは人様に迷惑掛けるな
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:22:57.42 ID:tM6aEZiMO.net
パーナ事変の再来か
アラシックを警察でかくまって!
コンビニはアラシックに食べ物をただで与えて!
偽警官がいる!(実は単なる警備員)
レイパーがアラシックを狙ってる!
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:22:59.72 ID:3gOGJT780.net
何なの?
ジャニーズに電凸すればいいの(´・ω・`)?
ジャニーズに電凸すればいいの(´・ω・`)?
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:24:01.61 ID:cu3vxn6c0.net
>>86
物理的に消されるぞ(´・ω・`)
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:28:26.38 ID:3gOGJT780.net
>>91
やだ、怖い|ω・`)
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:23:28.00 ID:ege3Zso30.net
仙台でも夜は20度切ってる
利府の山の中は更に低い
野宿は無理だよ
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:23:34.84 ID:D8DyEOYq0.net
宮城のクソどももたまには長時間労働しろよ
ほんと、根っからの怠け者どもだな
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:06.89 ID:e4n1cv8b0.net
>>90
お?今日も元気なカスオタ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:24:52.59 ID:hM2jA5RBO.net
宿が無いってんでタモさんのヨットレース潰れたんだよねたしか
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:26:28.23 ID:ege3Zso30.net
>>94
タモさんなら家に泊めてあげでも良いな
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:26:28.63 ID:fz8sMbru0.net
>>94
ヨットファンのほうが金持ってるし地元にお金落としてくれそうだな
359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:44.49 ID:h91USFb40.net
>>105
常識も思いやりもあるからね
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:10.95 ID:CSrODv760.net
地元宮城の人間です。
この辺りは湯治客が多く、常連さんを大事にします。
その時だけ高いお金取って嵐のフアンを泊めてもその時だけです。
安い宿泊料で儲けが少なくてもいいのです。
静かに夜を迎えている一般のお客の迷惑になるのが目に見えています。
この宿は良心的な常識ある対応だと思います。
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:14.50 ID:nFz5WI4k0.net
>>98
この手のは獣と変わらないから相手にしなくていいよ
客じゃない
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:25:50.42 ID:PTCf/XDA0.net
嵐のイメージダウンになるようなことはしないようにしよう
そうは思わないの?
そうは思わないの?
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:29:47.06 ID:NN3SIXfE0.net
>>100
震災募金チャリティー握手会のときに
ゴミやメダルを募金箱に入れて握手していくやつらだぞ
震災募金チャリティー握手会のときに
ゴミやメダルを募金箱に入れて握手していくやつらだぞ
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:02.01 ID:Ej4w2ZPc0.net
>>122
あれは全ジャニが集う場所での出来事だった
あれは全ジャニが集う場所での出来事だった
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:38:28.76 ID:NN3SIXfE0.net
>>154
ジャニーズファンでもない人間からしたら一緒だよ
ジャニーズファンでもない人間からしたら一緒だよ
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:42.58 ID:Ej4w2ZPc0.net
>>178
ジャニーズファンじゃないのに塵を入れたバカの件は知ってるのか
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:49.91 ID:NN3SIXfE0.net
>>195
そりゃニュースで見たからな
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:26:47.14 ID:2d2W+h3J0.net
野宿しろよ・・・・嵐のために
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:02.69 ID:/bjRZLqt0.net
ちゃんとした旅館に泊まる奴は「心づけ」忘れるなよ
嵐ファンの評判落とすなよ
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:17.29 ID:zHssj+Hm0.net
ルールはルールという杓子定規な対応ではなくイレギュラーなことでも出来る限り対応するのが観光業に求められるホスピタリティ
特にこのケースの場合は事前に事情というものは分かっているわけで
限られたスタッフ?夕食はともかくチェックインや門限の延長などは出来るはず、そのへんは旅館の甘え
けど、客がジャニヲタ女であるということは非常に大きな要素かと思う
旅館側が配慮してもそれを配慮だと考えもしなかったり、更に非常識な振る舞いをしそう
旅館側からしても嫌がる気持ちは十分に分かる
要はジャニヲタだから仕方ないということ
特にこのケースの場合は事前に事情というものは分かっているわけで
限られたスタッフ?夕食はともかくチェックインや門限の延長などは出来るはず、そのへんは旅館の甘え
けど、客がジャニヲタ女であるということは非常に大きな要素かと思う
旅館側が配慮してもそれを配慮だと考えもしなかったり、更に非常識な振る舞いをしそう
旅館側からしても嫌がる気持ちは十分に分かる
要はジャニヲタだから仕方ないということ
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:29:32.06 ID:4x7+fnnm0.net
>>110
常連ならともかく、
一見のわがままを聞いていたら収拾がつかない。
それと、突発事象、緊急事態、生命に関わることならともかく、
事前にわかっていることでルールを曲げろはお門ちがい。
常連ならともかく、
一見のわがままを聞いていたら収拾がつかない。
それと、突発事象、緊急事態、生命に関わることならともかく、
事前にわかっていることでルールを曲げろはお門ちがい。
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:45.98 ID:zHssj+Hm0.net
>>119
いやそれは違うな
建前的にいえばどんな客でも差別してはいけない、一見でも常連でも客は客(あくまでも建前的にね、実際一見と常連の扱いが違う店は限りなくある)
ただこの場合一見は「並の客」なんだがジャニヲタは並の客として認識されていないわけよ
もちろん宿の方は「ジャニヲタだから」とは言えないんだが(それを言うことには問題がある)本音としてはそういうこと、中国人客と同じ扱い
いやそれは違うな
建前的にいえばどんな客でも差別してはいけない、一見でも常連でも客は客(あくまでも建前的にね、実際一見と常連の扱いが違う店は限りなくある)
ただこの場合一見は「並の客」なんだがジャニヲタは並の客として認識されていないわけよ
もちろん宿の方は「ジャニヲタだから」とは言えないんだが(それを言うことには問題がある)本音としてはそういうこと、中国人客と同じ扱い
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:37:46.59 ID:4x7+fnnm0.net
>>152
役場、役所、公的機関ではなく、
民間が約款を最低ラインとして「平等に」保障するのはともかく、どこまで融通を効かせるかは業者の勝手。
役場、役所、公的機関ではなく、
民間が約款を最低ラインとして「平等に」保障するのはともかく、どこまで融通を効かせるかは業者の勝手。
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:09.08 ID:zHssj+Hm0.net
>>174
>民間が約款を最低ラインとして「平等に」保障するのはともかく、どこまで融通を効かせるかは業者の勝手
そうだよ、勝手だよ
でも規則は規則ですからの対応は観光業旅館業サービス業としては失格レベル
勝手という話と失格だという話は噛み合わない
だが何度も書くが客がジャニヲタということで全て理解できる
>民間が約款を最低ラインとして「平等に」保障するのはともかく、どこまで融通を効かせるかは業者の勝手
そうだよ、勝手だよ
でも規則は規則ですからの対応は観光業旅館業サービス業としては失格レベル
勝手という話と失格だという話は噛み合わない
だが何度も書くが客がジャニヲタということで全て理解できる
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:47.56 ID:4x7+fnnm0.net
>>206
9時門限を12時までか。
お前相当クレーマーだろ。
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:08.31 ID:zHssj+Hm0.net
>>218
客側の立場の話はしていないよ
客側が宿泊規約に反する要求を当然だという方がそもそもおかしいわけだからね
あくまで旅館側の話ね
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:49.33 ID:jplmacCX0.net
>>206
ジャニヲタ以外の客にとっては神対応だな。
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:56.40 ID:RsQ+fLDq0.net
>>206
つか客側から「宿泊代を倍出すからお願い」って申し出ればいいんじゃね?
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:37.88 ID:XzIS6EBG0.net
>>206
無理やり自分たちの都合の合わせるように持って行こうと
強引すぎだぞ そんな考えだと周りから都合良く使われるか
嫌われるかのどちらかだから 考えを変えた方が良いぞ
無理やり自分たちの都合の合わせるように持って行こうと
強引すぎだぞ そんな考えだと周りから都合良く使われるか
嫌われるかのどちらかだから 考えを変えた方が良いぞ
281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:57.80 ID:zHssj+Hm0.net
>>252
はい?
別に俺は当事者でも何でもないし、俺の都合なんてものもないし、自分の都合に合わせるように持っていこうという意図も動機も何もないんだがwww
>>260
攻撃的?はい?なんすかその認定wwwwwwwww
マジで意味不明なんですがwwwwwwwwww
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:32.07 ID:T4p6xsxG0.net
>>281
ちょっとお前・・・観光もしない、スポーツやアイドルのイベント事に金落とさない層なら
黙ってろよ引っ込んでろ、邪魔だから・・・なに目的でお前さっきから居座ってるの?無駄に
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:58.18 ID:fz8sMbru0.net
>>110
甘えも何も、旅館にもキャパシティってもんがあってだな
相手がジャニヲタだろうが女だろうが関係なく、たった4日のために人を雇ったり教育したりするのは負担が大きすぎると判断したんだろ
宿にも断る権利がある
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:40:33.53 ID:zHssj+Hm0.net
>>131
断る権利?確かにそうだ
法的な話をすれば宿は事前に決めた規約や宿泊条件を一切譲る義務はない
だが観光業旅館業サービス業というのはそれではダメなんだということ
規則は規則という対応はダメなんだよ、ユースホステルじゃないんだからね
フロント業務の延長くらい人を雇う教育するレベルの話ではない
けど、相手はジャニヲタ、それが全てだと思うね
上記のことを書いている俺でもその一点だけで旅館側の立場に立ってしまうわ
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:34.67 ID:S4wWj+Cw0.net
>>110
旅館は別に相手が何するために泊まるかなんて知ったこっちゃ無いからね、事情をわかって貰えてるって勝手に思うことの方が甘えだと思うよ
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:52.12 ID:zHssj+Hm0.net
>>160
理解を求めイレギュラーな対応を求めるという客側の話はしていないんだな
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:27:36.64 ID:g7HMNqPv0.net
ちっこいおっさんの口パクを遠くから豆粒程度に確認するだけなのに
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:29:12.50 ID:ege3Zso30.net
商売だからね
売らない権利もある訳で
京都の一見さんお断りとかね
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/08(火) 23:29:39.01 ID:juVMPm850.net
>>1
宮城県と福島県の自称“ビジネスホテル”って、こう言う田舎者の馬鹿丸出しの民宿モドキが多いよな!
仙台駅南東のニュー○北とかさ!
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:13.69 ID:YB/46RjX0.net
一種の炎上商法なのかね
悪い話題でも話題になればいいし騒ぎになればなるほど
嵐大人気!旅館が特別なインフォメーション出すほどファンが●到!みたいに
無理やりプラスの記事が後日出そうだわ
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:30:53.86 ID:2d2W+h3J0.net
たかだかコンサートの宿泊で旅館を利用するなよ
ビジネスか簡易宿泊所で十分だろ
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:17.11 ID:D8DyEOYq0.net
宮城の馬鹿どもはほんと仕事をしない
特に観光業はひどいものだ
仙台はろくでもなく狭いホテルが宿泊料金は馬鹿高く、サービスは最悪
温泉旅館の質は最低でほとんどボロボロ
数が少ないからそれでも客は来るからな
日本の底辺の東北でも最低の県だよ
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:27.30 ID:0KwwCFAl0.net
宮城から招致しておいてインフラが整備されてないって不思議だ
宿どころか道路もグダグダ
と思ったら宮城はパンダを中国に借りたいから金くれってジャニーズにねだった市長もいたっけ
こっちは頓挫してよかった
239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:37.57 ID:OkBxkv3pO.net
>>135お〜お、それがあった。
これは仙台市が避難所を用意した方がいいんじゃないの?
何が起きても不思議じゃないほど危険。
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:31:30.48 ID:xGVDBpKi0.net
台風で嵐になりますように
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:33:47.94 ID:fz8sMbru0.net
>>136
まきおっこーせ!ARASHI!ARASHI!(´・ω・`)
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:14.98 ID:ege3Zso30.net
>>136
オクトーバーフェストが中止になるからやめて
ビールを楽しく飲みたいんだよ
利府だけ雨で許して
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:36.61 ID:yEoC3GOB0.net
http://www.miyagi-sports.net/grande21/access/smap-2.jpg
![](http://www.miyagi-sports.net/grande21/access/smap-2.jpg)
宮城スタジアムって、駅から遠くて山の上にあるから、車・バス必須なんだけど、
近いところに住んでる人は大変だよな。
しかも、若い層がいるから、金の節約のためにワラワラ歩いて行き来する奴もいるだろうし。
(どうせそういう奴らは、ライブのハイテンションのまま騒ぎながら歩く)
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:25.22 ID:fz8sMbru0.net
>>148
うわあ…ヒッチハイクする奴いっぱい出そう
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:34:51.70 ID:IOmq1OIw0.net
これ後出しじゃんけんじゃん
部屋取らせた旅館側が悪いべ
部屋取らせた旅館側が悪いべ
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:36:35.27 ID:PTCf/XDA0.net
>>153
規約に書いてあったのに?
読まなかったジャニオタが糞
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:37:19.49 ID:D9FjV5vA0.net
>>153
よく本文読めよ。事前にお断りしてる
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:39:31.61 ID:EJ1zl8LY0.net
>>153
旅館の約款に書いてあるものを公表してどこが後だし?
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:01.74 ID:3hzDuAMCO.net
>>153 予約しちゃった人なの?(´・_・)
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:35:44.42 ID:3gOGJT780.net
じゃあこうしよう、コンサート終わったらみんなで会場でジャニタレとお泊まり。 どう?
もちろん客は立って寝る
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:36:08.98 ID:NN3SIXfE0.net
一晩10万取れたとしても
この先何年も定期的に来てくれそうな常連と
夜中にギャーギャー騒いで二度と来ない女達
比べたらなあ
この先何年も定期的に来てくれそうな常連と
夜中にギャーギャー騒いで二度と来ない女達
比べたらなあ
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:39:27.61 ID:3gOGJT780.net
>>164
この時期だけ金額つり上げたらいいよ
W杯や五輪でもやってることだしさ
この時期だけ金額つり上げたらいいよ
W杯や五輪でもやってることだしさ
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:40:45.58 ID:jplmacCX0.net
>>183
ビジネスホテルはそういうことやれたとしても、
温泉旅館はそうはいかない
ビジネスホテルはそういうことやれたとしても、
温泉旅館はそうはいかない
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:42:29.15 ID:3gOGJT780.net
>>189
何で?
別に大丈夫だよ。どんどんやろう
何で?
別に大丈夫だよ。どんどんやろう
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:30.02 ID:jplmacCX0.net
>>203
常連を閉め出すのかよ
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:17.37 ID:3gOGJT780.net
>>209
常連を優先しなさい
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:38.71 ID:NN3SIXfE0.net
>>183
W杯でも五輪でもなくジャニーズのコンサートだろ
家族経営の温泉旅館にはピンとこないんじゃないか
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:36:36.63 ID:g7HMNqPv0.net
鳴子がどこにあるかを知らないレスが依然として多い
そういう馬鹿が予約してるんだろうけど
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:37:38.05 ID:W3a5JL7d0.net
嵐は東北の復興のためにそこでコンサートするんでしょ?
何で地元の人間がそれに協力しないの?
そうやって助けてもらって当たり前って感覚が許せない。
復興ってのは自分たちの力で成し遂げていくものだろうが、違うか?
何で地元の人間がそれに協力しないの?
そうやって助けてもらって当たり前って感覚が許せない。
復興ってのは自分たちの力で成し遂げていくものだろうが、違うか?
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:38:36.52 ID:PTCf/XDA0.net
>>172
復興のためという名の金儲け
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:27.58 ID:qSO2y5tb0.net
>>172
通常業務が妨害されるなら仕方ないだろ
他にもお客様がいるんだぞ
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:37:58.64 ID:2d2W+h3J0.net
会場は宮城スタジアムなのかwwwwオレも2013年に日本代表vsウルグアイの試合観に行ったな〜
アクセスがマジくっそだったなw埼スタの数倍糞だったww宮城スタジアムww二度と行かないと思ったオレ
利府駅までメッチャ歩かされた記憶あるわ・・駅についたらついたで行列、乗車待ちww
なんでこんなアクセス悪いところでイベントやってんだよ・・日本代表戦の時マジやばかったな〜
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:38:05.80 ID:jplmacCX0.net
在来線
20:57 新利府駅
岩切、小牛田経由
23:16 川渡温泉駅
徒歩1.5km
23:34 旅館着
新幹線
21:41 新利府駅
22:20 仙台駅(東北新幹線)
古川駅経由
23:16 川渡温泉駅
徒歩1.5km
23:34 旅館着
20:57 新利府駅
岩切、小牛田経由
23:16 川渡温泉駅
徒歩1.5km
23:34 旅館着
新幹線
21:41 新利府駅
22:20 仙台駅(東北新幹線)
古川駅経由
23:16 川渡温泉駅
徒歩1.5km
23:34 旅館着
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:40:45.60 ID:g7HMNqPv0.net
>>177
それ鳴子の手前や
それ鳴子の手前や
201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:42:05.33 ID:jplmacCX0.net
>>188
最寄り駅はこっちだよ
最寄り駅はこっちだよ
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:49:56.12 ID:g7HMNqPv0.net
>>201
川渡温泉の旅館なの?
大雑把に言えば鳴子温泉郷だろうけど
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:28.40 ID:jplmacCX0.net
>>248
鳴子温泉郷 川渡温泉
となっている。
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:40:56.24 ID:4x7+fnnm0.net
>>1
>>そのうち、宿泊サイトで予約した一部の客が予約ページ備考欄に「午後10〜午前0時頃に到着予定です」「ごはんは何でもいいです!」
などと書きこんでいたことが判明。
相談した上での特別扱いではなく、一方的な特別扱い必要宣言だもんなこれ。
しかも「ごはんはなんでもいい」と上から目線というか、自分がなにか遠慮してるかのような異常さ。ふでぶてしさ。あつかましさ。
何でご飯を深夜0時にだすのを当然と思ってるんだ?
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:42:14.19 ID:1MvMbmcL0.net
>>191
世も末ですね
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:41:56.47 ID:FBDH7PuM0.net
嵐オタってジャニオタどころか芸能人のファンの中でもダントツレベルで痛い
215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:25.52 ID:+9/YGGTSO.net
>>199
駅ポスターに向かってひれ伏したりオ○ニーじみたことしたりマジ基地すぎるよな
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:42:02.24 ID:fz8sMbru0.net
バス会社が一人5万円とかで深夜バス走らせて八重洲まで運んでやれよ
翌朝には着くだろ
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:43:13.02 ID:C4LFEnZn0.net
>>1
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
衆議院 青少年問題特別委員会 議事録
平成十二年四月十三日(木曜日)
午前九時一分開議
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
ジャニーズが気持ち悪いんですけど、どうしたらいいですか?
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:24.53 ID:CvQAnQSb0.net
このスレ伸びすぎだろ
馬鹿と阿呆の絡み合いなのか?
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:27.90 ID:2d2W+h3J0.net
車だったら3,40分なのかな?仙台まで・・・
今から、仙台のビジネスホテルを何部屋か抑えておいて
友達と数台でジャニヲタを条件付きで拾って
夜ちょっと・・・あ〜夜ちょっと・・・順番に部屋回って・・よし
今から、仙台のビジネスホテルを何部屋か抑えておいて
友達と数台でジャニヲタを条件付きで拾って
夜ちょっと・・・あ〜夜ちょっと・・・順番に部屋回って・・よし
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:44:54.30 ID:C4LFEnZn0.net
>>1
Japan's star-maker accused of sexually abusing boys
http://www.theguardian.com/world/2000/apr/23/justinmccurry.theobserver
In Japan, Tarnishing a Star Maker - New York Times
http://www.nytimes.com/2000/01/30/world/in-japan-tarnishing-a-star-maker.html
Lawmakers In Japan Hear Grim Sex Case
http://www.nytimes.com/2000/04/14/world/lawmakers-in-japan-hear-grim-sex-case.html
Turning Japanese: The seedy underworld of music moguls
http://www.theguardian.com/music/2009/feb/11/turning-japanese-music-moguls?CMP=twt_gu
ジャニーズが気持ち悪いんですけど、どうしたらいいですか?
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:53.72 ID:PTCf/XDA0.net
>>217
もう空いてねーよw
254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:03.13 ID:2d2W+h3J0.net
>>227
アッハハ、オレが仙台行くときに使う
リッチモンドホテルも19、20とか埋まってんのな
あはははは
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:45:09.51 ID:bzPEPzBu0.net
近くのファミレスやカラオケがカオスに
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:46:18.83 ID:ege3Zso30.net
>>223
大丈夫
近くにそんな店は無いからwww
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:04.06 ID:qnHbhvtQ0.net
そもそもなんでそんなド田舎でやるんだよ
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:49:09.91 ID:QX1DQ7yl0.net
>>229
知事が呼んだ
知事が呼んだ
398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:21:55.04 ID:sFhHhGAS0.net
>>244
これマジ?
知事バカ過ぎ
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:49:13.33 ID:uakVnGzmO.net
>>229
知事がやってくれってお願いした
知事がやってくれってお願いした
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:03.05 ID:qnHbhvtQ0.net
>>244 >>245
なら事前に宿を作っておくべきだったな
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:20:05.46 ID:TNvQADDy0.net
>>244-245
ちょっとした学会をやるだけで平日でも宿が取れなくなる仙台で、放っておいても観光客が
やってくるシルバーウィークに態々嵐のコンサートを誘致するって・・・
ちょっとした学会をやるだけで平日でも宿が取れなくなる仙台で、放っておいても観光客が
やってくるシルバーウィークに態々嵐のコンサートを誘致するって・・・
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:21.44 ID:sFhHhGAS0.net
>>393
知事クソすぎるわな
時期一週間でも後にずらせばよかったのに
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:49:41.46 ID:fz8sMbru0.net
>>229
4日通しで相手て安かったんだろ
ファンのことなんて考えちゃいないよ
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:25.09 ID:4x7+fnnm0.net
旅館のスタッフはホテルとは違って24時間対応前提の完全シフトではないよな。
休憩時間、休息時間、睡眠時間をきちんととらないと次の日、べつの客に相当悪影響もたらすだろ。
特に数が限られてる板前とか職人とかは。
232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:40.25 ID:h2zKckk00.net
客側も宿泊先を選ぶ権利があるのと同じで宿泊施設側にも客を選ぶ権利があるんだよ。
双方の合意の元で諾成契約が結ばれているんだからな。
確かに旅館側が諾成契約を電話等で結んだ後、一方的に解除という形に見えるが、
契約条項違反をしているのはあきらかに客側の方だ。
時間外のチェックインをするというう事をしている時点で契約違反だからな。
拒否する権利はある。
「なんで、嵐の客は泊めねーのか!」と声を荒げられて怒るやつがいても、
「旅館側が嵐の客は泊めません」と一言言えば終わりです。
あえて他のお客様に迷惑がかかるからとか、夜中にチェックインするために
従業員を配備して経費がかかるとか、諸事情を説明しなくてもいいのだよ。
理由を求める方客がバカぽい。
ほんと、ジャニオタバカね。
ジャニーズのコンサート行けば分かるが、肩幅より手を出して応援してはダメとか、
立ち上がって後ろの人に見えなくなる行為の禁止とか、
盛髪で後ろの人に迷惑をかけてはダメだとか、
厚底の靴は禁止とか、
うちわは1人1枚までとか、
いろいろルールを守ってコンサートに行っているようだが、
旅館でなぜ人に迷惑をかける行為をするんだよ。
所詮ジャニオタ?
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:02:25.61 ID:m3yIQlN/0.net
>>232
こんなとこで何でマジになってんの?
長文恥ずかしい
345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:42.60 ID:NQQxwvAEO.net
>>322
常識もないジャニオタの方が恥ずかしいけどな
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:47:48.24 ID:zjNrUCIb0.net
40人くらい集めてバス借りて会場から帰って来ればいいのに
一泊して帰りの交通費を出すならそっちの方が安いだろ
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:08.80 ID:ege3Zso30.net
>>233
バスを置く駐車場は有りませんし、
渋滞で迎えにも行けません
そんな場所でやるのが間違いなんだが
235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:08.17 ID:EJ1zl8LY0.net
主催側のジャニーズに対して文句を言うジャニヲタっていないのか?
それとも、強い相手にはへーこらして、弱い側を責めることを
美徳だと思っているのか?
257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:24.31 ID:fz8sMbru0.net
>>235
運営に文句つけたらファンクラブ追い出されるんじゃね?
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:28.11 ID:X1Lhxxwa0.net
前スレの幕張メッセライブ後に銚子の温泉宿へ泊りに行くみたいなものって例えに笑った
まだこっちの方が余裕だわ
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:11.88 ID:frjQbd/e0.net
>>237
宿に着いたら夜が明けてるかもねw
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:48:42.29 ID:cYxeJGThO.net
これに文句言ってるのは旅館に泊まった事もない様なガキかキチガイだろうな
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:58.62 ID:q7ZujYdu0.net
>>240
ホントにモンスタークレーマーだよな
寿司屋でラーメン注文して、断られて逆ギレしてるようなもん
249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:49:59.84 ID:EIPDTeqV0.net
開演を早くすればいいんじゃね?
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:48.49 ID:RsQ+fLDq0.net
>>249
自分もそう思う
昼頃から開始すりゃいいのに
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:50:04.54 ID:oUDKxg5p0.net
正直東京に宿を取ったほうがマシなんじゃないの?
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:11.76 ID:ege3Zso30.net
>>250
終電どころか、夜行バスに間に合う時間に仙台駅に着かない可能性が高いよ
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:51.66 ID:oUDKxg5p0.net
>>265
そうか退場までに何時間もかかるのか
じゃあもう行かないほうがマシだねw
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:51:19.66 ID:bbT0KlxQ0.net
規約に書いてあるんじゃねえの?
それも読まずに予約してくる客が不利益を被らないように注意してくれてるんだろ?
良心的すぎるわ。
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:10.87 ID:zDL+ryC20.net
だいたいにして会場は仙台市じゃないし。。。
前スレにあった、後楽園でコンサート、その後、奥多摩の温泉へってのが言い得て妙。
もう鳴子は無理筋。
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:52:42.74 ID:4x7+fnnm0.net
敷地内でキャンプでもさせとけばいいのに。
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:46.07 ID:zDL+ryC20.net
>>263
グランディ付近、熊がでるんだよね。。。
283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:08.42 ID:fz8sMbru0.net
>>270
熊に駆除してもらえばすっきりするな
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:34.35 ID:2d2W+h3J0.net
市内のビジネスホテル取れないファンの子達がしぶしぶ高い温泉宿みたいな所に予約したけど
そういう宿って普通のビジホと対応とか違うから一部で問題になってるって話だろ?
宿サイドの親切心にケチつけちゃいかんだろジャニヲタ
269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:53:45.38 ID:zHssj+Hm0.net
客商売というものが分かってない奴が多いな
法的なラインと店側が対応すべき(対応した方が望ましい)ラインってのは別なんだな
それは客がそれを求めるのが当然という意味ではないんだな
けどジャニヲタにはそのような対応はしなくてもいいわけ
何故なら招かざる客だから、その一点だけで全て説明できるわけ
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:01.94 ID:+DX4DCwK0.net
これは当日他の温泉街でもひと騒動ありそうだな
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:21.41 ID:ege3Zso30.net
>>273
一番近いのが松島、次に秋保かな
大きな観光ホテルばかりで鳴子の旅館的なとこは少ないけど、
馬鹿が揉めそうだな
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:36.17 ID:bbT0KlxQ0.net
>>273
泣きながら旅館に電話してきて「足がないので迎えに来てください」とかありそうだなww
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:45.46 ID:cYxeJGThO.net
>>295
あー それ間違いなくあるわ
275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:16.67 ID:4x7+fnnm0.net
運営とそれを呼んだ県が責任を持って、
バスチャーターでも何でもすればいいのに。
277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:45.13 ID:TrYPrupm0.net
営業時間中にチェックインして荷物置いて会場まで行きゃいいだけ思うんだが、それは難しいの?
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:37.31 ID:4x7+fnnm0.net
>>277
チェックイン締切とはべつに門限があることを理解できない??
319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:50.68 ID:z1aorUoo0.net
>>296
ああ門限ね
なら件の旅館に泊まるのは諦めれってことだな
タクシーなり拾ってネットカフェやらマックやらカラオケやら好きに選べと
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:41.64 ID:g7HMNqPv0.net
>>277
鳴子と利府の立地
ホテルと旅館の違いを考えましょう
279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:55:49.19 ID:kcKQ/Avi0.net
できないことはできない、と言う姿勢はいいと思うが、
予約する前に言えなかったのだろうか?
コンサートに限らず10時以降の到着なんて今までもあったと思うんだけど。
予約する前に言えなかったのだろうか?
コンサートに限らず10時以降の到着なんて今までもあったと思うんだけど。
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:21.78 ID:jplmacCX0.net
>>279
旅館だからチェックインの時間聞くんじゃね?
その時にマトモに答えたら断れるけど、
ウソついて適当なこといってたらその場では断れない。
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:33.11 ID:yD1PLrdo0.net
>>279
サイトにはチェックイン時間などが書いてあるが、ネット予約した連中が読んでなかったんだろ
読んだけどどうにかなるだろうと思ったか
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:59.49 ID:DBeBhnI80.net
>>311
都合の悪いこととか、決まりとか一切関係なく、
自分のやりたいようにやれるという発想のもとに生きてる人って存在するからな。
言っても、記載しても、
「聞いてない」、「見てない。」という連中が。
284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:21.59 ID:g7HMNqPv0.net
コンサートの時間を早めたら今度は開演に間に合わない人が続出するんだろうなw
秘境だぞ宮城スタジアムは
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:56:55.62 ID:4x7+fnnm0.net
いまさら代わりの宿が手配できるわけはないから必死になってるんだろうな。
そういえばこの連中はどこかのホテルチェーンの予約システムもぶっ壊してたよな。
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:57:05.74 ID:q+QJIKY60.net
ん?よく分からんが、一度宿に入ってチェックインさえすれば夜中に帰ってきても問題ないだろ?
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:59.19 ID:bbT0KlxQ0.net
>>291
施錠されてて入れない。
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:19.18 ID:cYxeJGThO.net
寝袋なりテントなり用意してその辺で野宿でもしてろ
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/08(火) 23:58:36.06 ID:aJjV7MId0.net
たしかに休日なのに何で昼間にやらないんだろう
13時くらいから開始して夕方に終わったほうが客もありがたいんじゃないの
312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:48.05 ID:r9ASznA00.net
>>300
ペンライトが売れなくなるやろ
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 23:59:24.00 ID:2d2W+h3J0.net
つーか宮城スタジアムから駅までのアクセス自体がキチガイなんだがw
2013年の日本代表のウルグアイ戦の帰りの大混雑の画像探したんだけど
いまいちでてこねーな〜・・・利府駅まで歩いたの懐かしい
2013年の日本代表のウルグアイ戦の帰りの大混雑の画像探したんだけど
いまいちでてこねーな〜・・・利府駅まで歩いたの懐かしい
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:54.81 ID:ob2Vtz3M0.net
>>303
スタジアムから駅は下りだからマシ
行きはバスじゃないと無理
スタジアムから駅は下りだからマシ
行きはバスじゃないと無理
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:28.26 ID:T4p6xsxG0.net
>>320
そっかそっか思い出した、シャトルバスのチケットを往復で買ってて
行きはバスで行ったんだが、帰りがシャトル待ち長すぎだから、歩いて利府駅まで向かったんだ
うっは・・宮城スタジアムしね
そっかそっか思い出した、シャトルバスのチケットを往復で買ってて
行きはバスで行ったんだが、帰りがシャトル待ち長すぎだから、歩いて利府駅まで向かったんだ
うっは・・宮城スタジアムしね
360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:10:59.06 ID:ob2Vtz3M0.net
>>344
帰りはバス待つより歩いた方が早いよwww
1.5万人程度でもそんな感じだからねー
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:15:33.05 ID:T4p6xsxG0.net
>>360
だね・・今調べたら2013年のウルグアイ戦は4万5千人
まじやばかった
307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:08.52 ID:52O6Yre+0.net
スタジアムに行ったことないし行く予定もないけど、何でそんな不便な場所に作ったの?
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:58.81 ID:ob2Vtz3M0.net
>>307
国体の為の競技場
各県にあるでしょ?
不便なとこに有るのは県議だかの利益誘導でごにょごにょと・・・
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:12.37 ID:52O6Yre+0.net
>>325
そうなんだ
教えてくれてありがとう
309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:00:31.75 ID:zDgaPEDd0.net
ジャニヲタって
規定を守らないことを正当化した物言いするから嫌い
「それくらいしろよ」ってヤクザか
314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:02.30 ID:vM8TcpMy0.net
>最終チェックイン時間は午後6時半で午後9時には玄関を施錠
この短い文章すら、
脳が手前勝手になっていると、
「先にチェックインすれば大丈夫」と思いこむ。
365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:13:17.00 ID:O1nWYIbQ0.net
>>314
そういう人はスレタイしか読まずに書きこんでんじゃないの?w
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:26.35 ID:9jgWkdfB0.net
旅館でテレビで見れば万事解決
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:01:35.02 ID:LTXQxP0O0.net
普通に国分町で朝が来るのを待った方がマシ
ホテル取れなきゃそうするわ
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:04:35.98 ID:DoFYJgJk0.net
嵐のコンサートのせいで出張先の宿が確保ができない事多すぎ
どうにかしろや
めっちゃ迷惑
どうにかしろや
めっちゃ迷惑
333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:55.13 ID:W+6Qxriq0.net
>>327
それより先回りして確保すればいいだけ
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:23.34 ID:nWISS2wM0.net
>>333
3ヶ月半年前からわかってる出張なんかないぞ
ジャニヲタはコンサート発表の瞬間からチケ発売もされてないのにホテル抑えるからな
先回りなんて無理ゲー
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:22.21 ID:2wRQ/wHg0.net
>>327
最近の嵐は地方はドームしかやってないけど、嵐以外がドーム公演行うときも同じようにホテル埋まってるんじゃないの?
最近の嵐は地方はドームしかやってないけど、嵐以外がドーム公演行うときも同じようにホテル埋まってるんじゃないの?
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:31.14 ID:DBeBhnI80.net
>>497
地元の人が集まる程度で、
全国から馬鹿の大群が押し寄せるということはないんじゃないの?
652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:58:26.47 ID:sUXmIWNC0.net
>>497
ヤフオクドームのAKB総選挙の時は宿泊施設問題はなかったけど
660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:59:18.38 ID:Ir/duACS0.net
>>652
ヤフオクドームの埋め立て地はホテル乱立じゃん。博多も遠くないし。
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:18.84 ID:A3724VHM0.net
こんなの普通じゃないのかね
どこの旅館だってそうだよ
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:49.39 ID:OQZG3dYE0.net
復興復興言うならシルバーウイーク真っ最中の一番人出がある時期じゃなくて
10月の中旬とか11月の上旬の平日にすれば良かったんじゃ
ジャニヲタなんてどうせいつ開催したって有給使ったり仮病使ったり万障繰り合わせて来るだろ
ホントただの話題作りだよな
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:46.05 ID:nWISS2wM0.net
>>331
万障繰り合わせてwww
ほんとこれ
平日にやれよな
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:05:50.64 ID:7L7YBacy0.net
もう、コンサートやめてさ
富士山のふもとで1日限りの10万人コンサートやったら?
誰もやってないでしょ?
オールナイトにすれば宿泊所もいらないし。
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:47.17 ID:lAj5ykB7O.net
>>332
セイッ!!
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:07:36.07 ID:/6FzR0t/0.net
そもそもこの宿に予約したジャニカスはそんなに人数いたのか?
大して問題じゃないのに何でここまで話題になってるんですかね
355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:50.31 ID:GjGjV7uu0.net
>>338
人数じゃない。時間帯
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:58.93 ID:e28H/oAT0.net
嵐オタはなんで学習機能がないんだろう、震災後の東北は宿が取れない、しかも秋の行楽シーズン、
その上あの会場は交通の便が地元民にも嫌われるレベルで悪いということはもうわかってただろうに
>>338
予約客とはもう個別に話が付いてる
これ以上新たな予約が入るのを防ぐために注意を追記したのが嵐オタに見つかって拡散された
342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:08:02.77 ID:p/3/IQb60.net
スタジアム近くに住んでる人と友達になって泊めてもらうしかないな。
手土産は持っていけよ。
362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:05.79 ID:A3724VHM0.net
非常識な客は通報して留置所に留めてあげたらいいじゃん
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:12:23.64 ID:nQ3VYaMkO.net
さきにチェックインしとけばいい話だろ。なんでしないんだ?
367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:13:50.88 ID:OQZG3dYE0.net
>>363
ちがうちがう
21時以降は宿から締め出されるのよ
だから注意喚起してる
ちがうちがう
21時以降は宿から締め出されるのよ
だから注意喚起してる
379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:17:02.29 ID:nQ3VYaMkO.net
>>367
なんでしめ出されるんだ?
普通は、出入りできるだろ。九時以降は閉じ込められるのか? んな馬鹿な。
そんなとこ一回も経験したことないぞ。
なんでしめ出されるんだ?
普通は、出入りできるだろ。九時以降は閉じ込められるのか? んな馬鹿な。
そんなとこ一回も経験したことないぞ。
388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:19:29.87 ID:NDoIadtw0.net
>>379
お前が泊まってきた宿ってどんなん?
お前が泊まってきた宿ってどんなん?
404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:02.26 ID:nQ3VYaMkO.net
>>388
確かにペンションとか民宿とかはほとんどない。
でも、だからといって施錠はおかしい。
人雇ってでも出入り自由にすべき。甘えにしか見えん。
根本からおかしいと思うよ。
確かにペンションとか民宿とかはほとんどない。
でも、だからといって施錠はおかしい。
人雇ってでも出入り自由にすべき。甘えにしか見えん。
根本からおかしいと思うよ。
411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:24:19.13 ID:NDoIadtw0.net
>>404
私にはお前の主張の方が「甘え」にしか見えないわ。
413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:24:26.94 ID:FwzVdy9L0.net
>>404
おかしいのはお前のツルツルの脳ミソな
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:24:52.82 ID:Ir/duACS0.net
>>404
門限ある宿、たまーにあるよ
453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:09.76 ID:FExm8hhO0.net
>>416
21時ではなく24時だったけど、京都の旅館で経験したことあるわ
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:01.57 ID:7Qonq34L0.net
>>404
甘えってw経営方針なんて自由だろうが
420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:08.21 ID:oY+tKfWM0.net
>>404
旅館業法とかで24時間出入自由にする義務とかあるのならばおかしいのかもしれんが
いやなら他所に泊まればいいだけだな。
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:28.52 ID:SPifXdsWO.net
>>404
嫌なら別の宿に泊まれば?
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:38.28 ID:BSfN20RqO.net
>>404
なにいってだこいつ
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:12.65 ID:zDgaPEDd0.net
>>404
お前みたいなモンスターに注意喚起してんだよ
435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:34.65 ID:NQQxwvAEO.net
>>404
人雇えって随分簡単に言ってくれるなお前
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:57.44 ID:OQZG3dYE0.net
>>404
家族経営っつってるじゃん
人を雇う余裕もないしフォローもできない
クレーム対応もできない
どうせ3室4室の話だろ
そのためにわざわざ人雇うほうが高くつくわ
家族経営っつってるじゃん
人を雇う余裕もないしフォローもできない
クレーム対応もできない
どうせ3室4室の話だろ
そのためにわざわざ人雇うほうが高くつくわ
484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:11.95 ID:nQ3VYaMkO.net
>>440
じゃあ、やめちまえよ。そんな商売。
最低限のサービスさえ放棄してるなら旅館業なんてやる資格ねーよ。
じゃあ、やめちまえよ。そんな商売。
最低限のサービスさえ放棄してるなら旅館業なんてやる資格ねーよ。
492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:44.06 ID:DBeBhnI80.net
>>484
法に反しない範囲で自分の出来るレベルで自分の出来る範囲の商売をするのは勝手だろ。
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:08.38 ID:Ir/duACS0.net
>>484
最低限のサービスはしてるから。
496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:19.85 ID:FwzVdy9L0.net
>>484
さっさと釣り宣言して敗走しな
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:26.76 ID:A3724VHM0.net
>>484
こういうキチガイがいるからお断りするのが妥当やね
499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:31.15 ID:OMj/M8ll0.net
>>484お前みたいなめんどくさい客をお断りするためにあらかじめ告知してるんだろ
良心的ないい旅館じゃん
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:50.98 ID:OLJyisXIO.net
>>484
そう。コンサート行くのなんてやめちゃえばいいだけだよ
506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:20.45 ID:1ryoPlRgO.net
>>484
馬鹿は早く寝ろよww
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:32.60 ID:DBeBhnI80.net
>>484
旅館が何たるかわかってない馬鹿。
すべての「客」のすべての要望を相手に商売する義務も法律もねぇよ。
旅館が何たるかわかってない馬鹿。
すべての「客」のすべての要望を相手に商売する義務も法律もねぇよ。
547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:41:08.73 ID:nQ3VYaMkO.net
>>509
だからそんなことは百も承知で言ってるの。
そりゃ法的には旅館に非はないよ。
だけどサービスのあり方として少し問題があるんじゃないかと言ってるわけ。
わかんないかなあ。
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:44:32.96 ID:ztKe7RgA0.net
【ドラマ】「エンジェル・ハート」槇村香役は相武紗季「大人っぽさが出ると…」 [。]©2ch.net
428 :名無しさん@恐縮です[]:2015/09/09(水) 00:03:20.76 ID:nQ3VYaMkO
>>393
いいね、ぴったり。
でも、あやみ旬果もいいかも。
546 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:41:08.73 ID:nQ3VYaMkO
>>509
だからそんなことは百も承知で言ってるの。
そりゃ法的には旅館に非はないよ。
だけどサービスのあり方として少し問題があるんじゃないかと言ってるわけ。
わかんないかなあ。
AVヲタかよマジ消えろアフィカス
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:44.80 ID:ztKe7RgA0.net
>>484
アフィカスみーっけ
ジャニカスもそこまでバカじゃねーよいいかげんにしろよ人間まがい
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:28.08 ID:T4p6xsxG0.net
>>512
そいつアフィかな・・あとでまとめサイトに転用し腐る気かねw
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:54.59 ID:T4p6xsxG0.net
>>484
翌日の準備どうすんだ?寝ずに数日対応しろと?少人数のスタッフで
常識考えろ・・そういう温泉宿みたいな所に宿泊しようとする側に問題ある
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:07.37 ID:ztKe7RgA0.net
>>484
2chからでていけやゴミカス
524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:33.60 ID:OQZG3dYE0.net
>>484
それでやっていけてるんだからいいんだよ
お前はスープ切れたら終わりのラーメン屋だの
手作りだから数量限定でしかケーキ出せないケーキ屋にも
ケチつけるのか
それでやっていけてるんだからいいんだよ
お前はスープ切れたら終わりのラーメン屋だの
手作りだから数量限定でしかケーキ出せないケーキ屋にも
ケチつけるのか
585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:48:07.38 ID:nQ3VYaMkO.net
>>524
それにはケチつけないよ。その目的が最終的にお客さんに向いてると理解できるから。
でも施錠する旅館はただの自己都合。
夜中ふらっと散歩したい海が見たい山の空気を静かに味わいたい、なんていう思いを考えることもないんだろうね。
そういうところに腹が立つのよ。
それにはケチつけないよ。その目的が最終的にお客さんに向いてると理解できるから。
でも施錠する旅館はただの自己都合。
夜中ふらっと散歩したい海が見たい山の空気を静かに味わいたい、なんていう思いを考えることもないんだろうね。
そういうところに腹が立つのよ。
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:07.49 ID:OLJyisXIO.net
>>404
お前さんみたいな客が嫌なんだよ、きっと
459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:35.12 ID:EmRaipdl0.net
>>404
基地外www
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:59.40 ID:vD4hTW1NO.net
>>404
↑↑↑こいつが根本的におかしいわ
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:19:43.88 ID:OQZG3dYE0.net
>>379
うんだから君のような旅館とは何かを理解してないボンクラのために注意喚起してるの
>>1をよく読もうね
普通の逗留客は21時以降に外出歩かないの
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:24:22.77 ID:sm547Bfx0.net
>>379
宿が駅から離れてて、基本宿の車で送迎。
たぶん夜中にタクシーなんてほとんどいないよ鳴子。
となると、九時施錠っていうのは、送迎ムリって話。
それが、夜中になんとか鳴子温泉駅について、電話かかってきて、迎えヨロとか、
最悪、仙台駅から鳴子に行く電車なくなったから、車で向かえヨロとかされてみなよ。
じじばばがなんとか経営してるような宿なんだから、対応ムリ。
誰か書いてたけど、後楽園でコンサート、奥多摩の温泉、しかも、駅からは
山道30分(基本宿の車で送迎)みたいなところに宿予約、って考えてくれれば、
多少イメージできるか。
宿が駅から離れてて、基本宿の車で送迎。
たぶん夜中にタクシーなんてほとんどいないよ鳴子。
となると、九時施錠っていうのは、送迎ムリって話。
それが、夜中になんとか鳴子温泉駅について、電話かかってきて、迎えヨロとか、
最悪、仙台駅から鳴子に行く電車なくなったから、車で向かえヨロとかされてみなよ。
じじばばがなんとか経営してるような宿なんだから、対応ムリ。
誰か書いてたけど、後楽園でコンサート、奥多摩の温泉、しかも、駅からは
山道30分(基本宿の車で送迎)みたいなところに宿予約、って考えてくれれば、
多少イメージできるか。
458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:29.58 ID:nQ3VYaMkO.net
>>412
送り迎え要求するのは非常識だと思うけど、家族経営だから夜間出入りできないってのは、
人手がないから美容院で自分でシャンプーしろって言われるぐらいあり得ない。
サービスのなんたるかを理解できない田舎者ってことでしょ。
送り迎え要求するのは非常識だと思うけど、家族経営だから夜間出入りできないってのは、
人手がないから美容院で自分でシャンプーしろって言われるぐらいあり得ない。
サービスのなんたるかを理解できない田舎者ってことでしょ。
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:37.76 ID:DBeBhnI80.net
>>458
サービスというのは客の言いなりではないからな。
こういう勘違いがいるから苦労するだろうな。
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:46.61 ID:NDoIadtw0.net
>>458
田舎もんはお前だよ。でお子様。
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:07.71 ID:FwzVdy9L0.net
>>458
お前が言ってることは、寿司屋でラーメン注文するレベルのキチガイ
この旅館が、いつ「利便性」を売りに出したよ? 少しは考えろ低能
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:25.97 ID:SPifXdsWO.net
>>458
だから、あなたがそう思うなら泊まらなければいいよ
そうは思わない人たちが泊まるからね
481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:35.49 ID:BSfN20RqO.net
>>458
防犯もあるんだから妥当
ていうかお前旅館に深夜チェックインしたいわけ?
486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:19.43 ID:Ir/duACS0.net
>>458
もう、そのへんでやめとけ。
もっと旅に出るといいよ。
自分の常識がちっぽけだったと学べるよ。
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:11.29 ID:NQQxwvAEO.net
>>458
時間帯ならどんな美容院だろうがシャンプーするだろ
お前の言ってるのは閉店後にクルクルパーのお前のためだけに店開けてシャンプーしろって言ってるようなもんだ
時間帯ならどんな美容院だろうがシャンプーするだろ
お前の言ってるのは閉店後にクルクルパーのお前のためだけに店開けてシャンプーしろって言ってるようなもんだ
504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:04.73 ID:nQ3VYaMkO.net
>>487
だからそこはおかしいと言ってるだろ。
話をずらすな。
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:30.71 ID:Ir/duACS0.net
>>504
国語の勉強も必要か。
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:21.11 ID:zDgaPEDd0.net
>>458
お前根っからのバカだな
どういうサービスをするかは旅館側の意向なんだよ
営業時間もサービス内容も、店側の規定なんだよ
ここまで言われなきゃ分かんない?
お前根っからのバカだな
どういうサービスをするかは旅館側の意向なんだよ
営業時間もサービス内容も、店側の規定なんだよ
ここまで言われなきゃ分かんない?
515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:16.00 ID:nQ3VYaMkO.net
>>489
そんなことはわかった上で言ってるの。
424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:21.83 ID:OLJyisXIO.net
>>379
俺の経験上、温泉旅館は夜間の防犯や客の遭難防止に閉めるところが多かったよ
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:43.33 ID:BCcgKWNvO.net
>>379
ずっとそうやって運営してきた旅館なんだから従えやカス
嫌なら泊まるな
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:14:50.49 ID:NDoIadtw0.net
>>363
家族経営なので夜分の対応はできない、てのが根本にあるから
チェックインだけしといて夜中に入れてってのは無理。施錠されてる。
364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:13:00.95 ID:zDgaPEDd0.net
ジャニ事務所と自治体の打ち合わせ不足だね
非常識なジャニオタがいっぱいいる事を甘く見たな
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:14:52.58 ID:9jgWkdfB0.net
宮城スタはベガルタも最近は使おうとしない
スーパー糞スタだからな
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:15:44.99 ID:lerQV5rM0.net
善意でライブやったるのに嵐も散々だな
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:04.57 ID:TNvQADDy0.net
>>374
どう考えても呼んだ知事の方が悪いよなw
しかし、普通にカネを落とす客が押し寄せる稼ぎ時に嵐にしかカネを落とさないジャニオタに占拠させるなんて
とてつもなく経営センスがないなー
どう考えても呼んだ知事の方が悪いよなw
しかし、普通にカネを落とす客が押し寄せる稼ぎ時に嵐にしかカネを落とさないジャニオタに占拠させるなんて
とてつもなく経営センスがないなー
447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:12.36 ID:sFhHhGAS0.net
>>429
ほんこれ
自衛隊出身のくそ知事
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:10.18 ID:SPifXdsWO.net
>>429
前に見た記事だと、嵐側から「何かできることありますか?」って打診があって
「じゃあ、コンサートでも‥」ってなったと書いてあったけど、どちらが正解だろう
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:16:19.59 ID:sFhHhGAS0.net
おいおい、この旅館とコンサート会場って、車なら2時間はかかる距離
そんな超ど田舎にある
そんなとこに行く電車なんて一時間に一本二本
そんなレベルのど田舎の温泉地だぞ
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:41.74 ID:MC3X3zPD0.net
>>375
コンサート終了後に会場からでるだけでも数時間かかる
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:16:55.17 ID:A3724VHM0.net
通常旅館は門限があるんだよね、ここは9時だから基本的にそれ以降の出入りはできない
ホテルなら24時間出入り可能なとこがほとんどなのよね
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:17:47.31 ID:T4p6xsxG0.net
宮スタに比べてユアテックスタのアクセスの良さ
嵐のライブの規模がどれくらいか知らないけど、アリーナ席とか入れれば2万弱作れるでしょ
ユアテックスタじゃだめだったのかな
嵐のライブの規模がどれくらいか知らないけど、アリーナ席とか入れれば2万弱作れるでしょ
ユアテックスタじゃだめだったのかな
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:20:36.83 ID:nWISS2wM0.net
>>383
どんなに便利な場所でも4日通しで空いてないとダメだろうな
400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:22:26.39 ID:ob2Vtz3M0.net
>>383
ベガルタの試合があるし
すぐ隣というか敷地内みたいなとこに民家があるし、
側には老人ホームも有るし
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:18:05.57 ID:BSfN20RqO.net
そもそも宿泊意義がホテルと旅館じゃまったく違うからな
旅館宿泊が目的そのものって層がメインなのに夜中まで開けてどうするって話
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:18:39.17 ID:+rJFERG20.net
>>1
良心的ないいホテルだね
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:19:23.58 ID:KaKqSHiG0.net
鳴子の場所見たらそもそも仙台のイベントの宿泊地として無茶なのが分かった
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:19:38.52 ID:LTXQxP0O0.net
先にチェックインすればって考えてる奴がこのスレだけでもわんさかいるんだから旅館は大変だろうよ
しかも仮にチェックインできたとして、鳴子から宮城スタジアムまでどんだけかかると思ってるんだよw
午前中に済ませないと無理だわw
しかも仮にチェックインできたとして、鳴子から宮城スタジアムまでどんだけかかると思ってるんだよw
午前中に済ませないと無理だわw
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:20:46.75 ID:A3724VHM0.net
>>389
午前中にチェックインさせるのはホテルでも存在しないと思うなあ
普通は午後から
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:41.94 ID:Ir/duACS0.net
>>396
だーね。
荷物は預かってくれるかもしんないけどねー。
399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:21:56.65 ID:Jx5Rg5JU0.net
イベント終了後、周辺の住宅民は嵐ファンにピンポンされ仙台市街まで送って池って言われるのか
金払ったら白タク営業になるしなあ
421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:09.04 ID:nWISS2wM0.net
>>399
すいません免許持ちがみんな酒飲んじゃってるんです
で切り抜けるしかないな…
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:22:40.09 ID:p/3/IQb60.net
バス会社は一儲けのチャンスだぞ!
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:22:51.12 ID:OHW+alG60.net
嵐のコンサートって
こんな事でも迷惑かけてるんだよな
http://www.congre.co.jp/senmoni29/
まあ札幌の話だけど11/14-15の予定が
12/23-24になっちゃたんだよね
えっらい迷惑
406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:11.31 ID:9jgWkdfB0.net
宮スタの周囲に住宅はあるのか?
山の上の秘境だぞ
山の上の秘境だぞ
423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:19.52 ID:p/3/IQb60.net
>>406
まじか。
熊や野犬と戦う覚悟がないと野宿もムリか。
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:57.00 ID:ob2Vtz3M0.net
>>406
山の上だけど住宅街だよ
魔鏡町田スタとは違うwww
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:28.11 ID:sm547Bfx0.net
>>406
兄弟がすぐ付近に住んでる。あのへんは新興住宅地で家はたくさんあるよ。
毎回コンサートのときは渋滞で大変なことになるらしい。
408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:23:58.66 ID:xQvNVFZ30.net
山形市内に宿泊とかは考えないの?
高速バスで1時間ちょっとだし、本数もすげえ多いじゃん。
http://www.yamakobus.co.jp/kousoku/yamagata-sendai.html
高速バスで1時間ちょっとだし、本数もすげえ多いじゃん。
http://www.yamakobus.co.jp/kousoku/yamagata-sendai.html
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:13.68 ID:sFhHhGAS0.net
>>408
それあるよね、ここの鳴子温泉泊まるよりもまだ便利だわな
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:28.47 ID:ob2Vtz3M0.net
>>408
最終が22時半に仙台駅じゃ乗れ無いね
まぁ、鳴子に泊まるって事は車なんだろうが
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:44.16 ID:fpeGrKRM0.net
>>408
仙台駅前にたどり着くだけでも大変な場所なんじゃないの?
410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:24:12.65 ID:T4p6xsxG0.net
このスレ観てたら仙台行きたくなってきたじゃねーか
まじで仙台っていい街だよな、駅ついた途端まず空気が綺麗だと感じる
駅前もゴミ一つ落ちてない感じだし
418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:02.12 ID:OQZG3dYE0.net
実家そばの糞田舎にあるガストは年に1度の花火大会 超書き入れ時の筈なのに
店閉めるからな
その日だけは周囲の国道も県道も渋滞しまくりJRも増発されるつうのに
店開けて得られる収入よりその日周り中から集まるバカヤンキーの相手するほうがめんどくさいんだろう
旅館も似たようなもんだろ
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:25:07.48 ID:OMj/M8ll0.net
宮スタから鳴子か
当日渋滞も考えるとどう考えても2時間以上かかるな
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:06.66 ID:Q/Ey9TAtO.net
コンビニも駅もない遠い糞宮スタなら楽天スタジアム使わせろよ
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:15.53 ID:DBeBhnI80.net
事前にお知らせしてもらえたのだから、別の方法を探すなり対処すればいいのに。
文句を吐きまくる。
女の悪行の典型を見た気がする。
433 名前:.@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:26.31 ID:bzUf37ecO.net
これって車で女の子をナンパしたらお持ち帰りできますか
436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:26:35.94 ID:7Qonq34L0.net
パーナ事件みたいに当日の宮城県は謎の誘拐事件が多発するんだろうな…
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:27:56.55 ID:A3724VHM0.net
温泉旅館いって飯も食わないで夜だけ寝にくる客とか
今後の付き合いとか絶対ないからいらないよな
百害あって一利なし
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:28:58.76 ID:jJrK5ero0.net
俺がバス会社の人間なら、このコンサート会場近くから東京直行の宿泊バスを出して
一儲け考えるけどな。
474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:25.80 ID:zemNXMc90.net
>>452
相場の倍でも埋まるな
488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:12.50 ID:OQZG3dYE0.net
>>452
そうもいかん
バス会社が勝手に増発できないようになってる
特に高速バスあぼん事件からはほんと規制が厳しいからね
456 名前:.@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:17.79 ID:bzUf37ecO.net
先日の長渕剛ふもっとぱらと同じかほりがしますね
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:28.25 ID:Jx5Rg5JU0.net
なぜ宮城スタジアムは宮城県も出資しているアクセス鉄道の近辺に造らなかったんだろうな
460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:35.68 ID:DBeBhnI80.net
0時に門開けるということ自体もそうだけど、
宿にまでたどり着けないような難民化した連中に無理難題を要求されるのが嫌なんだろうな。
宿にまでたどり着けないような難民化した連中に無理難題を要求されるのが嫌なんだろうな。
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:10.26 ID:Mx3Oibju0.net
>>460
「ごはんは何でもいいです!」らしいぞ
まぁ、そういう奴に限ってあれこれ面倒かけるんだがなw
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:14.19 ID:DBeBhnI80.net
>>471
午前に0時にご飯を出してもらえるという前提自体おかしい。
そのくせ「なんでもいいです」と配慮してるつもり、善人気取りだから始末に終えない。
しかも備考欄での一方的宣言。
461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:29:36.77 ID:p/3/IQb60.net
その日だけ土地を借りてプレハブ作ったら儲からんかな?
一泊1人8000円くらいで。
465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:14.90 ID:Q/Ey9TAtO.net
ちなみに仙台駅から往復バスのチケットは3000円
駐車券は二千くらいで混雑
交通バス会社ガッポリ儲かり
駐車券は二千くらいで混雑
交通バス会社ガッポリ儲かり
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:17.33 ID:OQZG3dYE0.net
>>465
バス会社は実はそこまで儲からない
バスの運行は国土交通省がガッツリ規制で固めてるから増発だの増便だの簡単にできない
あくまで主催者側から依頼が来て初めてバスを運行できる
今回ボロ儲けなのは主催のJTBだよw
508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:32.33 ID:Q/Ey9TAtO.net
>>478
B'zライブ行くけどいつも利府グランディでライブでバス代と時間かかってムカつくんだよ
仙台市体育館使わせろってんだ
野外なら楽天スタジアムでライブしてほしいわ
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:30:54.34 ID:YZctll9F0.net
基地害荒ヲタ死ね
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:31:24.72 ID:kpu6cERq0.net
東京ドームでのコンサートのために奥多摩に宿をとるようなものなんじゃないの?
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:31.61 ID:e28H/oAT0.net
>>473
交通の便を考えたら三宅島に宿を取るレベルの話
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:02.95 ID:C2TOkeyP0.net
>>473
日光とかに旅館をとるのと同じ。
仙台から2時間以上最短でもかかるというのが仙台人の感覚。
おそらく、あの利府の山奥からコンサートが終わってから仙台まで出るのに
大混雑するので2時間はかかる。
日光とかに旅館をとるのと同じ。
仙台から2時間以上最短でもかかるというのが仙台人の感覚。
おそらく、あの利府の山奥からコンサートが終わってから仙台まで出るのに
大混雑するので2時間はかかる。
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:11.23 ID:sm547Bfx0.net
>>503
ですよね。
だから、会場から2時間かけて仙台、仙台から2時間かけて鳴子、計4時間かかるから、
計画見直した方がいいよという宿の親切アドバイス、とも言える。
仙台駅から鳴子までの交通手段もすごい早い時間に終わるしさ。
544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:40:30.02 ID:T4p6xsxG0.net
>>503
2013年の時の日本代表戦4万5千人キャパの興行の時
仙台からそんなかかったっけかな・・帰りは混雑ですげーかかったが
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:06.29 ID:C2TOkeyP0.net
利府からどうやって鳴子にいくんだ?
山形、秋田、岩手、宮城の4県の県境に近い。
コンサートが終わってからいく交通手段はない。
483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:33:06.78 ID:p/3/IQb60.net
>>476
私たちは客なんだから車で迎えに来てよ!
じゃね?
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:32:30.26 ID:7Qonq34L0.net
嵐ファン見かけたら泊まらせてあげてだの飯食わせてあげてだのいう無理難題お願いバカッターが溢れそうな予感
490 名前:.@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:24.29 ID:bzUf37ecO.net
JTBってこないだの長渕でもいい加減な仕事してたよな
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:25.48 ID:oY+tKfWM0.net
宿泊業務してたときのことを思い出すようなクレーマーきてんね
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:43.27 ID:jJrK5ero0.net
でもこれ、今もうどこもホテルの予約取れないのに、こんなルールを
後から押し付けたら、嵐目的の客からえらく苦情出て下手すりゃ
損害賠償ものに発展しそうだけどな。
後から押し付けたら、嵐目的の客からえらく苦情出て下手すりゃ
損害賠償ものに発展しそうだけどな。
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:42.90 ID:p/3/IQb60.net
>>500
規約に書いてあるんじゃね?
それを再度確認してくれって言ってるだけで。
518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:37:42.07 ID:FwzVdy9L0.net
>>500
念押しただけで、最初から言ってるぞ
570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:44:33.25 ID:fRQ1pGyX0.net
>>500
まぁ訴訟沙汰にならないようにこうやって事前に喚起してるんだろうけどな。
それでもなお泊めろってのはさすがに営業妨害だろうから。
つうか、門限あって客が出入り自由じゃない宿ってあるんだな、そこは軽くカルチャーショックだった。
夜にお菓子欲しくなったらどうするんだよ。
まぁ訴訟沙汰にならないようにこうやって事前に喚起してるんだろうけどな。
それでもなお泊めろってのはさすがに営業妨害だろうから。
つうか、門限あって客が出入り自由じゃない宿ってあるんだな、そこは軽くカルチャーショックだった。
夜にお菓子欲しくなったらどうするんだよ。
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:46:36.49 ID:sm547Bfx0.net
>>570
鳴子の奥の方の旅館じゃ、近所にコンビニなんてないからねえ。
一寸先は闇、が、ほんとに体験できるエリア。
夜中に出て行かれたら、遭難を心配しなきゃいけなくなる。
595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:49:11.21 ID:sm547Bfx0.net
>>585
だからこれ→>>577
620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:07.54 ID:nQ3VYaMkO.net
>>595
それは自己責任だろ。
気持ちはわかるが、余計なお節介だ。
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:35:48.30 ID:LTXQxP0O0.net
九州で例えるなら福岡ドームのライブ後に黒川温泉行くイメージ
507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:23.57 ID:JdyGz1Hu0.net
同規模のコンサートを他のアーティストでもやってんのに、なんで嵐のコンサートだけホテル問題が注目されるんだろな
まぁ仙台はホテル少なすぎだからなんとかしろ
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:36.00 ID:NDoIadtw0.net
ID:nQ3VYaMkO
もっと経験積んだらそのうち
自分がいかに恥ずかしいことを主張してるか理解できるよ。
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:36:51.00 ID:tGXu3ugM0.net
東方神起のコンサートに行けない
欠航なんかしてる場合か飛行機飛ばせって
大勢でカウンターに押しかけ泣きわめいてたっていう件思い出した
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:00.83 ID:p/3/IQb60.net
もう難民扱いでスタジアムに泊めるしかねえな。
知事の権限でできんか?
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:39.16 ID:7Qonq34L0.net
嵐はもう東京でだけやってたほうがお互いのためなんじゃないの
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:38:57.94 ID:qSdviU+l0.net
ジャニオタもここで引くと今後舐められるぞ
きっちり要求を通した方がいい
不当な差別を受けたら謝罪と賠償を徹底的に要求すべき
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:00.89 ID:A3724VHM0.net
だってこいつら夜中の1-2時ごろ来んだろ多分
そんなやつの相手する必要ねえ
529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:05.25 ID:Ir/duACS0.net
ID:nQ3VYaMkO
こんなやつがいるのが恐いわ。
まともな大人になるのかね。
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:39:08.90 ID:JVwDMOMs0.net
>>1-999
コンサートを終えて利府を21時に出て鳴子に何時につくかお前らわかるか?
コンサートを終えて利府を21時に出て鳴子に何時につくかお前らわかるか?
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:51:43.23 ID:YCqZh7tb0.net
ライブ場所うちの近所だからホントやめて欲しい
治安悪くなるわ
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:24.45 ID:SwiNxi+k0.net
先にチェックインしてからライブ行きゃいいんじゃねえの?
614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:52:32.97 ID:aSlQdXZ20.net
どうしてもその旅館に泊まりたいなら
なるべく早く到着するようにします(22時くらい)
食事はいりません
布団の準備は自分でします
送迎ももちろんいりません
これくらいの条件出さないと無理だろ
21時過ぎる時点で無理言ってるんだから
というかチェックインだけ昼間に済ませてからライブに行けばいいんじゃないの?
なるべく早く到着するようにします(22時くらい)
食事はいりません
布団の準備は自分でします
送迎ももちろんいりません
これくらいの条件出さないと無理だろ
21時過ぎる時点で無理言ってるんだから
というかチェックインだけ昼間に済ませてからライブに行けばいいんじゃないの?
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:53:37.85 ID:NDoIadtw0.net
>>612>>614
だから、いくら早くチェックインしたって
21時以降は施錠するっての。帰ってきても入れない。
ソースくらい読め。
だから、いくら早くチェックインしたって
21時以降は施錠するっての。帰ってきても入れない。
ソースくらい読め。
716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:07:19.00 ID:f1l1mveG0.net
>>625
> 門限はありますか?
> 門限はございませんが、21時30分頃を過ぎますと、セキュリティのため正面玄関を施錠致します。
> 夜間お出かけの際は事前にフロントにお伝え下さい。
と宿のサイトに書いてあるが
> 門限はありますか?
> 門限はございませんが、21時30分頃を過ぎますと、セキュリティのため正面玄関を施錠致します。
> 夜間お出かけの際は事前にフロントにお伝え下さい。
と宿のサイトに書いてあるが
728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:09:38.57 ID:NDoIadtw0.net
>>716
ソースには宿名書いてないけど
それどこから持ってきたの?
795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:22:13.86 ID:f1l1mveG0.net
>>728
ぐぐりゃ出てくるよ
800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:23:01.45 ID:NDoIadtw0.net
>>795
だからお前がそのググった結果が正しいと思った根拠を聞いてんだよ。
814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:26:06.03 ID:f1l1mveG0.net
>>800
宿の公式サイトに載ってた
別に信じなくてもいいけどな
一般的にこういうシステムの宿は少なくないし
むしろソースだけで閉めだされるって考える方が不思議だわ
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:56:48.86 ID:h4yg3/620.net
旅館と言っても立派な宿泊施設なんだから一日ぐらい特別対応したらいいのに
金は貰えるんだから
ジャニーズだって東北に金を落とす名目でやってやってるんだろ?
金は貰えるんだから
ジャニーズだって東北に金を落とす名目でやってやってるんだろ?
677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:01:19.05 ID:SPifXdsWO.net
>>640
1日じゃないし、たいして落ちないし
1日じゃないし、たいして落ちないし
681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:01:55.87 ID:h4yg3/620.net
>>677
適正な金をとってやればいい
適正な金をとってやればいい
686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:02:57.84 ID:A3724VHM0.net
>>681
適正な金っていくらよ
この宿がやりたいと思える金額でいいんだったら実質お断りの金額になるんだぞ
時間外送迎 10万円とか、そんなこと考える意味あるの?
適正な金っていくらよ
この宿がやりたいと思える金額でいいんだったら実質お断りの金額になるんだぞ
時間外送迎 10万円とか、そんなこと考える意味あるの?
699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:04:44.22 ID:h4yg3/620.net
>>686
適正な金がわからないの?
その時間のタクシー利用の金額だよ
適正な金がわからないの?
その時間のタクシー利用の金額だよ
704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:05:42.10 ID:A3724VHM0.net
>>699
あーわかった、お前バカなんだな
なんで望みもしないタクシーを引き受けるのが同額なのか
池沼なの?
あーわかった、お前バカなんだな
なんで望みもしないタクシーを引き受けるのが同額なのか
池沼なの?
719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:07:22.55 ID:FwzVdy9L0.net
>>704
馬鹿に何言っても無駄
723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:08:24.78 ID:o1dkhgpq0.net
>>719
なんだわかってんのな、自己反省しちゃって
754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:12:57.03 ID:FwzVdy9L0.net
>>723
なんだよ、やっぱり反論すら出来ない低能かよ
761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:14:49.59 ID:yezibABv0.net
>>754
なんだお前まだレスしてたんだ
まずお前が>>704に反論してないんだが?
768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:16:28.55 ID:FwzVdy9L0.net
>>761
は? 俺は>>704に同調してんだが、なぜ反論する必要あんの? 頭大丈夫?
どういう思考回路したらそういう結論に至るのか、説明してくれる?
662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:59:39.62 ID:sm547Bfx0.net
仙台駅から泣きながら鳴子まで行けないんですーって電話かかってきて、仕方なく
2時間かけてじじばばが鳴子から車で迎えに来なきゃ行けなくなる図が想像できるからなあ。
翌日の仕事もあるのに、深夜に往復4時間。。。かわいそすぎる。
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:00:29.13 ID:h4yg3/620.net
>>662
仙台駅前タクシーが山のようにあるんで
669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:00:06.44 ID:nQ3VYaMkO.net
なんか浅いよなお前らのレス。
みんなの空気が一致していることに安心して反射的にたたく。
お前らが何百万人叩いても屁でもないわ。まじ。
流されずに少しは自分の頭で考えたらどうよ。
おれの主張の核心を真っ向から説き伏せてみろよ。
そういうレスが全くないからお前らは駄目なの。
679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:01:30.97 ID:ztKe7RgA0.net
>>669
ID:nQ3VYaMkOは対立煽りの糞虫
みなさんのサンドバックです
692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:04:04.97 ID:T4p6xsxG0.net
>>669
てかなんでガラケでド必死にレスしてんの?今時ガラケで2ch?
スマホも買えない貧乏人かスマホも扱えない年取った層かどっち?
682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:02:13.11 ID:NDoIadtw0.net
ジャニオタについてよく知らんけど
トキオのファンはもっとましなのかね
693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:04:09.48 ID:EcSnTsi/0.net
>>682
宿が無ければ建てちゃえばいい
これがTOKIO流
683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:02:23.91 ID:aSlQdXZ20.net
21時にライブ終わるほうが悪いんじゃないの?
真昼間にやって16時には終われば宿にも余裕でチェックインできるし
日帰りもできる
687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:02:57.97 ID:CIpXoWwE0.net
>>683
ペンライトが売れないと困るんですよー
688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:03:04.53 ID:+MmtwO8p0.net
会場周辺の民家は気の毒になあ
コンサ終了後にバカ女どもがデカい声で喚きながら歩き
そこらじゅうにゴミを捨て下手すりゃ夜中だろうが
トイレ貸してくれだの来るんだぜw
さらにお金ないんで一晩でいいからタダで泊めてくれませんかとかって
基地害も出てくるんだぞw
705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:05:57.18 ID:aSlQdXZ20.net
16:30開演で21時終演って
ジャニライブってそんなに長くやるの?
ジャニライブってそんなに長くやるの?
720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:07:42.34 ID:OQZG3dYE0.net
>>705
規制退場っていって人捌くのに時間かかるんだと思う
737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:11:12.34 ID:aSlQdXZ20.net
>>720
終わるのはもうちょっと早いけど会場の外に出られるのが21時くらいになるってことかな
だったらもっと前倒しすりゃいいのに
祝日なんだしさ夕飯前に終われば近隣の飲食店大繁盛でいいじゃん
741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:11:19.98 ID:T4p6xsxG0.net
>>705
ほんとだ、開場はもっと早いね
待ち時間なにやってるんだろう
709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:06:33.10 ID:uQLEQxQu0.net
糞ガキ集団なんかルール変えてまで泊めたくねーよ
ビジホかカプセルかラブホにでも泊まればいいだろ
724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:08:26.09 ID:4MMfZk5O0.net
>>709
カプセルて女泊まれるの?
735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:10:56.12 ID:e28H/oAT0.net
ネットワークで繋がってる客って面倒くさいんだよな、ひとりに情けかけてやると「ここは親切でした!」って拡散されちゃう
このへん、粘られて根負けして値引きすると翌日には50人が「トモダチから聞いたよ!」って押しかける中国人と一緒
738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:11:18.27 ID:nQ3VYaMkO.net
だいたいアフィカスってなんだよ。よくわからんが何にもしてねーよ。
そういうところからもお前らの浅薄さが透けて見えてしまう。
そういうところからもお前らの浅薄さが透けて見えてしまう。
757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:13:40.11 ID:T4p6xsxG0.net
>>738
今時ガラケで2chやるような貧乏人がアフィなわけねーかwwwwwwwwww
思いっきり草はやしてやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今時ガラケで2chやるような貧乏人がアフィなわけねーかwwwwwwwwww
思いっきり草はやしてやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:15:34.78 ID:nQ3VYaMkO.net
>>757
お前ニートだろ。
お前ニートだろ。
775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:17:49.60 ID:T4p6xsxG0.net
>>765
よくガラケでちまちま数字のテンキーでそんな長文打てるね
めっちゃ指動かしまくってる?
よくガラケでちまちま数字のテンキーでそんな長文打てるね
めっちゃ指動かしまくってる?
792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:21:42.34 ID:nQ3VYaMkO.net
>>775
だからそういうの意味ないっ言ってるの。本丸攻めないでどうでもいいものを攻撃して実に不毛だ。
まあここで毒されたんだろうから同情はするが。
だからそういうの意味ないっ言ってるの。本丸攻めないでどうでもいいものを攻撃して実に不毛だ。
まあここで毒されたんだろうから同情はするが。
802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:23:20.09 ID:T4p6xsxG0.net
>>792
てかお前がガラケでチマチマ長文打って言いたいことってなんなの?
みんな遊び半分でお前のこと煽っていじってる状態の中
お前はなにを主張したいの?言いたいことハッキリ言えよ
ライブにも行かない、コンサートにも行かない、旅行もしないような層なんだろ?
てかお前がガラケでチマチマ長文打って言いたいことってなんなの?
みんな遊び半分でお前のこと煽っていじってる状態の中
お前はなにを主張したいの?言いたいことハッキリ言えよ
ライブにも行かない、コンサートにも行かない、旅行もしないような層なんだろ?
836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:30:37.31 ID:nQ3VYaMkO.net
>>802
法的云々という次元じゃなく、サービスのあり方として本当にそれでいいのか、という問題提起をしたかった。ただそれだけだ。
本当にそれだけだ。
お前らが嫌いなわけではないし、お前らが言うことがすべて間違ってるなんて思ってない。
ただ、家族経営だからといって当たり前のように門限を決め、申し訳なさを微塵も持たないんだとしたら、それは何か違うだろと。
法的云々という次元じゃなく、サービスのあり方として本当にそれでいいのか、という問題提起をしたかった。ただそれだけだ。
本当にそれだけだ。
お前らが嫌いなわけではないし、お前らが言うことがすべて間違ってるなんて思ってない。
ただ、家族経営だからといって当たり前のように門限を決め、申し訳なさを微塵も持たないんだとしたら、それは何か違うだろと。
843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:33:20.96 ID:T4p6xsxG0.net
>>836
問題提起?ファン側に?だよな?もちろん
お前・・ガラケちゃんでPCも持ってないんでしょ?
googleマップっていう便利な地図サイトがあるんだけどさ〜
今・・おれ、それみてみたのよ鳴子温泉ってどのへんかな〜って
マジで凄い所にあるよ・・・こんな場所をアイドルのライブ終わりの宿代わりにするファンは
きっと勘違いして土地勘もなく、間違えて取っちゃったんだと思う。
その宿の特質も知らず、もちろん細かい規約も読まず・・・凄い山中よ?
問題提起?ファン側に?だよな?もちろん
お前・・ガラケちゃんでPCも持ってないんでしょ?
googleマップっていう便利な地図サイトがあるんだけどさ〜
今・・おれ、それみてみたのよ鳴子温泉ってどのへんかな〜って
マジで凄い所にあるよ・・・こんな場所をアイドルのライブ終わりの宿代わりにするファンは
きっと勘違いして土地勘もなく、間違えて取っちゃったんだと思う。
その宿の特質も知らず、もちろん細かい規約も読まず・・・凄い山中よ?
850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:36:03.83 ID:C2TOkeyP0.net
>>843
宮城県は北西端部で山形、秋田、岩手と接しているけど
鳴子はその地域。
それに21時までとか普通だと思う。
宮城県は北西端部で山形、秋田、岩手と接しているけど
鳴子はその地域。
それに21時までとか普通だと思う。
857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:37:51.60 ID:T4p6xsxG0.net
>>850
どんな温泉なの?1回行く価値ある?
行ってみようかな・・・
868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:39:52.14 ID:sm547Bfx0.net
>>857
こけしの故郷。素朴な温泉地。
といっても、子供の頃に泊まったきり、ドライブであのへん行ったのも10年ぐらい前。
というぐらい、仙台市民にとっては辺境の地です。スタジアム(こっちも郊外の山)から
鳴子って、ないわー。ぜったいないわー。
873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:40:45.11 ID:C2TOkeyP0.net
>>857
鳴子温泉は日本で11種類に分かれている泉質のうち
9種類あります。あの地域は温泉だらけです。
845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:34:22.98 ID:o1dkhgpq0.net
>>836
いいかい、門限のある宿なんてごまんとある
小規模な温泉旅館ならほとんどそうなっている
それはその形態がもはや社会に受け入れられているというわけだよ
君の問題提起は別に構わないが、そういうサービスは大規模な旅館やホテルでは行われている
要は住み分けなんだから、サービスが画一的である必要はない
いいかい、門限のある宿なんてごまんとある
小規模な温泉旅館ならほとんどそうなっている
それはその形態がもはや社会に受け入れられているというわけだよ
君の問題提起は別に構わないが、そういうサービスは大規模な旅館やホテルでは行われている
要は住み分けなんだから、サービスが画一的である必要はない
913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:15.21 ID:nQ3VYaMkO.net
>>845
それはその通りです。一言一句異論はありません。
私が言いたいのは、開き直って仕方がないと言うのは間違ってるというこです。例えとしては離れ過ぎかもしれませんが、重度の認知症患者の施設で夜間施錠するのはやむをえません。
しかし、可能な限りその不自由を減らしたいと、そういう風に思ってほしいのです。
それはその通りです。一言一句異論はありません。
私が言いたいのは、開き直って仕方がないと言うのは間違ってるというこです。例えとしては離れ過ぎかもしれませんが、重度の認知症患者の施設で夜間施錠するのはやむをえません。
しかし、可能な限りその不自由を減らしたいと、そういう風に思ってほしいのです。
927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:57:45.00 ID:T4p6xsxG0.net
>>913
誰が開き直ってるの?
可能な限り不自由を無くしたい?
おまえよ〜そんなに深く考えるほど、旅したり、イベントだの興行だの観に地域で金落としたことあんの?
誰が開き直ってるの?
可能な限り不自由を無くしたい?
おまえよ〜そんなに深く考えるほど、旅したり、イベントだの興行だの観に地域で金落としたことあんの?
938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:01:31.00 ID:nQ3VYaMkO.net
>>927
落としまくってる。
この旅館の対応に申し訳なさが何も伝わってこない。もちろんムチャな要求を飲む必要はないが。
落としまくってる。
この旅館の対応に申し訳なさが何も伝わってこない。もちろんムチャな要求を飲む必要はないが。
948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:05:21.45 ID:Ir/duACS0.net
>>938
そう?
わたしには宿の申し訳ないけど受け入れられませんって苦肉の策でキャンセルお願いしているように思えるよ。宿側の申し訳ないって気持ちはわたしには感じる。
ま、あなたに感じられなくても宿側はあなたに謝っている訳じゃないから関係ないよ。
そう?
わたしには宿の申し訳ないけど受け入れられませんって苦肉の策でキャンセルお願いしているように思えるよ。宿側の申し訳ないって気持ちはわたしには感じる。
ま、あなたに感じられなくても宿側はあなたに謝っている訳じゃないから関係ないよ。
961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:08:48.44 ID:nQ3VYaMkO.net
>>948
無自覚な傲慢さを俺は感じる。夜間対応不可能は仕方ないだろ、というね。
無自覚な傲慢さを俺は感じる。夜間対応不可能は仕方ないだろ、というね。
982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:13:58.04 ID:Ir/duACS0.net
>>961
そう思っちゃう君は、思った通りの対応してくれる宿に泊まればいいし、対応してくれない宿は相手にしなければいいの。
君の思い通りの対応をしてくれないからって、宿はちっとも悪いわけではないんだよ。
ごめん、君とはこれで終わりっ!ごめん!
760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:14:04.41 ID:jG5wUfsU0.net
終わってから利府から鳴子に泊まりに行くなんて愚の骨頂だよな
762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:14:59.80 ID:T4p6xsxG0.net
女の客の多いライブの後の開場って つけ爪 がメッチャ落ちてて掃除する時キモいんだけどw
771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:16:58.05 ID:vkcrCSXe0.net
そうやって無粋な阿呆から身を守り続けた一つの結論が「一見さんお断り」なのだよスキマスイッチで学んだろ?これはこの旅館の成長の一過程なのよ
778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:18:14.22 ID:4MMfZk5O0.net
>>771
一見さんがどうやって予約できたのか
777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:18:10.67 ID:Ir/duACS0.net
先週、仙台から東京に帰る前に本塩釜で寿司食べたら、そこの板さんが「今度嵐来るんだよ!」って嬉しそうに話してくれたんだよ。
その時はたくさんお客さん来てくれたらいいね!と思ったけど、今は誰にも迷惑かけずに大人しく帰って欲しいと思うわ。
784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:19:30.90 ID:T4p6xsxG0.net
>>777
同じ店で食べたことあるっぽいw
798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:22:38.24 ID:Ir/duACS0.net
>>784
旨かった〜♪
また行きたいw
781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:18:52.67 ID:LTXQxP0O0.net
四国で例えるなら高知のひろめ市場で一杯やった後大歩危に行くイメージ
大阪で例えるなら京セラドームでライブ見た後に南紀白浜に行くイメージ
名古屋で例えるならナゴヤドームでライブ見た後に下呂温泉に行くイメージ
静岡で例えるならエコパでライブ見た後に稲取に行くイメージ
新潟で例えるならフジロック見た後に月岡温泉に行くイメージ
827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:27:54.36 ID:jG5wUfsU0.net
>>781
東京近郊で例えるなら千葉の市原臨海行った後に埼玉の秩父に行くイメージ
796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:22:26.38 ID:o1dkhgpq0.net
実際問題として連休中に迷惑な客来られても困るんだよね
ただでさえ忙しいのに
801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:23:05.95 ID:uQLEQxQu0.net
親戚が広島でビジホやってるけど、野球の客はマナーがいいけどコンサートの客は部屋に集まって大声で喋ったり、隣に聞こえるほどの音量で音楽流したりロクでもないって言ってたの思い出した
ビジホですらこれだから、旅館や民宿はさぞ迷惑だろうね
807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:24:22.19 ID:4MMfZk5O0.net
>>801
客の悪口言うホテルいやだわ
816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:26:12.18 ID:vkcrCSXe0.net
>>807
まともなお客様は神様だが迷惑な貧乏神には容赦は要らんのよ
825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:27:36.51 ID:4MMfZk5O0.net
>>816
思っても人に言うことじゃないわ
815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:26:07.91 ID:T4p6xsxG0.net
てか東北にあるSPALって駅ビルなにw
東北のギャル達はみんなSPALで買い物するみたいな感じ?
東北のギャル達はみんなSPALで買い物するみたいな感じ?
829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:28:46.89 ID:3tPMeb9T0.net
>>815
マルイみたいなもんじゃない
833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:29:39.05 ID:Ir/duACS0.net
>>829
劣化アトレかな
838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:31:27.28 ID:3tPMeb9T0.net
>>833
あー、そんな感じに近いね。
一階にスタバあるけど、いつも混んでるw
842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:32:51.76 ID:Ir/duACS0.net
>>838
先週行ったわw
826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:27:50.42 ID:OFSHYAXn0.net
ホテル難民拾えばセクロスできるんじゃね?
835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:30:33.03 ID:T4p6xsxG0.net
>>826
オレもそれ考えたけど、やる場所(ホテル)がないっぽい
844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:33:55.85 ID:OFSHYAXn0.net
>>835
5年くらい前までは仙台に住んでたんだけどなー
856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:37:02.20 ID:BBA+/Sj20.net
改めて苗場観光協会は素晴らしいな
宮城ではもうでかいイベントやるな
863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:39:01.40 ID:C2TOkeyP0.net
>>856
この場所でなんどもジャニーズのコンサートを開いている。
しかし、こんな繁忙期にやるからこんなことになる。
876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:42:01.79 ID:BBA+/Sj20.net
>>863
だったら宮城県知事に文句言うしかないねえ
あと他のジャニーズとは規模が違うのでは?
894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:46:23.21 ID:C2TOkeyP0.net
>>876
この規模なら何度もやっている。
ただ、仙台はこの期間中イベントだらけでホテルがいっぱい。
福島も無理になっている。
まあ、ネットにないビジネスホテル、旅館なら
まだ空いていると思うけど。
866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:39:34.95 ID:Ir/duACS0.net
鳴子温泉には行ってみたいな
885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:44:29.96 ID:86NoSugq0.net
>>866
鳴子温泉、本当におすすめ。
案内したいわ。
みのり、いいよー
http://www.jr-sendai.com/minoritrain
900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:48:33.15 ID:Ir/duACS0.net
>>885
うっわっ!!
なんだリゾートみのり!
めっちゃ射抜かれた〜。
先週はほっと湯田→鉛温泉→石巻→本塩釜行ったけど、今度はそっち方面行きたい!!
911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:52:50.52 ID:3tPMeb9T0.net
>>900
仙台駅で、むすび丸がお見送りしてくれる日あるって聞いたよ。
今もやってるかな。
930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:59:02.30 ID:Ir/duACS0.net
>>911
あ!
あの駅名表示に描いてある伊達政宗っぽいキャラ?
ぜひ抱きつきたいw
933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:00:28.64 ID:3tPMeb9T0.net
>>930
そうですー!
http://www.sendaimiyagidc.jp/musubimaru/
939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:02:20.18 ID:Ir/duACS0.net
>>933
これはかわいいじゃないかー!
902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:50:17.86 ID:Ir/duACS0.net
そういえば、ちょっと前にタモリのイベントが潰れたのはこの嵐の宿無し問題がらみだっけ?
903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:51:23.61 ID:3tPMeb9T0.net
>>902
そうだよー。
3月くらいに発表してたらしいけど、嵐のコンサートで宿が全滅になって、泣く泣くやめたとか。
そうだよー。
3月くらいに発表してたらしいけど、嵐のコンサートで宿が全滅になって、泣く泣くやめたとか。
916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:33.85 ID:ZYeMvCWt0.net
>>903
またそうやって嘘をつく
嵐の宮城は5月に発表
タモリカップの東北大会が公式サイトで発表になったのは7月
またそうやって嘘をつく
嵐の宮城は5月に発表
タモリカップの東北大会が公式サイトで発表になったのは7月
922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:56:07.68 ID:kjYAyNHW0.net
>>916
嵐が後出し、だから中止になった。
925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:57:19.17 ID:3tPMeb9T0.net
>>916
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000003-wordleaf-soci
935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:00:55.94 ID:ZYeMvCWt0.net
>>925
ヤフーが言ってるだけじゃソースにならない
だって公式には7/9に公示されてその後参加申し込みが始まってるんだから
公式が3月に公示したって言い張るならその証拠を直接貼ってね
950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:05:36.05 ID:sm547Bfx0.net
むすび丸グッズ
http://www.miyagi-kankou.or.jp/page/goods/
仙台駅2階のキオスクとか、駅ビルのエスパル地下の「こけししまぬき」などに
グッズ売ってます♪
ピンバッチおすすめ。
957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:08:04.96 ID:Ir/duACS0.net
>>950
これはぜひ県庁で買いたいw
土日祝やってるかなw
975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:12:57.29 ID:3tPMeb9T0.net
もう、台風来ないかな。
強烈なやつ。
1001 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:17:56.50 ID:D28IZgdc0.net
ちゃんと門限掲示してあるのに
更に個別に電話してあげるって、すげー優しい旅館だわ。
電話代だってタダじゃないしね。