【柔道】大外刈りで頭を打ち脳内出血で死亡 福岡の中1女子部員


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432858061/ 
 
1 名前:きのこ記者φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/05/29(金) 09:07:41.47 ID:???*.net 
  福岡市教育委員会は28日、市立席田中の柔道部で、1年の女子部員(13)が  
  練習中に大外刈りをかけられ頭を打ち、入院先の病院で死亡したと発表した。  
  市教委は第三者委員会を設置し事故原因を調べる。  
   
  市教委によると、女子部員は22日午後6時45分ごろ、2年の女子部員(14)に  
  大外刈りをかけられ意識不明となり、病院に搬送。27日に死亡した。  
  事故直後の治療で脳内に出血があるのが確認されたという。  
   
  部員らは、顧問の30代女性教諭とボランティアの男性2人が指導する中、  
  事前にかける技をお互いに確認してから行う「約束稽古」をしていた。  
  教諭は投げられた瞬間は見ていないという。  
   
  http://news.infoseek.co.jp/article/28kyodo2015052801001788/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:09:23.26 ID:SWa7Fyv00.net 
  まずは受け身を教えろよ  
 
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 10:27:28.80 ID:p7v4nDW60.net 
  >>2  
  高校で初めて柔道の授業やった時、準備体操程度に受け身何十回というのから始まったが  
  俺の頭がデカイせいもあってか首の筋肉がなくてゴロンと背中受け身しても頭を支えられずにいつも畳に後頭部打ち付けてたな  
  柔道やらせるなら受け身の前にまず首の筋肉のチェックするところから始めないと  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:11:17.15 ID:ABvRNqb50.net 
  何で日本は柔道の死亡事故が多いんだろうね?  
  柔道大国のフランスではほとんどないってんだろ  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:15:52.83 ID:myXFX4oDO.net 
  あと日本の柔道部は  
  やたら練習時間が長いからどうしても事故が起きやすくなる  
  フランスなんかそんなやり方はしてない  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:17:49.57 ID:dnwFrQsU0.net 
  なんで約束稽古の大外でそんなしたたかに後頭部打つんだよ 有り得ねえだろ  
  ちゃんと調べろよ  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:19:47.28 ID:jZXNqPrd0.net 
  >顧問の30代女性教諭とボランティアの男性2人  
   
  本格的にやってる学校かな?  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:22:54.42 ID:11+gzdpa0.net 
  >>35  
  http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150528/5124691.html  
  事故が起きた当時、練習には男女14人の生徒が参加していて、いずれも柔道の有段者の女性教諭1人とボランティアの男性2人が指導にあたっていました。  
  女子生徒は、先月13日に柔道部に入部したばかりで柔道の経験はなかったということです。  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:25:46.69 ID:vm/JTSHW0.net 
  授業レベルの受け身なんて受け身じゃないからな  
  柔道で大学行ったけど、学校の授業で柔道を教える必要はないと思うがなあ  
  体育教師だって、大学でかじった程度の人間がほとんどだろうし  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:26:58.51 ID:11+gzdpa0.net 
  >>53  
  まあでもこれは柔道部の部活だから  
  その話とはまた別じゃね  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:28:27.84 ID:vm/JTSHW0.net 
  >>58  
  ごめん。>>1を読んでなかった  
 
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:40:06.96 ID:N8Z9vt3/0.net 
  なんでこれが芸スポに立ってんの?  
 
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:42:33.31 ID:IOOLV8pp0.net 
  >>115  
  今気付いた  
  確かにこれ芸スポに立てるスレじゃないな  
  ニュー速+が適当  
   
  >>1  
  キャップ剥奪されろアホ  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:43:06.86 ID:TQrCATSx0.net 
  >>125  
  スポーツの話題なんで問題ない  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:44:26.64 ID:IOOLV8pp0.net 
  >>127  
  死亡事故・事件のニュースなんて芸スポでは普段見ないが?  
  こういうのはニュー速+だろ  
 
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:45:25.05 ID:TQrCATSx0.net 
  >>128  
  スポーツの話題なんで問題ない。  
  アイルトン・セナが死んでもスレは立つ。  
  名も無き柔道少女でもスレは立つ。  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:41:06.56 ID:/NvzItxt0.net 
  中学のこの時期に大外刈りってことは死んだ方も経験者なんだろう  
  未経験者ならこの顧問は過失ってもんじゃないな  
  未経験者ならひたすら基礎と受け身の時期じゃないか  
  投げられるにしてもふかふかのマットの上で投げられる感覚を体験させる程度だわ  
 
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:42:15.77 ID:uowlCQlP0.net 
  >>121  
  http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20150528/5124691.html  
  >女子生徒は、先月13日に柔道部に入部したばかりで柔道の経験はなかったということです。  
   
  未経験だよ  
 
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:46:01.50 ID:14aAB6OJ0.net 
  >>124  
  こんなの組ませるなよ…  
  14歳の子どう受け止めるんだこれ  
 
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:50:39.30 ID:dnwFrQsU0.net 
  >>124>>135  
  4月に柔道部に入部したら流れとしては至極普通  
  1ヶ月ひたすら受身やって、じゃあそろそろってんで打ち込み、約束をやる頃  
  特別変なことはやってない  
   
  むしろ引っ掛かるのは約束でどうやればそんな頭打つような投げになるかって事  
  どうしても投げた側の故意を穿って見たくなる。それ位有り得ない。  
 
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:53:49.87 ID:14aAB6OJ0.net 
  >>162  
  ふーん…  
  誰だってその普通の期間通りに上達するなら得手不得手も運動音痴も存在しないんだけどねー  
  陰謀論大好きだね  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:56:38.05 ID:dnwFrQsU0.net 
  >>173  
  なにいってだこいつ  
 
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:59:12.22 ID:14aAB6OJ0.net 
  >>183  
  故意だとかあり得ないなんて言い切る方が何言ってんだこいつだわ、  
 
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:02:08.12 ID:dnwFrQsU0.net 
  >>192  
  ●すつもりの故意じゃないにしろ”ちょっと痛めつけたれw”的な故意の可能性がある訳だが  
  馬鹿はレスつけんなよ  
 
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 09:47:19.40 ID:vm/JTSHW0.net 
  昔から福岡は柔道の盛んな土地  
  亡くなった生徒が初心者だったかはわからんね  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 09:57:10.77 ID:vAQPqWWn0.net 
  何十年も前から指摘されてるが、馬鹿ぞろいなんの対策も立てないからこうなる  
   
  ●専用柔道場以外で柔道をやらせては駄目  
   
  なんでこんな簡単な事が守れないのか  
   
  事故を起した学校の多くが体育館などの板の間に一枚畳をひきつめてそこでやらしている  
   
  まともな柔道経験者であれば狂気の沙汰としか思えない  
 
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 10:05:17.61 ID:W4yjd12x0.net 
  ttp://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/20120117-517988-1-L.jpg

 
  死にすぎだろ  
  マジで禁止  
 
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 10:48:05.19 ID:pgvmAlw+0.net 
  >>223  
  逆に卓球部でどうやって死んだのか知りたい  
 
232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:08:00.96 ID:qDYCu+7Z0.net 
  柔道の受け身って意味あるの  
  手を畳でバンって叩くだけでしょ  
  胴体の衝撃はどうなるの  
 
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:13:38.11 ID:QB5Nnw1uO.net 
  大外がりで頭を打ちつけるのは、投げる側が体重あびせて  
  小川直也のSTOになってる状態。  
  初心者の受け身の練習でやるには問題がある。  
 
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:24:25.85 ID:uf0zTDNs0.net 
  >>255  
  話を最初聞いて連想したのがそんな感じだったなあ  
  受け身云々よりも技をかけた方に問題があったように思う  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:31:13.18 ID:QB5Nnw1uO.net 
  >>282  
  練習メニューとしてはこれも受け身なので  
  ていねいにゆっくりやれば問題ないと思うんだが  
  頭打ちつけて死ぬレベルだと投げる側の配慮が絶対足りない。  
 
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:20:53.13 ID:nRM5OPRV0.net 
  安全な柔道なんてないから。  
  柔道やってたけど投げ技は基本的に危ない  
   
  女子ならネチネチグラウンドで攻めるべき  
 
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:20:54.69 ID:ZvOjVe+80.net 
  中学で7時まで部活あるのって普通?  
 
279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 10:23:52.70 ID:nRM5OPRV0.net 
  うちの中学はバレーボールが全国レベルだったからバレーボールだけは19時はザラだった  
 
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 10:24:09.79 ID:Tvkp/oS60.net 
  おいおい、一年生の5月だぞ。  
   
  入学して色々な部の見学(学校によっては仮入部)を終えたばかり、ついこのあいだ入部してきたばかりの時期じゃん。  
   
  なんでこの時期に上級生が技をかけるの?  
  走り込みとか基礎体力づくりにはげんだり、ひたすら受け身とか始めさせてる時期だろ?  
   
  本当に練習だったの?  
  新入部員へのシゴキだったんじゃねーのか、これ?  
 
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 12:11:02.48 ID:tUh+Ub6h0.net 
  うちの息子には柔道の授業は休むように言っとくわ  
  ●されたり、一生寝たきりにされて  
  単なる不運として片付けられたらたまらんしな  
  日本の伝統武道が言う精神力なんてのは  
  何をされても黙って泣き寝入りすることなんだろうし  
 
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 12:16:27.31 ID:XtTrDIGa0.net 
  >>434  
  こういう馬鹿親に育てられる子供がかわいそう  
 
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 14:38:07.90 ID:R0HVOoRn0.net 
  死者数  
  http://rpr.c.yimg.jp/im_sigghYSz2kSM7y.r56bIkwHtpw---x585-n1/amd/20150529-00046132-roupeiro-000-4-view.png

 
  死亡技名  
  http://rpr.c.yimg.jp/im_siggqmQsq9ypTjs2IwGoFK8owQ---x280-n1/amd/20150529-00046132-roupeiro-005-4-view.png

 
  死亡時期  
  http://rpr.c.yimg.jp/im_siggHR3H3Jd5EXn2vImRHwaX3g---x280-n1/amd/20150529-00046132-roupeiro-001-4-view.png

 
 
543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 15:09:09.49 ID:ad8RAnSg0.net 
  亡くなられた子や家族は気の毒だが、格闘技は常に危険が伴うもの  
  事故があるたびにマスコミが責任問題とか騒ぐと  
  ますます日本古来の伝統は廃れて、海外に勝てなくなるよ  
   
  まさか倒れても安全なドリフの相撲取りコントみたいな着ぐるみ着て  
  練習するわけにいかんだろうし  
  体育の授業から伝統技が消えたら文化はほどなく消滅してしまう  
 
597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:22:56.02 ID:3gdUd9DP0.net 
  俺も柔道やってたけど大外刈はトラウマだわ  
  試合中に大外刈食らって、一本負けは仕方ないが相手が思いっきり自分の上に倒れてきて息が上がってるときに呼吸ができなくなって死ぬかと思った  
 
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 18:29:44.46 ID:IdmxOJPd0.net 
  >>597  
  あんたは俺かw  
  競技人口少ないから65kg以上、以下の二階級しか無かったんで  
  100kg超のくそデブとやらされて大外でやられた挙句  
  バランス崩したデブが降って来て肋骨砕かれたわ  
   
  それ+馬鹿先輩の巴投げ食らって首痛めたんで  
  柔道なんてさっさとやめたわ  
  今じゃ一番嫌いなスポーツの一つだわ、見ててもつまんねぇし  
 
624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 18:27:19.45 ID:PWF1Bf9G0.net 
  講道館であまりに他の選手の脳震盪が続出したので  
  禁じ手にされた木村政彦の大外刈り  
   
   
 
672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:25:33.77 ID:mZp+NsW10.net 
  入部して1ヶ月そこそこの未経験者中一女子に指導者が見てない所で危険な大外刈りの練習をやらせるって・・・  
 
683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:52:11.69 ID:4loPvFAY0.net 
  >>672  
  大外そんなに危険か?  
  受身さえきちんとしておけば安全な部類と思うが  
 
721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:51:34.88 ID:OnOjENW20.net 
  「大外刈り」って↓これな  
  http://i.imgur.com/ib4FmZh.gif

 
     
  路上でやられたら人を●せるだろ  
 
725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 02:02:48.67 ID:FGGdd/5d0.net 
  >>721  
  受け身も知らない素人相手に思いっきり大外刈りかけるなんてこいつの人間性を疑う  
 
791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:19:06.16 ID:IqAQStP/0.net 
  >>721  
  >>725  
  思い切りってこれ全く力入れてないじゃん  
 
800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:09:57.66 ID:FGGdd/5d0.net 
  >>791  
  お前の目には思いっ切り相手の足を刈る場面は見えないんだな  
 
823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 16:11:51.21 ID:giijXVCd0.net 
  素人ならやれるってのが、柔道やってるヤツのおごりだろうな  
  柔道着来てる相手だから成立する技を、Tシャツ来てる相手にかけられると思うか?  
   
  それに大外刈りなら両手で持った時点で、  
  何かやってるヤツならパンチやヒジを顔面に入れる  
   
  柔道は柔道着を着てる前提のスポーツであって、格闘技ではない  
   
  その辺の柔道やってるヤツの勘違いと驕りが、事故多発の原因な気がするわ  
 
827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 17:56:50.46 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>823  
  パンチワロス  
   
   
  両手で掴まれてる時はもう崩されて味浮いてるよw  
 
843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:27:55.18 ID:giijXVCd0.net 
  >>827  
  そもそも掴むまでが普通は大変って事だよ  
   
  掴んだ後でも、金的蹴っても目潰ししても、何やっても投げられるには抵抗する  
  だって路上とかで頭打ったら死ぬ可能性高いだろ  
   
  あと、柔道やってるヤツが弱いとは言ってないぞ  
   
  柔道は格闘技ではなくスポーツだと言ってる  
 
852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:34:10.11 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>843  
  掴むまで大変だよー。組み手争いとか見たことないんだろうけど、その辺のパンチより早いからねー。  
 
856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:38:03.86 ID:giijXVCd0.net 
  >>852  
  格闘技いうなら、どうぞの道場入る時みたいに、  
  練習中の怪我とかの同意を一筆書かせろよ  
   
  あれに法的拘束力があるかしらんけど、  
  そういう覚悟があるヤツだけやるべき  
   
  それを中学の部活でやるのか?って話でもある  
 
859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:40:37.31 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>856  
  はいはい、パンチ最強。これでいいですか?  
 
862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:45:03.65 ID:giijXVCd0.net 
  >>859  
  いや、打撃の練習だけやってるヤツより速いとか  
  勘違いが酷いとは思うけどそうは言ってない  
   
  むしろ柔道の技の方が危険だから、  
  中学の部活ではやるべきじゃないって言ってる  
 
863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:49:24.76 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>862  
  はいはい、パンチは安全で最強。組手争いは太極拳より遅いです。これでいいですね。  
 
865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:56:45.18 ID:giijXVCd0.net 
  >>863  
  なんだかなあ  
   
  おまえら顔面殴られる想定で練習してるの?  
  それやってなきゃ普通は避けらんないぞ  
   
  それでも避けられるおれの掴む速度はパンチより速い  
  こういう驕りが練習中に出て、その力を練習で試したくなるんだろ?  
 
866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 19:01:09.97 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>865  
  お前ら襟でも手でも掴まれた瞬間に崩されるの前提でパンチの練習してんの?自分のパンチ早いから掴まれねーよって奢りながら練習してんだろ  
 
867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 19:08:03.02 ID:giijXVCd0.net 
  >>866  
  してないから掴まれるのは怖い  
   
  だから金的だろうとヒジだろうと目潰しだろうとその動作を止めようとするし、  
  路上とかだったら、決まったら柔道の技の方が危険だろ  
   
  つうか、おまえが柔道最強だと思ってるからそういう風に絡んで来るんだろ  
   
  柔道が弱いと思ってないけど、今のルールならスポーツだと思うし、  
  それでも格闘技と言うのであれば、中学の部活ではやるべきじゃないって話  
 
831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:07:17.90 ID:V+iUxln20.net 
  あまり言いたくはないが  
  これはもう柔道側からしたら避けようがないんじゃない  
  「今から大外刈りをかけるよ」「分かりました」って把握した上で  
  投げられて頭打って死んじゃうならもう  
  スポーツとか体を激しく動かすということ自体にその人が向いてなかった  
  って部分もあると思う。女子サッカーやってたらそっちでも  
  転んで頭打って死んでたんじゃない。こういう言い方は可哀想だけど。  
   
  だからスポーツを始める前の時点でもう  
  「あなたは体弱いです。筋肉もない、つきにくい、バランス感覚もない、  
   血管も弱い、だからあなたはスポーツすること自体がすごく危険ですよ」  
  って事前に把握するしかなくなってくる  
 
836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:19:04.60 ID:tF3pzTJS0.net 
  >>831  
  大外刈りというダントツに危険な技をやらせなければいいだけ  
  受身が取れない危険な技という認識がないんだな素人は  
   
  指導者や全柔連・文科省は重過失だろこれ  
 
838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:20:12.80 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>836  
  むしろ危険じゃない立ち技ってどれだ?  
 
845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:28:49.01 ID:tF3pzTJS0.net 
  >>838  
  全柔連が以前調査した柔道の重大事故24件中9件が大外刈りだから  
  危険だからやらないところもあるのにこの発生率は異常  
  ダントツに危険なのは間違いない  
  ちなみに2位の背負い投げ・大内刈りは3件づつ  
 
849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:31:08.23 ID:8OkbXAyR0.net 
  >>845  
  それ背負い投げや大内刈りより簡単だから使われる回数が多いだけやん  
 
916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 07:59:57.52 ID:aVid7rGB0.net 
  強者を作るのが武道なのか  
   
  柔道ではそうやって教えてるのか、そら死亡事故が多発するはずだわ  
  自称20年やってるヤツが書くんだから間違いないんだろうな  
 
929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 08:49:52.90 ID:LBMBO5yH0.net 
  野村って教え子レイ○してハーレム作ってたやつだっけ?  
 
933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 08:52:36.79 ID:aVid7rGB0.net 
  しかし20年やって柔道や武道の「道」の意味が分からんとか、  
  柔道ってほんと、他人を制圧する技術だけ教えてるんだな  
   
  事故多発は必然だろうな、精神面での教育が全く出来てない  
   
  修羅が修羅らしく闘争を好んでるだけ  
 



12:55|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3