【芸能】坂上忍がタメ口をきく人への対応策を語る「徹底的に敬語を使う」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429871075/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:24:35.57 ID:???*.net 
  24日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、  
  坂上忍が親しくない相手からタメ語で話しかけられた際の切り返し方について語った。  
   
  この日は「新年度ママ友トラブル 初めから“タメ語”…アリ?」と題した特集を放送。  
  ママ友同士でのタメ語について、街頭インタビューを行ったようすを、VTRで紹介した。  
   
  VTRによれば、「タメ語とか使われると『え…?』ってなっちゃう」という否定的な意見がある一方で、  
  「(タメ語のほうが)仲良くなりやすい、親しみを感じる」という肯定的な声もあがるなど、賛否両論のよう。  
   
  これを受けて、司会のバナナマン設楽統は、タメ語がママ友同士だけの問題ではないことを指摘。  
  坂上は「僕らの業界でも、2回会っただけでいきなりタメ口のヤツいますからね…」と、芸能界の裏事情をこぼした。  
   
  続けて番組は、視聴者から届いた「年齢が一回り下のママ友が、出会った当初からタメ語だった」というエピソードを紹介。  
   
  すると坂上は自身のタメ語対応策について切り出し、  
  「僕はそうやって、なれなれしく来られたら、逆にこっちは徹底的に敬語使いまくる」と、あえて敬語で応じることを明かした。  
   
  坂上による嫌味たっぷりの対応策に、スタジオからは笑いが起こった。  
   
  http://news.livedoor.com/article/detail/10044189/  
  2015年4月24日 13時22分  
   
  http://news.livedoor.com/article/image_detail/10044189/?img_id=8308498  
  坂上忍  
 
 

 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 19:29:30.94 ID:lJoAopb80.net 
  敬語をつかうと距離が生まれるからな  
  学生時代のバイト先で年下の女性社員に「敬語じゃなくていいですよ」と言われてもかたくなに最後まで敬語で通した  
  やっぱり敬語で通すとそれぞれの役割や関係がはっきりするのでそれ以上の関係に発展しにくい  
  だからその女性社員とのラブロマンスは最後までなかったね  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:30:47.82 ID:/6kBKDb30.net 
  >>9  
  知恵遅れかな?  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:36:06.13 ID:E2JO41zr0.net 
  >>13  
   
  自己紹介乙  
 
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:23:39.95 ID:MzGev0Sg0.net 
  >>9  
  このレス笑ったんだけどめっちゃ叩かれてんな  
  ギャグじゃないのこれ  
 
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 22:09:05.93 ID:lDj6aQUpO.net 
  >>9の何がおかしいの  
  バイト先で社員にタメ口でいいよなんて実際言われてみ?  
  あんた社員の自覚持ってちゃんとバイトの俺(私)に指示・指導しろよと思うわ  
  そもそも距離を置きたければタメ口でいいなんて言うわけないから  
  このバイト君と友達になりたいくらいの  
  ケジメのない甘えたハタチ前後の子だったんだろう  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:34:18.85 ID:hzxW5CLF0.net 
  英語だと敬語とかほとんど関係ないから煩わしくなくていいよな  
 
459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 05:21:11.75 ID:NEdeAAiD0.net 
  >>23  
  お前はアホか?  
  あるに決まってるだろ  
  イギリスなんか階級社会なのに  
  英語を本気で勉強してない奴って、こんなことを平気で言うんだろうなwww  
 
599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:21:31.27 ID:hRM686aB0.net 
  >>459  
  >お前はアホか?  
  >あるに決まってるだろ  
  >イギリスなんか階級社会なのに  
  >英語を本気で勉強してない奴って、こんなことを平気で言うんだろうなwww  
   
  とりあえず、英語での敬語表現の具体例を出して欲しいんだけど・・・。  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 19:37:43.62 ID:95NTmZL+0.net 
  >>1  
   
  ここはダレノガレ明美にご教授願うところだろw  
   
  ダレノガレ明美「タメ語やめなよぉ〜」  
  ダレノガレ明美「私は空気が読めてるタメ口だからいいのぉ〜」  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:40:08.36 ID:Sri4smFd0.net 
  坂上って  
  毒舌で口が悪いけど  
  なんだかんだ言って  
  これまで不祥事を起こしたことないのは好感持てるわ  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:41:57.87 ID:+3FD0whM0.net 
  一回り下の同性だと確かにいきなりタメ語はムカつくのはわかる  
  異性だとけっこうアリな場合もあるかな  
 
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 22:05:57.46 ID:cEtDwtqzO.net 
  >>43  
  おれ、同級生に一回り年下の妹がいて、  
  その子にタメ口で話しかけられてたわ、ずっと。  
  中学ん時な。  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:48:19.53 ID:AvcFogb80.net 
  芸能人に向いてないんじゃないかな  
   
  敬語でよそよそしい関係で面白いものが作れるんか?  
  そんな事も考えてタメ口を使ってくる人間もいるだろう  
  そんなメンタリティだからB級タレントのまんまなんだよ  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 19:56:30.61 ID:NSdF0cpq0.net 
  新入社員が課長に「かちょーこれコピー何枚すんの?」って言ってたけど  
  あれも親しくなりたいからなのかなあ  
  (直後、新入社員は係長に引きずっていかれマジ説教)  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:00:40.39 ID:95NTmZL+0.net 
  >>89  
   
  課長「新入社員。ちょっと裏来い」  
  新入社員「えっ?どうしたん?」  
   
  課長「かちょー、って平仮名にすんじゃねーよ!!」  
  一同「えっ??そこ??」  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 19:58:07.75 ID:Ey8SPybe0.net 
  初対面でタメ口の輩ってさ、危ない奴だよ。  
  oh, my friend って言ってくる外人みたいな。  
  俺は誰に対しても敬語が無難と思ってる。  
  交わりは水の如き ってね。  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:00:42.62 ID:VGbfnEON0.net 
  >>90  
   
  【君子の交わりは淡きこと水の如しの解説】  
   
   
  【注釈】 「君子」とは、高い教養と徳をそなえた  
  立派な人のこと。  
  『荘子』に「君子の交わりは、淡きこと水の若く、  
  小人の交わりは甘きこと醴の若し。  
  君子は淡くして以て親しみ、小人は甘くして以て絶つ。  
  彼の故無くして以て合する者は、則ち故無くして以て離る  
  (君子の交際は水のように淡白だが永い間親しみ続け、  
  小人の交際は甘いためにすぐに途絶える。  
  理由なしに結ばれた者は、理由なしに離れるものである)」  
  とあるのに基づく。  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:03:56.02 ID:QP/hg6Ag0.net 
  上下関係や利害関係がある所なら無用なトラブル回避という事で理解出来るけど、それ  
  以外なら、別に何でもいいじゃないのと思うけどな  
  俺はお前より先に生まれたから敬えとか自分で思ってるのかね?  
  まぁ経験上、そう思ってる奴が大半w  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:10:30.11 ID:95NTmZL+0.net 
  >>103  
  その派生になるが  
  ちょっと変な2人を見たことがある  
   
  あきらかに老けてるA君と、若く見えるB君・・  
   
  A君「よぉー。よろしくー」  
  B君「よろしくお願いします」  
   
  A君「ところで、お前いくつよ?」  
  B君「20歳になります」  
   
  A君「あっそうなんですね。僕、19歳です」  
  B君「なんだ。年下かよ」  
   
  A君「どこの大学なんですか?」  
  B君「えっ?○○大だよ(3流大)お前は?」  
   
  A君「○○大だよ(超1流)」  
  B君「そうなんですね。すごいです」  
   
  1つの話題になるごとに、ころころ両者の立場が変わってたからなw  
 
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:04:30.16 ID:PSzGwpUt0.net 
  年が上なだけでタメ口きくバカいるからな  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:09:40.48 ID:/9Jca7sz0.net 
  >>104  
  明らかに年下のガキに敬語つかうわけないだろ  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:28:16.75 ID:k2YJ6eOy0.net 
  うちは居酒屋とかの店員さんにも敬語だよ  
 
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:35:05.08 ID:/xuOlI300.net 
  敬語しか使えない奴はだいたいコミュ障  
  一番大事なのは空気を読めるかどうか  
  敬語とタメ口使い分けれるならうまくいくさ  
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 20:37:42.76 ID:CbQqmdtW0.net 
  昨日のケンミンショーで大阪人は初対面でも店員にタメ口で話すのを見てなんかいいなと思った  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:39:01.76 ID:QBAUAVCl0.net 
  親しみがあるタメ口は歓迎  
  心のない敬語はくそ  
   
  ただ前者は実は素がちょうド気ゅンがおおい  
  後者は2ちゃんねるにおおい  
 
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:42:05.38 ID:QlgDrCSl0.net 
  >>175  
  親しみあるタメ口って何だよw  
 
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:49:46.56 ID:QBAUAVCl0.net 
  むしろタメ口できないやつは糞  
  友達いない2ちゃんねるにおおい  
  リアルではおーるけいごの借りてきたネコ  
  ネットではタメ口で暴言  
 
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:56:15.44 ID:EglvNodI0.net 
  敬語で対応とか、遠まわしの嫌みったらしい事しないで  
  注意するなら、その場で注意と言うか説教してやれよ  
 
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 20:59:50.56 ID:QBAUAVCl0.net 
  心が大事たからな  
  敬語のやつは楽してるだけ  
  タメ口ミマンナンダヨ  
 
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 21:16:01.38 ID:QBAUAVCl0.net 
  ビジネスマンのデフォは敬語なんだよ  
  おれみたいな最前線なら業務中は誰にたいしても敬語  
 
286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 21:27:14.92 ID:FfcleOxK0.net 
  >>261  
  それが常識。だれにだって、プライドがある。  
  だから、それをたてればいいだけ。  
  こちらが敬語で、それをきいて、「下」だと認識して、  
  ため口とか使うのは、タダの馬鹿。仕事はできないやつだろう。  
  問題は、当たり前の外向きの敬語に対し、内々の敬語orため語関係。  
  日本語は階級言語だから、ほんとやりにくい。  
  フラットな英語のほうがひととやりやすい。正直。素の思いをそのままいえる。  
 
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 21:30:56.46 ID:1GyejC5D0.net 
  >>286  
  やっぱり英語には敬語っていう概念がないの?  
 
308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 21:41:01.57 ID:FfcleOxK0.net 
  >>291  
  敬語もあるよ、外国の言葉だって。てか、英語の場合の一般的なのって、  
  敬語ってか、丁寧語だな。相手との距離感で使い分けるのが一般的だが、  
  結局、フォーマルかそうでないかが基準だね。  
  日本語でも線引きを教育で示すべき。  
   
  目上とは誰なのか(年上? 地位の上のもの?、老人?)、  
  社会・仕事では丁寧語・尊敬語でやるべきだとか、  
  同期以下はみなタメ語にするとか、なんらかの国語学者によるしっかりとした線引きによる  
  日本語教育が必要だろう。  
  そうでないと、社会が混乱する。  
  上下関係、男女関係・・・ 何を基準に言葉遣いを?  
   
  今の時代は、日本語の尊敬語・丁寧語・謙譲語の使い方の基準があまりに交錯している。  
  だれも正当をこたえられないだろう。各々の感覚だけが支配している。  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 21:18:36.10 ID:KjLXBCg10.net 
  AとBは友人関係で、そこにBと友人のCが参加  
  するとAはCに対して敬語を使おうか、タメ口にしたほうがいいのか  
  そのタイミングなどに悩む時があった  
  そしてオレは解決法を見つけた  
   
  オレは友人を作らないことにした  
 
334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 22:16:00.42 ID:z1nz90E00.net 
  このスレ見てまだ敬語云々言ってる事に驚き  
  うちなんか口頭やら文書やら日本語やら外国語やらでやり取りしてるから無茶苦茶  
  日本語でタメ口でも何も感じないし上司も部下に敬語使ったりするし  
  アルバイトとか肉体労働の人達はそんな事でギスギスしてんだな  
 
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 22:42:53.12 ID:2GOoXiip0.net 
  >>334  
  言葉もきちんと使えないなんて、随分とレベルの低い会社なんだな  
 
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 22:45:34.94 ID:y/loqHgo0.net 
  >>334  
  ちゃんとした会社で働いたことがない人って可哀想  
   
  普通は入社時にマナー研修があるものだよ。マナー本や参考書も渡される  
   
  そういう教育を受けずに社会人してる人はただ幼稚なだけ。可哀想にね  
 
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 22:54:46.34 ID:z1nz90E00.net 
  >>351  
  >>352  
  劣等感を刺激して悪かったね  
  うちは外資なんでね  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/24(金) 22:42:27.04 ID:kZRWSku+0.net 
  韓国のバラエティやってたから見てたら、先輩後輩のくだりやってて  
  同レベルだなと  
 
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:24:34.57 ID:qq2RSuFi0.net 
  NSC通ってたけど西と東で大差  
  西は芸歴が全てで20歳のガキが30過ぎのおっさんに「ジュース買ってこい」とかザラ  
  千原兄弟の名前がチラホラ見えるがあいつら糞過ぎ  
  芸歴長いから初対面の人間に芸歴を聞くらしい  
  自分のが長いと知るや次からため口らしいね  
  浜ちゃんは志村けんやショウヘイにはちゃんと挨拶行ってるらしいね収録前に  
   
  ちなみに俺の通った東京NSCでは年齢優先だったな  
  フルポンもはんにゃもエドハルミやおっさんには敬語で接していた  
  エドも当時こそ敬語で返していたのだが・・・・  
 
415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:42:46.75 ID:mBIf7pGy0.net 
  >>403  
  キングコングは後輩でも  
  年上には敬語で話すらしい  
  ホリエモンがしくじり先生ってテレビ番組に出た時に  
  言ってたな 収録始まる前にホリエモンの楽屋に1人しか挨拶に来なかったとか  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 04:34:19.18 ID:ub29Z2T1O.net 
  タメ語はダメだわ  
   
  敬語とまでは言わないが、せめて丁寧語を使うべき  
   
  〜ですよね、〜ですか、〜思いますけど、  
   
  そっからスタートしてタメ語になるのは否定しない  
 
493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 06:42:23.05 ID:/5kDFHop0.net 
  敬語なんて  
   
  運動部に所属してれば自然と身につく  
 
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:32:55.12 ID:zwJhiQSe0.net 
  >>493  
  なんとかっすみたいなやつだろ?  
  せいぜい丁寧語  
  あと過剰な敬語。拝見させていただきましたとか  
  根っからのガチの運動部なんてバカばっかなんだから  
 
513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:35:51.03 ID:qEmgIydq0.net 
  >>512  
  丁寧語は敬語の一種  
  バカなの?  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:47:37.75 ID:zwJhiQSe0.net 
  >>513  
  敬語っていうのは、尊敬語、謙譲語、丁寧語とあってだな  
  使い分けれない限り、敬語使えるっていわないの?  
  丁寧語だけできて、敬語できます!とかいうつもりか?  
  おまえ、手紙とかメールとかどうしてんの?  
  まともに働いてないの?  
 
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:49:49.31 ID:qEmgIydq0.net 
  >>517  
  ?の使い方がおかしい  
  バカなの?  
 
504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:13:11.63 ID:ub29Z2T1O.net 
  本当に敬語使ってるか?  
   
  丁寧語使ってるだけじゃないのか?  
 
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:30:33.45 ID:qEmgIydq0.net 
  >>504  
  丁寧語は敬語の一種  
  ゆとりなの?  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:38:35.85 ID:ub29Z2T1O.net 
  >>510  
  尊敬語の使い分けもままならないのに、よくほざけるわ  
   
  丁寧語は敬語にあって敬語にあらず  
   
  尊敬語が使えての初めて敬語なんだよ  
 
515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:43:45.76 ID:qEmgIydq0.net 
  >>514  
  丁寧語は敬語の一種  
  あほなの?  
 
505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:15:23.57 ID:J1VA4HrT0.net 
  あっ、俺舐められてる、と感じる時もあるけど、  
  基本的には目の前のこのため口マンは  
  俺と仲良くなりたいんだな、と思うようにしてる。  
 
574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 10:01:47.79 ID:mBIf7pGy0.net 
  >>505  
  一概にタメ口が悪いとは思わないけどな  
  今工場で働いてるけど  
  勤続30年のおっさん社員達は全員年齢離れてるのに(35〜58歳ぐらいまで)  
  お互いタメ口で話してるぞ  
  でも若い社員は連中は1歳年上だったら全員敬語で話してる  
 
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:58:43.64 ID:ub29Z2T1O.net 
  丁寧語は敬語じゃねーから  
   
  まぁ思い知れって  
   
  俺自身も当初は丁寧語だって敬語だろ?って思ってたんだからw  
 
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 08:00:20.42 ID:qEmgIydq0.net 
  >>525  
  敬語の一種には違いないだろ  
 
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 08:07:34.66 ID:ub29Z2T1O.net 
  >>527  
  キミ、その言葉使いだけどね、丁寧なだけで敬ってはないんだよ  
  先方にその言葉使いでいいと思う?  
   
  それが全て  
 
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 09:44:19.27 ID:A4KmgzP+0.net 
  こないだ梶芽衣子にフルボッコにされててくそわろたわ  
 
597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:18:45.26 ID:yNJ64BCs0.net 
  俺も坂上同様口が悪くて毒舌だと言われるけど、仕事関係でもプラベでもよく知らない奴はまずそれとなく自分より年上か年下か  
  確認するまでは、一応失礼の内容に全員敬語で対応してる  
  これで礼を欠くことはない  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:25:53.84 ID:wne5MJgy0.net 
  英語には敬語もタメ口もないからいいよなと坂上が言ったらデーブがアメリカにも敬語ありますよって言ってたけどホントかな  
 
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:39:12.15 ID:oXgMa4Xe0.net 
  芸歴は長いんだけど、目上はちゃんと立てるんだよな。  
  自分より芸歴が短いとわかっていても  
 
618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 14:00:04.90 ID:hJlOUSBz0.net 
  >>599、>>603  
  Would you〜とかCould you〜くらいは学校で習わんか?  
   
  >>609  
  てか、むしろ芸歴云々で上下関係を作るどこぞの芸人たちの方が世間的には異常なわけで  
  坂上は世間的な常識があるだけとも言える。  
 
663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 18:40:12.09 ID:hRM686aB0.net 
  >>618  
  Would you〜とCould you〜はどっちがどういう敬語表現なの?  
 



21:09|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3