【サッカー】レアル下部組織中井のテクニックに現役ブラジル代表驚愕、動画が話題


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430225139/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:45:39.80 ID:???*.net 
  レアル・マドリーの下部組織でプレーする中井卓大の見せたテクニックに、現役ブラジル代表もお手上げだ。  
  トップチームでプレーするDFマルセロがユースチームの練習場を訪れた際の動画がクラブ公式チャンネル『Realmadrid TV』に公開され、話題を集めている。  
   
  話題となっているのは、マルセロがユースチームの選手を激励に訪れた際の一場面で、  
  中井はチームメートに促される形で輪の先頭に登場し、バックドリブルなどを披露。  
  それを見たマルセロは目を丸くすると、「ワーォ!」と驚愕。苦笑いを浮かべた現役ブラジル代表DFは、拍手をしながら中井のプレーを称えた。  
   
  中井は2013年10月、当時9歳でレアル・マドリーの下部組織に加入。  
  世界屈指の才能が集まるレアルの下部組織の中でも素質は注目されており、昨年スペイン『マルカ』は“メディアティコ(話題の選手)”として中井のプレーを特集。  
  「ピピ」の愛称で親しまれる日本の若き才能に世界中が注目している。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00480242-gekisaka-socc  
  ゲキサカ 4月28日(火)21時43分配信  
 
 

 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:46:43.84 ID:pCpJbazM0.net 
  この子は人身売買にならないのか  
 
742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 08:02:49.84 ID:cbQOwbLT0.net 
  >>5  
  厳密に適用したら欧州全クラブが違反なんだから無理  
  あまりにもFIFAをナメてたバルサが見せしめくらっただけで  
  今後も18歳未満の売買は延々と続く  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:48:09.63 ID:LtrFHXnr0.net 
  なぜか久保くんはアウトでピピはセーフ  
  将来この二人のヲタがうるさくなるだろう  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:58:57.45 ID:RcKY4NdG0.net 
  >>13  
  レアル側は、確か早めに連絡して許可を得ていたからセーフらしい?  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:00:47.13 ID:k984nlW50.net 
  >>58  
  中井君がレアル加入する一年前から両親がスペインに渡って仕事始めてたからセーフ  
  という設定らしい  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:49:40.34 ID:ijYRCtE90.net 
  練習ではワールドクラスっていう、小野伸二タイプじゃないの  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:52:58.65 ID:hYBMvgkj0.net 
  >>17  
  まさに俺  
  練習では崇拝されたが高校現役時代はいざプリンスでは3得点、総体予選で2得点敗退、選手権でも0得点予選敗退  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:04:12.33 ID:vFSCNMzI0.net 
  >>17  
  小野は普通に活躍してただろカス。当時強豪のチームでキャプテンマークつけて、UEFAカップ取れる日本人なんぞほぼいねえだろ。  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:51:46.09 ID:iQTXPz7Y0.net 
  ピピってどういう意味なん?  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:53:51.72 ID:QIT4c5r90.net 
   
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:55:59.97 ID:luqFdYr20.net 
  >>38  
  あーこれは人気出ますわ  
  かわいい  
  女人気で内田を凌駕しそう  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:56:54.36 ID:6On+BpYG0.net 
  >>38  
  これを試合でどう活かすのかが問題だ  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:05:07.05 ID:8Ovg97+B0.net 
  >>50  
   
   
  20秒ぐらいからみてみ  
 
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:11:17.34 ID:Tkt/PKiM0.net 
  >>96  
  コネて時間使って横パスしただけだね  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:18:23.13 ID:8Ovg97+B0.net 
  >>123  
  あいて3人を釘づけにしてはしりこんでくるヤツにパスきっちりだしただろ  
  見る視点が違うよ  
  ふつうのヤツは3人にかこまれたら、すぐにバックパスするけどね  
 
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:24:38.00 ID:Tkt/PKiM0.net 
  >>165  
  ゴールに向かってドリブルしてしっかり点決めるメッシのような選手が欲しい  
  メッシはもう幼少期からそういうプレーヤーだったしな  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:01:32.81 ID:JE0rsZAW0.net 
  >>38のtube版  
   
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:53:55.85 ID:ADb8+h9N0.net 
  この子のテクはホント凄いよな  
  脚にボールが吸い付いてるみたい  
  やっぱり日本人は器用だから  
  テクニックを極めた方がいい  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:59:09.23 ID:YwfHgitbO.net 
  凄い奴って小さい頃から凄いからな  
  過剰に期待せず期待しとくわ  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:00:25.74 ID:572FLmeo0.net 
  >>59  
  宇佐美だって13歳の頃からスゲーのがいる言われてたからな  
   
  2ちゃんで  
 
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:07:01.35 ID:RbkZcVOx0.net 
  >>68  
  宇佐美と並ぶ天才児だった柴原は22歳で引退しちゃったけどな  
  宇佐美みたいに順調に育つのは少ない  
 
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:13:14.94 ID:HKrmFN4D0.net 
  >>105  
  そんな事ない  
  小野も宇佐美も小さい時から天才と騒がれてたがどんなに周り道しようがやはり出てくる  
  しかも周りとは別格のテクニックをもった選手として  
   
  岡崎なんかも努力で上手くなったが大人になってからの努力だけではどうにもならない壁が才能を持った天才選手にはある  
   
  久保も中井も天才だ  
  必ず出てくるはず  
 
433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:28:42.15 ID:IjoMnc3h0.net 
  >>383  
  長友も太鼓叩いてたとか言われるけど  
  あれは怪我したからスタンドにいただけだしな  
   
  大きくなってからの努力で代表にまで行ったのは、中澤くらいだろうか  
 
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:08:13.89 ID:KmrgIcj90.net 
  ちっちゃいままだと大成しないって意見多いけどマラドーナ大大成したじゃん。  
  サカ豚的にはそこら辺の区分けってどうしてんの?  
 
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:13:27.83 ID:OMWgDocx0.net 
  一回カンテラ取材にいったことあるけどジダンがレドンドみたいになるって言ってたのは印象的だったなぁ  
 
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:16:38.39 ID:sDptK2KD0.net 
  >>135  
  え…それって中井君の事をか?  
 
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:14:53.72 ID:hG89B3Gw0.net 
  バイヤン下部にも誰かいなかったっけ?  
 
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:17:58.54 ID:O7wEuf0H0.net 
  >>139  
  伊藤ならシャルケユースに移籍したよ  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:18:40.27 ID:Qggqs/DA0.net 
  足元のテクニッック、足技だけだったらマラドーナ、メッシ、ロナウド、ロナウジーニョ、ジダン、etc...より巧い奴は恐らくたくさん居た。  
  リフティング動画とかでーすげー!!と神聖視されてるマラドーナすら曲芸だけやってるフリースタイル世界一の奴には足技では勝てないだろう。  
   
  問題は、走りながら、押されながら、体当てられて、足刈られてどれ程技術を発揮出来るか  
  残念ながら日本人(アジア人)の中井くんが白人レベルまでフィジカルが育つ画が見えない。  
 
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:19:28.33 ID:wVEjY9KPO.net 
  チビが有利と言ってもよく名前が上がるペレ・マラドーナ・メッシ・イニエスタ・シャビとかは例外中の例外の大天才だからね  
  やっぱり背が高くてガタイいいほうが有利なスポーツだよ  
  クリロナはテクニックだけだったら実は世界で5本の指には入らない選手なんだけど、あの超人的な身体能力とゴールセンスがあるからメッシのライバルでいられる  
 
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:20:19.70 ID:0B1m+pb40.net 
  >>173  
  背が高くてガタイが良けりゃ有利なら  
  イングランドは何回もW杯優勝しとるわwwww  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:20:53.65 ID:MciID91k0.net 
  >>177  
  ドイツが優勝したじゃん  
 
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:22:59.12 ID:0B1m+pb40.net 
  >>181  
  ドイツがガタイいいのは後ろの方だけだろw  
  ゴメス師匠とか居なくても勝てたし  
 
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:25:50.98 ID:llwtRjjA0.net 
  久保くんは18歳になって解禁したらまたバルサが買い取ると確約してる  
  13歳以下のカタルーニャ地方以外の外人獲ったのは久保くんが最初で最後だからな  
  そんな逸材をバルサが諦めるわけないやんけ  
 
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:33:47.79 ID:Ka2wuvRh0.net 
  動画みたけどボランチ向きだなこの子  
  体が大きく成長したら  
  マジで世界レベルの選手になれる  
 
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:34:30.91 ID:55kAO4ZA0.net 
  まだなんとも言えないわ  
   
  17くらいになって1試合通してみればだいたいわかるけどね  
 
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:36:32.00 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>236  
  何が分かるの?  
  お前誰なの?  
 
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:43:44.42 ID:55kAO4ZA0.net 
  >>244  
  その頃になるとプロで通用するかどうか判断できる  
   
  止める、蹴る アスリート能力 状況判断  
   
  プロで成功する選手は少なくともこの内1つは見てわかるほど違うんだわ  
 
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:35:14.63 ID:YVz++fhQ0.net 
  スピードはなさそうだからあんまり大成しないだろう  
 
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:37:34.40 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>237  
  スピードがないと大成しないの?  
   
  >>233  
  足裏ドリブルしてるだけの動画見て  
  何で適正ポジションなんて分かるの?  
 
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:40:31.97 ID:Ka2wuvRh0.net 
  >>245  
  いや関連動画に試合で動いてる動画あってね  
  確実なキープ力と前に進む力、それに広い視野を持ってる  
  ドリブラーとしてウイングというより  
  一歩引いた所で試合を動かす選手になりそう  
  まあサッカー脳がどれくらいかは一年くらい通してみないとはっきりしないけどね  
 
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:42:18.22 ID:YVz++fhQ0.net 
  >>245  
  スピードがないとメッシ、クリロナといったスーパースターにはなれない  
 
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:51:22.59 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>258  
  お前11歳を一年見たらサッカー脳とかも全部分かるのか、どこのコーチだ?  
   
  >>264  
  メッシやクリロナになれなくてもいいんじゃないの  
  この二人はサッカー史でもトップの二人だぞ  
   
  >>271  
  凄いな、ユーチューブで見てそんなことまで分かるのか  
   
  芸スポには優秀なサッカーコーチが沢山いるんだな  
 
334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:00:53.95 ID:Ka2wuvRh0.net 
  >>295  
  ムキになるなよ  
  サッカー長年見てるとなんと無く良い動きしてるのわかるようになるよ  
  頭良い子とかもなんとなくね  
 
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:36:08.20 ID:cTFvDN3D0.net 
  いつかクラシコに日本人が二人出場とかになったらやべーよな。ブラジル人とかってサッカー見ててクソ面白いんだろうなぁって思う 強豪に自国の選手がいっぱいいるしよ  
 
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:39:20.37 ID:Ob/cQuqy0.net 
  >>241  
  ブラジル人は海外リーグに興味ない  
 
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:37:35.13 ID:UULOnsqd0.net 
  この子いまだにコネコネした動画しか見た事ない  
  テクニックがあると言われるが高い技術を持った動画がいつ出てくるのか  
 
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:38:28.84 ID:weDztOBk0.net 
  >>246  
  イニエスタなんてコネコネ動画しかないだろw  
 
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:37:41.13 ID:weDztOBk0.net 
  乾も宇佐美も久保くんも中井クンもすげー上手いけどさ  
  小野初めて見た時が一番ゾクってしたんだけど何でかな?  
 
289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:49:11.11 ID:5yarriil0.net 
  vsバルセロナユース  
   
   
   
  得意のバックステップドリブルで相手交わして無茶沸いてる  
 
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:53:38.46 ID:IcG7V1lL0.net 
  今のポジションはなに  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 22:56:27.70 ID:UULOnsqd0.net 
  とりあえずいつになったら高い技術を観れる動画があがってくるんだろう  
  小野といいテクニシャンテクニシャンって言う割にまったくそういうシーンが見られないよね  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:05:28.82 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>317  
  https://youtu.be/NMQHFPpC7mo  
 
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:11:09.69 ID:tHwQUNoe0.net 
  >>350  
   
   
  こちらがもっと俯瞰的で派手じゃね?  
 
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:13:20.15 ID:w0EutlPI0.net 
  小野と宇佐美と中井くんで  
  ドリブル対決してほしい  
   
  柿谷さんも加えてトラップ勝負でもいいよ  
 
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:16:20.79 ID:Ch5bzrED0.net 
  やっぱ世界レベルのDFが欲しい。日ハムの大谷がサッカーやっててCBだったら最高  
 
406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:19:05.84 ID:55kAO4ZA0.net 
  >>395  
  最強は室伏  
   
  GKやってたらとんでもない選手になったと思う  
 
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:33:41.80 ID:TcHw8nbL0.net 
  上手いが全く情緒がない  
  mayjと一緒  
  プレーに気迫が感じられないんだよな  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:36:24.38 ID:UULOnsqd0.net 
  テクニシャンが持ち上げられるのは当然だが  
  日本人はテクニシャンってプレーが全く見られないのにテクニシャンと持ち上げられるから問題なんだよね  
  小野とかいつハイプレスいなした?  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:38:16.48 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>452  
  https://youtu.be/Gmh2yNs7w8M  
  プレスいなしまくってるから見れば  
 
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:41:09.96 ID:UULOnsqd0.net 
  >>457  
  よりによって最もスペースを必用としたプレースタイルでフリーの状態でのキックが得意な中村俊輔かよ  
  典型的な雑魚専で劣勢試合では足手まといリーガではダントツの低レベルさを見せつけて逃げ帰ってきた中村俊輔  
 
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:53:36.54 ID:yyHwpDHw0.net 
  >>466  
  見てから言えよ   
 
477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:47:12.43 ID:r8hOOGaF0.net 
  宇佐美とか小野のことが出てるけど、宇佐美小野が活躍した小学生代表の  
  大会ってバルサやレアルなどの子供は参加してなかったんだぜ  
 
484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:49:38.82 ID:NZgKcubz0.net 
  >>477  
  宇佐美はその後中学や高校時代にやって普通にゴール決めてたけどね  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 00:21:37.87 ID:pwZSQ8bYO.net 
  >>484 宇佐美U-17W杯じゃネイマールより評価高かったのに随分と差が開いちゃったな。  
  昔の宇佐美は都市伝説だった。  
  今も上手いしシュートも抜けてるが何か足りないんだよな。  
 
578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 00:51:48.69 ID:hDG77ojc0.net 
  >>523  
  ゴールが全てじゃないけどさ  
  その大会で宇佐美3試合0ゴールだからね  
   
  2009U17W杯の得点数(今シーズンの成績)  
   
  セフェロヴィッチ 7試合5ゴール(フランクフルト 8ゴール)  
  イスコ 7試合3ゴール(レアル・マドリー 3ゴール)  
  ゲッツェ 4試合3ゴール(バイエルン・ミュンヘン 9ゴール)  
  ソンフンミン 3試合3ゴール(レバークーゼン 11ゴール)  
  ネイマール 3試合1ゴール(バルセロナ 19ゴール)  
  宇佐美 3試合0ゴール(ガンバ)  
 
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 23:57:48.04 ID:7Var+EqS0.net 
  宮市、柿谷など10代で騒がれたので凄い選手になったの聞かないな  
 
559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 00:38:37.24 ID:e7IW0Wpq0.net 
  こういうテクニックを活かしてる選手ってブスケッツくらいしか思い付かないんだが  
   
  http://youtu.be/0BOcdFjLzuE  
   
  ブスケッツのプレーについて一回もレスが出てなくてビビる  
 
572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 00:46:05.26 ID:e7IW0Wpq0.net 
  ヴェラッティは身長低いけど足に吸い付くようなテクニックで敵をかわしてパスだしたりすんぜ  
   
  ヴェラッティは確か165しかなかったと思うが、めちゃくちゃ効いてるよ  
  PSGのCLの直近の動画見るだけで分かる  
 
604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:12:05.98 ID:e7IW0Wpq0.net 
  http://youtu.be/BpMQO8wAYbU  
   
  REAL MADRID VS ATLETICO MADRID - Takuhiro Nakai amazing skills & goals  
   
   
  ボランチなんやな  
  パスの精度は良さそうに見えるが  
 
628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:28:44.59 ID:w/pi68Mu0.net 
  両足の技でゴチャゴチャやるドリブルはイスコに似てる  
  タッチも凄い速くて柔らかい  
  イスコは今のところサッカーセンスの無さで伸び悩んでるが  
 
705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 04:32:27.71 ID:lSF9cX/U0.net 
  サカオタの日本嫌いは筋金入りだな  
 
706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 04:38:43.94 ID:f14LIXKzO.net 
  >>705  
  俺もジャップ嫌い  
  戦争するし万引きするし  
 
715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 06:10:37.39 ID:Dp26ilDi0.net 
   
  試合の動画  
   
  こういうボールキープの仕方ってほかにだれがいるの?  
  中村しゅんすけってこういうのに近い?  
 



11:24|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3