【芸能】ももクロ、ファン離れ加速・・・コラボ商法にうんざり&アニメ主題歌低迷 「いよいよ飽きられてしまった」「さらに人気低迷」の声★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432138008/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 01:06:48.20 ID:???*.net
人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが、7月にロサンゼルスで行われる北米最大のアニメコンベンション
『Anime Expo 2015』のメインアクトとして出演することがわかった。
この大抜擢にファンからは「世界のももクロNo.1だね」「主催者からの要望で、メインアクトとして出演とはすごい!」
などと声が上がっている。
「同イベントは、現在日本国内で人気のアイドルや芸能人をゲストに呼ぶことでも知られており、
過去にはモーニング娘。やAKB48なども出演し、大盛況を収めています」(芸能ライター)
しかしももクロといえば、今年1月に米国を代表するハードロックバンド・KISSとのコラボシングル
「夢の浮世に咲いてみな」を発売したものの、売り方が“悪質”と話題になり、
話題性の割りに売り上げが伸び悩んだことも記憶に新しい。
ももクロのファンである通称“モノノフ”が疑問を抱いた売り方とは、同シングルを含む今年発売の
シングル3枚を買うと、ライヴパフォーマンス映像と購入者特典ライブの応募抽選権が得られると
いうシステムとされている。
「モノノフは、AKB48などの握手会券システムに批判的な人が多く、ももクロ側も人気が出てきた時点から、
握手会を一切やらなくなったことでも有名。そのため“大人の事情”が入り混じった今回の売り方に
不満を持つファンはかなり増え、ファン離れが加速しているようなんです」(同)
『Anime Expo 2015』にはKISSのポール・スタンレー(Vo&G)、ジーン・シモンズ(B&Vo)も
スペシャルゲストとして参戦することが発表されているが、これについても疑問の声が聞こえてくるようだ。
「ももクロの初週売り上げ自己最高は、13年発売の『GOUNN』の7.8万枚ですが、
KISSとのコラボシングルの売り上げは初週5.8万枚と乏しく、
いまだに続くKISSコラボにうんざりするモノノフも少なくありません。
もはや“ももクロ”というブランド性はなくなり、これまでと同じやり方では無理だと判断した運営側
の焦りも否めないので、今後、人気はさらに低迷しそうです」(同)
最近では『セーラームーン』『ドラゴンボール』の主題歌や、『Dr.スランプ アラレちゃん』との
コラボイベントなど、アニメ界にも食い込んできたももクロ。
「4月末に発売された映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の主題歌である『「Z」の誓い』の初週売り上げは
4.8万枚と後がない状態でした。今までさまざまなコラボで話題を振りまいてきましたが、
いよいよそれも飽きられてしまったということでしょうか」(同)
絶体絶命のももクロ、この状況を打破する秘策はあるのだろうか?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150520-00010001-cyzowoman
前スレ ★1=2015/05/20(水) 19:53:26.50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432119206/
2 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 01:06:58.61 ID:???*.net
関連スレ
【芸能】ももいろクローバーZ、最近の嫌韓の風潮について「韓国には韓国の言い分があるじゃん。ちゃんと韓国の言い分も知りたい」★24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376802057/
【芸能】ももクロに“死角”・・・「お前バカなの?」「ふざけんな、てめぇ」 名物マネがスタッフを罵倒&新人女性マネの首掴み振り回す暴力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405063123/
【音楽】「最近ももクロはCD売上が伸び悩んでいる」 レコード会社関係者が語る・・・ゴリ押しの主題歌担当映画も大コケ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395744118/
【音楽】ももクロに厳しい声・・・シングルで1位になったのはオリコン入りした17曲中1曲のみ [。](c)2ch.net
【音楽】ももクロ、CD複数売り商法に走る…「悪質」「ブレブレだな」の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422364568/
【芸能】ももクロ、人種差別で炎上!顔を黒く塗りフジテレビ番組出演…海外にも情報拡散
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423880348/
【芸能】“反日アイドル”として炎上中の『ももクロ』、韓国では絶賛の声「よく分かってる」「駐日韓国大使館は彼女たちをガードしろ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376889415/
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 01:27:16.59 ID:jY+o2qYx0.net
飽きられたって言われ続けても一向に消えないね
これからもいい続けるんだろな消えるまで
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 01:29:38.54 ID:UCHK2KdA0.net
>>26
飽きられたっていう記事が出たのは初めてでは?
今まではずっと好意的な記事ばっかりだったよ
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 01:34:33.73 ID:jY+o2qYx0.net
>>31
逆だよ
ずっと否定的な記事ばかり
売上が悪い、視聴率が悪い、主題歌を歌った映画がヒットしないとかね
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 01:29:45.81 ID:vnC6NAcs0.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【音楽】BABYMETALに欧米メディア取材●到 メタル界大御所と対面も★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432117487/
この大会は誰でも出れる
金ちゃんの仮装大賞みたいな素人の低レベルな者まで参加希望者は誰でも出れる
大物アーティストはベビーメタルみたいな一般素人陣とは別スケジュールで出演する
ちびっ子出演者が挨拶きたらそら相手もしてやるわな
仮装大賞リハーサルで一般人出演者の養護学校の生徒が香取真吾に挨拶したいと言えばそりゃ会うしかねーだろwww
つまりベビーメタルのこの飽き飽きした宣伝はその程度のもので全然すごくないってこと
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 02:40:42.23 ID:9hodnOdv0.net
ももクロはイングヴェイやマーティにギター弾かせたり、KISSに曲作らせたりした
BABYMETALはクリストファー・アモットにギター弾かせたり、ドラゴンフォースに曲作らせたりした
似たようなことやってるようで何故差がついたのか
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 03:45:51.31 ID:kKve4nAs0.net
ドラゴンボールの恨みは忘れないからな
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:18:18.59 ID:psxS0Q6v0.net
ライブに人が来てるうちは問題ないだろ
もともとライブが主体のアイドルだし
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 07:28:43.75 ID:ktlBVpyG0.net
>>259
今年は・・・
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 07:26:07.30 ID:QrlH2KZY0.net
アニヲタとアイドルって意外と相性悪いというのがこのスレみてもわかる
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 09:31:51.34 ID:SBbHUyDmO.net
国民的なアイドルが総選挙やってんのにそのレスが延びんでどうでもいい話なのにこちらが延びる、その意味するところは……
341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 09:36:12.34 ID:+eVJM7be0.net
>>340
総選挙一位様主演のドラマの視聴率が3.6%なのをごまかしてんだろ
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 10:59:30.02 ID:k1wOvtHk0.net
>>341
えっ3.6%ってマジなの?ネタかと思ってた
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 10:07:56.27 ID:3yYsoLAC0.net
怒らないで聞いて欲しんだけど
KISSからオファー来て断る日本人アーティストいるん?
世界で一番売れた漫画の映画主題歌のオファー来て断る奴いるん?
自動車会社からCMのオファー来て断るタレントいるん?
460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 15:26:49.41 ID:szJ1niFW0.net
こいつら最近ブレイク前のえげつない接触商法バラされてたよねw
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 15:36:26.49 ID:vwCVbhNwO.net
>>460,462
じゃあ女ヲタ以外の画像
http://imgur.com/syetKhV.jpg

http://imgur.com/r2SOoIz.jpg

http://imgur.com/zmgSoql.jpg

http://imgur.com/LLqcse0.jpg

http://imgur.com/9BwAIoJ.jpg

http://imgur.com/yKqF9EQ.jpg

http://imgur.com/gjFjs6T.jpg

http://imgur.com/myZf9s4.jpg

http://imgur.com/aTxDrxt.jpg

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 15:37:52.99 ID:OLtXmrAE0.net
>>468
こんな事やってたんだ
AKBと同じじゃん
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 18:31:57.46 ID:2GHG/lx10.net
前山田を叩いてるわけじゃない
前山田の曲だって良曲もあれば糞曲もあったのに
まるで前山田が作りさえすれば全て良曲!ももクロちゃん復活!みたいに思ってる
アホ前山田信者が嫌いなだけ
そこまで才能があるなら他所でもヒット曲連発させてるはず、というツッコミにはだんまりだし
515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 19:44:42.24 ID:hq91amMp0.net
ももクロの客を身内のエビ中が取ってる感がある
536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 21:31:25.16 ID:+KnmnTuL0.net
アニメ主題歌低迷と言うけどCDのランキングではトップ10の半分くらいはアニソンだよな
そもそもアニオタとリアルアイドルは相性最悪なのにそれをわかってない
アニメの主題歌は声優がキャラを演じながら歌うか歌唱力は物凄いがアニソン特化型で
一般には知られない系のアーティスト以外は成立しないと思うぜ
そもそもアニオタとリアルアイドルは相性最悪なのにそれをわかってない
アニメの主題歌は声優がキャラを演じながら歌うか歌唱力は物凄いがアニソン特化型で
一般には知られない系のアーティスト以外は成立しないと思うぜ
541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:35:58.61 ID:4XtMT7R10.net
>>536
つうかアイドルがアニメの主題歌歌うなんて30年前から始まってるわけで
544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:45:33.20 ID:6KwwG5xo0.net
>>536
鋭い指摘だな。
アニメ作品の世界観を大事にするアニオタと、リアルアイドルの持ち込む色や生々しさは本当に相性が悪い。
でも仕方ないんだよ。
アニメ主題歌ってのはタイアップの中でも敷居が低い。
だから売り出し中のアイドルのお仕事として使われやすい。
>>541が言うように、30年、いやヘタすると40年前から成立したビジネスの流れなわけで。
成功例はほんの僅かしかないけどね。
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 21:52:02.98 ID:f7BxdxhV0.net
>>544
妖怪ウォッチのドリ5みたいな成功例もあるけどあれはオタ向けじゃなくて子ども対象だもんな
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 05:29:00.43 ID:Of8vJ5320.net
今のももクロに新規を惹きつける要素って何かあるか?
大人数でやるコールが楽しそうってくらいじゃない?
593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 07:17:33.47 ID:ySUC4M0D0.net
ももクロ面白いのになんでファン辞めたりアンチになったりするのか不思議
そりゃ歌上手く無いし昔みたいなアクロバットは止めてダンスもキレなくなって来たけどライヴ楽しいのは変わらんけどなぁ
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 08:08:10.23 ID:WK+GuwO00.net
>>593
そのライブに行けないから心が折れたんですよ。
まだ本格的な全国ツアーしたうえで
チケット取れなかったん
であれば納得出来たんだけど替わりにやったのが舞台挨拶全国行脚だもの
644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 13:03:03.03 ID:RbM/TY850.net
ももクロの時代は終わった
これからはbabymetal
646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 13:39:32.97 ID:JeuM57M20.net
>>644
数万人規模動員できるようになってから言えw
649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 13:50:04.69 ID:psG5QTc90.net
>>646
果たしてその数万人を今後維持できるかっていうと見通しは暗いんだよね
メディアでの露出と企画の面白さによって、ライヴ動員叩き出してきたけど
ライブ動員に比べて具グッズやCDセールスが伸びないって言うのも面白いグループだなって思ってた
おそらく、世間の流れに乗ってるだけの流動層が非常に多いんじゃないかと
こういう記事が出てきて落ち目って言われると、まずそういう層が真っ先に離れ、
しかもその層が結構な割合を占めるから、落ちるときは急転直下だと思う
BABYMETALは日本でのメディアのプッシュがほぼ無い状態だから
爆発的な現象としてはももクロには敵わない
ただ、それが出し惜しみ感になって、海外でのフェスでの成功と合わせてプレミア感につながってるんだよね
それが非常に上手くいってる
このままじわじわ「実力派」の位置を築いていくやりかたで浸透していけば良いと思う
そう思われたグループは息が長くなる
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 20:40:14.67 ID:vr04ahDt0.net
こいつらがCM出たせいで
ハスラー買うの辞めたわ
折角購入しようと見積もりまでもらってたのに。
713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 21:23:32.49 ID:dNSO2Qr80.net
ももクロの夏の桃神祭は静岡エコパスタジアム2days7/31(金)8/1(土)決定!!
平日ワロタw
725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 00:59:40.27 ID:0f5LcIAJ0.net
ももクロらしい曲がなくなったから
楽曲に一貫性がないから曲自体に魅力がない
また有名な誰かに頼んで
また有名なアニメのタイアップにして
ってそういうのモノノフは望んでるのかね?
726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 01:26:47.60 ID:Pi/PdTrq0.net
>>725 そこはレコ社の問題だからしょうがない
大きくなると色々な大人の事情があるんだよ
ヲタはそれがわからんからバカなのよね
729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 03:25:39.84 ID:0f5LcIAJ0.net
>>726
それをしょうがないで片付けるのはどうかと
有名ミュージシャンのネームバリューに頼るばかりで
自分たちの音楽ができていない
毎回変わるからももクロの楽曲全般のイメージができないし、
毎回作る人変わるのが受け入れられていないからCDの売上が伸びない
それがわからない制作サイドが馬鹿だと思う
結局、話題性重視で曲自体が浸透しない
768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 11:42:58.43 ID:TDgcMBfz0.net
アミューズ系の若手グループはネットのステマだけは凄いが
実際の動員力はジャニーズ系やEXILE、B’Zミスチルとかみゆきやさだまさしの足下にも及ばない
だから数字が露呈するテレビ出演とか国内ツアーとかやりたがらない
実際の動員力はジャニーズ系やEXILE、B’Zミスチルとかみゆきやさだまさしの足下にも及ばない
だから数字が露呈するテレビ出演とか国内ツアーとかやりたがらない
772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 11:46:42.73 ID:PeoO2m9r0.net
>>768
アミューズ系の若手グループって誰?
アミューズ系の若手グループって誰?
777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:55:05.28 ID:qMp8J5zH0.net
>>772
ベビメタ?
784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:30:38.55 ID:AOklPbYB0.net
>>777
ベビメタは確かたまアリかどっか埋めてたから違うだろ
835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 20:13:31.62 ID:JFFwRkxX0.net
>>784
「国内ツアーできない」って話を無理やり一日きりの公演の話にすりかえるなよ
聞いたことないヴィジュアルバンドやKPOPグループでも
一日なら横浜アリーナや武道館を埋められるんだしさ
そのベビメタとやらが大人気なら、なんで各都市のホールやアリーナでツアーしないんだろうね?
先輩のサザンやジャニみたいにさ
813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 16:22:48.57 ID:e8qiQHs80.net
一時期芸能人の間でももクロファンを自称するのがトレンドだったよねw
妙なサブカルイメージで売ってたな
今じゃ俗っぽすぎて恥ずかしくて言えないね
820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:58:54.34 ID:YKKwLdTR0.net
>>813
トレンドなのか広告だったのかは知らないけど
実際にブレイク前のももクロの鬼気迫る感じというか、
上手い下手度外視でとにかく今の自分の全力でやればええんや!的な輝きは特筆すべきものがあったよ。
表現者の原点って言うかね、ガムシャラに一生懸命やる事がどんな技巧よりも尊いんだなぁって思わせてくれるものはあった。
やっぱ芸人にしろミュージシャンにしろ、人前に立って表現をする者は、ももクロのピュアさとガムシャラさに居住まいを正されるような思いがあったんじゃないかな。
俺も初心に帰ってがんばらなあかん、って思わされる何かを発していたよ。2012年までのももクロは。
今のももクロはクソ以下だけど、あの当時そういう輝いた存在だったのは事実だよ。