【芸能】浜田雅功、May J.に対する「カバー曲多い」発言を謝罪
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437125013/
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/17(金) 18:23:33.17 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000106-nksports-ent
ダウンタウンの浜田雅功(52)が、歌手May J.(27)に、かつてカバー曲の多さをイジってしまったことを謝罪した。
昨年11月放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」では、お笑い芸人たむらけんじと浜田が一緒に
「『オリジナル曲はどれやねん』というくらいカバー曲のイメージが強い」「自分の歌はなんやねん」と
カバーアルバムでヒットを飛ばすMay J.をイジった。
その後たむらとMay J.は無事和解したが、浜田はそのままになっていた。
May J.は16日、日本テレビ系「ダウンタウンDXDX」に初出演。
たちまち松本人志(51)に「浜田に失礼なこと言われて、カバー曲しかないみたいなこと言われて傷ついたでしょ!?
辛かったでしょ!? 悔しかったでしょ!?」とツッコまれた。浜田は「そんな言い方してない。
ほんまの曲知らんって言ったの……」とフォローした。
May J.は大笑いで「話題にしてくださっただけでうれしかったです」と寛大に返す。
浜田は「すみません」と苦笑して一礼した。
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:26:17.60 ID:NN5YQEjg0.net
この人のファン以外、ありのままで以外知らないんじゃない?
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:36:28.59 ID:dIH3G7Dg0.net
>>7
ファンじゃないけど知ってるぞ
ガーデンとか良い曲だぞ。あ、カバーやね
361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:25:31.68 ID:K5eAn0/R0.net
>>43
YouTubeでGardenをなんの先入観もなく聴いたんだけど
聴きやすかったな
誰が歌ってるのか調べて名ジェイだったから驚いた
pv見たら可愛かった
ま、本家が聞きたかったんだけどね歌ってみた死ねや
98 名前:@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:52:28.23 ID:XvDa4YHDO.net
>>7
ガノタは知ってる
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:26:46.03 ID:x01A+9uZ0.net
倉木麻衣の時みたいに訴えられたら良かったのに
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:32:47.13 ID:56vvrNPs0.net
>>9
訴えられてはいない
ビーイングが手配した街宣右翼に付きまとわれた
286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 20:56:51.15 ID:0EaPMNpB0.net
>>34
あれ会社が手配したの?
倉木麻衣の親父がヤクザって聞いてるんだが。地元で有名やで。
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:28:44.27 ID:TqdvQ7X/0.net
徳永やあの外人(名前忘れた)は叩かれず、MAYJばかり叩かれて可哀想
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:20:11.27 ID:RmJex2hY0.net
>>19
徳永はパッと浮かぶだけでも自曲を3曲はヒットさせてる
それに声が独特だから本人色が強いのもわりと好印象
壊れかけのradio
輝きながら
夢を信じて
あと売れたかどうかしらんけど「レイニーブルー」はわりと有名
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:32:04.02 ID:aBCSghO80.net
事実だら。レリゴー以外で何かあるのか?
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:34:01.85 ID:gfN6rqpP0.net
カバーって、原曲歌ってるアーティストが好きな人にとっては拷問じゃないの?
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:38:53.22 ID:y8U7V+UY0.net
でも倉木麻衣の時もみんな思ってたよ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:49:43.97 ID:XEGKkUPr0.net
>>50
はあ?
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:52:10.23 ID:y8U7V+UY0.net
>>88
はあ?じゃなくて
当時中高生くらいだった人間は
なんか宇多田みたいなの出てきたなって思ってたよ
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:55:52.57 ID:+FLPm2POO.net
>>96
倉木麻衣ってガンダムの歌の人だよね?
113 名前:@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:56:58.50 ID:XvDa4YHDO.net
>>108
名探偵コナン
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:45:59.40 ID:WcKts86w0.net
徳永英明にも言えよ
カバー以外ヒット曲ゼロだろw
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 18:46:19.78 ID:T8Tg/oQ60.net
>>72
壊れかけのれでぃお
120 名前:@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 18:59:54.44 ID:XvDa4YHDO.net
徳永英明は輝きながら風のエオリア壊れかけのレディオレイニーブルー夢を信じてとなんかさくらってタイトルに変えられたヤツとかあるから
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:12:23.25 ID:96ic9jEI0.net
>>120
こんだけパッと思いついてあるのに、ヒットないやつとか何聴いてたんだろう。
2ちゃんねらーにはドストライクの世代だよな徳永って。
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:20:51.90 ID:XDWFOiK/0.net
倉木麻衣と宇多田ヒカル
当時はパクリと思ったよ。時期が悪かったね。
あと椎名林檎とダリダリーンの人
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 21:27:07.71 ID:tI7oEFqB0.net
MayJの”BEST”アルバム32曲中16曲はカバー何です
こんなアーティスト他にいる?
どう考えてもカバー多いです、ありがとうございました
319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 21:34:26.16 ID:ivW59Q1S0.net
自分で作曲せずに、楽曲提供受けて唄ってるシンガーだって、本質的にカバー芸人と同じだよ
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 21:35:38.08 ID:eGYfqwqA0.net
>>319
クラシック奏者全否定だよね。
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 21:54:55.58 ID:II8J4AXL0.net
実際カバーばっかりだしな
せっかくのアナ雪エンドソングの歌手なのに、
そっちはほったらかしで英語版と松バージョンばかり歌う始末
345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:03:02.22 ID:5tyncFLy0.net
>>338
カラオケでレリゴー歌われても歌唱印税は松さんにだけいくってTVでぼやいてるの見てイラッとしたわ
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:22:01.42 ID:MDQQSynF0.net
>>345
わざとボケてんのかマジで言ってんのかは知らんけど、
カラオケに歌唱印税はつかないよ
作詞作曲家と演奏してる人にだけ
360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:24:56.88 ID:5tyncFLy0.net
>>356
少しでも調べればわかること
歌手にも入るよ
試しに調べてみ?
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:29:13.53 ID:MDQQSynF0.net
>>360
カラオケの歌唱印税=演奏者じゃないっけ?
ボーカル入ってないんだから当然だわな
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 21:58:40.15 ID:H/OX33LM0.net
徳永英明
MayJ
クリスハート
他人のカバーと言われたらこの3人を思い出す
共通点はオリジナルのヒット曲が無いこと
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:15:23.67 ID:FejPnxzb0.net
カバーでも有名ソングだとハードルが上がるんだよ
リスナーはオリジナルに思い入れがあるから
だから叩かれやすい
カバーは無名な名曲の掘り起こしのほうがいい
MayJが歌ってヒットすればMayJの力の証明にもなる
オリジナルの人も喜ぶ
winwinの関係だわ
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:23:09.87 ID:MDQQSynF0.net
>>352
それならMay J.に歌ってほしい曲たくさんあるな
埋もれた名曲をたくさん知ってるからね
362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:26:53.12 ID:eTLQ+VZT0.net
>>358
多くの人はmjに歌ってもらいたくないんだよ
367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:31:37.28 ID:MDQQSynF0.net
>>362
埋もれた名曲についての話なんだが
そんなに多くの人が知ってんなら埋もれてないだろ
467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 07:58:41.57 ID:WZsKibXg0.net
>>367
なおさら歌ってもらいたくない
穢される
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 08:40:43.60 ID:pSHljQjr0.net
>>467
おまえが作った曲じゃないし、大きなお世話じゃね?
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:26:54.96 ID:cxydlWw40.net
自分で作詞作曲している歌手はともかく
他人の作った曲を一番目に歌ったか二番目以降に歌ったかってそんなに重要か?
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:32:26.47 ID:3GP4jmuQ0.net
>>363
カバーと一括りで語るから話がおかしくなる
メイジェイのは他人のヒット曲に便乗してカラオケしてるだけだからここまでバカにされる
メイジェイのはカバーというよりカラオケと表現した方が適切
△カバー芸人
○カラオケ芸人
371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:35:14.90 ID:XDWFOiK/0.net
ガーデンは確かにメイジェイのほうがよい。
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/18(土) 19:23:29.81 ID:VUcLSHX80.net
自分で作曲しているなら、まだしも
他の職業作曲家から楽曲提供されて唄っている歌手は、既に他人の褌なんだよ
楽曲提供された歌手が1番目、カバー歌手が2番目に歌う、それぐらいの違いでしかない
どちらが最初に歌うかで、この人はオリジナル、あの人は他人の褌と言い合ってるのが滑稽でならない
565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 23:32:42.95 ID:RqF4uBqC0.net
MAY Jってさ、抜群に歌うまいと思うよ。misonoちゃん見習え(笑)
だってさ、どのカバー歌っても、その歌を歌ってる人より
うまいことが多く見られる。
ドリカムのイントロクイズ見てもしかり。番組的にはあれで
それで苦笑いだったけれど。音感が半端ない。
売れるかどうかは別の問題。けど歌はうまいと素直に思うけど。
misono、変な服ばっか着てないで、かわいい服も着ないならば、
ちょっとは見習えw
浜田さんがどこまで本気で言ってるか、分かってるかは知らないけど。
604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 08:50:25.84 ID:0+wnK7Xt0.net
浜田の起こした舌禍事件
o 倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリ
o (前田敦子)に対して、「顔面のパーツが真ん中に集まってる子ね」
o KARAは「サブ(キャプション)がなければ何を言ってるかわからない」
o MayJのVTRに「お前の歌は何やねん」
673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 01:39:27.77 ID:tyJKMtrq0.net
魅力のない歌声と魅力のある歌声の実例
◇メイジェイのレリゴー
聞いた人「音程も正確だし声量もあるね」→これで終了 セールス失敗
◇松たか子のレリゴー
聞いた人「イイ!! (・∀・)」 →映画見てみよう、CD買おう、ダウンロードしよ、など購買行為へ繋がる
結果、映画も歌も記録的大ヒット
◇メイジェイのレリゴー
聞いた人「音程も正確だし声量もあるね」→これで終了 セールス失敗
◇松たか子のレリゴー
聞いた人「イイ!! (・∀・)」 →映画見てみよう、CD買おう、ダウンロードしよ、など購買行為へ繋がる
結果、映画も歌も記録的大ヒット
674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 02:11:56.63 ID:3Ke3v9tD0.net
>>673
別に松たか子だからヒットしたわけじゃないだろ
無駄に持ち上げてディスるパターンか
別に松たか子だからヒットしたわけじゃないだろ
無駄に持ち上げてディスるパターンか
691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:19:09.55 ID:tyJKMtrq0.net
>>674
ディズニーもアナ雪の日本での大ヒットの要因は
劇中の松と神田の素晴らしい歌唱だと分析していた
(テレビで言ってた)
実際、映画のPV(松のレリゴー)を見て映画に行った人も多かった
一方メイジェイは松版のレリゴーも収録販売し、
英語版含めて披露しまくったがセールスに結びつかず、
アナ雪ファン以外からも「もううんざり」「お腹いっぱい」と評されたw
699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:23:48.54 ID:3Ke3v9tD0.net
>>691
その割には松たか子はテレビで全然歌わないけど
メイジェイばかりアナ雪の宣伝に使われてたけどねw
ほんとに松たか子が売れた要因ならテレビで歌ってもいいんじゃないのかな
なんかかたくなに歌わない理由はなんなんだろう
696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:01:41.04 ID:FNSXRy4q0.net
>691
アナ雪信者のメイジェイ叩きはまだ続くんですか?w
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 20:35:24.31 ID:+2YR9PaW0.net
>>696
俺はメイジェイの名前見かける度に叩き続けるぞ!
メイジェイが大っ嫌いだからな!
>>699
アナ雪の宣伝には松のレリゴーが使われてたぞ
テレビでもCD屋・電機屋でもな
メイジェイがレリゴー歌ったのはアナ雪の宣伝じゃなく
メイジェイの売名のためだろw