http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428373127/
1 名前:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/04/07(火) 11:18:47.74 ID:???*.net
バルサFW久保がFC東京入り内定 近日中にも帰国
4月7日(火)11時10分配信
スペイン1部リーグの名門バルセロナ(下部組織)に所属するMF久保建英(13)が
J1のFC東京入りすることが決定的となった。関係者の話を総合すると、6日までに入団が内定。
近日中にも帰国し、同クラブの下部組織で練習を開始するという。
久保は10歳でスペインに渡り、下部組織のリーグで得点王やMVPを獲得する活躍で
“日本のメッシ”と称された。5年後に迎える2020年東京五輪に向け、早くもエースとして
期待されている逸材。日本サッカー協会もこの日、久保を「飛び級」でU―15日本代表に初選出した。
一方、所属のバルセロナは昨年、18歳未満の選手獲得における登録違反で国際サッカー連盟
(FIFA)から「市場での選手獲得禁止」の処分を受けた。違反の該当者で1年以上も公式戦に
出場できなかった久保はバルサ退団を決意し、日本復帰を模索していた。
かつて所属した川崎ら各クラブが水面下で争奪戦を繰り広げたが、FC東京入りを決断。
スペインでも大きな注目を集めた久保が日本で再スタートする。
Yahoo!ニュース(東スポWeb 4月7日(火)11時10分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000018-tospoweb-socc
【サッカー】バルセロナ下部組織に所属する久保建英(13)のFC東京入りが内定、近日中にも帰国
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428255785/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/04/06(月) 02:43:05.23 ID:???*.net
Jリーグの鹿島×鳥栖戦にてサガン鳥栖の韓国代表のDFキム・ミンヒョク選手が、
相手チームの金崎選手の顔面を踏みつけるラフプレーを行い問題となっている。
キム・ミンヒョク選手のラフプレーによりイエローカードが提示されたが、
サッカーファンからは「イエローどころじゃないだろ」「これは本当にやってはいけない行為」
「とりあえずキムミンヒョクの件は何かしら鹿島側から動きあると思う」「金崎の顔踏まれ具合酷いな」という意見が書かれている。
映像を見てもわかるが、間違って踏んだのではなく、意図的に足で踏んだのは明確。
今後もしかしたら、キム・ミンヒョク選手に対する今後の処分が期待されるが、
一度イエローカードが出たのでこれ以上の処分は期待出来ないという声も挙がっている。
http://gogotsu.com/archives/6245
2015/04/04 18:00:10
https://v.cdn.vine.co/r/videos/1987FF08D91195742540540882944_370c2ade639.2.1.15488718281392712735.mp4?versionId=M2cNQ7N19U3A1iweKwUW6zYQ.bn8UFee
【動画】キム・ミンヒョクによるJリーグ史上最悪のファール 【Dirty and Ugly Korean soccer】
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428224579/
【サッカー】Jリーグで韓国代表キム・ミンヒョク(鳥栖)が金崎選手の顔面を踏みつけるラフプレー!酷すぎると話題に★5
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428477196/
1 名前:ゴーリキー ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/08(水) 16:13:16.48 ID:???*.net
漫画家の藤原ここあ氏が31日に死去していたことがわかった。享年31歳。8日、
藤原氏が連載していた漫画誌「ガンガンJOKER」が公式サイトで訃報を伝えた。
同サイトでは「漫画家の藤原ここあ先生は、平成27年3月31日にご逝去されました」と
発表。すでに葬儀は近親者のみで執り行われたという。
藤原氏は1999年に15歳で漫画家デビュー。「ガンガンJOKER」で2009年から連載された
「妖狐×僕SS」はアニメ化もされるなど、人気を呼んだ。
2013年からは同誌にて「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」を連載しており、
同誌では「2015年3月20日に発売いたしました4月号掲載分にて、最終回とさせて
頂きます」と発表。単行本や未掲載分の刊行など今後に関しては随時同誌や
ホームページにて発表するとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00010000-tospoweb-ent
【訃報】漫画家・藤原ここあさん死去 享年31 「妖狐×僕SS」などで人気
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428283640/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/04/06(月) 10:27:20.00 ID:???*.net
『スッキリ!!』MC・上重聡アナ、億ション供与謝罪も「枕営業したとしか思えない」と疑問の声
2015/4/3 14:52
『スッキリ!!』(日本テレビ系)公式サイトより
一部週刊誌にスポンサーから便宜供与を受けていると報じられた、日本テレビアナウンサー・上重聡が、
3日放送のレギュラー『スッキリ!!』生放送の冒頭で、約40秒間の謝罪を行った。「今回、視聴者の皆さんを
はじめ、多くの皆さんにご心配、ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ありませんでした」として
深く頭を下げた上重アナだったが、その後はすぐにコメンテーターの紹介へと移り、この一件について
それ以上の言及はなかった。そのため、ネット上では「スッキリしなさすぎだろ」と批判が飛び交っている。
1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)は、上重アナが自宅マンション購入の際、番組スポンサーのABC
マート創業者である三木正浩氏元会長から、無利息で融資を受けていたとスクープ。しかし同誌発売日
である1日放送では、この件を完全スルーし、同日夜になって「個人的なご厚意の申し出に甘えたことに
よって、疑念をいだかれるような結果を招いたことは、私の不徳の致すところで深く反省しております」
という上重アナの謝罪FAXが同局より配布された。
そして1日遅れの謝罪に、ネット上では「初日はスルー、翌日にとりあえず謝罪で許されると思ってる
のか?」「ご好意で億ションとかあり得ないだろ」と批判が集中。さらに、スポンサーからの高額すぎる
融資についても「怪しすぎる関係」「会長に枕営業していたとしか思えない」などと風評も飛び交う事態と
なってしまった。
なお、上重アナは今後も『スッキリ!!』レギュラーを続投することとなりそうだが、「かつて横領
疑惑が『週刊文春』に報じられた馬場典子アナも、徐々にレギュラーを降板していき、最終的に同局を
退社することとなりました。上重に関しても、様子を見ながら今後降板という措置が取られてもおかしく
ありませんね」(芸能ライター)という。
レギュラースタートとほぼ同時にスキャンダルを報じられるという、山本モナ以来の失態に見舞われて
しまった上重アナ。もはやどう動いても視聴者を“スッキリ”させることは難しそうだが、今後の成り行きに
注目が集まる。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150403-00010000-cyzowoman
前
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428222698/
【日テレ】上重聡アナに「会長に枕営業していたとしか思えない」と疑問の声★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428156496/
1 名前:ぶーちゃんφ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/04(土) 23:08:16.94 ID:???*.net
日テレの情報番組「スッキリ!!」新司会の上重聡アナウンサー(34)が番組の有力スポンサーから利益供与
を受けたと週刊誌で報じられた件で、上重アナが3日、同番組冒頭で陳謝した。日テレ側は2日に司会継続を
明言。甘い処分に批判が噴出しているが、上重アナへの利益供与をめぐる疑惑は第2ラウンドに突入。大金の
出どころをめぐり、国税が動くのではとささやかれているのだ。
上重アナは、昨年3月に東京・港区の高級タワーマンションを購入した際、1億7000万円もの大金を靴の小売
チェーン・ABCマートの創業者で元会長の三木正浩氏(59)から無利息で借りたと2日発売の「週刊文春」で
報じられた。三木氏が代表を務める資産管理会社所有の高級外車も借り、通勤に利用したこともあり、マイカー
通勤は日テレの就業規則違反に当たるともいう。
”便宜供与疑惑”について、上重アナは2日に発表したコメントで三木氏とは「あくまでもプライベートな交友関係」
とし、「会社や仕事について特別な便宜を図っていただいたことは一切ありません」と“潔白”を強調。その上で
「疑念をいだかれるような結果を招いたことは、私の不徳の致すところであり深く反省しております。多くの方々
にご迷惑ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした」と謝罪した。
日本テレビ広報・IR部もマンションの便宜供与について「業務上のものではなく、個人の契約の問題なので、会社
からの説明は控えさせていただきます」と静観の構え。自動車通勤は「本人も認めている部分がありましたので、
厳重注意の処分をしました」としたが、番組の司会については「変わることはありません」と今後も続投させるという。
問題が明るみに出た2日の上重アナは通常通り「スッキリ!!」に出演したが、この件には言及せず、視聴者に
謝罪や釈明をすることもなかった。
「局には視聴者からのクレームの電話が鳴りっ放しの状態。(他社に関係した業務外の)“横領疑惑”で退社した
馬場典子アナの時のように、ほとぼりが冷めたころに番組を降板させる路線は変わりませんが、馬場の時よりも
視聴者の反感が強い。それに、局内からはとりあえず不問にしようとする姿勢に『甘すぎる』と批判的な声が渦巻
いている」(日テレ関係者)
身内から局の姿勢に対して厳しい声が聞こえるが、当然、上重アナについてもさらに辛辣な批判が上がっている。
「かつての日テレのエース、羽鳥慎一アナと自分を重ね合わせて『俺は第2の羽鳥だ』『日テレのエースだ』と豪語
したこともあった。『ファッションに目覚めた!』と言いだし、有名ファッションブランドの展示会に足しげく通ってもいた。
プライベートでレザージャケットを着たり高級時計を着けたりと、最近は格好もチャラくて“芸能人気取り”で局内で
反感を買っていた」(同)
アナウンサーの立場にもかかわらず「もっと髪を明るくしたい」と言いだすまでになっていたという。その“勘違い
ぶり”が「今回のようなことを招く要因だったんじゃないか」と厳しい声が向けられている。
高い鼻をヘシ折られ、おきゅうの一つも据えられ、“心を入れ替えて頑張ります”とシャンシャンで幕引きになるほど、
今回のスキャンダルは単純ではない。すでに第2ラウンドに突入しようとしているという。
「国税が1億7000万円の出どころに関心を寄せているって話なんですよ。三木氏の個人的な金なのか、それとも
会社の金なのか。他人のために、ポンッ!と出せる金額じゃないですからね」(別の日テレ関係者)
当然、税金という側面で言えば、無利息で1億7000万円もの大金を借りて不動産を購入すれば、贈与として認定
される可能性も高く、そうなると上重アナに対しても贈与税が発生するとも指摘されている。
「局内でも、まだまだグレーゾーンと見ている人は少なくない。もし、三木氏に捜査の手が及ぶようなことがあれば、
上重アナに飛び火することは必至。この先の展開によっては、アナウンサー生命は終わりと言ってもいい」
(同関係者)
高身長と爽やかなマスクで、昨年の「好きな男性アナウンサーランキング」2位に輝いたが、もはやその地位に戻れ
そうにない。
東スポ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000001-tospoweb-ent
前スレ ★1 2015/04/04(土) 09:28:36.96
【日テレ】上重アナ「局内の悪評」と「国税の動き」 局にはクレームの電話が鳴りっ放しの状態 [。](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428107316/
【日テレ】上重アナ「局内の悪評」と「国税の動き」 局にはクレームの電話が鳴りっ放しの状態★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428498455/
1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/04/08(水) 22:07:35.23 ID:???*.net
よく見聞きする名称をうっかり間違えて覚えてしまっていた……なんてことはありませんか?
そのうち自分で気づけばよいですが、人前で話して指摘されたりしたらなかなか恥ずかしいものがありますよね。
そこで今回は、「間違えて覚えていた芸能人の名前」についてヒトメボ読者に聞いてみました。
■元・ちとせ
「元ちとせを『もとちとせ』って呼んでいた。最初はちとせっていうグループの人かと思っていた。
何も知らなくて恥をかきました」(千葉・32歳男性)
名前だと「げん」と読むことが多いそうですが、この場合は「はじめ」です。
「元」は、「元SMAP」のように使われることもあるので間違えるのも仕方ないかもしれないですね。
■そめやしょうた
「『そめやしょうた』だと思っていたら、『そめたに』らしい。
ほかにも『そめや』の俳優さんがいるのでつい……」(東京・28歳女性)
漢字はみんながみんな同じ読み方ではないというところが辛いところ……。
たとえば「剛」なら、森田は「ごう」、綾野も「ごう」、堂本は「つよし」です。
■にのみやかずや
「ずっと『かずや』だと思っていた。漫画『タッチ』の双子の和也を思い出して、
『もしドラマ化されたらキャストが同じ名前の二宮君だったら似合うかも〜』とすら思っていた」
(東京・32歳女性)
本当は「かずなり」。『タッチ』が人気漫画なだけに、「和也=かずや」と思い込んでいる人は結構多そう。
■エーエーエー
「素直に『エーエーエー』と呼んでいて周りに通じなかった」(東京・29歳女性)
正解は『トリプルエー』ですが、確かにパッと見た瞬間に読むのは難しいかも?
■イグザイル
「『エグザイル』ではなく、『イグザイル』だと思っていた。耳で聞く分にはあまり違い……ないですよね?」
(埼玉・33歳男性)
パッと聞いただけでは確かに間違えているとは分からない気もしますが、ファンが聞いたらきっとすぐにバレます。
■アビリル・ラブーン
「『アビリル・ラブーン』と長らく呼んでいました」(神奈川・35歳男性)
惜しい、いろいろと惜しい……。でも「ラブーン」って、なんかかわいいですね。
■レミオメロン
「単語にも響きにもなじみがなさすぎてしばらく『レミオメロン』と呼んでしまっていた。
いま思い出すととても恥ずかしい……」(静岡・34歳女性)
なんだかとてもおいしそうな名前になっています。文字を見ても気づきづらい間違いかも。
>>2に続く
http://news.livedoor.com/article/detail/9981695/
【調査】間違えて覚えていた芸能人の名前 「もとちとせ」「イグザイル」「レミオメロン」など
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428274160/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 07:49:20.72 ID:???*.net
TOKIO・国分太一(40)と真矢ミキ(51)がMCを務める情報番組『白熱ライブ ビビット』(TBS系)が、3月30日からスタートした。
国分がMCの前番組『いっぷく!』が低視聴率だったため、リニューアルして再出発したものの、
視聴率は伸びる気配なし。それゆえ、早くも番組に対する否定的なコメントが多くあがっている。
リニューアル前を下回る最悪の事態に
前番組『いっぷく!』は、ご長寿番組『はなまるマーケット』の後枠として、昨年3月31日にスタート。
初回視聴率は3.7%(ビデオリサーチ調べ、 関東地区)といきなり民放4位で幸先の悪い出足を切った。
その後も裏番組の『スッキリ!!』(日本テレビ系)や『情報満載ライブショー モーニングバード!』(テレビ朝日系)、
『とくダネ!』(フジテレビ系)に追いつくことはできず、放送開始から半年でニュースコーナーを設けるなど「硬派路線」にテコ入れ。
国分は一部スポーツ紙のインタビューで「自宅でこども新聞まで購読している」とを明かすなど、
熱心に勉強している様子を見せていたが、『いっぷく!』はわずか1年で幕を閉じることになった。
そして、国分と真矢がタッグを組んだ新番組『白熱ライブ ビビット』が3月30日に初回を迎えたが、注目の初回視聴率は3.0%。
立て直しを図ったはずの『ビビット』が『いっぷく!』の初回視聴率を下回るという、最悪の事態となってしまった。
「テレビ東京で8時15分〜9時21分まで放送された『韓流プレミア時代劇「トンイ」』が3.2%を獲得していたため、初回は民放5位のスタート。
さらに翌31日は2.3%、1日は3.8%に上昇したものの、2日には2.8%に落ちてしまいました。
TBSの伊佐野編成部長は目標の視聴率を『5%』と掲げていましたが、同時間帯は『とくダネ!』が独走状態で、7〜8%台を推移。
現状では『ビビット』が立ち入る隙もありません」(芸能ライター)
「TBSの意図が分からない」
レギュラー陣には、オアシズ・大久保佳代子(43)、DAIGO(36)、オリエンタルラジオ・中田敦彦(32)、千原ジュニア(41)、ヒロミ(50)など、
強力な布陣を揃えた『ビビット』だったが、フタを開けてみれば『いっぷく!』と変わらず低視聴率。
また、視聴者からは全体的に紫色を使用している番組のセットについて、不興を買っている。
初回放送のオープニングでは、情報番組の司会を初めて務める真矢が「太一くん、どうかここ(腕)を貸してください」と助けを求め、
「今の言えたら充分ですよ」と“太鼓判”を押した場面についてニュースになっていたが、ネット上では、
「国分に完璧って言われても・・・・・」
「国分さんは評価する立場にいらっしゃるのか疑問です」
「いっぷくでダメだったのに国分を使うTBSの意図がわからない」
「真矢さんも国分も全然ダメ。進行下手すぎて見ててイライラした。
意外だったのはヒロミがちゃんと正論話していたことに感心したぐらい。真矢さんの声は聞きにくい。
それと情報番組なら、もう少し勉強された方たちを出してほしい」
などと、手厳しいツッコミが入る始末だった。そんな国分について、ある週刊誌記者はこう案じる。
「プライベートでは、元TBS社員の交際相手と『結婚間近』と伝えられるも、確定情報がないまま数年が経過。
2012年には、当時ジャニーズ所属だった赤西仁(30)が、黒木メイサ(26)と“割り込みデキ婚”したことで、
国分の結婚が先送りになってしまったといわれてます。結婚のタイミングを逃し、番組も不調とふんだり蹴ったりの国分ですが、
身を削って番組内で『結婚発表』なんて真似は避けてほしいものですね」
番組開始早々、視聴者から見放されてしまった『白熱ライブ ビビット』。今後の数字の変化にも注目が集まる。
http://dmm-news.com/article/937764/
DMMニュース 2015.04.06 06:50
【芸能】国分太一の新番組『ビビット』が迷走…低視聴率で大ピンチ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428099371/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 07:16:11.47 ID:???*.net
「多くの方々に疑念を抱かれるような、そういった結果になってしまいました。深く深く反省しております」
上重聡アナウンサー(34)は、総合司会を務める情報番組「スッキリ!!」の冒頭で謝罪した。
有力スポンサーである靴の小売りメーカー「ABCマート」の創業者で元会長の三木正浩氏(59)から、
都内のタワーマンション最上階の部屋の購入費用1億7000万円を無利息で借用していた疑惑についてだ。
おまけに2000万円以上もする高級外車ベントレーまで無償貸与を受けていたのだから聞いて呆れる。
謝罪したが、上重は司会降板などの処分を受けることもなく、
「深く深く反省しております」で幕引きを図るというのだから笑止千万である。
上智大学の碓井広義教授(メディア論)はこう話す。
「まるでタニマチにたかるプロ野球選手や相撲取りのような“ごっつぁん体質”。
報道番組に携わるキャスターでありながら、1億7000万円もの金額を無利子で借りるという行為が、
一般常識ではありえないことであるという自覚がない。
日テレもあくまで個人のプライベートの問題としているが、局としてはどう答えるのか。対応が求められます」
■交際中モデルと億ションで同棲
「スッキリ!!」では日本経済を陰で支えるパート労働者の現状について上重がリポートする「パートのエース」のコーナーが始まる予定。
ベントレーを乗り回す男がパート労働を語るとは、もはやブラックジョークである。
テレビ局の大スポンサーで、「スッキリ!!」でもCMが流れるABCマートとの“ズブズブ”の関係は
報道情報番組に携わる人間としての資質への疑念はもちろん、
日テレが自局で定めるコンプライアンス憲章にも違反していることは明らかだが、三木元会長と上重の関係は相当に深いという。
「今もABCマートの筆頭株主で資産総額4000億円以上を誇る三木さんのもとには有象無象が群がってくる。
その中にはスポーツ選手や芸能人、アナウンサーも多い。
上重は元巨人軍の宮本和知から紹介されて懇意になり、上重と交際中のモデルの安座間美優までABCマートのCMに出演。
今回発覚した億ションで同棲していました。2人は年内に結婚予定で、実は三木元会長に仲人までお願いしていたそうです」(事情通)
つまり“夫婦”丸抱えで面倒を見てもらっていたわけだ。
たしか、日テレのアナウンサーには「高度の清廉性」が求められるはず。
銀座ホステスのバイト歴くらいでアナウンサー職の内定を一度は取り消された
新人アナウンサー笹崎里菜さんは、先輩の醜態をどんな目で見ているのか。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/158635
2015年4月4日
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/158/635/f5406764dffa30e96d795a18654adc1920150403134403776.jpg

番組で謝罪はしたものの…
【芸能】疑惑の上重聡アナ 大口スポンサーとは“彼女丸抱え”の深い仲
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428460001/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/04/08(水) 11:26:41.94 ID:???*.net
スポンサーから1億7000万円という大金を無利子で借りるなど利益供与を受けていたことが明らかになった日本テレビの上重聡アナウンサー(34)。
自身が総合司会を務める情報番組で謝罪したものの、それで事は済みそうにない。
関係者によると、国税局が調査に入る可能性が高いという。本当に自宅マンションの購入資金として借りたのか。
借りたのは形だけで、実態は大金あるいは不動産をもらったに近い状況なのではないか。
仮に贈与なら上重アナは一生をかけて支払わなければならない多額の税金を抱えこむ可能性もある。
「国税局も注目して調査に入る可能性は高い。事情聴取や、金銭の流れを確認するため通帳の提出などを求められるだろうが、
上重アナは正当な理由なくして、これを拒むことはできない」
元国税局員のキャリアを持つ税理士は、上重アナが置かれている立場はかなり厳しいものと予想する。
週刊文春が報じた上重アナの金銭問題。日テレの有力スポンサーで、靴の小売りチェーン「ABCマート」創業者の三木正浩氏(59)から、
1億7000万円を無利子で借り、都内の高級タワーマンションを購入していたことが明らかになった。
3日、自身が出演する情報番組「スッキリ!!」で、お金は「個人的なご厚意に甘え」て借りたものだと謝罪したが、返金については特に触れなかった。
マンションの登記簿によれば、上重アナと三木氏の間には昨年3月31日に抵当権が設定され、
上重アナが1億7000万円を無利子で借りたことになっている。
国税がこのお金について、上重アナが「もらったもの」と判断すれば、贈与となり、贈与税が発生する。
「返済期限の定めがない場合は贈与とみなされる可能性がある。昨年3月31日を贈与が行われた日とするなら、
昨年までの税率が適用され、控除額を差し引いて8220万円の贈与税が発生する。
申告漏れを自分で申告すれば、そこに5%が加算されるが、国税の調査で判明すれば15(〜20)%の無申告加算税が適用される」(前述の税理士)
この場合の無申告加算税は1641万5000円。最大で9861万5000円の贈与税が発生することになる。
通常、贈与税の時効は6年だが、故意に隠し「悪質」と判断されれば7年に延長される。
もらったものではなく、実際に返済していたとしても税金はかかる。
「無利子の場合は『負担しなければいけないものを負担しなくてもよい』という経済的利益を得ていたことになる。
その場合は本来負担すべき利率を税金として収めなければならない。仮に年利2・5%とすれば、年間425万円が発生する」(同)
現金のやりとりはなく、三木氏から「マンションを提供された」と判断された場合は、物件の固定資産税の評価額をもとに贈与税が発生する。
「一般的にタワーマンションは価格の1〜3割が評価額とされる。
1億7000万円の物件と仮定し、3割と見積って、単純計算すると評価額は5100万円。贈与税の額は2270万円となる」(同)
ただでは済まされないであろう上重アナ。今後、どのような手続きが踏まれるのか。
「まず所轄税務署が調査することになるだろう。お金を受け渡しする際、どのような契約書を作ったか本人に確認し、返済方法が明記されていたのなら、
本当に実行されていたのかどうか、通帳や取引機関も調査されることになる」(同) 好事魔多し−。
2015.04.07
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20150407/enn1504071531019-n1.htm
【テレビ】上重アナ融資問題、想定される国税の動き “贈与”なら最悪9千万円超の税金が…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428277850/
1 名前:ゴーリキー ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/06(月) 08:50:50.05 ID:???*.net
歌手のmisonoさん(30)が、自分の念願だった声優の仕事が決まったことを明らかにした。
ただ、元アイドルで声優の宍戸留美さん(41)が継続を望んでいた役をすることになったため、
様々な憶測を呼んでいる。
misono、芸能界にいたいのかははっきりせず
misonoさんは、30歳になる2014年に芸能界を引退し別の道に進む、などと語り世間を驚かせた。
が、引退撤回のような言動もあり、引退を仄めかしては話題作りを行うなどといった批判を浴びてきた。
そうした中で、15年4月3日に翌日から放送が始まるテレビ東京のアニメ
「ジュエルペット マジカルチェンジ」の新製品グッズ発表会に出席し、
同アニメで声優に初挑戦することを明かした。
この仕事はオーデションを受け自分の力で勝ち取ったものであり、
これから1年間、声優に全力投球すると語った。
これを受け「引退封印」発言が飛び出した、といった報道も出た。
この「引退封印」報道が気になったのか、この日のブログでこれからの自分の芸能活動について
説明している。声優については、17歳のデビュー当時からずっとやりたかった職業であり、
一番したかった仕事に引退を決めていた30歳で就けたのは嬉しいなどと綴った。
特に、所属事務所のエイベックスや、姉の倖田來未さんの力を借りたわけではなく
「自力&実力」で掴み取った事を強調した。
宍戸さん「1番ショックだったのは私です」
こうしたmisonoさんの言動について、相変わらずの批判が出ているが、
一方で、宍戸留美さんがかわいそうだ、といった話題も広がることになった。
misonoさんが演じることになったキャラ「ルナ」は、宍戸さんが09年から演じていたものだからだ。
どうして宍戸さんからmisonoさんに交代となったのかは分からないが、
宍戸さんはツイッターのフォロワーから15年4月3日に、「なぜ宍戸留美さんがルナ役じゃないの?」と
質問された。すると、宍戸さんは「オーデション、あったのですか?知らなかった」
「何年も付き合って構築してきたキャラクターが、違う方が担当に、
というのをTwitterで知って、1番ショックだったのは私です。なので、もう言わないで下さい。笑。
新しいキャラクターとして、見守ってあげてね。今度はその方がキャラクターを愛し作り上げていかれると思います。
お楽しみに」などとツイートした。現在はこのツイートは削除されている。
ネットの掲示板などには、「はぁ・・・悲しい」「アニメに関わってる人全員 ファン全員に対して失礼すぎる」
「これmisonoまじりの収録時の空気 すごい気まずそうだな」などといった書き込みが出ている。
http://news.livedoor.com/topics/detail/9969869/
「1番やりたかった仕事が“声優”なので、感無量です」 misonoさんの声優デビューに「強奪」との批判も
芸能界の引退をほのめかすものの結局は引退せず、今回のような結果になったことについて役の「強奪」との声も多く、
かなり批判を受けている模様だ。しばらくはこの”炎上状態”は続きそうである。
http://getnews.jp/archives/901319
ジュエルペット マジカルチェンジ キャラクター紹介
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet7/chara/index.html
関連:【芸能】「misonoを引っ込めたい...」アンチに悩むmisonoが再び引退を示唆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428234915/
前スレ ★1=2015/04/04(土) 18:17:35.19
【芸能】misonoの声優デビューで今まで担当していた声優・宍戸留美さん降ろされる…「ショック」と投稿し波紋★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428190709/
【芸能】misonoの声優デビューで担当の声優・宍戸留美さんが降ろされ「ショック」と投稿し波紋 「強奪」との批判も★3