【芸能】加護ちゃん夫だけじゃなかった!!伊勢谷友介、井戸田潤…芸能界のDV男たち


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434756661/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 08:31:01.44 ID:???*.net 
  「元モーニング娘。の加護亜衣がDV被害! 夫を傷害容疑で逮捕!」  
   
  この一報が芸能界を駆け巡ったのは6月9日のこと。常に危惧されていた夫婦とはいえ、なんとも悲惨な現状が明らかとなった。  
   
  今回はさすがに加護にも同情の声も集まっているようだが、芸能界には加護の夫に劣らぬ“DV男”が近年だけでもかなりいたことを思い起こせるだろうか。  
   
  ■事例【1】  
   
  漫才コンビ「キングコング」の梶原雄太が前妻と離婚したのが04年4月。入籍からわずか1年1カ月のスピード破局だった。  
  梶原の浮気発覚によって前妻が家出をしたのがキッカケだったと言われるが、直後に発売された「フラッシュ」(04年6月1日号)が、  
  離婚の大きな要因となったのは梶原のDVであると報じた。記事では、前妻が荷物を取りに来たときに口論となり、梶原が妻を殴ったりカミソリで切りつけた事実も記されている。  
   
  ■事例【2】  
   
  09年1月に女優・安達祐実と離婚したお笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤。  
  この夫婦が破局した決定的要因となったのも井戸田によるDVだったと報じられている。  
   
  「週刊新潮」(09年1月22日号)によると、結婚直後、安達が産休に入っていたとき、仕事で地方に行くために早朝の飛行機に乗る予定だった井戸田が寝坊。  
  自分に非があるにもかかわらず安達に携帯電話を投げつけた井戸田は、さらに怒鳴り続けたあげく、身重の安達に空港まで車を運転させたという。  
   
  ■事例【3】  
   
  DVといえば外すことのできないのがロックの大御所・内田裕也。  
  当時71歳だった11年5月、交際していた女性会社員宅への住居侵入と強要未遂の容疑で逮捕。  
  女性は以前から「暴力を受ける」とたびたび警察に相談していた。  
   
  妻で女優の樹木希林も、内田の逮捕後に開いた会見で、「(1973年の新婚当時から)暴力が毎晩でしたからね。近所の金物屋に包丁をどのくらい買いに行ったかわからない」と明かしている。  
   
  ■事例【4】  
   
  わが子へのDV疑惑を報じられたのは俳優の大沢樹生。  
  「週刊文春」の12年10月4日号で、当時15歳の長男が大沢と前妻で女優の喜多嶋舞から虐待を受けていたと告白したのだ。  
   
  http://dmm-news.com/article/981424/  
  アサ芸プラス 2015.06.19 17:59  
 
 

 
2 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 08:31:26.51 ID:???*.net 
  虐待が始まったのは長男が小学3年生のころ。  
  当初は母である喜多嶋からハイヒールで顔を殴られるなどの暴力を受けていたが、05年に2人が離婚し喜多嶋が家を出て以降は、父である大沢によるDVが始まった。  
  「お前がいると家族が壊れる」などの暴言を浴びせられたほか、日本刀を喉に突き付けられ「これを引いたら死ぬぞ」と脅されたこともあったという。  
   
  ■事例【5】  
   
  今をときめくイケメン俳優・伊勢谷友介も、複数の元交際相手から彼女たちをエアガンで撃つなどのDV疑惑を告発されている。  
  伊勢谷と結婚まで考える間柄だった女性は、度重なる暴力に悩んだあげく破局。別の女性も1年近い交際の間、日常的な暴力に苦しんだ。  
  ついには両親が知るところとなり、最終的に伊勢谷が彼女に数百万円の金を支払ったというのだ。  
   
  警察庁の統計によると、2014年のDV(配偶者や交際相手からの暴力)認知件数は5万9072件にも及ぶ。  
  03年以降は毎年増加しているというのだが、常日頃から熱愛騒動に沸く芸能界も例外ではないようだ。  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 08:35:50.94 ID:DBhctt+G0.net 
  DVされる方が悪いという考えにはならんのか  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 08:46:01.78 ID:0lUHtr7w0.net 
  >>7,12  
  自分より腕力の弱いものを殴ったら卑怯だ、という考えがないらしいな  
  子供には弱い者いじめをするなって言うだろう  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 08:37:37.83 ID:hkdZll9t0.net 
  殴られないとわからない女って本当にいるんだよ  
  しかしテレビではそっちには触れない  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:13:20.78 ID:OCKunbuG0.net 
  >>12  
   
  殴らないとわからないような女とは  
  殴る前に縁を切りますよねフツー(笑  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:35:01.37 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>49  
  女に限った話じゃないけど結婚、出産とかで豹変するパターンがあるんだよ  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:46:05.22 ID:OCKunbuG0.net 
  >>69  
  縁切ればいいじゃん  
  そんな奴と居るなんてどんなドMだよ  
   
  百歩譲って殴って縁切れ  
  どうして殴ってそのままの関係が続けられると思うんだ?(笑  
  社会性が根本的に欠如してる  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:55:14.19 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>80  
  ガキかよ  
  怒られたからやめますってバイト感覚じゃないんだからさ  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:59:55.23 ID:OCKunbuG0.net 
  >>89  
  チミは殴られたら会社辞めないの?  
   
  辞めるよね  
  どんなに給料もらってても  
   
  ちなみに妻がチミから貰う利益は  
  チミが会社から貰う利益よりも絶対に少ないよね  
   
   
  殴った側としても  
  そんな被害者と寝食を共にするなんて信じられないけどね  
  どれだけ自信があるんだ?  
 
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 10:10:28.55 ID:z+/wKNbf0.net 
  >>97  
  現実から乖離した書き込みすんなよ。  
  馬鹿か?  
  会社で殴られたら、お前、辞めるの?  
  その前にやることがあるだろ。  
  日本は韓国と違って、法治国家だぞ。  
  家庭内のDVと違って、会社で暴力なんて滅多にないだろ。  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:19:50.49 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>97  
  殴られる理由次第だろ  
  普通は殴られないから  
   
  頭悪い奴だな  
 
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:22:47.67 ID:OCKunbuG0.net 
  >>120  
  普通は殴られないよね  
   
  殴る必要があるような奴はその前に首にするから  
  殴ってみずからリスクを負わない  
   
  殴る奴はそういう大人の対応が出来てない  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:26:50.32 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>125  
  正規は首にできないんだよ  
  社会に出たほうがいいぞ  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 08:42:56.85 ID:BU95xFCi0.net 
  なんで女はDQNすきなの?  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 08:55:42.56 ID:FskKP0PeO.net 
  伊勢谷はガチだな  
  有吉と櫻井の番組の少しの発言でもすぐわかる  
  よく道を外さなかったな  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:30:52.27 ID:7A221ipS0.net 
  伊勢谷のDVって広末の時不自然なくらい話題にならなかったよね  
 
579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 15:48:57.59 ID:QgHtlM/60.net 
  >>63  
  なってたじゃんw  
  お母さんを殴る家庭内暴力男伊勢谷ってw  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 09:53:48.39 ID:a38BAYu50.net 
  なんでいまだに広末の事務所はやたら伊勢谷叩くんだろうな  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:10:18.93 ID:yXcIFjnG0.net 
  井戸田は完全にガセと断言できる  
  というか記事でもDVじゃなくてモラハラじゃんw  
  安達親子はとにかく情報操作しまくるからなあ  
   
  伊勢谷の方はモデル時代からクズで有名だったからもっと凄い事してても不思議じゃないけど  
 
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 10:27:32.49 ID:xkKo+tqF0.net 
  井戸田は嘘くさいわ  
 
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:34:59.06 ID:/ptiRfVo0.net 
  >>131  
  井戸田嘘臭いとか言われてるけど、そんなにイメージ良いかね?  
  別れてからの執着の仕方とかどっちに転んでもおかしく無いぐらいだと思うが  
 
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 10:39:25.78 ID:jSPWAyuB0.net 
  >>141  
  むしろ別れてからの安達の対応が酷すぎて、あーなってしまう気持ちはわかるけどな。  
   
  てか、井戸田が本当にDVならよくあんな対応が出きるよなって思う。  
  普通怖くて、むしろ向こうに関わりたくないから全力で逃げられるように気を使うわ。  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:49:42.24 ID:ClVyQOrs0.net 
  >>150  
  別れたって前提ならそうヒドイ対応でも無いよ、有りすぎるぐらいよくある話程度  
 
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 11:21:09.34 ID:jSPWAyuB0.net 
  >>169  
  いやぁ、ないわー。  
  普通別れたらそれ以降必要以上に関わりたくないわー。  
  安達の行動は井戸田をナメてかかってるから出来ることでしょ。  
  少なくともDVは絶対うけてないと断言出来る。  
 
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:31:31.67 ID:OCKunbuG0.net 
  今事あるたびに戒告だしてます  
  で先日出席停止にレベルアップ  
  セオリーでは最後にこれまでの書面を見せて自己都合退職  
   
  まあ奴の場合は自己都合で行ってくれないと思うから  
  本部長にケツもってもらう話はつけてる  
 
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:33:57.11 ID:fUyo0pvy0.net 
  即レス続けても核心はググらないとレスできないもんな  
  底が浅くて殴りたくなるよね(笑)  
 
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:37:04.22 ID:OCKunbuG0.net 
  >>140  
  殴る前に関係を断つ。これが大人の対応ですよ。  
   
  このスレにいなきゃいけない義務でもあるんですか?(笑  
 
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 10:37:04.62 ID:U6XBJqof0.net 
  DV騒動ってだいたいのケースで女側に原因があると思ってる  
 
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 10:44:01.64 ID:L11Wx+280.net 
  >>145  
  んなことない。男自体がパワハラの生き物。エスカレートすると  
  弱いもの殴って己に力があるって快感を覚えるDV男になる  
 
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:43:08.71 ID:fUyo0pvy0.net 
  無知の為に一応教えといてやるが  
   
  事あるごとに戒告≒不当な戒告≒不当解雇  
   
  殴らなきゃいけないようなゴミ社員はそうやって居座れるんだよ  
  その場合昇給停止、減給、全て不当だと訴えるからな  
   
  会社の解雇権を使うほどのゴミは逆に切れないんだよ  
  殴らなきゃいけないほどではない常識のある(ダメ)社員は自主退職してくれるもんだ  
   
  家族も同じ  
  離婚だって調停になればそうもいかない  
   
  お前には理解できないだろうが社会は会社も家族も別れさそうとしないようになってるんだぜ  
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:50:10.66 ID:OCKunbuG0.net 
  >>156  
  事あるごとに戒告≒不当な戒告  
  は誤り  
   
  というより伝え方が悪かったかな  
  無断欠勤や関係先への暴言等をする度に(タイムリーに)戒告を出している  
  事後的な戒告はそれこそ不当な戒告になるんで  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:53:25.19 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>172  
  出席停止ちゃんが後だしで何言っても無意味っすよ  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:56:55.50 ID:OCKunbuG0.net 
  >>180  
   
  ちょっとそのレスの真意がわからない  
   
  チミは>>172の意味でも  
  事あるごとに戒告≒不当な戒告  
  だと思ってるの?  
   
  まあチミには不必要な知識だからいいんだけどさ  
   
  下手に出ると付け上がるDV気質ですか?(笑  
 
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:02:33.65 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>183  
  アホだな  
  不当かどうかはお前が決めるんじゃないの  
  もちろん俺でもなくさらには当事者でも会社でもない  
   
  不当かどうかは裁判で争って決めるの  
  法務部(笑)ならわかるだろ  
   
  その場合多くの判例で会社側に「それぐらい大目に見なさい」って判決が出てるんだな  
   
  つまり行くところまで行くようなクズは裁判で守られちまうんだな  
  だからお前が法務部(笑)とかの前に社会に出てないことは確定的に明らかなんだな  
   
  そして話が最初に戻るが  
  お前の最初のレスのように簡単に離婚、クビとはいかないんだよ  
  わかりましたかねお嬢ちゃん  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:05:56.13 ID:OCKunbuG0.net 
  >>186  
  ズレてる  
   
  それは解雇の話だろ  
  今の話は戒告の話  
   
  戒告そのものを裁判でどうやって争うんだろうね  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:10:02.53 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>189  
  ワロタ  
  お前その戒告を理由に退職を迫るんだろ  
   
  138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/06/20(土) 10:31:31.67 ID:OCKunbuG0 [9/16]  
  今事あるたびに戒告だしてます  
  で先日出席停止にレベルアップ  
  セオリーでは最後にこれまでの書面を見せて自己都合退職  
   
  まあ奴の場合は自己都合で行ってくれないと思うから  
  本部長にケツもってもらう話はつけてる  
   
  だからどうやって解雇すんの?  
 
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:13:45.03 ID:OCKunbuG0.net 
  >>195  
  今の話は  
  戒告そのものの適法性の話なんで  
  チミがことあるたびに戒告≒不当な戒告とか言い出したから  
   
  戒告の妥当性と解雇の妥当性は全く違うから  
  (戒告としては妥当だが解雇の理由としては不当ということがありうる)  
  解雇の中での判断では測れませんわな  
 
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:16:35.94 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>197  
  お前が戒告を理由に解雇と書いてるんだろ  
  自主退職しない場合はどうやって解雇するか答えろよ  
   
  そうなった場合戒告の正当性が争点になるわけだが  
  法務部って設定を少しは守れよ(笑)  
 
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:19:14.01 ID:OCKunbuG0.net 
  >>200  
  何度もいうように  
  チミの事ある度に戒告≒不当な戒告ってのが間違いというしてきなんで  
   
   
  その場合は不当解雇のリスクを負ってでも解雇する  
  本部長に腹括ってもらった。  
  そのリスクを少しでも減らすために今書面集めに奔走ということです。  
 
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:23:19.95 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>206  
  これがからバカは困る  
   
  戒告の正当性をクズは不当だと訴え訴訟で回復するんだろうが  
  そして判例がそうなってる場合が多々あるんだよ  
   
  今更だけど俺は人事を経験してるからそういう事例を教えられてるの  
  法務部(笑)で訴訟の話が全くできないって笑かすなよ  
 
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:24:50.62 ID:OCKunbuG0.net 
  >>210  
  じゃあ間違えて教えられたんだね  
  法律の世界じゃよくあることだから気にするな  
 
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 11:26:03.81 ID:fUyo0pvy0.net 
  >>212  
  アホか  
  判例読んで間違えってなんだよwww  
  お前は判例一回読めよ  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 11:07:17.05 ID:IJhsMNF80.net 
  DVをこどもの頃から目のあたりにしたり  
  されたりして「絶対にあのような大人にはならない」と思っていたが、結局は、母親を殴った  
   
  これから付き合う相手にどう話せばいいのか悩む気持ちが、  
  母親の気持ちをどう癒すべきなのかということよりも  
  自分のなかで優先度が高いことに気づき、最低な人間になってしまった、なりたくなかった大人になってしまったな、と思う  
   
  今は自立し、年に二回実家に帰る、母親も思春期、反抗期、若気の至りとして、扱ってくれるが、付き合う相手に話さないわけにはいかないので、死ぬまでこの気持ちと向き合うのだろう  
   
  DVして得られたものは、母からの信頼の失墜と、得られる信頼に失墜性備わったこと、真っ当な人間ではないとの自覚だけだ  
 
235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 11:59:40.86 ID:f8nAx7pD0.net 
  井戸田厨は根拠がないレスが多杉  
   
  まじで井戸田なんだったら消えろ  
  復活をだれも望んでねぇから  
  そもそも面白くない  
 
239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 12:10:04.83 ID:pyx5XcmD0.net 
  >>235  
  アサヒ芸能の記事を根拠としちゃうのもどうなん?  
 
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 14:57:08.61 ID:uUsfHQurO.net 
  ミキオのガキは赤の他人だから単なる暴力  
 
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 15:03:29.47 ID:bYjMRvhr0.net 
  >>287  
  あれが一番悲惨でドラマチックだね  
   
  母に暴力を振るわれ、父が守ってくれて親権もとってくれて、今度はその父から暴力を受け、DNA鑑定で血の繋がりさえもが否定されたんだよね  
   
  この子も絶対、DV体質を受け持ったね  
 
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 16:54:52.95 ID:T3M+tCkI0.net 
  綾野剛もモラハラ疑惑あったけど暴力も振るってそう  
  dv男は朝鮮系の顔した奴多い気がする  
   
  やっぱり腐った血がそうさせるのかな  
 
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:12:08.47 ID:POegrxVC0.net 
  しかし、よく女殴れるよなぁ・・・  
  男は絶対に女を殴ったら駄目だ、そんなことする奴は男じゃねえって教育されてこなかったの?  
  どんな環境で育ったらDVなんてするんだろうな  
 
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:13:50.75 ID:j24nN4sj0.net 
  >>372  
  自分が親や周りから暴力振るわれて育つとそうなりやすいらしい  
  子供を体罰で躾けるのは子供に「相手を思い通りにしたかったら暴力を使え」と  
  教えてるような物なんだと  
 
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:14:42.49 ID:j24nN4sj0.net 
  ●罰が攻撃と暴力を生むのは  
  従来の「常識的」な考え方では、罰は子供の攻撃的な行動を防止するものだった。  
  しかし、事実は反対である。きびしく、懲罰的な、力に基づく罰は、実際には子供の  
  攻撃性を引き起こすのだ。  
  モデリングと呼ばれる過程からも、罰が攻撃性を促進する。周知のように、子供は  
  偉大なる模倣者である。大人、特に親のすることを、見てまねる。親が暴力でしつけ、  
  コントロールすることが多ければ、次のような強力な教訓を子供に教えているに等しいのだ。  
   
  「人間関係の中で物理的な力や暴力を使うことは適切で、受け入れられる行動だ」  
  「力が正義をつくる」  
  「愛する人に暴力をふるうのは、正しいことだ」  
  「相手に言うことを聞かせたかったら、力ずくで押さえつけねじ伏せればいい」  
  「欲しい物を手に入れたければ、そのために闘え」  
  「対立で勝つのは、大きくて強い方なのだ」  
   
  体罰は子供に「家庭の中でも外でも暴力を使え」と教えてしまうのだ。体罰の被害者に、  
  生きた学習体験として教え込んでいく働きをするのだ。だから各世代の子供は、  
  自分が家庭で見聞きし、体験したことをモデルとして、暴力を身につけていく。  
 
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:33:17.29 ID:j24nN4sj0.net 
  元妻の再婚の際マジで発作的に自殺も図ったらしいが、末期ガンでも懸命に生き抜こうとした  
  今井の姿を見て生きる事の大切さを思い出したんだと  
  それで「生きてさえいればいつか娘に会える」と希望を取り戻したらしい  
   
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432972389/  
 
399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 17:39:42.03 ID:ooZ1Z2uH0.net 
  井戸田のやつは  
  離婚した側からのDV男レッテルリークだろうけど  
  逆に言えば、これ以上のエピソードは無いって考えると  
  その後を考えると気の毒  
 
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:42:58.03 ID:j24nN4sj0.net 
  >>399  
  さっきも書いたが、離婚後も面会の時に何度も子供を虐待してたとか離婚の際に  
  実際の所かなりの額の慰謝料を支払ってたとか噂が最近出てきてるのよ  
  その時に助けてくれたのが今回の再婚相手で、それを機に安達は娘を井戸田から  
  引き離し、その男の子供として育てる事を決意したという話なんだが、  
  実父と子供を絶縁させるのを正当化するためにしか見えん  
 
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 17:46:21.44 ID:LiuPh1Oe0.net 
  DV男と長いこと付き合って、プロポーズされて断って別れた。  
  DVする人の子供は産みたくないのと、一緒に暮らしたら●されそうだと思ったから。  
  共依存になっててなかなか別れられなかった。  
  早く忘れたい。  
 
408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 17:47:21.57 ID:ieBrKRg80.net 
  >>407  
  さんざんセッ○スしたくせによくいうよ  
 
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/20(土) 23:34:54.26 ID:j24nN4sj0.net 
  安達は自分のヌード撮ったカメラマンと結婚したからな  
  付き合ってる男を有名にするために脱いだんじゃないの?  
  母親は娘が子役時代に稼いだ金を全部使い込んじゃって残してないんだろ  
  少しでも貯蓄してたらこの歳になってヌードなんざやる必要なかったろ  
  くっついた男、再婚相手もカメラマンっていう  
  もう加護亜依と変わらなくなってきてる、安達本人にその自覚がないのがまた  
  近い将来に悲惨な状況に陥るわ、自分の稼ぎを使い込んだ母親と同種の男に  
  依存し信頼してしまっている  
  再婚相手は女癖悪くてそれが原因で離婚歴がある(バツ2)  
  子供への愛情は本物な分まだ井戸田の方がマシなくらい  
 



04:13|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3