【芸能】伊勢谷友介「女性との会話が苦痛」発言でイメージダウン必至か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435185015/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:30:15.14 ID:???*.net
6月24日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演した、俳優の伊勢谷友介。
放送を見た視聴者から「女性をバカにしている」として非難が●到している。
番組で「話が脱線しがちな人との上手な話し方が知りたい」と自身の悩みを打ち明けた伊勢谷。
なかでも女性との会話が苦痛だと宣言したのだ。
そこで、印象評論家の重太みゆき氏を相手に、話が脱線したときの戻し方を実践することに。
重太氏は「旅行に行かない?」と切り出すも、意識的に話を脱線させていく。
すると伊勢谷は苦手そうな表情を浮かべ、結局はお手上げ状態。
最終的には「(約束したことを)ちゃんと紙に書いておこう」と、強引に丸め込んで一方的に会話を終了させてしまった。
それに対しスタジオの女性ゲスト陣からは、
「馬鹿にされているように感じる」
「学校の先生みたいで、上からな感じが嫌だ」
と大ブーイング。同じく放送を見ていた視聴者からも、
「伊勢谷友介イケメンだけどホンマでっか観て嫌になった。関わると絶対ストレス溜まるタイプ!」
「めんどくさすぎる性格だな」
「こんな人と付き合ったら喧嘩絶えんな…」
「性格ブサイク」
など、伊勢谷の性格を全否定するコメントが相次いでいる。
MCのさんまには、元彼女の長澤まさみを思わせる女性関係をしつこく問われるも、
「今(彼女が)おりませんので」と口にした伊勢谷。ネットでは今回の相談内容は「長澤まさみとのエピソードでは?」とも話題にもなっている。
インテリ、かつ“大人な男”の印象が強かった伊勢谷だけに、イメージダウンは避けられなさそうだ。
http://dmm-news.com/article/983478/
DMMニュース 2015.06.25 06:50
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:42:46.88 ID:I7gX3xuv0.net
この人確か俺の高校の先輩なんだが、男子校なんだよね
男子校で育つと女子の心理がワケわからねーから嫌みでもなんでもなく本当に理解できないんだよ
スゲーわかるわ
男子校で育つと女子の心理がワケわからねーから嫌みでもなんでもなく本当に理解できないんだよ
スゲーわかるわ
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:40:02.65 ID:QbB0jUa80.net
>>20
性欲多感な時期を男子校で過ごすと
オワコンらしいね
性欲多感な時期を男子校で過ごすと女性とコミニケーションの
とり方が下手になるから その後彼女できにくいとか
あと男子校や女子生徒が少ない高校だと 彼女できる確立が少ない環境だから
ストレス溜まるようになるとか
の思春期のストレスって良くなく 大人になっても性格を歪ませる原因になるとか
女子校 女子大と進学する人もやばいそうな
性欲多感な時期を男子校で過ごすと
オワコンらしいね
性欲多感な時期を男子校で過ごすと女性とコミニケーションの
とり方が下手になるから その後彼女できにくいとか
あと男子校や女子生徒が少ない高校だと 彼女できる確立が少ない環境だから
ストレス溜まるようになるとか
の思春期のストレスって良くなく 大人になっても性格を歪ませる原因になるとか
女子校 女子大と進学する人もやばいそうな
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:48:35.18 ID:nraOhqxh0.net
>>127
俺に彼女ができないのは男子校出身のせいだ!
↑
違う、違う
俺の男子校時代の友達、みんな結婚してる
慶応の付属だけどなw
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:55:05.57 ID:QbB0jUa80.net
>>137
10代の恋愛って予選みたいなもので
大学から本戦だから
予選勝ち抜いてない人が本戦で勝てるわけがない
大学入学した時に 合コンした時に
男子校出身の人参加してたけど コミケーション下手で最悪だった
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:45:28.45 ID:QD+rN1ge0.net
車の修理
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:45:39.55 ID:oUaG94lG0.net
生真面目なんだろうな
女の話なんて真面目に聞かずに「そうだね」「わかるわかる」と相槌打っていればいいんだよ
女の話は結論を導き出すことが目的ではなく共感されるのが目的。映画も音楽も自分に引き寄せて共感を求めるから女の好きな映画や本や音楽はどれもつまらん
女の話なんて真面目に聞かずに「そうだね」「わかるわかる」と相槌打っていればいいんだよ
女の話は結論を導き出すことが目的ではなく共感されるのが目的。映画も音楽も自分に引き寄せて共感を求めるから女の好きな映画や本や音楽はどれもつまらん
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:51:16.62 ID:l9H78JgA0.net
>>25
石田純一だね
こっちの方がよほど女をバカにしてるんだけどねー
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 07:58:24.80 ID:0nX+U+eF0.net
>>37
石田は、男に対してもそう。
芸能レポーターにも丁寧だし、
まあいい人なんだろう。
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:59:17.43 ID:l9H78JgA0.net
>>51
それをいい人ととらえるのがなぁ。
真剣に相手してないだけなんだが
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 07:55:43.66 ID:031zjwlRO.net
俳優なんて売れるまで女に食わせてもらってきたのがほとんどだし
こいつのビジュアルならどれだけオラオラでも問題なかったんだろ
そして女の話がつまらないのはほとんどの男が同意するだろうな
乳とマ●コついてなきゃ、誰がお前らの話なんか聞くかよ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 07:59:02.65 ID:8HMoiZI30.net
>>47
あたかも男の話は面白いみたいに言ってるけど
そりゃ男同士だから面白いと思うだけで
女からすりゃ男の話も大概つまらんよ
そして当然女同士なら楽しく会話してる訳だしな
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:02:04.28 ID:qCtlkMXJ0.net
>>54 そんなことはない日本で生まれた女の8割方は環境からなのか中身0でつまらないのがガチ。
欧米のエリート教育機関で育った人間はそれなりの話をできる世界で活躍する日本人でそれなりの知名度ある発信できるのも今もオノヨーコぐらいだろ。
あとは軽薄そうな知識振り回してる馬鹿ばっりw
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:02:11.15 ID:/H9FUJIu0.net
でも女でもいるよな
「アテクシ、女との会話にイライラするの」みたいなの。
その話で相手をイライラさせてるのに気付いていないんだがw
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:05:36.04 ID:+SpYwT7J0.net
女のほうが左脳と右脳を繋ぐパイプが太いから同時進行で色んなことできるんだよなぁ〜
さらにゲイは男と女の脳のいいとこ取りをしてるから芸術方面で才能を伸ばしやすい
特に文学と音楽
さらにゲイは男と女の脳のいいとこ取りをしてるから芸術方面で才能を伸ばしやすい
特に文学と音楽
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:14:44.39 ID:rluTn+fH0.net
>>70
脳幹が太いってことは
それだけ感情のノイズが増えるから散漫になる
集中できないから散漫になる
つか、ゲイは体は男だから脳幹の太さは男のままじゃん
お前馬鹿ってよく言われない?
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:43:39.91 ID:+SpYwT7J0.net
>>83
脳幹じゃなくて脳梁ね
私の言ってることは調べれば分かると思うよ
ま、調べないから間違ってるんだろうけどw
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 10:08:52.95 ID:rluTn+fH0.net
>>132
要は一度に扱える情報が多いって話でしょ?
それはノイズが多いってことじゃん
んで、
仮に女が発想に優れてるのであれば、発明家とか哲学者とか、
新しいものを産み出す分野の第一人者が男性ばかりなのはなんでなの?w
お前が今いじってる端末も男性が生み出したものなんだけどさ
何を根拠に女脳が優れてるって話になるの?
実績ほとんど無いのにw
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 10:11:32.20 ID:nraOhqxh0.net
>>245
女は家庭に入って子供を優秀に育てることに専念しているだけだから
仕事のみに専念できる男が優秀って話でもないんだがな
犯罪者に男が多いのはなぜ?ってなもんだろ
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:51:12.26 ID:ImqRT3XU0.net
>>70
脳幹の太さの男女差は解別学的に認められてないよ
左右の脳を繋ぐ束が太いほど情報のやり取りが多くなるとも限らないし
ゲイが男女両方のバランス取れた脳を持っているという説もエビデンスなし
脳科学の、あたかも常識の顔してこういう俗説を語ることが疑似科学的偏見を生むってことに気付け
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:28:26.79 ID:QbB0jUa80.net
女性の話ってくだらなくない?
オチのない同じ話を永遠とするから
苦痛なのはよくわかる
女性と会話上手な人はモテるね
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:33:02.98 ID:Y4qnuxUY0.net
>>1
日本の女って世界的にも異常に甘え体質らしいけど
それの相手をしたら”大人な男”ってのもおかしいね
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:24:25.06 ID:Q8I2xb9R0.net
絶頂期の広末涼子抱いたんだよね?
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:26:31.74 ID:nraOhqxh0.net
>>180
絶頂期の広末をヤリ捨てて広末は奇行に走った
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:46:36.83 ID:xWOwfP740.net
正直だろ。
女との会話が疲れると感じてる男は多い。
よく年の差恋愛に対して『話合うの?』とかバカな質問する奴がいるけど、男と女なんて同世代だろうが合わない時は合わない。
男は野球、サッカー、バイクの話題が多いのに対して、女はドラマや恋ばな、どこどこのメロンパンが美味しいみたいな話題が多い。
その上、女は今日あった事を要点だけでなく全部話そうとするからな。
だから、おっさんなのに若い子を食ってるって奴は、世代間を埋めるような話題を持ってだけでなく、女が好きな話題もいっぱい仕入れてて会話を合わせるのが上手いんだよ。
自分は痩せてるのにダイエット話詳しかったりなw
女との会話が疲れると感じてる男は多い。
よく年の差恋愛に対して『話合うの?』とかバカな質問する奴がいるけど、男と女なんて同世代だろうが合わない時は合わない。
男は野球、サッカー、バイクの話題が多いのに対して、女はドラマや恋ばな、どこどこのメロンパンが美味しいみたいな話題が多い。
その上、女は今日あった事を要点だけでなく全部話そうとするからな。
だから、おっさんなのに若い子を食ってるって奴は、世代間を埋めるような話題を持ってだけでなく、女が好きな話題もいっぱい仕入れてて会話を合わせるのが上手いんだよ。
自分は痩せてるのにダイエット話詳しかったりなw
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:40:09.12 ID:x5z2j0aP0.net
>>208
> よく年の差恋愛に対して『話合うの?』とかバカな質問する奴がいるけど、
そんなにバカな質問とは思わないけど…
お互い興味の無い人同士だったのに、趣味が同じとか、実は同じ中学だったとかで
急速に仲良くなったりすることあるじゃん。
共通項の多さはそれだけで連帯感や共感力がうまれるし。
23歳と36歳では、お金や仕事や社会や血縁者への考え方も変わるし、
昔の話は当然合わない。
共通項・共通体験が少ない相手にわかってもらおうとすると、説明が必要になって、それがつまらない話になる。
共通項とかどうでもいいくらい相性の良いカップルは星の数ほどいるけど
(それかそもそも共感を必要としない割り切りカップルか)
「今の気分」が合わなくなったときに、共通項は一種の財産になるような気がする
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:10:15.48 ID:xWOwfP740.net
>>287
いやだから、年の差恋愛が成り立ってるカップルにそんな疑問は無意味って事だよ。
金目当て以外のカップルなら実際に会話が合って相性いいから付き合ってんだろうし。
別に、男が若い子が好きな話題をたくさん仕入れてるみたいな器用なパターンに限らず、お互い文学が好きとかクラシックが好きとか園芸が好きとか、世代を越えた共通の趣味あったりすれば話合うんだし。
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:09:53.90 ID:x5z2j0aP0.net
>>337
今、年の差恋愛が成り立ってても、
今後すれ違いが多くなったり、趣味が変わっても、世代で持ってる体験や価値観があれば
関係を維持するのが比較的ラクなことが多いって言ったの。
ふとしたときに「世間知らずだと思ってしまう」「なにかと上から目線」みたいな不満が出たりするし。
多分、「年の差で話合う?」っていった人はそういう経験がある人だと思うよ。
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:17:01.17 ID:xWOwfP740.net
>>403
すれ違いなんて歳関係なくどんなカップルだってある事じゃん。
ドロドロな別れ方した夫婦だってカップルだって、初めはみんなラブラブだったんたから。
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 10:04:15.61 ID:nraOhqxh0.net
伊勢谷も女を顔でしか選ばずバカな女とばっかり付き合ってるからだろう
リアルに偏差値高い女と付き合えよ
伊勢谷の過去彼女もバカばっかりじゃん
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:10:18.06 ID:NhFZJ6bN0.net
母子家庭育ちだし、認知欲求強そう。
愛情不足から自分を手放しに認め愛し、賞賛してくれる存在がいないと落ち着かない。
女の存在としては必要を感じてないけど、女のほうがほっとかないんじゃないかな。
そりゃあんな完璧超人が近くにいたら誰でも惚れるでしょ。
274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:32:13.00 ID:g44X1ih70.net
俺は男女関係ないように思うがな
男でも聞くに堪えないくだらない話するしさ
女がそういう話をしたときだけ
「全く女は・・・」て思うんじゃないか
308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:48:38.89 ID:8drCpqgA0.net
伊勢谷にしろ誰にせよ、気に食わないイケメンには 瀬戸内寂聴ぐらいの聖人っぷりを
期待しているわけ?
まあ。都合のイイ週刊誌ネタだけ取り込む思考回路、見てて面白いからもっとやれw
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:58:19.77 ID:YVTttiCS0.net
この人は長澤とか広末とか白痴美人を罵倒するのが好きな人なんだろ
勝間和代クラスが相手じゃこのレベルの知能じゃ軽々論破されて発狂してるよ
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 11:06:23.97 ID:qj0Rl7IN0.net
伊勢谷の対応のがある意味誠実なんだよな
俺とか女の話にはとりあえず
ポジティブな話題→「マジか!凄いじゃん!!」「ほんと頑張ったねえ」
ネガティブな話題→「マジか〜それキツいよなあ」「気持ちわかるわぁ」
とか後は相手の言ったことリフレインしてるだけ、これで相手は上機嫌だけど
誠実か?と言われると不誠実でしょ
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:11:37.65 ID:8jUpg8o50.net
これ実は男の本音なんだよなぁ
大体の奴が男友達と遊んだほうが楽しいって言うし
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:26:21.21 ID:TzTsv1ZJO.net
>>340
いやいや、男女は関係ないと思う。
自分女だけど、こういう話し方をする人といるといつもストレスたまる。
内心めんどくせー、またかよー、結論はーと思いつつ、全面同意のふりして主に相づちのみでいるから、こういう話し方をする相手には物凄くなつかれる。
議論や白熱した会話は面倒臭い、怖い、難しすぎて意味がわからないという人もいるが、毎回同じような愚痴やダラダラした会話より余程面白いと思う。
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:16:46.10 ID:IWuO9y+w0.net
動画少し見たが
旅行に行くというの話でのやり取りを見た限りでは
伊勢谷の言っていることがすべて悪いとも思わんな
仮に約束を守らないから女に責めたてられたとしたとして
紙に書いておこうと男が言ったっていいだろ
同じこと言っても人によって全然印象が違うからな
「紙に書いておく」という事が悪いと言うよりは
その人の雰囲気とか態度とか印象の方が大きい気がする
伊勢谷は何となく親しみを感じられない雰囲気、感じなんだよな
あまりにも理詰めで話すから
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:46:04.19 ID:vb+OWo1N0.net
特に女の愚痴系話ってマジで苦痛だよ
解決策を言ってるのに全然聞かないで聞いて聞いてばっかり
話も長いからだんだんこっちもメンドクサクなって生返事すると
矛先がこっちに向くのがマジで疲れる
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 11:56:44.79 ID:cJN6n6tG0.net
女って大体脱線する話をダラダラダラダラ飽きもせず話しかけてくるよな
愚痴る時も大概そう
で、それを聞き流してたら「ちゃんと話を聞かないダメな男」みたいにキレる
男にどうこう言う前にまずは話を簡潔に纏められる知能を持てよ
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 11:59:34.28 ID:+XJeg3rT0.net
>>393
女が賢くなったらセッ○スなんてさせてくれないよ?
お前女だったら妊娠やり捨ての可能性あるのに法的効果発生する結婚前にセッ○スさせる?w
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:09:13.47 ID:xWOwfP740.net
でも男は男で、ずーっとくっだらない話題しか出来ない奴もいるからな。
一日中野球の話してたり。
ドカタの兄ちゃんなんか、パチ○コの台の話を延々と話してたりバカじゃねーの?ってのがいる
406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:11:35.53 ID:epRgHNuA0.net
>>402
それがフルーツとかになったのが女だから
410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:17:56.48 ID:fg6Zt5te0.net
>>406
野球とかパチ○コは趣味の話で、女のソレとは全然違う
お前らもアニメ()とかフィギュア()について男同士で話すこともあるだろ
それの主題が違うだけやで
女の話は基本的に主題が無い
無いというか、短いスタンスでしか存在しない
会話がダラダラ続いてドンドン主題が変わっていく
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 13:44:14.32 ID:fEOQtMZG0.net
>>410
女の話はとにかく何が言いたいのか分からん
だからまともに聞こうとするとほんと混乱する
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 12:38:34.35 ID:xKtthfNu0.net
「女ってめんどくさい」って言う奴が一番めんどくさいんだよな
ていうかその典型パターンだったよ伊勢谷は
神経質・論理的になりすぎて
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:13:17.72 ID:rFfUfrX1O.net
>>417
意外と簡単な人かもよ
そーなんですか?へ〜すごーいしか言わない相手なら5時間でも6時間でも一人で喋ってるタイプだと思う
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:18:54.13 ID:eS57qZhE0.net
理屈で生きてる人間からすれば
感情優先の女性は理解不能だろうな
女性に不自由したことなんてないだろうから
女性を立てるという経験もほとんどないだろうし
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:28:34.34 ID:uU7fCnIG0.net
>>439
自分を賢いと思うなら感情的で論理性に欠ける女のことも
うまくコントロールしてみろよって思うけどな。付き合ってる女との会話さえうまく
いかないって奴が、その直後に人類の未来をどうにかしたいようなこと言ってもな。
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:43:44.31 ID:ariwwInj0.net
頭が良いというのは昨日で分かった
459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:53:28.37 ID:uU7fCnIG0.net
>>454
試験問題みたいに要点が整理されてるものはスラスラ解ける人間だと思うよ。
だけど様々な思想や価値観が入り乱れる混沌を上手く調停するようなことは
出来んだろね。利害関係の整理や分配は上手く出来るだろうけど。そういう頭の良さ。
ドラマでよく、熱血刑事と対立する論理的で配慮にかける秀才が登場すんじゃん。
アレだろ。珍しくもない一つの類型。サッカーの中田なんかと気が合いそう。
465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 13:59:07.51 ID:Sy6p6YLd0.net
>>459
あやっぱり中田ヒデっぽいと思ったでしょ!
伊勢谷友介めっちゃタイプだわ〜
お願いだからプロ彼女みたいなのとは結婚しないで(>_<)
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 14:02:02.69 ID:vvAyAUKH0.net
>>439>>248>>466
>>467>>465
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:13:39.12 ID:7veCxbIL0.net
姉妹もいなくて母親ともあんま上手くいって無いんかね?
俺は子供の頃からシーズン毎に祖母カーチャン姉妹の4人で服買いにいく荷物持ちさせられたが
それがいい教育になって女と付き合うようになってもウィンドウショッピングとかは平気だった
男ばっかで育つとあれ苦手っていう奴多いよな
男同士の会話は話題と落ちが必要だけど女の会話は感覚の一致が主目的なんだよ
音楽に例えれば男は作曲で女はセッションみたいなもんだから切り替えなきゃ駄目
伊勢谷はイケメン俳優だから女には困らんだろうが一般人でこうだと高齢童貞まっしぐらだよこれ
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 15:31:55.15 ID:sZNIbBG70.net
男でもオタクとか話ができないだろ絶対
自分等のできる話しかしない奴等だ
車好きとかも延々と車の話をするとかね
男も酷いよ
505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 15:57:09.90 ID:xKtthfNu0.net
>>498
まあ分かる
女の会話は中身ないとか言ってる奴は面白くて中身のある話が出来てるのかね
俺もそうだけど男も女も勢いだけのくだらない会話しかしない奴がほとんど
つーか伊勢谷は苦痛とか言いながら女とっかえひっかえしてるからなあ・・・
562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 17:46:47.42 ID:i3dxPBDu0.net
マジレスすると女だって馬鹿ばかりじゃない。伊勢谷は自分が無意識に
馬鹿女ばかりをチョイスしていることに気付け
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 17:53:35.73 ID:Jy3VAzzN0.net
>>562
だから男からすれば馬鹿な女も賢いつもりの女も性差で馬鹿に見えるんだよ
女の脳ごと替えないとどうしようもない
587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 19:36:06.80 ID:2HTuDzQY0.net
ヘラヘラして女に媚びうるヘタレカス男よりは数百倍マシだしかっこいい
テレビで万人受けするような男はつまんないカスしかいない
むしろこれでいいのでは?w
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 20:02:00.09 ID:BMzQCQbYO.net
>>587
伊勢谷の発言はバカな男女に対する媚びだよ。
こういう事言えば喜ぶ層が一定の割合でいることは計算してるだろ。
614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 20:45:49.48 ID:s/U8r4/v0.net
と言いながらコイツ、広末とか長澤みたいな頭弱そうな女とばっかり付き合ってるのな
665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 01:41:10.42 ID:j1T5zYRw0.net
この人もこういうの作れば?w
手越 祐也(TESSA)
生年月日:1987年11月11日
出身地:神奈川県横浜市
血液型:B型
最終学歴:早稲田大人間科学部中退
愛車:ランボルギーニガヤルドスパイダー
目標:AKB完食
座右の銘:人生捨て身、喧嘩上等、地球平和
嫌いなもの:キモオタだらけの握手会
特技:地球で3本に入るポジティブ思考
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 02:02:23.74 ID:BBjTjC17O.net
>>665
手越>>>>>越えられない壁>>>>>伊勢谷
だな
伊勢谷は頭がいい事が女にモテる要素という価値観一本(ある種のマッチョ思想)で今まで生きて来たが壁にブチ当たってるのさw
手越みたいにプライド捨てたお調子者の方が断然女とヤレるんだよ
バカ女のいる安いキャバクラでも行って社会勉強してこいw
715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:19:45.33 ID:drJkaUxn0.net
男女関係なく自分は絶対的に頭がいいと思っている人ってこんな感じ。
自分が苦手なジャンルの話題を振られると理解できないことを認められず
相手の頭が悪いから自分と会話が成立しないと思い込んでいる。
716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:19:53.00 ID:lF/qSvaz0.net
自分は顔が良くて高学歴なんだぞー、と他人を見下してる人なんか好かれるわけないじゃん
女に限らず誰からも
暴力振るうのは自分より弱い人間を従わせたいだけだし
748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 11:16:54.40 ID:Y/IUr9YP0.net
例えば>>715とか>>716なんて伊勢谷が言ってることの典型で、
話の筋の話をしてるのに、
伊勢谷に対する自分の主観印象とそれを元にした人格非難にズレてんだよな。
上から目線が嫌っつったって、自分が勝手に斜め下に潜り込んでるだけなのに。
752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:03:36.27 ID:Jb9HAEJo0.net
女をうまく転がせない小さい男ですと告白
778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 01:44:37.71 ID:aZNlQ80N0.net
女性は聞いてもらってるだけで目的達成してるからな。
間違っても正論を述べたり説教なんぞしたらいかん。
いっぱいしゃべってもらって適当にうなずきながら「聞いてる??」って言われた時だけ
「聞いてるよーはぁと」って答えとけば成立する。
780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 02:02:28.46 ID:q0yxpSia0.net
>>778
うわー女舐め過ぎw
余程バカ女としか縁がなかったんだろうなw
御愁傷様w