【サッカー】明治安田生命J1 1S第7節昼 神戸がアウェーで鹿島を撃破 広島は清水を下し連勝 松本J1ホーム初白星[04/25]


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429945083/ 
 
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 15:58:03.73 ID:???*.net 
  鹿島 1 - 2 神戸 県立カシマサッカースタジアム(12,275人)  
   後半4分(神戸)小川慶治朗  
   後半26分(鹿島)柴崎岳  
   後半32分(神戸)田中英雄  
   
  松本 1 - 0 仙台 松本平広域公園総合球技場(13,772人)  
   後半15分(松本)岩上祐三  
   
  広島 2 - 0 清水 エディオンスタジアム広島(11,653人)  
   前半29分(広島)千葉和彦  
   後半35分(広島)野津田岳人  
   
   
  [15:00]横浜M−湘南  
  [15:00]鳥栖−柏  
  [17:00]浦和−名古屋  
  [18:30]山形−FC東京  
  [19:00]川崎−甲府  
  4/26(日)  
  [14:00]G大阪−新潟  
   
  Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/7/1st  
  J.league.jp J1順位表:http://www.jleague.jp/standings/j1  
  SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague  
  明治安田生命:http://www.meijiyasuda.co.jp/  
 
 

 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 15:58:48.92 ID:g8vSzxtS0.net 
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:00:12.47 ID:K+wv1UAI0.net 
  >>7  
  今年はこの手の誤審多いね  
  開幕数試合で何回目だよ  
 
549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 20:47:56.82 ID:AvaAYs2S0.net 
  >>7  
  どう見ても入ってないだろこれ  
 
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 20:58:42.08 ID:gpSbLAnm0.net 
  >>549  
  さすがにこれは入ってるだろw  
  しかもラインからボール2個分ぐらい奥に入ってるし。  
   
  まあ、誤審も含めてサッカーだと思ってるからどうでもいいけど、外国から来た選手や監督、記者が  
  「Jリーグは審判のレベルが低い」  
  と軒並み言ってるから改善しなければならない問題だとは思うが。  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:04:58.24 ID:zQnVvdox0.net 
  清水は補強するならどこ?  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:05:50.99 ID:8Zc5AUrD0.net 
  鹿島は誤審で負けたけど新潟戦で誤審で引き分けたからチャラだね  
  あとは神戸が誤審で新潟に負けるだけ  
 
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:07:02.86 ID:R5hw0YLt0.net 
  この金崎無生のゴールは見逃すくせに、金崎無生のボールと関係の無い所での反則は見逃さなかった山口博司副審  
  http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150425154558.jpg

 
 
215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:16:43.63 ID:jrBN+03/0.net 
  大榎さん辛いな・・・レジェンドがクラブを初の降格させる監督になるのか  
 
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:26:42.59 ID:V+alQbEy0.net 
  >>215  
  松波さんの悪口は、  
 
266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:27:49.26 ID:y02vR3WD0.net 
  >>264  
  松浪ってどのタイミングで辞任(解任?)されたっけ?  
 
239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:21:48.52 ID:9lrQFYTr0.net 
  松本はともかく広島と鹿島は何でこんなに動員少ないんだ?  
  いつもならあと2〜3千人くらいは多いだろ。  
 
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:23:18.80 ID:rlBn2jXp0.net 
  530 名前:U-名無しさん@実況・。です [sage] :2015/04/25(土) 16:04:58.30 ID:CGkkVDbX0  
  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281943.jpg

 
   
  この場面だけ見たら広島が守備側に見えるのに攻撃側でびびる。  
  オフサイドで助かったけどマークとか守備の約束事どうなってんだ清水  
 
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:42:08.74 ID:yJjaEltM0.net 
  降格は山形と甲府が当確、で残り1枠を松本と湘南と清水が争う構図か。  
 
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:44:01.23 ID:SOsb35Za0.net 
  >>325  
  甲府は粘るでしょ  
  これくらいで心が折れるクラブではない  
 
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:45:05.62 ID:1waqQmDn0.net 
  >>327  
  監督があほだから無理。  
 
335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:46:20.01 ID:SOsb35Za0.net 
  >>332  
  監督のあほさも清水ほどじゃないし  
 
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:48:25.61 ID:1waqQmDn0.net 
  >>335  
  樋口の恐ろしさを知らないな?  
  俊さんがむちゃくちゃキレていた2013年シーズンでやっとでとれた  
  タイトルが天皇杯1つだけだぜ。  
  並の監督なら3冠は確実だわ。  
 
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:51:12.68 ID:SOsb35Za0.net 
  >>343  
  本当の糞監督は一つもとれないからw  
  底辺をわかってないのか  
 
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:54:28.43 ID:1waqQmDn0.net 
  >>352  
  お前こそ底辺がわかっていないのでは?  
  あの豪華なメンバーを良さを徹底的に●すサッカーをしていたんだぜ。  
  13年シーズンの終盤の悲惨さは誰が見ても悲しすぎる。  
   
  翌年の全タイトルを取る宣言とかwww  
 
359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:55:56.58 ID:J1VA4HrT0.net 
  >>356  
  お前ちょっと現実見ろよ  
  日産マリノスが名門だったのは過去の話。  
  現実は万年中位の古豪やで。  
  タイトル1個とれただけでも御の字としか思えない  
 
345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:48:28.64 ID:IAUH+HKf0.net 
  サンフレッチェの動員同時刻にやってたカープの半分以下ってヤバいよね。文字通り誰も  
  サンフレッチェに興味ないんだろうね。  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:50:09.83 ID:p+4TfRb+0.net 
  今の甲府見てるとjfkの偉大さが分かるな  
 
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:50:55.59 ID:g3awQ9og0.net 
  http://www.s-pulse.co.jp/uploads/_367.jpg

 
   
  時間に比例した技・体の充実 → 去年から継続、キャンプも陸上部と称するくらいの走り込みも、走れてない  
  過去とらわれない優秀な新加入 → J2から野手選手とハズレ外国人  
   
  ・戦術理解度 → 棒立ちの選手たち  
  ・基礎技術 → まともにボールもさばけない  
  ・上手さより怖さ → 上手さがなければ、怖さなんてもっとない  
  ・闘争力 → ここが一番の笑いどころ。逃走力ならあるけど  
  ・継続力 → 悪いことを継続するのは確かにある  
  ・集中力 → 1点取られると完全になくなる  
  ・90分走力 → 負けててもせめてこれくらい見せてよ  
  ・当たり負けしない体幹 → あっさり負ける上に、当たらせてすれくれない  
   
   
  ギャグを通り越して言ってることとやってることが真逆すぎる  
 
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:07:22.59 ID:IAUH+HKf0.net 
  よく考えたら今年のjリーグって明治安田生命の社員を動員してるんだろ。それでこの動員は  
  ヤバいね。  
 
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:08:25.95 ID:Sm5pgMQfO.net 
  >>384  
  全スタジアムそうなのか?  
 
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:10:13.62 ID:w94e/H5H0.net 
  >>386  
  全スタイジアムで人会場につき一万人の社員導入してるから  
  実質鹿島は2275人だな  
 
388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:10:08.92 ID:En8KjwKz0.net 
  http://www.s-pulse.co.jp/uploads/_367.jpg

 
  エスパ曲線をよくみたら心技体で心だけ足りないって事か、、、  
   
  技・体は時間で解決するから常勝球団と変わらないっていってもねぇ、、  
  で、何らかのきっかけで心が飛躍的に伸びると、、、  
   
  何か前提おかしいだろ  
 
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:49:07.09 ID:RRA/3p6Y0.net 
  なにこの客数ひどくね  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:54:35.04 ID:7Ivpl0Lc0.net 
  >>445  
  広島ってホームゲーム全部がカープ黒田の登板日当てられてはないか…?  
 
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:56:22.60 ID:yD69VX4d0.net 
  http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150425162247.jpg

 
  こんだけ入ってたら神戸の選手が自己申告で入ってたとか言うのも  
  フェアプレー精神だろ  
 
458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:07:25.81 ID:8iN4/Nk70.net 
  >>450  
  サッカーのルールでは、真上から見てボールが完全にラインを越えない  
  限りゴールではない。つまり、当たったディフェンスが、ほぼボール1個分  
  ゴールの中に入っていたとしてもゴールにならない。  
   
  この瞬間を見ても、完全に越えているか微妙というか、ややラインにかかって  
  いそうな感じ。誤信の可能性もあるが、「明らかな」とはいえず、許容範囲  
 
461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:12:28.05 ID:yD69VX4d0.net 
  >>458  
  チンチンの真上にボールあるように見えるし  
  チンチンは確実にゴールの中にあるから確実に入ってるでしょ  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:07:07.39 ID:lvLmQjVWO.net 
  金崎は感情のコントロールできなさすぎ  
  高橋なんか単なる小悪党なのみんな知ってるやろ  
  あんな小悪党に挑発されて乗るようじゃ救いようがない  
 
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 18:41:56.02 ID:c04/XX9m0.net 
  >>457  
  それは違うよ  
  金崎以外がおとなし過ぎるだけ  
  金崎以外が同じように闘争心を出せば  
  金崎は退場にならなくて済む  
  Jの試合はテンションが低い  
  もっと熱くなれ  
  そうすれば客も熱くなるから  
 
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:50:45.17 ID:saYv/1yo0.net 
  >>489  
  日本は韓国じゃない。金崎はキムチの食いすぎ  
 
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 18:52:27.37 ID:c04/XX9m0.net 
  >>498  
  日本と韓国に差異はないよ  
  同じ東アジアの国  
  そうやって差別意識、選民意識で現実逃避するのは良くないよ  
 
508 名前:ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:57:20.21 ID:/XInFeUR0.net 
       ┌─┐  
       (・▲・)っ  
        (っ ,r どどどどど・・・・・  
  .       i_ノ┘  
   
         | ̄cd ̄|  
      ⊂(´・▲・`)  
  .     ヽ ⊂ )  
       (⌒) |どどどどど・・・・・  
          三 `J  
   
        r-──-.   __      
     / ̄\|_CD_|/  `ヽ  
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l    
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  次も勝・・・ガンバかよ!  
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  
      /       \  
 
534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 19:44:42.02 ID:ETqbAUPO0.net 
  >>508  
  アルウィンの駐車場からスタジアムまでが異様に長く感じるんだが・・・  
 
545 名前:ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 20:19:16.86 ID:/XInFeUR0.net 
  >>534  
  シャトルバスに乗れよ。  
  有料or臨時駐車場ならガマンしろ。  
 
524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 19:26:59.06 ID:cSK8x/Q20.net 
  これでゴールじゃなかったら審判死んだ方がいいな  
 
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 19:29:47.09 ID:+FPFdBmK0.net 
  >>524  
  横からの画像ないし、この画像でよくそこまで  
  言い切れるよな。  
 
559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 21:48:59.82 ID:Sm5pgMQfO.net 
  鹿島に勝つと呪いが…  
  清水は開幕戦に鹿島に勝ってから未勝利  
  湘南は第2節で鹿島に勝ってからは勝利は山形戦1試合だけ  
  神戸さんもお気をつけてw  
 
568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 22:21:35.51 ID:swM1bgHP0.net 
  20150425 鹿島 1-2 神戸 ハイライト  
   
 
575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:09:36.16 ID:g8Ym+hBH0.net 
  放り込むにしても松本ボール納めてくれる選手いんのか  
  船山とか移籍しちゃってるし確率はどうやたって落ちる  
 
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:27:59.90 ID:S1gzVLL60.net 
  >>575  
  オビナ一択でしょ。ていうか戦術オビナに近い  
  あんな献身的な仕事してなきゃもっとゴール量産できるFW  
 
592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:04:24.92 ID:7lTFoP+10.net 
  例のシーンは入ったように見えたけど  
  鹿島も誤審で得することあるし  
  それより今日は柴崎や遠藤のキレが悪くて試合自体完敗だった  
  そっちの反省のが大事  
 
608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:43:41.15 ID:ZNTde0T20.net 
  ID:yOR/tzXY0  
   
  これと同じ人だろうけど、ゴール内にいる選手に当たってるからゴールって言ってる事無茶苦茶だぞ  
 
611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:27:56.85 ID:uCxNJZWH0.net 
  >>608  
   
  物理的に考えてボールの位置が推定できるよ。文章からそのシーンを想像できなきゃ無理だけど。  
 
619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:55:19.68 ID:Cv6QfTwM0.net 
  線審がその場で見えなくて入ってないと誤審したのは仕方ないけど  
  ここで貼られてる静止画見てボールが全部入ってるとは言えないように  
  見える人は目の病気  
 
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:20:06.49 ID:lOxi4mWi0.net 
  >>619  
  そこまでいうなら、ようにみえるとか、明らかにとか使わずに、しっかり入っていることを説明してください。  
 
627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 11:52:17.01 ID:iDIEL6Fq0.net 
  面白い比較画像あった  
   
  この画像でラインを越えてる画像はどれでしょう?  
  http://pbs.twimg.com/media/CDcU0WYUEAELkoF.jpg

 
   
   
  正解は一番左(この画像では一番上)だけがラインを超えてる でした  
  http://pbs.twimg.com/media/CDcWldJUIAEVdLe.jpg

 
   
  真横から見ると意外とライン越えてない…のかもしれない  
 



20:36|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3