http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476828419/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:06:59.05 ID:CAP_USER9.net 
  日本代表候補GKトレーニング合宿2日目 (10月18日)  
   
  日本代表候補のGKトレーニング合宿は18日、大阪府内で2日目の練習を行った。  
  バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はGK選考の新基準に、スクワットで体重の1・5倍以上の重量を挙げるノルマを設定。  
  フィールドを含めた全選手に課される体脂肪率12%以下の指令に続き、厳しい数字を掲げて守護神を育成する。  
   
  合宿初日の17日には「身長1メートル90以上ないと良いGKとは言えない」と改善不可能な要求をしたが、今回は努力次第で達成できる。  
  体重89キロの林は133・5キロを挙げる必要があり「簡単な目標ではないが、以前から下半身の強化は課題にしていた」とやる気。  
  指揮官は筋力を最大限に生かすために神経系を伸ばす必要性も訴えた。  
   
  前夜には各選手の失点場面の映像を題材に、ディスカッション形式のミーティングを実施。  
  GKだけの話し合いは珍しく西川は「新鮮だった。  
  堅苦しくない話し合いができた」と充実の表情を浮かべた。  
  ルグシッチGKコーチは「1対1では足ではなく手と体から飛び込め」「ボールをキャッチしたら素早くペナルティーエリアの最前線まで行け」「叫べ」の“GK3カ条”も提示。  
  さまざまなアプローチでGK陣の意識改革を進めていく。  
   
  http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/19/kiji/K20161019013561460.html  
  2016年10月19日 05:30  
 
 

【サッカー】ハリル監督また鬼指令「体重の1・5倍以上をスクワットで挙げよ」
09:42|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476997339/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 06:02:19.93 ID:CAP_USER9.net 
   ◇ミスター・ラグビー平尾誠二さん死去  
   
  TBS系ドラマ「スクール☆ウォーズ」(1985年)で、平尾さんがモデルの平山誠役を演じた俳優の四方堂亘(しほうどう・わたる=53)は  
  「心にぽっかり穴が開いたようです」と早すぎる死を悼んだ。  
   
  83年に芸能界入りし、同作のヒットで俳優としての足場を築いた。  
  ただ、オーディションを経て配役のモデルが平尾さんと聞き、監督に一度は辞退を申し出た。  
  自らもラグビー歴があったが、大学のわずか2年だけ。  
  「同じ年で背格好もほぼ同じ」とはいえ、全国区の「憧れの存在」に物おじした。  
   
  ポジションも平尾さんがSO、自身はLOだったが先輩らの指導などで猛勉強。  
  「ギラギラした瞳が印象的だった」という、平尾さんのプレー映像も必死で見たという。  
   
  結局、撮影中もその後も、会う機会には恵まれなかった。  
  直接、話したいこともあったといい、「僕の青春が死にました。もう一人の僕がいなくなってしまいました…。涙がとまらないです」と悲しみに暮れていた。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000002-spnannex-ent  
  スポニチアネックス 10月21日(金)5時36分配信  
   
  http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20161021_0002_0.jpg

 
   
   
  スクールウォーズOP:「ヒーロー」by麻倉未稀.  
 
 

【ラグビー】スクール☆ウォーズで平尾さん役 四方堂亘「心にぽっかり穴が…」
09:41|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477040429/ 
 
1 名前:pathos ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:00:29.32 ID:CAP_USER9.net 
  「なぜ佐々木を1位で指名して大山を2位で獲得する戦略を練ることができなかったのか。たとえ佐々木をくじで外しても、大山は間違いなく残っている。結果論ではないが、佐々木を1位指名していれば、佐々木を単独指名した上に、狙っていた大山も2位で取れた。最高のドラフトに終わるところを、他球団がどう出てくるかを読むフロント、スカウトの情報収集能力不足のために最悪のドラフトで終わった。  
   野手の単独1位指名は、松井秀喜クラスが出てきたときに使うもの。失礼な言い方をするが、大山はそのレベルのバッターではない。また2位で指名した小野も下半身がまだバラバラで即戦力としては厳しい。幸運を味方につけることを放棄した最悪のドラフトだ」  
   
  全文は:https://thepage.jp/detail/20161021-00000001-wordleafs  
 
 

【野球】元名スカウト片岡氏のドラフト採点。「最悪は阪神、最高はロッテ」
09:41|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476787874/ 
 
1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/10/18(火) 19:51:14.89 ID:CAP_USER9.net 
   栃木県警茂木署は18日までに、道交法違反(無免許運転)の疑いで、オーストラリアのオートバイ元世界王者ワイン・ガードナー容疑者(57)=暴行容疑で逮捕=の息子で、オートバイレーサーの少年(18)を逮捕した。  
   
   逮捕容疑は16日午前8時ごろ、同県茂木町檜山の「ツインリンクもてぎ」敷地内の道路を無免許で乗用車を運転した疑い。茂木署によると、少年は同所で他の乗用車と接触事故を起こし、必要な国際免許などを持っていなかった疑いが判明、17日午前に逮捕された。  
   
   同乗していたガードナー容疑者が、事故の相手とトラブルになり暴行を加えたとして現行犯逮捕されたが、「腕をつかまれたので振りほどこうとしただけ」と容疑を否認している。  
   
   少年は事故後、「ツインリンクもてぎ」で16日に行われたオートバイの世界選手権シリーズ第15戦「日本グランプリ」のレースに出場し、完走していた。  
   
  2016.10.18 13:56  
  http://www.sanspo.com/sports/news/20161018/mot16101813560001-n1.html?view=pc  
   
  関連スレ  
  【MotoGP】暴行容疑でオートバイ元世界王者ワイン・ガードナーを逮捕 茂木署©2ch.net  
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476588903/  
 
 

【MotoGP】オートバイ元世界王者ガードナーの息子、無免許の運転疑いで逮捕
09:40|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476795591/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 21:59:51.12 ID:CAP_USER9.net 
  10月17日、NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」の第2週平均視聴率が20%の大台を割ったことがわかった。  
  前作「とと姉ちゃん」、前々作「あさが来た」ではどちらも全26週で20%割れはなく、15年前期「まれ」の第26週以来の出来事だ。  
   
  「近年の朝ドラで多かったのは、震災や第2次大戦の空襲、戦後の復興期をたくましく生き抜く女性たちの姿でした。  
  しかし『べっぴんさん』ではこれまでのところ、時代に翻弄される主人公の姿だけが映され、視聴者の感想でも『暗い』『笑いがない』などと指摘されています。  
  気持ちよく今日一日を送りたいのに、朝のドラマでため息つきたくはないのでしょう。  
  また、主人公の口数が少なく、主張する友人や姉に流されがちなところも、朝ドラの柱としてはたよりなく見えるのかもしれません」(芸能ライター)  
   
  さらに、ドラマの展開にも原因があるとする意見も。  
   
  「前作の『とと姉ちゃん』が、プロデューサーも『ものすごく遅く進む』とコメントしていたように時間の流れが緩やかだったのです。  
  半年間の“とと姉ちゃん時間”に慣れてしまった視聴者は、成長、失恋、結婚、出産と立て続けに人生のイベントを済ませていく  
  『べっぴんさん』は展開が早く、出来事があっさり流れて行き過ぎると感じているのかもしれません。  
  これはじきに慣れるのかもしれませんが、その頃までどれくらいの視聴者が付いて来てくれているのかが、ドラマの成否を左右するでしょうね」(番組制作会社関係者)  
   
  ドラマでも視聴率でも、主人公の「坂東すみれ」はどうやって苦境を乗り越えていくのかに注目だ。  
   
  http://dailynewsonline.jp/article/1213214/  
  2016.10.18 17:59 アサジョ  
   
  http://image.dailynewsonline.jp/media/a/f/af248ec62d5d4ab5b002dfbae651cd5c0636e1cd_w=666_h=329_t=r_hs=7f73a694447a97dfb2bc615a9444229b.jpeg  
 
 

【芸能】「べっぴんさん」週平均20%割れに「暗い」「展開が早過ぎる」と戸惑いの声
09:39|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476774959/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/10/18(火) 16:15:59.84 ID:CAP_USER9.net 
  「ハリルホジッチ叩き」  
   
  日本代表監督であるヴァイッド・ハリルホジッチを巡って、激しい批判が巻き起こっている。  
  マスコミだけでなく、サッカーファンの間でも、その「人気」は底を突きつつある。サッカー関係者からも、「ハリルでは戦えない」と失格の烙印を押される始末だ。  
   
  しかし、安易に「ハリル降ろし」に"加担"するべきではない。  
   
  筆者は、就任直後の試合からハリルホジッチの力量に疑問を呈してきた。当時、周囲はハリルに対し、むしろ歓迎ムードだった。  
  「八百長疑惑」のハビエル・アギーレ前監督の後だったこともあるだろう。なにより弁が立つハリルホジッチを、「イビチャ・オシムの再来」のようにメディアは迎えていた。  
  ただ、それこそ軽率だった。饒舌すぎるハリルホジッチはその後、傲岸不遜かつ弁明のような発言を繰り返し、墓穴を掘る。  
   
  実は、デビュー戦直後の会見で"予兆"はあった。2014年W杯まで日本代表を率いたアルベルト・ザッケローニ元監督の戦術的欠陥を誇らしげに批評。危うさはあったのだ。  
   
  また、選手スカウティングでも偏見が見えた。ハリルホジッチは独自の視点は持っているが、それを無理矢理に日本人選手に当てはめ、就任当初からズレが出ていた。  
  徹底した「フィジカル主義」で、スピード、パワー、アグレッシブネスに引っ張られた選考。選んでは外すの繰り返しになった。それにほぼ1年半を要し、挙げ句に「選ぶ選手がいない」という発言もあった。  
   
  つまり、戦略的にしくじり続けている。信望を得られていないし、強化も十分にできていない。  
   
  では、すべてがネガティブなのか?  
   
  1‐1で引き分けた直近のオーストラリア戦は、「みっともない」「もっと攻撃しろ」というような否定的意見が多かった。  
   
  しかし、これは感情的すぎる批判だろう。「ハリル憎し」の嫌悪感に振り回されてしまっている。  
  なぜなら、オーストラリア戦の日本は戦術的に目覚ましい戦いを見せ、原口元気の先制点はまさに「カウンターの手本」だった。  
   
  ハリルホジッチは万全の準備をしていた。下がりすぎないラインを微調整させ、DF、MF、FWのラインをコンパクトに保ち、  
  前線のプレスも相手CBのどちらかに蹴らせるように仕向け、ほとんど相手に攻めさせていない。ボールの出所を抑えながら、奪い取るゾーンを限定。  
  奪い取った後のカウンターはスピードも強度も高く、リアクションフットボールの真骨頂だった。  
   
  先制点も、縦パスをサイドから中寄りにポジションを取った原口がパスカット。長谷部誠→本田圭佑→原口と数秒以内につなげた。  
  原口にボールが渡ったとき、日本は数的には2対7(GK含む)の状況だったが、敵の右SB不在のスペースを原口が駆け抜け、ポジション的優位を作ってゴールを奪った。  
   
  試合を通し、戦術は旋回していた。その点は、ハリルホジッチの功績として評価するべきだろう。  
   
  終盤、ハリルホジッチは交代が後手に回って、「勝てたのに」と非難を浴びた。しかし拮抗した展開では、天秤が不利に傾く恐れもあり、判断は簡単ではない。  
  劣勢の中、チームは決定機を作っている。浅野拓磨のように技術、判断が明らかに拙い(2度のオフサイドは不用意、決定機も押し込めず)選手を起用しているのは問題だが・・・。  
   
  試合に臨むまでの「戦略」の部分で、ハリルホジッチは下手なところがある。一方、ピッチ上に現れる「戦術」には一つの成果を上げている。  
  受け身のカウンター戦術が日本人選手に合うか、というのはまた戦略的議論だろう。戦略と戦術という二つの軸で、一人の監督を正しく評価するべきだ。  
   
  「憎たらしい」という感情論では、日本サッカーが向かうべき道を見失うことになる。(文=スポーツライター・小宮良之)  
   
  dot. 10月18日(火)16時0分配信  
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161018-00000101-sasahi-socc  
   
  写真  
  http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161018-00000101-sasahi-000-view.jpg

 
 
 

【サッカー】<日本代表>「ハリル叩き」は正しいのか? 感情論による批判では日本サッカーの“成長”はない
09:39|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476977174/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/10/21(金) 00:26:14.87 ID:CAP_USER9.net 
  【スコア】  
  U−19日本代表 3−0 U−19カタール代表  
   
  【得点者】  
  1−0 14分 岩崎悠人(日本)  
  2−0 45分 三好康児(日本)  
  3−0 62分 冨安健洋(日本)  
   
  http://www.goal.com/jp/match/qatar-u19-vs-japan-u19/2232809?ICID=MP_LN_LS_1  
  http://www.livescores.com/soccer/asia/afc-u-19-championship-group-c/  
   
  AFC U−19選手権2016のグループステージ第3戦が20日に行われ、U−19日本代表はU−19カタール代表と対戦した。  
   
  同大会は来年行われる2017 FIFA U−20ワールドカップのアジア予選を兼ねており、上位4チームにW杯の出場権が与えられる。  
  5大会ぶりのU−20W杯出場を目指す日本は初戦でイエメンに快勝したものの、第2戦ではイランとスコアレスドロー。  
  それでも、1勝1分けの勝ち点4でグループCの首位に立っている。  
   
  第3戦で勝ち点3を積み上げれば決勝トーナメント進出が決定するが、一方で引き分けた場合、敗れた場合はイランの結果次第でグループステージ敗退の可能性もある。  
  日本はイラン戦の先発メンバーから4名を変更。GK小島亨介、DF藤谷壮、DF冨安健洋、DF中山雄太、DF舩木翔、MF市丸瑞希、MF坂井大将、MF堂安律、MF三好康児、FW小川航基、FW岩崎悠人の11名がスタメンに名を連ねた。  
   
  序盤はやや日本がペースを握ると、思わぬ形で得点が動く。14分、三好がロングボールを入れると、カタールの主将DFハサン・アル・アリがエリア手前で処理ミス。  
  小川がこれに反応してGKと接触しながらつぶれると、こぼれ球を岩崎が無人のゴールに蹴り込み、日本が貴重な先制点を奪った。  
   
  さらに28分、日本が右CKを獲得すると市丸の右足クロスから中山が高い打点のヘッドで合わせて追加点を奪ったかに思われた。  
  日本の選手たちは喜びを表し、主審も一度は得点を認めてボールがセンターサークルに置かれたが、試合再開直前に副審が主審へ異議を唱える。  
  得点シーンでオフサイドポジションにいた堂安がシュートに関与したとして得点は取り消され、カタールのFKから試合が再開された。  
   
  しかし、前半終了間際の45分、再びCKから日本がチャンスを作る。市丸がクロスを上げると、ニアのカタールDFがクリア。  
  こぼれ球を拾った三好が左足でミドルシュートを叩き込み、遂に日本が追加点を奪った。このまま2−0で日本がリードしてハーフタイムを迎える。  
   
  後半の立ち上がりは互いにチャンスを作れない時間が続いたが、日本は再びセットプレーを得点につなげる。  
  左サイドでFKを獲得すると、三好がクロスを供給。ファーサイドの小川が頭で合わせると、これは惜しくも左ポストを直撃する。  
  しかし、こぼれ球をフリーの冨安がボレーシュートで蹴り込み、決定的な3点目を奪った。  
   
  直後の65分、日本は坂井と堂安を下げて遠藤渓太と原輝綺を投入した。75分には右サイドを突破した藤谷のクロスから小川が頭で合わせたが、惜しくも枠の左へ外れた。  
  直後の76分、小川は岸本武流と交代した。日本は最後までカタールゴールを攻め立てたが、試合はこのまま3−0で終了。2勝1分けの日本は、グループCを首位で通過した。  
   
  決勝トーナメント進出を決めた日本は、24日にグループDの2位チームと準々決勝を戦う。  
   
  SOCCER KING 10月21日(金)0時22分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00505846-soccerk-socc  
 
 

【サッカー】<AFC U−19選手権>U19日本代表がC組首位で決勝T進出! 中山ヘッド弾は“幻”もカタールに3発快勝
09:38|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476890918/ 
 
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/10/20(木) 00:28:38.85 ID:CAP_USER9.net 
   国際バレーボール連盟(FIVB)は19日、2020年東京五輪・パラリンピックの会場で新設予定の「有明アリーナ」が抜本的な見直しの対象に挙がっている問題で「変更案が大会の成功に何か影響すると大変危惧している」と懸念を表明する声明を発表した。  
   
   有明アリーナの整備費は400億円を超すと試算されているが、FIVBは「これまでも慎重に検討した結果、有明が最もコスト効率の高い解決策だった」とし、現行計画通りの新設を要望。「建設的で前向きな対話を望む」としている。(共同)  
   
  http://www.sankei.com/sports/news/161020/spo1610200002-n1.html  
 
 

【東京五輪】国際バレーボール連盟は「有明」を要望 会場見直し案に懸念「大変危惧している」
09:37|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477076777/ 
 
1 名前:Japanese girl ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 04:06:17.11 ID:CAP_USER9.net 
  <女子U−17W杯:日本0(4PK5)0北朝鮮>◇決勝◇21日◇ヨルダン・アンマン  
   
   「リトルなでしこ」ことU−17女子日本代表がPK戦の末に北朝鮮に敗れ、大会史上初の2連覇を逃した。  
   
   前半は主将のMF長野風花(17=浦和レッズレディースユース)を中心に、攻撃的なサッカーで再三のチャンスをつくった。FW高橋はな(16=浦和レッズレディースユース)、FW植木理子(17=日テレ・メニーナ)らが果敢にゴールを狙ったが、両チーム得点で前半を終えた。  
   
   後半にはDF金勝里央(17=浦和レッズレディースユース)、FW遠藤純(16=JFAアカデミー福島)らを投入。さらに攻撃的に攻め続けたが90分で決着がつかなかった。  
   
   PK戦では4−5で北朝鮮に軍配が上がった。  
   
  日刊スポーツ 10月22日(土)3時59分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-01727561-nksports-socc  
 
 

【サッカー】リトルなでしこW杯2連覇逃す…PK戦の末に敗れる
09:37|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476835150/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:59:10.32 ID:CAP_USER9.net 
  女優の早見あかりが、最新主演ドラマ「福家堂本舗 -KYOTO LOVE STORY-」で老舗和菓子店の天真爛漫な次女・あられをみずみずしく演じている。  
  2011年にアイドルグループ・ももいろクローバー(現・ももいろクローバーZ/以下、ももクロ)を脱退後、女優として着実にキャリアを積み重ねて約5年。  
  「女優は天職かもしれない」と思えるようになったという早見が、これまでの道のりを振り返った。  
   
  Amazonプライム・ビデオにて独占配信される本ドラマは、遊知やよみ原作の人気コミックを実写化したラブストーリー。  
  京都の老舗和菓子店を舞台に、長女の雛(佐々木希)、次女のあられ(早見)、三女のハナ(宮野陽名)のそれぞれの成長や恋愛模様が胸キュンシーン満載で描かれる。  
  毎話登場する彩り豊かな創作和菓子や、日本情緒あふれる京都の町並みも眼福。  
   
  天真爛漫でちょっぴりガサツ。幼いころから恋心を抱いていた職人・健司(市原隼人)になかなか素直になれない意地っ張り。  
  人間味あふれる等身大の女の子・あられは、早見の魅力を存分に引き出すハマリ役だ。「脚本を読んだ時点で、  
  『あれ? これ、役づくり必要かな』と思うくらい自分の素に近かった。  
  感情の起伏が激しいところも、早見あかりとまったく同じ」と述懐。漫画原作の実写化に対するプレッシャーもあったようだが、  
  「原作ファンの方にも納得していただけるものを全力で作りました」と自信をのぞかせる。  
   
  ももクロを脱退して5年余り、バラエティー番組やモデルなどの仕事も経験値として蓄えながら、一歩一歩、女優の道を歩んできた早見。  
  最近になって、ようやく「女優って天職かもしれない」と思えるようになったそうだが、当初は手探り状態だったという。  
  「ももクロを卒業するときに『女優になりたい』と言ったのは、純粋にお芝居をもっとやってみたいという思いがあったからで、  
  じゃあ、本気で『女優でゴハンを食べていく覚悟があったか?』と聞かれたら、正直、そこまではなかったかもしれない」と吐露。  
   
   
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000003-flix-movi  
  シネマトゥデイ 10月19日(水)6時16分配信  
   
  https://img.cinematoday.jp/a/N0086825/_size_240x/_v_1476825300/main.jpg

 
  http://amd.c.yimg.jp/im_sigg4pGJ9sxrCscUAb30pQHfsQ---x251-y400-q90/amd/20161019-00000003-flix-001-1-view.jpg

 
 
 

【芸能】早見あかり、ももクロ脱退後の5年を振り返る「女優は天職かもしれない」
09:36|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3