【芸能】SMAP独身メンバーが相次ぎ公開し始めた「結婚しない理由」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432682957/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 08:29:17.78 ID:???*.net
いわゆる「予防線」を張り始めているのか――。このところ、四十路に入ったSMAP独身メンバーによる“謎めいた私生活”や“結婚しない理由”の情報公開が止まらない。
26日に都内で行われた「コカ・コーラ ゼロ」のイベントでは、SMAPの中居正広(42)が自身の結婚について「限りなくゼロに近いんじゃないかなと思います」と断言。
食い下がる司会者に対し、配偶者の条件として「別居」「近付かない」「監視しない」などを列挙し、ファンの間で驚きが広がっている。
中居といえばかつて、モー娘OGの中澤裕子(41)やフリーアナの中野美奈子(35)、歌手の倖田來未(32)、最近ではモデルでタレントのローラ(25)など、
数々の美女との交際がうわさされたが、いずれもゴールに至りそうな気配はなかった。
5月10日に放送された情報番組「ワイドなショー」(フジテレビ系)では、松本人志(51)から「SMAPは5人中4人が独身者。
全員が結婚していたら(日本の少子化が)何か変わるんちゃうかなという気がする」と指摘される一幕もあった。
確かに、木村拓哉(42)を除いて独身ばかりというのも、そろそろ違和感を感じてしまう年齢になっている。
そんな世間の空気を察知してか、独身メンバーたちがここにきて、“結婚したがらない理由”とも取れるエピソードをこぞって披露し始めた。
中居は2月に放送されたバラエティー番組「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)でも、
「何とかしてでも(結婚しよう)とは思わない」「(夜については)そんな強くなくなったしね」と“枯れ気味”であることをアピール。
同じ40代の稲垣吾郎(41)は突然、年上の会社社長男性と同棲していることを公表。
3月に放送された「中居正広のISORO」(同局系)では、
男性が週に2回ほど稲垣の自宅マンションに泊まりに来て、同じベッドで寝たり、一緒に風呂に入ることを明かした。
4月には、草?剛(40)が「SMAP×SMAP」(同局系)で「実は僕もおじさんの友達がいます」と切り出し、「家に泊まったりもします」と告白している。
「ジャニーズ事務所の所属タレントが、なかなか結婚を許されないのは周知の事実。
とはいえ、40代に突入して独身メンバーばかりではさすがに不自然です。このまま50代が近づけばなおさら。
それで、今からエクスキューズを振りまく作戦を展開しているのかもしれません」(芸能ライター)
最年少の香取慎吾(38)も、じきに四十路に突入する。
SMAPメンバーはこのまま結婚しないのか、できないのか。お節介だが、心配になってくる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/160178
2015年5月27日
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 08:29:38.73 ID:4onYzAgN0.net
ホモだから
以上
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:39:09.77 ID:kgruoJJ60.net
ガチで結婚に興味ないんだろ
逆予防線だよ
逆予防線だよ
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 08:58:48.90 ID:uWU0KFam0.net
>>26
結婚に興味がないというより、
女が鬱陶しいんだろうな。
マ○コだけ差し出してあとは俺に構うなというタイプ。
典型的な男脳で女の希望に寄せたくもないというタイプ。
堂本光一も一緒。
どんなプロ彼女でも100%相手の希望通りに振る舞うのは無理。
我慢に我慢を重ねて耐え抜ける昭和の女しか無理だけど、
美人や可愛い子でそんな人は殆どいないし。
結婚に興味がないというより、
女が鬱陶しいんだろうな。
マ○コだけ差し出してあとは俺に構うなというタイプ。
典型的な男脳で女の希望に寄せたくもないというタイプ。
堂本光一も一緒。
どんなプロ彼女でも100%相手の希望通りに振る舞うのは無理。
我慢に我慢を重ねて耐え抜ける昭和の女しか無理だけど、
美人や可愛い子でそんな人は殆どいないし。
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:43:14.95 ID:tf0ef9lx0.net
>>56
昭和の女に幻想抱いてるようだが、本妻には本妻としての権利があり、母親となりそれなりに家庭内権力を握るようになるんだぞ
そんななんの感情もない家政婦に甘んじてた訳じゃない
家族は必要はないってなら結婚しなくて良い、それだけの話
家事や性欲発散ならその専門家に対価を支払えばやってくれる
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:03:02.94 ID:uWU0KFam0.net
>>107
俺が言ってるのは、昭和の女=旦那と家族に尽くす家政婦スタイルの女。
男優位の社会で女は男の理想系であるべきという女が我慢したり、
自分を押し●したりしないといけない時代背景からそういう女が多かったって事でしょ。
別に昭和の時代の妻を指して言ってる訳ではないし幻想も抱いてないよ。
女性の社会進出と女性の為の消費を促す広告代理店の方向性によって、
尽くすのを良しとする女より尽くされる方を良しとする女の方が今は多いと思うし、
昔より寧ろ女が解放された今の時代の方が女の本性がよく出てると思ってるし。
そんな現代で女は男の理想系であるべきという考えの女が居たらそれは非常にレア。
そういう正確に加えてルックスも良ければいう事なし。まあそんな女は殆どいないけどね。
家事や性欲発散ならその専門家に対価を支払えばやってくれるから、
中居君は自分の思い通りにさせてくれるルックスのいい女がいないなら、
別に結婚しなくていいと思ってるんでしょ。子供が欲しいとなればまた話は違ってくるけどね。
結婚しなくて金だけ年400万から500万払って自分の子供産んで育ててくれる女がいたら、
金持ってる男は結婚しなくていいって男が大半になると思うけど。
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:44:01.93 ID:iu8H+pXE0.net
>>120
お前のかーちゃんも昭和の女だけどそんな事出来てるの?
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:43:55.27 ID:uWU0KFam0.net
>>313
俺の母は昭和時代の女だけど昭和の女ではないね。
仕事してて600万以上は稼いでたみたいだし。
それでいて家事もしてたしな。無論完璧にはやってなかったけど別に支障なかった。
飯くらいなら自分で作れるし。
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:50:15.44 ID:MBGeFffz0.net
>>56
光一はいずれは家庭を持ちたい自分の家族みたいなのが理想っていつも発言するから全く違う
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:47:33.57 ID:8hu3fsa30.net
中居より年上のTOKIOの城島リーダーやV6の坂本や長野を早く結婚させてやれよw
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:48:04.22 ID:yMAWe37V0.net
30歳を超えても童貞な男は
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ
異論は認めない
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:26:20.47 ID:1f6ZZaUR0.net
ずーっと一緒に居るのが嫌ってだけなら
ジャーナリストで365日中360日は海外飛び回ってます!
みたいな女性となら結婚できるんじゃねw
もしくは国際線のCA
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:36:17.75 ID:tf0ef9lx0.net
>>91
それ何年続けんの
定年まで国際線現役CAとかできるのかしらないがまあそこまで働いたとして、定年して家に戻ってくるなってこと?
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:15:35.77 ID:0GS4izFH0.net
40過ぎて結婚などしたいわけがない
なんのメリットがあるの
なんのメリットがあるの
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:20:16.19 ID:gGkAIIyw0.net
>>129
中居くらい金稼げたら40過ぎても問題ないだろうけど
普通のリーマンなんかは40過ぎてから焦って結婚相談所飛び込むパターンは結構ある
大抵は、自分や親が健康診断で引っかかったり、親の介護問題が見えてきたりしてのこと
当然、そんな条件の悪い40男が成婚できるわけもない
中居くらい金稼げたら40過ぎても問題ないだろうけど
普通のリーマンなんかは40過ぎてから焦って結婚相談所飛び込むパターンは結構ある
大抵は、自分や親が健康診断で引っかかったり、親の介護問題が見えてきたりしてのこと
当然、そんな条件の悪い40男が成婚できるわけもない
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:24:23.09 ID:uWU0KFam0.net
>>132
普通に500万くらいの年収があり、
容姿もそんなに劣化してない40男なら需要あるだろう。
容姿の劣化した35女や40女はオワコンだろうけど。
ネタ作りと冷やかしの為に婚活の集まりに参加した事あるけど、
終わってる女と男が9割って感じだったw
そのくせその自覚がなく高望みしてる印象。
そりゃ無理だわコイツ等と思ったw
普通に500万くらいの年収があり、
容姿もそんなに劣化してない40男なら需要あるだろう。
容姿の劣化した35女や40女はオワコンだろうけど。
ネタ作りと冷やかしの為に婚活の集まりに参加した事あるけど、
終わってる女と男が9割って感じだったw
そのくせその自覚がなく高望みしてる印象。
そりゃ無理だわコイツ等と思ったw
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:28:55.21 ID:gGkAIIyw0.net
>>134
40代の平均年収は600万超なのに、それすら稼げない低スペで
さらに本人か親かが病気or介護が必要
仮に40才だとしても速攻結婚しても定年まで20年
定年65歳導入してるのはごく一部の企業のみのことを考えると
「子供を諦めたババア」くらいにしか40男は需要ないんが現実やで
よっぽどのハイスペ男なら40過ぎても需要はあるけど
そういう男は早いうちに結婚してるのも現実
40代の平均年収は600万超なのに、それすら稼げない低スペで
さらに本人か親かが病気or介護が必要
仮に40才だとしても速攻結婚しても定年まで20年
定年65歳導入してるのはごく一部の企業のみのことを考えると
「子供を諦めたババア」くらいにしか40男は需要ないんが現実やで
よっぽどのハイスペ男なら40過ぎても需要はあるけど
そういう男は早いうちに結婚してるのも現実
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:31:08.67 ID:3gKY5liS0.net
>>138
お前長男かw
親が病気とか入院させろ
お前長男かw
親が病気とか入院させろ
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:33:52.27 ID:gGkAIIyw0.net
>>142
自分じゃなくて、結婚相談所やってる親戚から聞いた話
俺は確かに長男だけど家出てるし、弟が家(仕事)継いどる
自分じゃなくて、結婚相談所やってる親戚から聞いた話
俺は確かに長男だけど家出てるし、弟が家(仕事)継いどる
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:35:56.30 ID:3gKY5liS0.net
>>144
結婚相談所に行く奴はモテない男女かアホのどちらか
一般人と一緒にするな
結婚相談所に行く奴はモテない男女かアホのどちらか
一般人と一緒にするな
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:38:51.87 ID:uWU0KFam0.net
>>138
俺は40代とは言ってない。40男と言ったんだよ。
40男で500万くらいならまあ普通でしょ。全体の平均が400万くらいで、
今の40男以下は給料上がるのを抑えられてる世代だから。
これからの10年間で40代を過ごす人達は、
昔と比べて給料あがらないから40代賃金の平均もさがると思う。
それから介護とかいっても40以下の世代は男女差別無くそうという世代で、
努力が出来る女なら産休とれる福利厚生のしっかりしたそれなりの会社に入ってるし、
年収だって普通に400万、500万稼いでるよ。
本人か親に介護が必要になるのは女性の方も同じで男性に限った話じゃないし、
年収500万というのは贅沢しなければ子供育てられる年収。
つまり子供を諦めた40越えのBBA、期待が薄い35以上のBBAと、
年収500万の40男は釣り合わない。
勝手に妄想膨らまして非論理的な批判するなよBBA。
俺は40代とは言ってない。40男と言ったんだよ。
40男で500万くらいならまあ普通でしょ。全体の平均が400万くらいで、
今の40男以下は給料上がるのを抑えられてる世代だから。
これからの10年間で40代を過ごす人達は、
昔と比べて給料あがらないから40代賃金の平均もさがると思う。
それから介護とかいっても40以下の世代は男女差別無くそうという世代で、
努力が出来る女なら産休とれる福利厚生のしっかりしたそれなりの会社に入ってるし、
年収だって普通に400万、500万稼いでるよ。
本人か親に介護が必要になるのは女性の方も同じで男性に限った話じゃないし、
年収500万というのは贅沢しなければ子供育てられる年収。
つまり子供を諦めた40越えのBBA、期待が薄い35以上のBBAと、
年収500万の40男は釣り合わない。
勝手に妄想膨らまして非論理的な批判するなよBBA。
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:44:22.81 ID:gGkAIIyw0.net
>>146
>中居くらい金稼げたら40過ぎても問題ないだろうけど
>普通のリーマンなんかは40過ぎてから焦って結婚相談所飛び込むパターンは結構ある
と最初に断ってるんだけど、日本語読めない人?
>>150
「40歳」でも平均は540万
年収500万というのは確かに贅沢しなければ子供が育てられる年収ではあるけど
それは「何歳の時点で」年収500万なのかによってかわる
40歳年収500万という平均以下の年収で、しかも定年まで20年だったら
普通に子供欲しい女は避けて通る物件という現実
「男視点では」年収500万の40男と35以上のババアはつりあわないと思いたいだけで
「婚活市場での価値は」年収500万の40男は残念ながらそこまで高くない
>中居くらい金稼げたら40過ぎても問題ないだろうけど
>普通のリーマンなんかは40過ぎてから焦って結婚相談所飛び込むパターンは結構ある
と最初に断ってるんだけど、日本語読めない人?
>>150
「40歳」でも平均は540万
年収500万というのは確かに贅沢しなければ子供が育てられる年収ではあるけど
それは「何歳の時点で」年収500万なのかによってかわる
40歳年収500万という平均以下の年収で、しかも定年まで20年だったら
普通に子供欲しい女は避けて通る物件という現実
「男視点では」年収500万の40男と35以上のババアはつりあわないと思いたいだけで
「婚活市場での価値は」年収500万の40男は残念ながらそこまで高くない
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:52:30.77 ID:uWU0KFam0.net
>>157
中居くらいの金がなくても普通のリーマンレベルの年収でも
容姿が劣化してなければ問題ないって話だよアホ。日本語読めないのはお前だろ。
一般的な劣化曲線で外見が劣化した40男女は外見的に結構酷くなってる。
そういう男女なら年収500万40男と可能性は低いものの
子供授かる可能性が0ではない35女とは釣り合うくらいなんじゃないの。
ただ俺が言ってるのは20代女から外見的にも「アリ」と判断される
容姿がそれほど劣化してない40男だから、そうなると平均的な35女とは釣り合わない。
容姿アリで経済力も普通のレベルだから当たり前だわな。
それから婚活市場で年収500万の40男の需要が高いなんて言ってない。
お前何か勝手に人の意見を捏造して反論してきて馬鹿すぎる。
お前が非モテBBAなのはバレバレなんだよ。BBAは黙ってろ。
中居くらいの金がなくても普通のリーマンレベルの年収でも
容姿が劣化してなければ問題ないって話だよアホ。日本語読めないのはお前だろ。
一般的な劣化曲線で外見が劣化した40男女は外見的に結構酷くなってる。
そういう男女なら年収500万40男と可能性は低いものの
子供授かる可能性が0ではない35女とは釣り合うくらいなんじゃないの。
ただ俺が言ってるのは20代女から外見的にも「アリ」と判断される
容姿がそれほど劣化してない40男だから、そうなると平均的な35女とは釣り合わない。
容姿アリで経済力も普通のレベルだから当たり前だわな。
それから婚活市場で年収500万の40男の需要が高いなんて言ってない。
お前何か勝手に人の意見を捏造して反論してきて馬鹿すぎる。
お前が非モテBBAなのはバレバレなんだよ。BBAは黙ってろ。
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:59:24.90 ID:gGkAIIyw0.net
>>177
>ただ俺が言ってるのは20代女から外見的にも「アリ」と判断される
>容姿がそれほど劣化してない40男だから、そうなると平均的な35女とは釣り合わない。
後だし条件持ち出してきて必死やけど
「現実に」40男は「定年問題」があるから、よっぽどのハイスペじゃない限り無理なんが現実
40歳にもなったら、大事なのは見た目より年収
40歳の若作りオッサンより40歳の年収800万の方が需要がある
「容姿が劣化しなきゃ何とかなる」とオッサンがいくら必死で頑張っても
婚活市場ではスペックが大事なんだから、意味ないわな
もうちと現実みたほうがいいんでね?
いや、まあ、現実が見れる人間なら、もうその時点で結婚してるか諦めるかしてるわな・・
>ただ俺が言ってるのは20代女から外見的にも「アリ」と判断される
>容姿がそれほど劣化してない40男だから、そうなると平均的な35女とは釣り合わない。
後だし条件持ち出してきて必死やけど
「現実に」40男は「定年問題」があるから、よっぽどのハイスペじゃない限り無理なんが現実
40歳にもなったら、大事なのは見た目より年収
40歳の若作りオッサンより40歳の年収800万の方が需要がある
「容姿が劣化しなきゃ何とかなる」とオッサンがいくら必死で頑張っても
婚活市場ではスペックが大事なんだから、意味ないわな
もうちと現実みたほうがいいんでね?
いや、まあ、現実が見れる人間なら、もうその時点で結婚してるか諦めるかしてるわな・・
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:06:37.78 ID:uWU0KFam0.net
>>192
>後だし条件持ち出してきて必死やけど
俺は>>134で「容姿もそんなに劣化してない40男」と言ってるよ。
何が後出し条件なの?後出し条件という事にした詭弁を言ってるのが低能雑魚のお前。
言い訳がましい雑魚だな。アホすぎ。はい論破。
干上がりBBAは僻みレスするなよ。僻みが文章にも滲んでるわ。ださいね。
>後だし条件持ち出してきて必死やけど
俺は>>134で「容姿もそんなに劣化してない40男」と言ってるよ。
何が後出し条件なの?後出し条件という事にした詭弁を言ってるのが低能雑魚のお前。
言い訳がましい雑魚だな。アホすぎ。はい論破。
干上がりBBAは僻みレスするなよ。僻みが文章にも滲んでるわ。ださいね。
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:10:09.90 ID:gGkAIIyw0.net
>>202
>20代女から外見的にも「アリ」と判断される
は明らかに後だしです、って認めてくれてありがとう^^
ところで、40代前半男性が5年間で結婚できる確率は1%台なのに対して
同世代の女性はその2倍以上、という現実もそろそろ直視したほうがいいんでないの?
45過ぎたら1%にすら達しない男性の結婚率とかも
「根拠は無いけど」40男は結婚できる
「根拠は無いけど」40過ぎても男は大丈夫、と必死で頑張っても
現実なんてこんなもんよ?
>20代女から外見的にも「アリ」と判断される
は明らかに後だしです、って認めてくれてありがとう^^
ところで、40代前半男性が5年間で結婚できる確率は1%台なのに対して
同世代の女性はその2倍以上、という現実もそろそろ直視したほうがいいんでないの?
45過ぎたら1%にすら達しない男性の結婚率とかも
「根拠は無いけど」40男は結婚できる
「根拠は無いけど」40過ぎても男は大丈夫、と必死で頑張っても
現実なんてこんなもんよ?
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:17:48.32 ID:uWU0KFam0.net
>>206
容姿があまり劣化してない40男は20代女から外見的に「アリ」でしょ。
後出しでも何でもないよ。引き籠ってないで外に出て現実みてこいよ。
そもそも容姿があまり劣化してない40男って結構少ないから、
それだけで希少価値ある。
お前の「中居君くらいの金があれば40男でも〜」という話に対して、
俺が言ってるのは、そんなに金がなくても問題ないよって話だから。
大体中居くんくらい金があればってあんな富豪なら50でも60でも問題ないわアホ。
1%がどうこうとかそういう常識とされてない情報出すならソースも出しなよ。
そもそも希少な容姿があまり劣化してない40男の話だから、%がどうこう言っても意味ないけど。
容姿があまり劣化してない40男は20代女から外見的に「アリ」でしょ。
後出しでも何でもないよ。引き籠ってないで外に出て現実みてこいよ。
そもそも容姿があまり劣化してない40男って結構少ないから、
それだけで希少価値ある。
お前の「中居君くらいの金があれば40男でも〜」という話に対して、
俺が言ってるのは、そんなに金がなくても問題ないよって話だから。
大体中居くんくらい金があればってあんな富豪なら50でも60でも問題ないわアホ。
1%がどうこうとかそういう常識とされてない情報出すならソースも出しなよ。
そもそも希少な容姿があまり劣化してない40男の話だから、%がどうこう言っても意味ないけど。
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:32:02.69 ID:gGkAIIyw0.net
ちなみに、某婚活サイトが統計をとってまとめたものによると
40歳男性「が」結婚したい女性は27〜35才に対して
40歳男性「と」結婚したい女性は37歳以上のアラフォーBBAのみ
41歳男性「と」結婚したい女性にいたっては、40過ぎたBBAのみというのが現実
それなのに、何故か「男は年食っても結婚できる」という幻想を持ち続けるのが
売れ残りオッサン
婚活市場では女の若さは加点、男の若さは加点になはらないけど
男女共に高齢は減点対象という当たり前のことも見えてない模様
40歳男性「が」結婚したい女性は27〜35才に対して
40歳男性「と」結婚したい女性は37歳以上のアラフォーBBAのみ
41歳男性「と」結婚したい女性にいたっては、40過ぎたBBAのみというのが現実
それなのに、何故か「男は年食っても結婚できる」という幻想を持ち続けるのが
売れ残りオッサン
婚活市場では女の若さは加点、男の若さは加点になはらないけど
男女共に高齢は減点対象という当たり前のことも見えてない模様
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:42:44.59 ID:uWU0KFam0.net
>>143
それって女が高望みしてるって事をよく表してるよな。
現実的に精○の劣化は緩やかで40代、50代でも子作り可能だけど、
卵子の劣化は35近辺で急激にくる。
だから婚活において年収500万あって容姿が劣化が緩い40男の需要はあるが、
35以上の女は殆どない。
これは科学の話で論理的な話。
それって女が高望みしてるって事をよく表してるよな。
現実的に精○の劣化は緩やかで40代、50代でも子作り可能だけど、
卵子の劣化は35近辺で急激にくる。
だから婚活において年収500万あって容姿が劣化が緩い40男の需要はあるが、
35以上の女は殆どない。
これは科学の話で論理的な話。
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:46:39.85 ID:gGkAIIyw0.net
>>154
むしろ男が現実を見えていないってことを表しているんだけどな。
現実的に40代でも50代でも60代でも男はまあ子作りは可能だけど
子供を「育てていく」ことを考えると、当たり前だけど「定年」問題がでてくる
それを考えた時に、定年まで20年しか残年数がない平均所得すら稼げない男が
婚活市場でどの程度需要があるのか、もう少し冷静に考えてみたらどうだ?
「論理的な話」といいながら偏った話しかしてないぞ、お前w
むしろ男が現実を見えていないってことを表しているんだけどな。
現実的に40代でも50代でも60代でも男はまあ子作りは可能だけど
子供を「育てていく」ことを考えると、当たり前だけど「定年」問題がでてくる
それを考えた時に、定年まで20年しか残年数がない平均所得すら稼げない男が
婚活市場でどの程度需要があるのか、もう少し冷静に考えてみたらどうだ?
「論理的な話」といいながら偏った話しかしてないぞ、お前w
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:48:28.19 ID:3KXIer4M0.net
>>166
それと。自閉症問題も出てくるね。
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:55:31.02 ID:uWU0KFam0.net
>>166
>むしろ男が現実を見えていないってことを表しているんだけどな。
いや、逆だね。
結婚できなくて干上がるBBAが増えてる現実から目を背けてるだけだろお前w
>40歳男性「と」結婚したい女性は37歳以上のアラフォーBBAのみ
>41歳男性「と」結婚したい女性にいたっては、40過ぎたBBAのみというのが現実
これらは子供育てる以前に子供作るのが無理なんだもんw
>むしろ男が現実を見えていないってことを表しているんだけどな。
いや、逆だね。
結婚できなくて干上がるBBAが増えてる現実から目を背けてるだけだろお前w
>40歳男性「と」結婚したい女性は37歳以上のアラフォーBBAのみ
>41歳男性「と」結婚したい女性にいたっては、40過ぎたBBAのみというのが現実
これらは子供育てる以前に子供作るのが無理なんだもんw
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:57:35.09 ID:bQ93YIZ40.net
>>186
一般人のおっさんでも40過ぎで20代の嫁貰うパターンが増えてきてるんだよ
結婚する人の半分以上がこのパターンらしいってこの前記事で読んだ
一般人のおっさんでも40過ぎで20代の嫁貰うパターンが増えてきてるんだよ
結婚する人の半分以上がこのパターンらしいってこの前記事で読んだ
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:01:59.49 ID:gGkAIIyw0.net
>>186
何で男が「子供を作れる年齢」を重視するのに
女が「子供を育てる年収や年齢」を重視するという
当たり前の話が通じないのか・・・・
>>189
婚姻においては7歳以上夫が年上は全体の1割程度
10歳以上年上は3%という極々少数
しかも、年の差結婚は「女性の年齢が若い世代」が多く
10代女性と20代男性、20代前半と30代女性がほとんど
…という政府統計を覆す珍説を主張してるようだけど
「結婚する人の半分以上が40歳男性と20代嫁」って
その時点でおかしいと思わないのが凄いなあ
何で男が「子供を作れる年齢」を重視するのに
女が「子供を育てる年収や年齢」を重視するという
当たり前の話が通じないのか・・・・
>>189
婚姻においては7歳以上夫が年上は全体の1割程度
10歳以上年上は3%という極々少数
しかも、年の差結婚は「女性の年齢が若い世代」が多く
10代女性と20代男性、20代前半と30代女性がほとんど
…という政府統計を覆す珍説を主張してるようだけど
「結婚する人の半分以上が40歳男性と20代嫁」って
その時点でおかしいと思わないのが凄いなあ
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:08:29.08 ID:uWU0KFam0.net
>>195
残念ながら40男なら「子供を育てる年収や年齢」なんだよな。
俺がしてるのは40男の話で、お前は40代男に話をすり替えて反論してきてるだけの事。
言い訳がましい雑魚だな。アホすぎ。はい論破。
干上がりBBAは僻みレスするなよ。僻みが文章にも滲んでるわ。ださいね。
残念ながら40男なら「子供を育てる年収や年齢」なんだよな。
俺がしてるのは40男の話で、お前は40代男に話をすり替えて反論してきてるだけの事。
言い訳がましい雑魚だな。アホすぎ。はい論破。
干上がりBBAは僻みレスするなよ。僻みが文章にも滲んでるわ。ださいね。
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:12:38.71 ID:gGkAIIyw0.net
>>205
「40歳の年収500万は平均所得以下」と書いたことすら鳥頭クンはもう忘れたん?
そもそも、定年まで20年しかないのに、どうやって子供を大学にいかせるの?
40歳で超急いで頑張って結婚して子作りしても、子供ができるのは41才
定年までの残年数は19年
子供が大学卒業するまでは22年
しかも所得はその年齢の平均以下
「子供を育てる年収や年齢」を重視する女性が
何故わざわざこんな「条件を満たしてない低スペオッサン」と結婚しなきゃいかんのかと。
しかも、一人っ子確定やで?
頭大丈夫?
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:23:46.67 ID:uWU0KFam0.net
>>211
>「40歳の年収500万は平均所得以下」と書いたことすら鳥頭クンはもう忘れたん?
>そもそも、定年まで20年しかないのに、どうやって子供を大学にいかせるの?
平均所得以下なら何なの?
定年まで20年あれば贅沢しなくて貯金とかすればいいいし、
そもそも共働きが当たり前の時代だから世帯年収で妻分の300万なり400万なり足せば余裕じゃん。
元から専業が念頭にあるあたり現実が見えてない、
干上がった時代遅れのBBAの戯言だとバレバレだね。
201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:06:10.70 ID:gGkAIIyw0.net
ああ。思い出した。
>>189
その記事俺も読んだわ
「青山にあるハイスペ専門の結婚相談所の成婚の中では」
半分以上が夫が10歳以上年上の年の差結婚、という記事やね。
男が国家公務員・医師・弁護士等一定条件を満たしていて、非喫煙者だけが入会できる相談所で
女性側も面接等があって、簡単に登録できない仕組みになってる
それが「結婚全体の」と錯誤したのはまあ仕方ない
ちなみに元記事
【話題】 年の差婚が急増中! なぜ 「年上好き女子」が増えているのか?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392635193/
>>189
その記事俺も読んだわ
「青山にあるハイスペ専門の結婚相談所の成婚の中では」
半分以上が夫が10歳以上年上の年の差結婚、という記事やね。
男が国家公務員・医師・弁護士等一定条件を満たしていて、非喫煙者だけが入会できる相談所で
女性側も面接等があって、簡単に登録できない仕組みになってる
それが「結婚全体の」と錯誤したのはまあ仕方ない
ちなみに元記事
【話題】 年の差婚が急増中! なぜ 「年上好き女子」が増えているのか?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392635193/
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:11:35.87 ID:BQyvK4Vb0.net
>>201
若いうちから結婚相談所に行くって男も女も計算して結婚しようとしてるかんじやね
年齢関係なく恋愛結婚して幸せになってるやつがうらやましいのう
俺は新しい人間関係が面倒くさいと思い始めてて危険信号ついてるわw
若いうちから結婚相談所に行くって男も女も計算して結婚しようとしてるかんじやね
年齢関係なく恋愛結婚して幸せになってるやつがうらやましいのう
俺は新しい人間関係が面倒くさいと思い始めてて危険信号ついてるわw
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:17:35.09 ID:gGkAIIyw0.net
>>208
女の若さは強烈な武器やし
男の年収も強烈な武器だから
それをわかってる人間は、そういうトコいくんやろうね
男の容姿ばかり気にしてる奴もいるけど
現実には男は年収次第では確かに高齢になっても需要は十分あるから
そこら辺を理解してる男は、結婚引き伸ばして最後に一番条件の良い女と結婚する感じ
>>515
年収500万はアルパに入れないから年の差結婚が難しい、ということが書いてある記事やで
そこの相談所は
>ご成婚退会男性会員様平均年収1160万円
のサイト
>在籍男性会員様平均年収1470万円
ともあるし
何故、年収1000万以上のハイスペ男は年の差結婚ができる、という記事をみて
「年収500万の容姿が劣化してない男なら年の差結婚が可能」と思うのか、マジでわからんわあ
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:13:15.05 ID:uWU0KFam0.net
>>201
それはつまり男も女も条件がついてるって事だろ。
男は年収、女は年齢と美貌だろうな。
容姿があまり劣化してない500万40男なら、
27-33の普通レベルの子供可能な女から需要はあるって事だろうな。
寧ろ今の時代、容姿が劣化したステータス有の40男より、
容姿があまり劣化してない普通レベルの給料の男の方が若い女から需要ありそう。
それはつまり男も女も条件がついてるって事だろ。
男は年収、女は年齢と美貌だろうな。
容姿があまり劣化してない500万40男なら、
27-33の普通レベルの子供可能な女から需要はあるって事だろうな。
寧ろ今の時代、容姿が劣化したステータス有の40男より、
容姿があまり劣化してない普通レベルの給料の男の方が若い女から需要ありそう。
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:21:18.82 ID:gGkAIIyw0.net
>>515じゃなく>>212やね
その「10歳以上の年の差結婚が半数を占める」相談所では
男性に
>25〜45歳まで
>弁護士・国家公務員・会社経営者・一流企業勤務・有資格者(年収1000万以上)
という条件を出しているね
「これを満たしていれば」年の差結婚がしやすいってことやね
「40歳の平均所得すら稼げないオッサン」が年の差結婚できる可能性については・・・・何も言うまいw
>>221
>俺が言ってるのは、そんなに金がなくても問題ないよって話だから
それに対して「そんな根拠の無い話はよせ。現実を見ろ」って話をしているわけでw
一生平行線やろうねw
いずれ現実を見る時に、このスレのこと思い出してくださいw
>1%がどうこうとかそういう常識とされてない情報出すならソースも出しなよ。
政府統計に難癖つける奴がいるとおもわんかったw
常識とされていない、といか、単に自分が知らんかっただけだろうに。
その「10歳以上の年の差結婚が半数を占める」相談所では
男性に
>25〜45歳まで
>弁護士・国家公務員・会社経営者・一流企業勤務・有資格者(年収1000万以上)
という条件を出しているね
「これを満たしていれば」年の差結婚がしやすいってことやね
「40歳の平均所得すら稼げないオッサン」が年の差結婚できる可能性については・・・・何も言うまいw
>>221
>俺が言ってるのは、そんなに金がなくても問題ないよって話だから
それに対して「そんな根拠の無い話はよせ。現実を見ろ」って話をしているわけでw
一生平行線やろうねw
いずれ現実を見る時に、このスレのこと思い出してくださいw
>1%がどうこうとかそういう常識とされてない情報出すならソースも出しなよ。
政府統計に難癖つける奴がいるとおもわんかったw
常識とされていない、といか、単に自分が知らんかっただけだろうに。
232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:26:21.98 ID:uWU0KFam0.net
>>220>>227
40男とアラサー女なら年の差婚って程でもないね。残念。
お前が言ってるのは40男の話を40代男にすり替えた詭弁でした。
話をずらしてごまかしてばかりのアホだね。簡単に論破されちゃって情けない。
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:31:28.35 ID:gGkAIIyw0.net
>>229
「自分が」じゃなく「結婚市場における需要」の話をしてるんだけど
何でさっきから個人的な話に摩り替えるの?
平均所得以下なら何なの?というけど
平均所得以下が婚活市場でどういう扱いなのかすら考えられないほど、頭が悪いの?w
>>232
そうだよね
「年収1000万以上や国家公務員弁護士等のハイスペ男性」ですら
40男とアラサー女程度の結婚なのに
「40歳で平均年収しか稼げないオッサン」が20代に需要があるんだ!とか
論理的に考えたら、どれだけおかしな主張か、普通はわかるはず
わからないんだとしたら「普通のことが理解できない知能の人間」だから
まあ、頑張ればいいんじゃない?
女で例えるなら38歳の高齢喪女が「38才でも20代の男性と結婚できる!」って喚くようなもんだけど
自分を客観視できない人間には、ちょっと難しい話だったかな?w
ごめんねw
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:37:29.00 ID:uWU0KFam0.net
>>241
婚活市場における需要の話でしょ。個人的な話になんか置き換えてないけど。
所得だけを基準にした話じゃないんだから所得にだけフォーカスしても無意味だよ。
容姿があまり劣化してないという男という条件を軽んじすぎ。
>女で例えるなら38歳の高齢喪女が「38才でも20代の男性と結婚できる!」
全然違う。女の38なんて殆どゲームオーバー。科学的に子供が望み薄なんだから。
容姿アリの年収500万40男とは条件が違いすぎるよw
残念。妄想はBBAの中だけにしとけ。恥かきまくりだよお前。
249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 11:41:37.46 ID:gGkAIIyw0.net
>>245
いや、だからさ
その「ゲームオーバーした女」より結婚できないのが40オーバーのオッサンだって話
40代前半男性が結婚できる確率は1%台やで?
女性の場合1%台になるのは40代後半
ちなみに40代後半男性に至っては、結婚できる確率は1%未満
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:05:54.25 ID:KhlVBCUZ0.net
>>154
ないない
試しにやってみな。
瞬●だよ
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:12:48.69 ID:uWU0KFam0.net
>>370
試しにやるも何も自分は40代男でも40男でもないし、
彼女もいるから婚活する必要もないし試しにもならない。
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:04:03.06 ID:KhlVBCUZ0.net
>>376
捨てアカでもいいけど
ぶっちゃけ需要ゼロだよ
それくらい男の40で年収500なんて話にもならない
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:38:18.82 ID:IV81dsx3O.net
>>409
そら需要なしかも知れんが、所詮そんな婚活サイトなり、サークルなりツールを
利用してる女なんてろくでもない奴らばかりだからな。
だから相手を探す手段を間違えてるってことだよ。
ある程度の中年でも、普通の奴なら全く相手にされないことはない。
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:38:56.50 ID:xDD5f11B0.net
子供の頃からあれだけ女が周りにいる人生を送ると、男が恋しくなるのかもわからんね。
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:43:44.98 ID:3KXIer4M0.net
>>151
ファンにキチガイが多いんだよ。
握手会とかで「手のひらにカッターの刃」やら
「水?を入れたスポイド」とか仕込んでくるのザラだしね。
子供の頃からこれやられてたら 女嫌いにもなるわ
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:36:25.90 ID:bQ93YIZ40.net
すマップみたいに成功してて金がたんまりある人が結婚考えてもいいってのは
相手の女性が絶世の美女で子供が美形に生まれる可能性がある、かつ
親が資産家で自分と同等かそれ以上金を持っているとか、女性が会社社長で
稼ぎがすマップと同等かそれ以上
上の条件を全部満たしていて20代の健康な女性
だろうな
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:32:07.52 ID:uWU0KFam0.net
重田ベビー方式で種だけまけば結婚する必要ないな。
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 12:38:17.59 ID:HUk5q2mh0.net
>>296
疑問なんだが、家族は欲しくないのに子供だけはばら蒔いても欲しいと思う理由はなんなんだ?
血がつながっていようが、養育費払ってくれていようが、遺産少しばかり残してくれても、話したことも会ったことも無いような父親に子供が愛情を持ってくれるわけでもない
むしろそんな父親を憎むだろ
自分の血を分けた子供に憎まれるためだけに子供を作る目的が分からない
愛してない子供を数だけ作ってどうするんだ?
疑問なんだが、家族は欲しくないのに子供だけはばら蒔いても欲しいと思う理由はなんなんだ?
血がつながっていようが、養育費払ってくれていようが、遺産少しばかり残してくれても、話したことも会ったことも無いような父親に子供が愛情を持ってくれるわけでもない
むしろそんな父親を憎むだろ
自分の血を分けた子供に憎まれるためだけに子供を作る目的が分からない
愛してない子供を数だけ作ってどうするんだ?
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:42:49.47 ID:UGPDd+eU0.net
>>305
自分の遺伝子は残したいじゃん
生命体としての基本でしょ
自分の遺伝子は残したいじゃん
生命体としての基本でしょ
315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:47:19.87 ID:JG6veQ4F0.net
>>311
自分の遺伝子は残したいって、浮気性の男の方便だよ
普通は、独身で居ても寂しいしなんも楽しくないから結婚したいんだよ
子は鎹なのさ
だってさ金あって独身でも何も楽しくないじゃん
女なら女なら女友達同士で旅行したり、シンママで子供と親と暮らしても幸せだけどね
男ってみじめなもんだよ
自分の遺伝子は残したいって、浮気性の男の方便だよ
普通は、独身で居ても寂しいしなんも楽しくないから結婚したいんだよ
子は鎹なのさ
だってさ金あって独身でも何も楽しくないじゃん
女なら女なら女友達同士で旅行したり、シンママで子供と親と暮らしても幸せだけどね
男ってみじめなもんだよ
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:55:11.23 ID:c/BqVfcd0.net
>>315
今の自分が存在してるのは、自分のご先祖が子孫を絶やさずに繋げてくれたからじゃん
それを考えると、自分の遺伝子を自分のところで終わりにしてしまうのは申し訳ないと思うのよ
でも、別に家庭が欲しいわけじゃないから、結婚なんてしないわけだ
精○バンクに精○を提供するような人ってのも、そんな考え方の人
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:17:07.80 ID:AjHRSMbQ0.net
>>326
お前ん家の遺伝子が繋がろうが繋がらなかろうが
世の中的にもご先祖的にもどーでもいいから。
既に死んでるご先祖が「遺伝子繋いでくれてありがとう」とでも思うのか?
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:20:47.52 ID:uWU0KFam0.net
>>380
先祖は死んでるから思わないけど、
みつをがいう所のいのちのバトンは事実としてあるだろ。
人間も動物である以上自分の遺伝子を残すという役目を、
脈々と受け継いで生きているという考えるのは変じゃない。
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:48:18.40 ID:uWU0KFam0.net
>>315
>普通は、独身で居ても寂しいしなんも楽しくないから結婚したいんだよ
>だってさ金あって独身でも何も楽しくないじゃん
>女なら女なら女友達同士で旅行したり、シンママで子供と親と暮らしても幸せだけどね
>男ってみじめなもんだよ
考えが古いね。コイツもBBAだろうな。
独身で寂しいなんて奴は男では少ない。独り好きなら一人で居たいし、
独り好きじゃなくても友達と居る方が男は楽しいし。
男は女と違って恋愛至上主義や恋愛体質じゃない奴の方が多い。
そもそも男は男、女は女と居た方が価値観が合って楽しいし楽に決まってるじゃん。
男と女はそもそも違うんだから。
365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 14:02:18.99 ID:HUk5q2mh0.net
>>357
女がいつまでも恋愛至上主義で恋愛脳だと思ってるの?
せいぜいそんなのは思春期から20代の話で、結婚を本気で考える年頃になれば好きなだけでは結婚できないって考えに変わるよ
結婚する前は結婚してもラブラブでいたい☆とか言ってたとしても、実際母親になれば最優先なのは子供を守ることであり、旦那に求めるのは子供を共に守ってくれる良きパートナーであること
女の都合に一方的に合わせるとか、女が男の都合に一方的に合わせるとかそういうことではない
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:11:13.03 ID:uWU0KFam0.net
>>365
>女がいつまでも恋愛至上主義で恋愛脳だと思ってるの?
そんな事誰も言ってない。
男は独身で寂しいから結婚する訳じゃないよって話ね。
若い時もそうだけど恋愛に対する思いや考えの比重が女より大きくないって事。
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 14:34:44.98 ID:eTLKyz0D0.net
>>374
寂しいのが嫌=恋愛じゃないよね?
感じ方に個体差はあれども基本的に人間は一人でいることを本能的に寂しい、嫌だと感じる生物
それは基本的に群れを作って生活する種族である人間なら当然のことだけど
結婚するということは恋愛するってことじゃなくて、家庭という最小単位の群れを作るということ
恋愛への価値観と、家庭を持つか持たないかって問題は全く次元の違う話だよ
398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 14:46:52.71 ID:uWU0KFam0.net
>>387
>寂しいのが嫌=恋愛じゃないよね?
そんな事誰も言ってないって。
何で誰も言ってない事を勝手に作りあげてそれ前提でレスするんだよw
俺が言ってるのは独りが寂しい、独身が寂しいってのは女の発想って事。
理由としては、男は女みたいに毎月のものがないし精神面で不安定になる事が少ないのと、
自分の事は自分で解決するという独立心もあって人より物に興味を示す傾向がある目的志向型だから。
現代ではネットやSNSがあるし昔と比べて女もそういう傾向の奴は少なくなってきてるとは思うけど。
容易にチヤホヤされる環境を得れるからね。
あと群れ云々についてはそれだったら結婚じゃなくて、
よくつるむグループなり仲間でも一緒じゃん。
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:00:29.20 ID:578benp70.net
結婚「しない」と「できない」は違うんだと最近分かるようになった
333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:02:19.05 ID:rX9sN9rf0.net
ジャニーズがホモなのはネタだろと思ってたが
昔芸能界にいて大御所とも仕事したことあるというオッサンが
芸能界はホモだらけって話をしてくれて
ジャニタレもほとんどがお偉いさんにケツ差し出して今の地位を手に入れたとか聞いて
なるほどなあと思ったわ
336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:06:34.70 ID:JG6veQ4F0.net
女の結婚不適合者
◯男ぎらい男性不信で彼氏いない歴=年齢、実家パラサイトで適当に働いて、甥っ子姪っ子と親と旅行→幸せ
◯20代で結婚出産して直ぐ離婚、シンママで親と子供と一緒に暮らす→幸せ
男の結婚不適合者
親と一緒に住んでも不幸、甥っ子姪っ子が生まれても引け目しか感じないし、可愛がってると不審がられる
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:44:33.17 ID:iLm3XI1b0.net
>>333
どんだけピュアやねんw
>>336
むしろ女の方が結婚してない場合の世間の目は厳しいぞ。田舎の場合
金銭的にも自立が難しい場合があるしな
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:48:45.05 ID:uWU0KFam0.net
まあ今流行のプロ彼女しか無理でしょ。
男を熟知し男が快適に生活できるよう自分を犠牲にできる女。
女がアイツは男に媚び売ってるとか批判されるような女ねw
それが男にとって非常に価値のある女。
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:00:34.13 ID:yXxiyfwFO.net
>>438
プロ彼女って芸能人とか有名人ばかり狙う女のことでは?
金もって逃げるようなのゴロゴロいるぞ。
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:51:03.63 ID:AUaR4d9N0.net
結婚したくないつってんのに
日本の将来がどうたらだからとか
なんでSMAPがんな事まで背負い込まないといけないんだよ
ってファンの人は思うよね
キムタクの結婚が早かったのは
好きで好きで片時も離れたくない人と恋愛したからであって
他はそこまでの気持ちに至った事がないわけだから
そんな好きでもないのに結婚しても
どうなんだろうって話だしなあ
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:58:44.46 ID:gDgcoBsB0.net
中居と自分が同列だと思い込んで
とてつもない数のレスをしているID:uWU0KFam0がクソキモイよ〜w
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:00:09.31 ID:0MJUJrEp0.net
>>441
朝からずっとレスしてるんだな
可哀想な奴
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:11:07.97 ID:uWU0KFam0.net
>>441
同列なんて思ってないし俺の意見に反発するのは身の程知らずのBBAくらいだろw
>>444
反論できなくなると論では勝てないとみて、
負け惜しみで相手を見下して自尊心を保つタイプなんだね
>>445
プロ彼女の定義は元々使い始めた人の意図を超えて、
今では男の希望に沿うように完璧に振る舞う女と言う意味でも使われてるよ。
465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:20:34.97 ID:xacElzYw0.net
ID:uWU0KFam0みたいに結婚や女を極論で否定しようと朝から晩までムキになってる人の育った家庭ってどんなんなんだろうな
35過ぎた女は干上がったBBA!とか実の母親が見たらどう思うかなとか思わないんだもんな
可哀想な家庭なんだな
35過ぎた女は干上がったBBA!とか実の母親が見たらどう思うかなとか思わないんだもんな
可哀想な家庭なんだな
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:24:51.24 ID:uWU0KFam0.net
>>465
子供も産まずにゲームオバーになった未婚の35が干上がったBBAであって、
子供を産んで子育て終わった人は妻として女としての役目は果たしてるんじゃないの。
そういう人は尊敬するよ普通に。当然うちの母親もね。
472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:40:26.09 ID:xacElzYw0.net
>>469
母さんの事じゃないよ!って否定しておけば、お前のお袋さんは「なんだ私の事じゃないのね!それならいくらでも言えば良いわ!」って思ってくれそうな人なのか
それはやっぱり随分変わった感覚の女性のいる家庭だと思うわ
自分の自分の息子の正直な本心が、女性蔑視的だとか母親としては子育て何処で間違えたのかと死にたくなると思うわ
それなら俺はモテないから悔しくてこんなこと言っちゃった、本心じゃないよって言ってくれた方がお母さんも救われるよ
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:52:11.24 ID:uWU0KFam0.net
>>472
別に母親にどう思われようと男は何も気にしないよ。
母親が聞いたら弱者に酷い事いうなって言うんじゃね?w
それに別に軽視してないし。
ちゃんと女の務めを果たした人は尊敬するって話だよ。
女性軽視も何も35近辺で急激に卵子が劣化するのは事実じゃん。
幸田騒動の時も事実を言われたBBAが怒り狂ってボロカスに叩かれただけだし。
可愛そうな幸田w
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:57:39.73 ID:0MJUJrEp0.net
>>475
お前みたいな特殊な奴に男は男はって一括りに語られると迷惑だからやめろ
男も歳とると精○の奇形率が上がって子供の自閉症リスクが上がる
男も女も20代で結婚して少なくとも20代のうちに子を一人は設けて35までに希望の人数産み終えるのが理想
482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:59:31.94 ID:uWU0KFam0.net
>>480
じゃあ精○の劣化と卵子の劣化のデータをそれぞれ出して違いを説明してみて?
出来るよね。君は理解してるんだろ?
474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:47:39.65 ID:ZuJhyQ5nO.net
男も40越えると精○が劣化するらしいよ
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:53:01.66 ID:rX9sN9rf0.net
>>474
精○は劣化せんよ
精○は常に新鮮なものが作られる
もしそれを言うなら精○を作る工場が劣化するってことかな?
でもこれはまだ研究が進んでおらずちゃんとしたデータがない
卵子が劣化するのは母親の体内にいる時、つまり胎児の間に一度作られたら
二度と作られないから
その後は減り続けるのみ
精○とは製造工程が違う
精○は劣化せんよ
精○は常に新鮮なものが作られる
もしそれを言うなら精○を作る工場が劣化するってことかな?
でもこれはまだ研究が進んでおらずちゃんとしたデータがない
卵子が劣化するのは母親の体内にいる時、つまり胎児の間に一度作られたら
二度と作られないから
その後は減り続けるのみ
精○とは製造工程が違う
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:41:38.60 ID:bEBOJYyj0.net
>>476
残念ながら男も40歳超えると自閉症の子供が生まれる率は上がる
医学界で証明されている
残念ながら男も40歳超えると自閉症の子供が生まれる率は上がる
医学界で証明されている
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:42:33.31 ID:rX9sN9rf0.net
>>495
されてないよw
ソース出してみ
男の場合は個体差、誤差の範囲でしか変化がない
加齢によるものとの結論はまったく出てないよ
いくら2chでもデタラメ言っちゃいかん
されてないよw
ソース出してみ
男の場合は個体差、誤差の範囲でしか変化がない
加齢によるものとの結論はまったく出てないよ
いくら2chでもデタラメ言っちゃいかん
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 19:05:20.00 ID:bEBOJYyj0.net
>>509
ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
米医学界でちゃんと発表されているしそれを受けて日本でも新聞・テレビでも報道された
483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:04:25.18 ID:uWU0KFam0.net
卵子劣化は女のタブーだから知っててもリアルでは誰もこの話に触れない。
この話にふれた幸田は理不尽にもBBAからボロ糞に叩かれたし。
でも匿名掲示板だったら遠慮はいらないよね。
事実なのに逆ギレを始めるBBAからの僻みレスが酷い。
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:24:45.95 ID:0MJUJrEp0.net
>>482
時間が沢山あるようだから目の前の箱で調べろよ
自分はなんのデータも出さないくせに人にだけ求めるな
俺は30過ぎてから子供作ろうと思ってたけど精○と卵子の劣化や不妊について調べて早めに作ったんだよ
>>483
タブー?今時誰でも知ってるだろ
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:52:30.00 ID:uWU0KFam0.net
紀香が愛之助と結婚できるか?
無理たんだよ。あの年齢ではw
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 21:15:17.19 ID:lQmAWe5S0.net
>>1
例えばさおまいらの友だちや仲良し集団が40近くにもなって
おまいしか結婚してなくてあと4人は独身でそのうち2人は警察の世話になったことある連中ならどうするよ
すげー危ないグループじゃね?
で警察に世話になったことある2人が謎のおじさんと同居してんだぜ‥‥
ふつうに怖いわ
554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 21:29:15.57 ID:DrvDtiui0.net
>>550
スマップは仲良しグループじゃなくて会社の同僚、同じ課に所属って感じだよ
で、別に怖くはないわw
563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:28:12.69 ID:lQmAWe5S0.net
>>554
同じ課に所属してる同僚5人のうち40歳前後の仲間が結婚してるの自分だけでそのうち2人は警察にお世話になったことあってその2人が謎のおじさんと同居とか怖すぎるだろwww
そんな課はイヤだわ
556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 21:59:14.58 ID:AUaR4d9N0.net
自閉症などの発達障害はともかく
ロリコンも統合失調症も後天性のものじゃないの?
そもそもロリコンは大人の女性とは出来ないはず
幼女にしか欲情しないんだから
ロリコンも統合失調症も後天性のものじゃないの?
そもそもロリコンは大人の女性とは出来ないはず
幼女にしか欲情しないんだから
559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:08:31.35 ID:JG6veQ4F0.net
>>556
年齢差がある女性にしか欲情しないのもロリコンになると思う
本当は幼女がいいけど、妥協して20歳年下とかロリコンがやることだろう
ジジイにまたひらける女の方もおかしいけどね
年齢差がある女性にしか欲情しないのもロリコンになると思う
本当は幼女がいいけど、妥協して20歳年下とかロリコンがやることだろう
ジジイにまたひらける女の方もおかしいけどね
561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:14:41.75 ID:DcJB6MUx0.net
>>559
ジジイであっても年頃の女の人を見て興奮するのは、むしろ正常
男は女体が元気な子どもを産めることを重視するため
近い年齢を求める女とは違う
571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:13:43.62 ID:JG6veQ4F0.net
>>561
35過ぎて精○腐ってるのに、妊娠しやすい女性に欲情するのはエラーなんだよ
エラーを起こすのが双極性精神障害なわけだよ
双極性精神障害の症状の一つに異常性欲があるからね
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 23:27:10.59 ID:tAQJfJKv0.net
>>571
マジレス
男の精○は新陳代謝的に新しめだから、老年でもそうそう問題無し。
女の卵子は期成品が排卵されるだけだから、古いとそれなりにリスク高い。
赤ちゃんのカラダの元はほぼ母親由来だからね。父親は遺伝子情報の関与程度。
587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 01:04:38.53 ID:0Qul91jXO.net
>>576男も40過ぎると女の更年期障害にも似た症状に襲われ子供出来難くなる
本人は若い積りでも40過ぎたら男も女も初老だ
589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 01:15:29.38 ID:5UjkqkjM0.net
>>587
女の更年期障害は主に生理(排卵)が無くなる前後のホルモンバランスの不調。
男性の場合はコウ丸の精○は一生製造されるので、それとはまた別のおはなしw
年齢的に衰える脳や筋力は皆同等。
593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 02:06:49.87 ID:De89LINK0.net
逆に嵐は全員30代で結婚するといいと思う
それでも人気がまあまあ保てたらそっちのほうがよかったなーとか思われて
いいと思うけどな
結婚しても人気があるアイドルってかっこいいやん
キムタクは家庭持ってて売れててカッコイイと思うわ
昔はキムタク?へーとしか思わんかったが
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 02:19:36.16 ID:aouQlWNz0.net
>>593
結婚したら、ライブに通うような熱心なファンは確実に減る。
テレビに出てたら見るぐらいのライトなファンには影響ないが、
CDを必ず買ってライブに行くコアなファンは減る。
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 08:08:39.88 ID:FeEyoKvo0.net
知り合いに40代独身男が結構多いよ
独り暮らしが長くて家事ができるのと、今更誰かと住んで生活リズムが崩れるのがイヤな人とか、
女性と知り合う機会が少ない職種の人
でも「独身のほうが気楽」と言ってた人が病気で入院した時はさすがに嫁さん欲しくなったと言ってたw
636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 08:20:31.33 ID:8p0elHsI0.net
>>634
本音は嫁さん欲しいよ
ただ40にもなれば「若い嫁さんが欲しい」だからな
今は40代と20代の結婚増えてるし
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 08:31:32.36 ID:gFQeGf/dO.net
>>636
うそだー
40代の臭そうなおじさんなんてイヤだよ
わざわざ選ぶわけないじゃん
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 08:36:34.10 ID:EYTWJuDp0.net
>>640
定年退職までの年齢考えたらメリットないよね
40代で旦那が定年退職で家にいるとか苦痛じゃねって思う