【MotoGP】オートバイ元世界王者ガードナーの息子、無免許の運転疑いで逮捕
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476787874/
1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2016/10/18(火) 19:51:14.89 ID:CAP_USER9.net
栃木県警茂木署は18日までに、道交法違反(無免許運転)の疑いで、オーストラリアのオートバイ元世界王者ワイン・ガードナー容疑者(57)=暴行容疑で逮捕=の息子で、オートバイレーサーの少年(18)を逮捕した。
逮捕容疑は16日午前8時ごろ、同県茂木町檜山の「ツインリンクもてぎ」敷地内の道路を無免許で乗用車を運転した疑い。茂木署によると、少年は同所で他の乗用車と接触事故を起こし、必要な国際免許などを持っていなかった疑いが判明、17日午前に逮捕された。
同乗していたガードナー容疑者が、事故の相手とトラブルになり暴行を加えたとして現行犯逮捕されたが、「腕をつかまれたので振りほどこうとしただけ」と容疑を否認している。
少年は事故後、「ツインリンクもてぎ」で16日に行われたオートバイの世界選手権シリーズ第15戦「日本グランプリ」のレースに出場し、完走していた。
2016.10.18 13:56
http://www.sanspo.com/sports/news/20161018/mot16101813560001-n1.html?view=pc
関連スレ
【MotoGP】暴行容疑でオートバイ元世界王者ワイン・ガードナーを逮捕 茂木署©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476588903/
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 19:54:32.82 ID:uEUQEiYp0.net
ガードナーは親子揃ってなにしてんだww
てか敷地内無免許?
てか敷地内無免許?
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 21:05:31.82 ID:y6zHil7F0.net
>>1
>>2
>>3
反日ゴリ押し武井咲(23)が超絶劣化!
ほん怖2016の画像 www
http://www.sanspo.com/geino/images/20160726/geo16072604120015-p3.jpg

子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwwwww
http://imashun-navi.seesaa.net/article/278995735.html
http://poyorin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/13/r0018688r.jpg

> 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
> 目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
> いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

小頭症みたいにアンバランスな頭
http://stat.ameba.jp/user_images/20141112/03/bee7beebee7/b5/54/j/o0480036013126618112.jpg

ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/a/7/a764ee48.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takeiemi2011/ntv_20120131_2.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-gyoukaiwatch/imgs/f/a/fa9c1429.jpg

武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション
「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法にでもかかってい るみたい」
朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/a092e3b19801736f9eb5cbcf48331b47_193.jpeg
朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4
https://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f6f79af-s.jpg

ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_21619.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_6336.jpeg
CM撮影現場でも朝鮮式握手
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BmTsCkNCAAAcruX.jpg

2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1武井咲(10本) ●
コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!
https://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/a/0/a00f27e3.jpg

http://tocana.jp/2016/03/post_9229_entry.html
関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表 dfffdgf
性格悪い 1位武井咲
http://xn--gmq42da370fxsa011qusc.com/wp-content/uploads/2015/05/WS000035.jpg

http://katsumoku.net/archives/6306247.html
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:46:25.44 ID:z0Kxcu4v0.net
>>3
俺もそこ引っかかったわ
敷地内で検挙出来るのか?
俺も昔駐車場で原付二人乗りで覆面に捕まった事あるがナンバーとか勝手に控えられただけだった
俺もそこ引っかかったわ
敷地内で検挙出来るのか?
俺も昔駐車場で原付二人乗りで覆面に捕まった事あるがナンバーとか勝手に控えられただけだった
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:51:46.10 ID:/Q7NZpSE0.net
>>206
私有地の敷地でも不特定多数が使用するなら道交法の対象だし、
サーキットのコースみたいに隔離されて選手しか使用しないような場所は対象外。
私有地の敷地でも不特定多数が使用するなら道交法の対象だし、
サーキットのコースみたいに隔離されて選手しか使用しないような場所は対象外。
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:55:18.06 ID:z0Kxcu4v0.net
>>207
じゃあ俺がその時検挙されなかったのは何故?
それに河川の道とかも警察の管理下じゃないから捕まらなかったが不特定多数が使う場所だぞ
じゃあ俺がその時検挙されなかったのは何故?
それに河川の道とかも警察の管理下じゃないから捕まらなかったが不特定多数が使う場所だぞ
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 21:44:59.77 ID:VuhvoSdX0.net
>>208
どこでどう線引きされているのかは知らないけど
サーキット内の道路には公道と同じような標識とかあるからなぁ
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:35:56.32 ID:kCQD0s+30.net
>>258
標識に関して言えば、各都道府県公安委員会が設置した標識以外は全て無効。
公安委員会が設置していない一時停止標識のところで違反取り締まりをした警察が
後に全て違反処分は無効であるとして謝罪し、処分の取り消しをした。
ガードナーの息子の無免許運転に関しては実際のところ本人の自供しか証拠はない筈
接触事故が起こったのはゲート通過以降なので、ゲート以前の公道でも運転していたという
動画なり目撃証言なり、何らかの証拠が本来なら必要
まあ誰がどう考えてもゲート以前でも息子が運転していたというのは明らかだが
犯罪として立件するのに「だろう」などという曖昧な根拠は許されない。
仮にもてぎ敷地まではガードナーが運転していたが、
関係者ゲートを通る関係でレース参加当事者である息子が
ゲート通過前の公道部分で運転を交代したのだなどと主張されたりすると
その僅かな距離の無免許運転に可罰的違法性があるかどうかという
議論も起こる。
少なくともガードナーが敏腕の弁護士を立ててそう主張したら
公道部分で運転していたという確かな証拠を集める必要性が出てくる。
281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:26:34.89 ID:RvNnMYel0.net
>>271
バカか。可罰的違法性あるだろよ。
ブツけてんだからw
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 19:55:41.88 ID:yDBm/TaH0.net
なんでガードナーが捕まったニュースで息子のことが報道されなかったんだろうか
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 19:58:58.23 ID:2emkjukl0.net
>>4
まさか免許持ってないと思わなかったんじゃね?
無免許のレーシングドライバーで結構上にいった奴とかいたよな
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 19:57:21.49 ID:j92FCbS80.net
私有地なら無免許でもいいんじゃないの
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:01:57.94 ID:HwUszrPX0.net
>>6
不特定多数の人が出入り出来る場所は私有地であろうと公道と同等の扱いになるよ
スーパーの駐車場とか、私道でもそうなる
私有地で無免許運転ができるのは、完全に交通を遮断して、他人や他車が入って来れないところに限られる
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:46:07.78 ID:aTXCc43n0.net
>>17
チケットを買って専用ゲートから入場してる時点で、不特定多数には当てはまらなくなるこども?
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:52:38.31 ID:+nexg9P+0.net
>>74
チケットは誰でも買えるから不特定多数になるんではないの?
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:55:36.53 ID:aTXCc43n0.net
>>77
売り切れたら買えないだろ、限りがあるのき不特定とはこれ如何に
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:01:22.92 ID:awn3HeBe0.net
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、どうでもいい
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:03:10.66 ID:D1KjPfts0.net
世界GP参戦者でしかも元GP王者となれば
他所の国なら無罪放免で、逆に車当てられたヤツが謝るくらいなんだけどね。
うれし涙流しながら。それくらいのレジェンド。
他所の国なら無罪放免で、逆に車当てられたヤツが謝るくらいなんだけどね。
うれし涙流しながら。それくらいのレジェンド。
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:34:23.61 ID:yJO6gZre0.net
>>24
いかに日本のGPの扱いが低いかがわかるよね
相手ももてぎに来てたならGPファンじゃないのかね?
まあ事故の程度にもよるけどさぁ
いかに日本のGPの扱いが低いかがわかるよね
相手ももてぎに来てたならGPファンじゃないのかね?
まあ事故の程度にもよるけどさぁ
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 09:29:57.37 ID:Ft+u7C9w0.net
>>24
ガードナーはバイクの性能のおかげで勝ててた
スペンサーのチューンじゃピーキーすぎて乗りこなせず転倒ばかりして壊しまくってデチューンして乗ってた
歴代チャンピオンの中じゃ下手糞でHRCが嘆いてた存在
スペンサーが壊れなきゃガードナーの時代は無かった
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:05:42.79 ID:Geb+FOoX0.net
「確かにやったんだな!」
「Yes!」
「よし、ここにサインしろ!」
「Yes...」
「もう一枚」
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:11:32.99 ID:toUDdWDC0.net
その昔、8耐でガス欠おこしてコースサイドで立往生してるガードナーに、
声をかけにいったオフィシャルが突き飛ばされたのを思い出した。
所詮イライラを平気で他人にぶつける、そんな程度の奴なんだよ。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:19:10.30 ID:J89BtTCc0.net
>>38
まあガードナーに限らずトップアスリートって
そんなもんじゃないの?
人のいいやつはチャンピオンになんかなれないだろう
モータースポーツなら特に
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:13:59.41 ID:dEwga4ML0.net
世界ちゃんぴぉん 4度取った男
の見納めだべ。
2度と日本へ来ないべ。
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:20:29.68 ID:/PJGG9TU0.net
外国人の暴行と無免許運転ってどういう処分になるんだろ?
国外退去でおしまいなのかな?
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:32:13.01 ID:Q6HsDtA10.net
アイルトンセナがスピード違反を見逃してもらった話は有名だけど(´・ω・`)
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:48:24.06 ID:Dlt9Atix0.net
>>113
どこの国? イタリア?
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:54:07.30 ID:Q6HsDtA10.net
>>118
どこの国って言われても、どこでもだよ。アイルトンセナは空港とかも顔パスとか聞いたぞ(´・ω・`)
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 22:09:17.79 ID:Q6HsDtA10.net
アイルトンセナを知らないのかよ、ブラジルの英雄、レース界の伝説、音速の貴公子(´・ω・`)
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:13:39.70 ID:ZyepZJHI0.net
日本の500?ライダーは町井邦夫除けばみな愛想がいい人たちだった
特に藤原と片山(信二)はファンサービス旺盛だった リーダー格だった平さんの影響らしい
辻本聡は横須賀でカフェやってる コーヒーも自分で淹れパンケーキも自分で焼いてる
おもしろい人だぞ でも2ストでは遅かったなあ
特に藤原と片山(信二)はファンサービス旺盛だった リーダー格だった平さんの影響らしい
辻本聡は横須賀でカフェやってる コーヒーも自分で淹れパンケーキも自分で焼いてる
おもしろい人だぞ でも2ストでは遅かったなあ
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:19:35.56 ID:0J/MByPY0.net
>>157
shickのRGVΓだったっけ。
やっと水谷勝後の、500ccクラス日本人スズキワークスライダーの出現に喜んだもんだけど。
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 02:32:15.17 ID:SkBAXvUd0.net
>>157
町井は本当に気取っててクソだったな
若い頃、上野のカドヤの本社ビルでジャケット買いに行ったときに丁度町井来てたから頑張って下さいって言ったら汚いもの見るような目でいちべつして知らん顔して上の階にあがっていった
それからは町井だけは絶対応援しなくなったしな
サイコパス顔の町井
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:35:55.38 ID:Vl1zBspE0.net
>>178
知らん。
ジジイ乙
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:17:20.87 ID:kCQD0s+30.net
よっしーは別件の交通事故で追突されて怪我をしており、現在長期リハビリ中の身
しかし元々は自分がスケートで転んだ際に複雑骨折していた状態で事故に巻き込まれており
長期リハビリとなった因果関係の切り分けは転倒なのか事故なのか
かなり判断が難しい状況
しかし現実的に追突事故の被害者であるので
相手側の保険から満額の慰謝料等を貰う予定の保険長者
さらにムチウチで後遺障害も認定、貰えるものは当然貰っておくしっかり者
元々オートバイのジムカーナ競技にも参加したり
オートバイの指導員という立場で警察署や安協もと繋がりがある
なのでサーキット敷地内は運転免許が必要ない道路交通法の適用外という事を
十分に知っている立場にありながら
一方ではガードナーの息子が運転している車と軽く掠ったくらいで
執拗にクラクションを鳴らしながら危険な追尾をしたり
挙句無免許運転だと騒ぎ立て
もう一方では運転していないガードナー本人を3人で囲んで口論になった際
殴られたわけでもなく、お互い身体的接触をしているにも関らず
一方的に胸ぐらを掴まれたなどと主張して現場の警察官にガードナーを逮捕させる
ガードナー本人が当て逃げをした訳ではなく、口論の延長線の出来事なので
通常では任意同行を求めるのが関の山、ガードナーを逮捕するような事案ではない
そして暴行と交通事故は別件であるにも関らず、
さもガードナーが加害者かのような発言を自身のフェイスブックで公開
ガードナーが暴行の加害者だと主張するなら
自分達がガードナーの乗っていた車から鍵を奪った行為も犯罪行為であると認めるべき
典型的なダブルスタンダード
ガードナーの言動等を晒して批難するなら、その前に接触事故の内容をはっきりするべき
現役レーサーがそう簡単に一方的に非があるような接触事故を起こすものなのだろうか
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:38:22.56 ID:W8HlHKnc0.net
メインは事故でなくて暴行なんだけどな、息子の無免許は吉田健一のチクリなだけで
つうか俺はずっとガードナーを擁護してたんじゃなくて、関係者ゲートから来た車と張り合って並走してまで
事故起こしてンじゃねーよって言ってる、最初のスレからずっと言ってる
吉田健一がFacebookで出てくる前からずっと言ってる、妄想で書いてた通り間抜けな奴だったよ吉田健一は
まさかガードナーだけかと思ってたら自分の同伴者の親子にまで迷惑掛けて高いチケット買って観戦出来ないで
わざわざ東京からもてぎくんだりまで行って1日潰してFacebookで自らの恥を世界発信して引っ込めて、何をやってるんだって
少し考えたら解るだろ、関係者ゲートから来た車はレース関係者なんだって事を
相手がガードナーじゃなくても起こり得た事案なんだよ、今回の件は
吉田健一じゃなく、運転してた本人は今頃どんな気持ちだろうな
吉田健一よ、よくやってくれた!とは思ってないだろうな
最悪の結末に持って行って何が楽しいんだよ、誰が得したんだよ、全員マイナスじゃねーかよ
ガードナー親子もマイナス、吉田健一もマイナス、もてぎのオフィシャルもマイナス、逮捕しちゃった警察もマイナス
日本のレース界の評価もマイナス
はぁ…、もう寝る
つうか俺はずっとガードナーを擁護してたんじゃなくて、関係者ゲートから来た車と張り合って並走してまで
事故起こしてンじゃねーよって言ってる、最初のスレからずっと言ってる
吉田健一がFacebookで出てくる前からずっと言ってる、妄想で書いてた通り間抜けな奴だったよ吉田健一は
まさかガードナーだけかと思ってたら自分の同伴者の親子にまで迷惑掛けて高いチケット買って観戦出来ないで
わざわざ東京からもてぎくんだりまで行って1日潰してFacebookで自らの恥を世界発信して引っ込めて、何をやってるんだって
少し考えたら解るだろ、関係者ゲートから来た車はレース関係者なんだって事を
相手がガードナーじゃなくても起こり得た事案なんだよ、今回の件は
吉田健一じゃなく、運転してた本人は今頃どんな気持ちだろうな
吉田健一よ、よくやってくれた!とは思ってないだろうな
最悪の結末に持って行って何が楽しいんだよ、誰が得したんだよ、全員マイナスじゃねーかよ
ガードナー親子もマイナス、吉田健一もマイナス、もてぎのオフィシャルもマイナス、逮捕しちゃった警察もマイナス
日本のレース界の評価もマイナス
はぁ…、もう寝る
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:41:02.80 ID:/Q7NZpSE0.net
>>189
事故じゃなくて暴行で逮捕だろこのバカw
事故じゃなくて暴行で逮捕だろこのバカw
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:25:59.26 ID:W8HlHKnc0.net
>>205
どこをどうよんだら事故だと読めるんだよ、ハゲ
どこをどうよんだら事故だと読めるんだよ、ハゲ
228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 13:34:29.67 ID:/Q7NZpSE0.net
>>227
相変わらず間抜け丸出しだなw
お前がいくらアホ外人擁護しようが、そいつはバカ呼ばわりされるだけだ。
相変わらず間抜け丸出しだなw
お前がいくらアホ外人擁護しようが、そいつはバカ呼ばわりされるだけだ。
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 11:02:11.05 ID:kz9XJAZf0.net
逮捕されたけど事情きかれて終わりでしょ
ガードナークラスなら逆にお抱え敏腕弁護士でてきて
よっしーとやらが民事で賠償金とられるんじゃねえの
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 11:06:53.41 ID:/Q7NZpSE0.net
>>210
一体何の賠償金だよw
ガードナーが土下座して金払って終わりだよ。
まぁ死んでも土下座はしないだろうけどw
269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:32:27.31 ID:v/CCeOXA0.net
白人なら許される
このスレの総意ってこんな感じかね?
このスレの総意ってこんな感じかね?
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:50:30.03 ID:kCQD0s+30.net
>>269
白人なら、ではなく
世界的英雄に対してはそれ相応の態度を示すなり対応をするべきだと言っている
ガードナーをそこらの不良外人と同じくらいにしか茂木署が考えていなかったから
これだけ大騒ぎになっている
下手したら国際問題に発展する可能性もある
水面下で色々な動きがあるからその後の情報がなかなか出てこない
何も犯罪自体がなかったことにしろと言っているのではない
逮捕までする必要があったのか、接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
そういう事を完全スルーして一方的に逮捕した結果、こんなに炎上している
白人なら、ではなく
世界的英雄に対してはそれ相応の態度を示すなり対応をするべきだと言っている
ガードナーをそこらの不良外人と同じくらいにしか茂木署が考えていなかったから
これだけ大騒ぎになっている
下手したら国際問題に発展する可能性もある
水面下で色々な動きがあるからその後の情報がなかなか出てこない
何も犯罪自体がなかったことにしろと言っているのではない
逮捕までする必要があったのか、接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
そういう事を完全スルーして一方的に逮捕した結果、こんなに炎上している
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 02:42:03.60 ID:gFW4ekJu0.net
>>273
世界的英雄ならその自覚にみあった行動をするものだろ
息子の無免許当て逃げをごまかすのに逆ギレで暴れたから逮捕された
お前の主張は無法を認めろと言ってるだけ
ガードナー信者はこんなDQNしかいないのかと思われてることにいい加減気づけよ
世界的英雄ならその自覚にみあった行動をするものだろ
息子の無免許当て逃げをごまかすのに逆ギレで暴れたから逮捕された
お前の主張は無法を認めろと言ってるだけ
ガードナー信者はこんなDQNしかいないのかと思われてることにいい加減気づけよ
294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:45:28.17 ID:dBftYfsO0.net
>>292
何も犯罪自体がなかったことにしろと言っているのではない
逮捕までする必要があったのか、接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
コレ読んだか?
何も犯罪自体がなかったことにしろと言っているのではない
逮捕までする必要があったのか、接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
コレ読んだか?
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 02:52:48.73 ID:LLyPbeWv0.net
>>294
逮捕の理由はあるじゃん
逃げようとしてるんだから
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:00:00.62 ID:dBftYfsO0.net
>>296
それだけじゃなくてこの出来事に至ったプロセスの事を言ってるんだな。
ここまで言っても分からんか?
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 03:31:31.83 ID:gFW4ekJu0.net
>>294
警察も暇じゃないしバカじゃない
逮捕後有罪にできないような案件はその場で厳重注意で終了
そうならずに逮捕されて勾留中という現実をうけいれなさい
あなたの崇拝する人物は過去は英雄だったかもしれない
いまは単なる犯罪「容疑者」だよ
警察も暇じゃないしバカじゃない
逮捕後有罪にできないような案件はその場で厳重注意で終了
そうならずに逮捕されて勾留中という現実をうけいれなさい
あなたの崇拝する人物は過去は英雄だったかもしれない
いまは単なる犯罪「容疑者」だよ
307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:56:21.04 ID:dBftYfsO0.net
>>304
思考停止のまま上から目線で語るって面白いなw
>接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
>ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
↑ここんとこどうなんだい?って言ってるだけなんだけどな。
思考停止のまま上から目線で語るって面白いなw
>接触事故自体に双方に過失があったのではないか、
>ガードナーが激高するまでに至った理由が何かあるのではないか、
↑ここんとこどうなんだい?って言ってるだけなんだけどな。
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:43:10.42 ID:CAqWa/ZU0.net
>>307
では被害者側とされる3人にも執拗に追いかけ鍵を抜きってする理由が何かあったんではないのかい?(笑)
では被害者側とされる3人にも執拗に追いかけ鍵を抜きってする理由が何かあったんではないのかい?(笑)
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:11:53.86 ID:/PxJzAPM0.net
>>328
無いな、逃げるとか吉田健一は書いていたがその先には関係者しか入れないパドックしかない訳で
接触事故起こしてたのならその旨をパドック入り口でオフィシャルに伝えれば良かっただけ
わざわざクラクション鳴らし続けてまで停止させ不快にしてから車から下し日本語で捲し立ててガードナーを怒らせて
からの鍵を奪うだからな、そりゃ腕も掴むし胸ぐらだって掴むだろ
言葉がまともに通じて無いし片方はこれからレースなんだから
吉田健一の行動で全てが悪く動いたんだよ、これからずっと悪い方へ悪い方へしか動かないから
どうせもてぎのオフィシャルもホンダも動いてないんだろ?
事情聴取されただけで終わりだろ?情けない、ホンダは全てにおいて終わってるよ
マルケルチャンピオンシップ取ったってそんな接触事故の仲裁も出来なかったクズしか居なかったコース
何を喜べってんだよ、表彰台乗って400g足らないから失格とかアホかと
間抜けな会社だよホンダも、流石GT400年間チャンピオンの車作ってる会社だよ
無いな、逃げるとか吉田健一は書いていたがその先には関係者しか入れないパドックしかない訳で
接触事故起こしてたのならその旨をパドック入り口でオフィシャルに伝えれば良かっただけ
わざわざクラクション鳴らし続けてまで停止させ不快にしてから車から下し日本語で捲し立ててガードナーを怒らせて
からの鍵を奪うだからな、そりゃ腕も掴むし胸ぐらだって掴むだろ
言葉がまともに通じて無いし片方はこれからレースなんだから
吉田健一の行動で全てが悪く動いたんだよ、これからずっと悪い方へ悪い方へしか動かないから
どうせもてぎのオフィシャルもホンダも動いてないんだろ?
事情聴取されただけで終わりだろ?情けない、ホンダは全てにおいて終わってるよ
マルケルチャンピオンシップ取ったってそんな接触事故の仲裁も出来なかったクズしか居なかったコース
何を喜べってんだよ、表彰台乗って400g足らないから失格とかアホかと
間抜けな会社だよホンダも、流石GT400年間チャンピオンの車作ってる会社だよ
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 08:24:43.20 ID:7AJoMFEy0.net
>>330
茂木もホンダも無関係なんだから当たり前だろこの間抜けw
茂木もホンダも無関係なんだから当たり前だろこの間抜けw
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:33:50.24 ID:/PxJzAPM0.net
>>331
吉田健一のFacebook見ろよ、ちゃんとオフィシャル絡んでるだろ
なんで自分とこのバイク乗って世界チャンピオン獲った人をみすみす警察に引き渡してんだよ
もしかするとオフィシャルもガードナーだと知らなかったとか?
それなら尚更ホンダが馬鹿だな、ピカールで磨いたら消える程度の傷でさ、まわりの研き傷の方が目立ってどれが接触事故の傷か解らない画像アップしてる吉田健一もアレだけども
あっ、吉田健一は元々アレだったわゴメンwww.
吉田健一のFacebook見ろよ、ちゃんとオフィシャル絡んでるだろ
なんで自分とこのバイク乗って世界チャンピオン獲った人をみすみす警察に引き渡してんだよ
もしかするとオフィシャルもガードナーだと知らなかったとか?
それなら尚更ホンダが馬鹿だな、ピカールで磨いたら消える程度の傷でさ、まわりの研き傷の方が目立ってどれが接触事故の傷か解らない画像アップしてる吉田健一もアレだけども
あっ、吉田健一は元々アレだったわゴメンwww.
333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 08:39:41.43 ID:7AJoMFEy0.net
>>332
バカはお前w
336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:58:32.98 ID:/PxJzAPM0.net
>>333
なぁ、世界問題化してるんだが?
こんなオフィシャルしか居ないならレース自体が開催されないかも知れないんだぞ?
チャンピオンシップ獲ったメーカーの国で、これ理解出来てないよな?お前は俺よりも馬鹿だからな
なぜもてぎでやってるか知ってるか?
鈴鹿は死亡事故起こしてそこは危険だから開催出来ないってホンダを斬ってるんだよ
妥協案でもてぎでやってる訳、それがレース関係者の対応もまともに出来ないオフィシャルしか居ないなら
開催しなくてもいいや!ってなるから、鈴鹿がそうだった様に
馬鹿過ぎるよホンダもお前もな
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 09:12:13.73 ID:7AJoMFEy0.net
>>336
アホなオーストラリア人が平和な日本で暴行して捕まっただけの話だよw
大した問題じゃない
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 00:28:17.40 ID:dBftYfsO0.net
無免許運転と接触事故をワンセットにしちゃダメでしょ。
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:49:05.02 ID:q9OOjD9U0.net
>>281
敷地内で接触事故を起こした件については基本的に民事
刑法や道路交通法における犯罪ではない
まさか器物損壊罪だなんて寝言は言わないだろうな?
敷地外の無免許運転については道路交通法。
ただし現時点で立件できるほどの物的証拠があったという話は知らない
暴行の事実とは事実ではない。まだ疑いの段階。
3人対1人の証言でガードナーが不利で逮捕されただけで、
司法による判決が確定するまではあくまで「疑い」
「疑い」ではないと言い切るならドラレコの動画を出せば、みんなすっきり
>>282の言うとおりワンセットにしてはダメ
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 09:36:28.18 ID:aGxrL7MC0.net
>>287
物損だって保険の関係で警察呼ぶわw
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 03:04:26.33 ID:/PxJzAPM0.net
簡単に釈放されて怒ってるんだな吉田健一は
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 03:24:39.17 ID:gFW4ekJu0.net
>>300
別サイトで容疑を認めたため宇都宮地検に送検されたとあったんだが?
釈放は無罪放免ではなく、罪状確定(罰金支払い済み)があるってこと忘れてないか?
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 04:26:42.17 ID:q9OOjD9U0.net
>>303
レミーは週末にGPあるから容疑を認めて釈放されたのかも知れんな
ただ、地検は釈放事由については「答えられない」としているけれどね
起訴されるのか起訴留保なのかもまだわかってない
警察はもてぎ敷地内をみなし公道として道交法を適用しているが
ならばもてぎのゲート以降、どこからどこまでがみなし公道で
どこからが公道ではないという判断は、警察に決定する権限があるわけではない
一例を挙げるとみなし公道の見解は警察と国土交通省でも全く異なっている
例えば輸出する車を船積みするための港湾。
誰でも出入りできるが、そこをみなし公道と扱ってしまうと船積みするためだけに
自賠責保険を掛けて仮ナンバーを取得して、となってしまう
なので国土交通省は「道交法の適用範囲外」として
警察の見解と真っ向から対立している
ツインリンクもてぎ自体は敷地内をどう判断しているのかわからないが、
というかそこは大人の事情で「関係省庁の判断に委ねる」としか言いようがないだろうが
ゲート通過以降、レーシングコース以外の通路、パーキングエリアを
全てみなし公道と扱われてしまうとサーキット運営が実質不可能になる。
車検の無いサーキット専用車でも、積載車に積み下ろしするために
コース以外の敷地内を走行するのが常識だからだ
そもそもサーキットのように柵で閉鎖されていない自動車教習所でさえ
免許のない者でも普通に車を運転をしているし
普段駐車場としている場所を利用した自動車競技イベント等も道交法の対象外だ
なのに専用サーキット施設である、もてぎのゲート以降がみなし公道と強弁するのは
かなり無理があると感じる
ただしその境界線について、司法がきちんと判断を下すことは今後も無いだろう
誰にも訴えの利益がないから。
つまりこれからも警察の判断ひとつで逮捕されるというあいまいな状況は続く
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 04:38:21.97 ID:IlvUXT/v0.net
>>310
そんなの簡単じゃん
不特定多数の車両が出入り出来る範囲だろ?駐車場と誘導路。
コースには更に柵があって入れないんだから
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 05:06:19.76 ID:dBftYfsO0.net
と言うわけで、分かったかい?
思考停止の誰かさんは。
q9OOjD9U0さんの終始冷静な書き込みの方がいて本当に良かったですよ。
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 05:17:46.63 ID:q9OOjD9U0.net
>>318
いや、俺はDQNだし今回の件についてはかなり怒っているよ
茂木署がバイクでいける距離だったらネットで賛同者募って
「ガードナーを釈放しろー」と警察署の前で大騒ぎしたいくらいだよ
100台くらいバイクが集まってウォンウォン空吹かしすれば
きっとガードナーにもその想いが伝わるだろう
オーストラリアはわりとそういう風土のはず。良いか悪いかは知らないがw
まあそんな騒ぎになればマスコミも無視しきれなくなるだろうし
真相解明への圧力や警察に対する風当たりも強まることだろう
ガードナーが善人だろうと悪人だろうと、世界中にガードナーを応援する人がいて
日本人の中にもそのガードナーを助けたいと願っている人が大勢いるという事を
世界に伝えることができれば良いな、そんなふうに思っている
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:21:29.25 ID:dBftYfsO0.net
>吉田擁護派とガードナーの足引っ張り派は無条件に吉田の主張を受け入れていて知性的で無いな
ほんとコレやな。
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:32:53.69 ID:2YGqTd0I0.net
>>357
じゃあなんでガードナー親子だけ逮捕されたのか説明してよ。
364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:00:51.05 ID:WMGsK8Hp0.net
想像の域で熱くなりそんだけガードナーを助けたいってことは判るが
ならばしかるべき処に訴える嘆願書や署名収集活動でもすればいい
こんなとこでああだこうだ他人が御託並べて言い争っても仕方ないんだよ
ならばしかるべき処に訴える嘆願書や署名収集活動でもすればいい
こんなとこでああだこうだ他人が御託並べて言い争っても仕方ないんだよ
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:28:40.66 ID:q9OOjD9U0.net
>>364も低脳一派か
事故の被害者でも、ガードナーの身元引受人でもない俺らが
保釈嘆願書だしても意味ないだろ
保釈されたガードナーを引き取って、国外に勝手に行かないように拘束でもするのか?
そんな話はとっくにオーストラリア大使館がやっているだろ
本来嘆願書出すべきなのは俺らじゃなくて、こんな大事まで発展させてしまった
自称被害者連中だろう?違うか?
「怪我もしていませんし、車の傷も軽微ですからとりあえず釈放してあげてください」
こんな感じで茂木署に申し出るのが普通の感覚
わかってない奴いるかも知れないから暴行と傷害の違い書いておくわ
殴ったりして相手に怪我をさせたら傷害、そこまで行かなくて襟首掴んだだけとかが暴行
傷害で逮捕されることはよくあることだが、胸ぐら掴んだくらいではめったに逮捕されない
調べようが無い話だが、胸ぐらを掴んで警察に逮捕されるのは百人に一人くらいのイメージ
酔っ払いやガキや交通トラブルで胸ぐらを掴んでくるのはよくあること。
何回も掴まれたことはあるが、警察はなんだかんだいって一人も逮捕してくれないな
ガードナーがキレて大暴れしたのなら、誰かが擦り傷や打撲くらいの怪我しているだろう?
でもそんな事実は無いから、仕方なく傷害罪ではなく暴行罪にグレードダウンして逮捕したのだ
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:23:27.68 ID:CAqWa/ZU0.net
>>375
なんで被害者だと思ってる人がそんなことしなきゃいけないわけ?
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:22:41.02 ID:CAqWa/ZU0.net
>>364
それ。なんか当事者でもないのにガードーナーは悪くないって立ち位置から話してるからおかしいんだよな。現場にいた警察が第3者の公平な目で見て逮捕してんのに。
433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:24:49.30 ID:/PxJzAPM0.net
>>431
アホは消えろ、ハゲが
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:32:20.30 ID:CAqWa/ZU0.net
>>433
あれ?論理的に反論しないの?
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:45:11.33 ID:/PxJzAPM0.net
>>438
反論?1スレから関係者で検索してその書き込み全て読んでこいよハゲ
お前は俺の意図を全く理解出来ない馬鹿だからな
365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:14:12.21 ID:+BtBzkPB0.net
『ワイン・ガードナー:豪GP帰国できず』
★10月16日(日)午前、茂木サーキット入口付近でワイン・ガードナー元選手が逮捕された。
★ガードナー元選手は今なお日本の司法当局に勾留されている。
★ガードナー元選手は大使館職員のサポートを受けているが、同事件の判決が出ないかぎり日本国外
に出ることはできない。現状では今週末のフィリップアイランドGPまでにオーストラリアに帰国する
のは不可能と見られている。
★ガードナー元選手の息子レミー選手(モト2参戦中)は被疑者としてではなく参考人として勾留され
ていたが、既に解放され、20日(木)夜までにはフィリップアイランド入りできる模様。モト2クラス
の金曜FP1から参戦できる予定だが、常にボックス入りしている父ガードナー氏は、今回は不在となる。
(2016年10月19日『Gpone』記事参照)
tp://itatwagp.com/2016/10/20/moto2-384/
543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 07:54:14.53 ID:j2p75THb0.net
なんか息子も「逮捕された」とハッスルしてる人がいるけど
>>365の続報で、息子のレミーは
>被疑者としてではなく参考人として勾留されていたが、既に解放され
と書かれている
これはつまりどういうことかというと、警察はレミーを「軽微処分」すらできなかった
つまり「立件することができなかった」。要は罪に問えなかったという事に他ならない
処分保留や不起訴処分での釈放なら、そう発表されるからだ
そもそも記事内で「逮捕された」とされるのは父ガードナーだけであり、息子は逮捕されたとは記載されていない
むしろ息子も逮捕された、という誤認を防ぐために「被疑者としてではなく」とあえて記載されているのだろう
実際レミーはその場ではなく、レースが終わった後に勾留された
逮捕状を請求する時間は充分にあった。にもかかわらず逮捕状を発行せず「参考人」として勾留したということは
逮捕「できなかった」と考えるほうが自然だろう
要は息子の無免許運転及び当て逃げの「疑い」に関しては、「問題なし」ってこった
552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 09:40:46.67 ID:QeuUR5dj0.net
>>543
水を差すようで申し訳なく思っているのだが
レミーがいったん逮捕されたのは事実
http://response.jp/article/2016/10/19/283876.html
ただし、
釈放が処分保留によるものか、起訴を前提としたものかは不明。
宇都宮地検は取材に対して「答えられない」と、釈放の理由を明らかにしなかった。
とも書いてある。
どこかの低脳みたいに、「警察が逮捕したんだから犯罪!犯罪!」なんて
単純な話ではないこと、がこの地裁の「答えられない」のひとことから読み取れる。
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:14:24.95 ID:/PxJzAPM0.net
誰もガードナー擁護なんかしてねーよハゲ
関係者で検索して1スレから全部読んでこいよハゲ
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:20:07.41 ID:cH5ctugp0.net
>>366
腐れオージーの擁護乙www
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:30:06.62 ID:6u1RC+Ut0.net
犯行を否認したら逮捕されるだろ、常識的に考えて
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:37:13.28 ID:q9OOjD9U0.net
>>376
すごい剣幕で襲い掛かって来た外人3人に腕を掴まれたのでそれを振りほどいて
「ざけんなゴルァ」と相手を押したり胸ぐらを掴んだりしたら
3人のほうではなく1人のほうが逮捕されるの?
それ客観的にみたらありえないわー
双方任意同行を求められて
警察お得意の喧嘩両成敗で双方を加害者だとする書類を2種類作って
そこに和解の一文入れて嫌疑不十分で書類送検もせず事件化もせず終了
すごい剣幕で襲い掛かって来た外人3人に腕を掴まれたのでそれを振りほどいて
「ざけんなゴルァ」と相手を押したり胸ぐらを掴んだりしたら
3人のほうではなく1人のほうが逮捕されるの?
それ客観的にみたらありえないわー
双方任意同行を求められて
警察お得意の喧嘩両成敗で双方を加害者だとする書類を2種類作って
そこに和解の一文入れて嫌疑不十分で書類送検もせず事件化もせず終了
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:15:29.18 ID:mMf2ZLVa0.net
>382
>すごい剣幕で襲い掛かって来た外人3人に腕を掴まれたのでそれを振りほどいて
まずここからして客観性が無いしw
お前見てたの?
413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:01:29.46 ID:q9OOjD9U0.net
>>407
低脳にお前呼ばわりされるいわれは無いっつの
>>407こそ事件現場でも見てたのかと小一時間問い詰めたい
それにそもそも>>407は読む能力が低すぎるので「お前見てたの?」とか
意味不明な書き込みをしても平気なツラ。頭悪すぎる。
あのな、ガードナーが「ざけんなゴルァ」なんて日本語でいうわけ無いだろうが
>>382は一般論的なたとえ話だよ。
だからわざわざ外人3人って書いてあるだろうが
日本人は外人じゃねーよ
で、俺が路上で外人3人にクラクション鳴らされて追いかけられて
車から降りたら3対1で口論になって、相手が腕掴んできたから振りほどいたり
押し返したりしていたら、俺だけがその場で逮捕されるのか?
な、どう考えてもおかしな話だろ。
こういう考え方ができない君は、もう二度と「客観性」なんて口にしないように。
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:35:18.97 ID:cH5ctugp0.net
>>413
当然お前だけが逮捕だ
車ブツけてオラついて胸ぐら掴んでんだからなw
418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:37:04.84 ID:NpA5Bnc70.net
>>417
反論になってないぞ。
思考停止と脊髄反射でレスするのみっともないって気付こうね。
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:38:43.61 ID:cH5ctugp0.net
>>418
ハァ?オマエ誰?w
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:37:01.01 ID:Ft+u7C9w0.net
>何回も掴まれたことはあるが、警察はなんだかんだいって一人も逮捕してくれないな
どんなDQNだよw
胸ぐらなんぞ普通掴まれねーよw
どんなDQNだよw
胸ぐらなんぞ普通掴まれねーよw
392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:45:06.75 ID:q9OOjD9U0.net
>>381
この低能は、僅か数時間前のレスを読むことすらできない
要するにただよっしーを擁護したいだけか、外国人差別主義者
ただし中国韓国みたいな反日国への差別はしないってか?wwwwwww
遅れましたが私は>>321と申します。自己紹介でDQNと自認しております。
ですがDQNだろうとなんだろうと、特に交通事故系のそういうトラブルを
今までたくさん見てきたので、その経験と判例などに基づいて持論を展開しています
つまり煽ることしかできない素人はすっこんでろってことです
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:12:06.40 ID:q9OOjD9U0.net
>>381
それはあんたが世の中の不正や悪意、弱者に対する嫌がらせなど
自分が係わると面倒に巻き込まれそうな出来事を見てみぬ振りをしているからだろう
酔っ払いに絡まれている人、交通事故現場で道路のど真ん中に車を放置したまま
口論している当事者、いきがって弱そうな奴に絡んでる奴、自分に関係なくても
そんな場面に通りかかったら仲裁やら事故現場の整理とかなにかしら自分が
できそうな事をするのが俺の主義
もちろん「関係ないのにでしゃばってくるなゴルァ」とか言われることもあるし
その延長線で胸ぐらつかまれたりすることもある
だが誰かが困っているというのに、揉め事には係わらないようにしているようなあんたに
上から目線でものを言われたくないね
415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:29:50.95 ID:oX2QOPmV0.net
>>414
2ちゃんで自分語りする位、誰からも相手にされてないのか
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:34:35.05 ID:/PxJzAPM0.net
>>415
結構レス貰ってると思うけども、お前も含めて
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:27:04.15 ID:CAqWa/ZU0.net
>>414
その現場に居たわけでもないのになんでガードーナーの肩を持つんですかね?吉田とかあう奴を嫌ってる人なんじゃね?
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:37:26.49 ID:/PxJzAPM0.net
あーあ、ホンダのせいで全て台無しだわ
スーパーGTも盛り上げられない、F1はうんこ、WTCCもうんこ
せっかく獲ったチャンピオンシップのコースで自分のとこのマシンで世界チャンピオンを獲った男の
仲裁も出来ずに逮捕までされるとか
いったいホンダってなんだい?
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:38:38.98 ID:Qu60nlPB0.net
>>383
無免許運転と暴力の仲裁?
犯罪をもみ消すてこと?w
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:39:53.21 ID:cH5ctugp0.net
>>383
でもそんなこと言ってもガードナーとホンダは大好きなんでしょ?
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:36:26.46 ID:CAqWa/ZU0.net
ケガもしてない小競り合いで警察が逮捕するってまずはないからね。
吉田って奴の言いなりで逮捕とかないだろ。
考えられるのは仲裁に入った警官に反抗的な態度や言動を取ったんじゃないかい?
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:06:10.52 ID:q9OOjD9U0.net
>>431
警察がいつも公正で、必ず正しいほうの味方、だなんてお花畑のような
妄想をしている時点で話がかみ合わない低脳だって事はわかってるから心配するな。
>>432
社会的影響の大きさとドアミラーのこすり傷を比較した場合、どちらを優先したほうが
国益に適うか考えたら、被害者の心情を考慮すればガードナーを許せとまでは
言うつもりはないが、
「ドアミラーひとつやちょっとした掴み合いで10日間も拘留とか大げさすぎませんかね」
と警察に申し出るのが英雄に対するリスペクト。
被害者が妥協しないから、警察も動きようが無いことくらいわかるだろう
>>434
吉田?誰それ全く知らないね。
>>439
その点は以前指摘した。どうも被害者と称している3人の中には
地元警察や交通安全協会と繋がりを持っている人物がいるらしい
もちろんそのコネがどの程度の大きさなのかはわからないが、
少なくとも日本語の不自由なガードナーと、日頃から警察関連と付き合いのある
日本人が言い争いをしていたら、明らかにガードナーのほうが不利
田舎警察だからそんなヘマをやらかす
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:20:19.52 ID:Nu0UY+zq0.net
>>439
それなら49歳男性への暴行容疑では無く公務執行妨害辺りの容疑をハッキリ公表されるだろ。警察が気に入らない態度だから逮捕って無法国家かよw
そもそも現場の巡査なんて高卒で英語も法律も分からない奴ら。まして普段は脱走した牛でも追いかけてる田舎者だよw
胸ぐら掴んだ程度の普段は逮捕しない状況での逮捕はヤラカシとしか思えんね。若しくはガードナーに余罪があってマークされてたと勘ぐるわ
472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:11:41.92 ID:CAqWa/ZU0.net
>>448
警官に反抗的だと逮捕で連行されるよ。気にくわないとかでなく。
477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:24:35.97 ID:Nu0UY+zq0.net
>>472
警察に反抗的かどうかなんか現場高卒じゃあ判断できんだろ
法律を知らない現場高卒の法的根拠も無い感覚だけの連行が罷り通るのはオカシイって言ってるのよ分かる?
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:23:25.86 ID:q9OOjD9U0.net
なんかここでガードナーを必死に叩いている特定の奴は、例の自称被害者3人組の
関係者とか、もしかすると本人とかなんじゃね?
で、特定個人に対して嫌いという感情があるのではないかとか、嵌められるとか、
被害妄想全開でかなりナーバスになっているのだろうか
まあ本人達はやましい所がないのなら、堂々としていればいいんじゃね?
だがそのうち「誰かが俺を監視している」とか「俺の個人情報を盗んでいる」とか
統合失調症みたいな事を言い出したりしないか少々心配だなw
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:57:47.69 ID:9PEcKuKT0.net
逃げるって、ガードナーはどこに逃げるんだよ。その手の世界じゃちょー有名人だぞ(´・ω・`)
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:39:20.41 ID:kH+Qnz5g0.net
まーなんつーか、日本が如何にモータースポーツ後進国であるかを世界中に発信しちゃったわけだ。
あろうことかドヤ顔で(´・益・`)
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:45:49.66 ID:r++xihAC0.net
>>463
???
ちゃんと法治国家だと発信できて良かったよな
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:12:42.24 ID:q9OOjD9U0.net
>>464
法治国家とは基本的に裁判によって判決が出ない限り推定無罪として
容疑者の人権を守る国の事を指す。
ところが先進国では日本だけが、警察署内の留置場で最大23日間まで
容疑者を勾留できるという制度になっている。
これが悪名高い「代用監獄」問題だ。
ガードナーは既に10日間の勾留が決定しているらしいが、
欧米諸国での勾留は最大でも48時間。
代用監獄制度は国連自由権規約委員会から何度も撤廃を勧告されているが
警察にとっては便利な既得権益であるので、いまだに撤廃される様子はない
ということは日本人的にはガードナーがいまだに勾留されているのは
「本人が罪を認めないんだから自業自得でしょ」
と考えてしまうが、世界基準で考えるとこれは重大な人権侵害事案となるのだ
その辺の無名の不良外人なら問題なく国内基準で勾留できてしまうが
ガードナーは知名度がありすぎるので、勾留が長引けばどんどん世界各国から
人権侵害だという非難の圧力が確実に高まる
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:15:29.89 ID:r++xihAC0.net
>>473
それは立法府の問題だろ?
いまは無関係
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:28:13.55 ID:q9OOjD9U0.net
>>475
三権分立をもう一度よく勉強してから書き込め
ガードナーを勾留満期まで勾留したとして、警察が責任を問われたときに
「いやこれは立法府で定められている手続きですから」
なんて言い訳が通ると思っているのなら、
あんたは一度別件逮捕で100日くらい勾留されてみたほうがいい
立法府の問題ではなく、恣意的な運用を続けている行政側の問題
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:27:22.53 ID:gFW4ekJu0.net
英雄ガードナー神教の信者が擁護「理論」を謳っている・・・
そもそもの悪質行為は「息子の無免許運転」ですが? スレッドのもとになった記事読んでるのか?(自供により確定)
大切なレースに遅刻しそうな時間に、父親が見ている前で無免許運転してることが発端であることをお忘れなく。
(息子が自供しているし、親も無免許だと知ってるので無免許運転幇助が確定。)
あと、モト2クラスのウォームアップに遅れたため、スピード違反で走行していた模様との情報あり
(未確定、ただし警察が出発地と事故発生地と移動距離を検証すれば直ちに判明)
本人の自供しか証拠がないからまだ未確定とか素っ頓狂なことを書いていたのもいたが、本気か?
まさか自供を強要されたとでも言いたいのか?
今回の逮捕でjモーターライセンスも無傷で済まなくなる重大な事態なのに、それでも自供に信憑性はないとでもいうのなら、つける薬はないな・・・
警察も関係者も「英雄ガードナー神の息子さま」だから、かなり大目にみてるだろ。
無免許運転で逮捕されるのは「重大な事故を起こした」場合か「現場から逃走」したとき。
事故をおこしておきながら、その場から去ってレースに参加してるだろ(確固たる事実)
本来なら、レース中だろうが何だろうが「即逮捕」それが法の下の平等。
それをレースが終わるまで待つという寛大な処置を取ってることに感謝するべき。
しかも、地検に送致されてから短時間で釈放されたのも、次戦のGPに参加できるように寛大な処置によるものだろ。(憶測)
本人から「今後の捜査に協力する」と言質をとってることや、地検が釈放の理由を明らかにしなかった理由をかんがえてみればいい。
一部強硬な擁護派が神格化してるガードナーがその辺の不良外人が起こしたレベルの行動取ったから現行犯逮捕されたんだよ。
事故を起こした時点で逃げたり逆切れしたりせず、英雄にふさわしいスマートな対応をとっておけばここまで大事になってないってことに、本当に気が付いてないのか?
ガードナー自身が息子の無免許運転(確定)スピード違反(憶測)接触事故(確定)を自覚してたのだからなおさらだ。
321>>
発想が、リーダーが捕まった暴走族が警察の前で集会開こうぜ!なことにorz
現地の人や警察にこれ以上迷惑をかけないでくれよ・・・
336>>
発想が慶応大学のレイ○事件加害者と一緒なんだな
被害者に「ミスコンが開催できなくなったのはお前のせい」「お前が誘ったんだろ」と言ってる連中と同じ
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:46:00.61 ID:q9OOjD9U0.net
>>478
アホか、自供したら犯罪行為が確定なのかよ、どこの後進国の話だよwwwwww
日本は一応法治国家だから、裁判による判決がくだらない限り「容疑者」のままなんだわ
レミーだって「反省してる」と言って釈放された可能性が高いから
処分保留のままうやむやで幕引きの線も十分ある
その場合は犯罪の事実認定もうやむや。
仮にレミーが後日無罪の証明を求めたとしても、日本の法制度では
不起訴の場合そういった裁判は起こせない
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:02:47.82 ID:LsQIXAK20.net
>>487
やっぱり信者につける薬はなかったか・・・
わざわざ「確定した事実」と「憶測」とわけてかいたのになぁ
「無免許運転」
「接触事故」
「無免許運転幇助」
この事実はなかった、という自称論理的かつ理性的な説明してくれよw
そうすりゃ納得するからさぁ
496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 00:21:28.93 ID:mBCceQem0.net
吉田くん光臨してるくさい?まあどっちでもいいけどさ。
英雄に英雄らしいスマートな対応をってのたまう前に自称被害者側のとった行動は
スマートであったと言える?
504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 00:39:02.09 ID:8hrZADbc0.net
>>496
自称被害者の証言通り親父は暴行で逮捕
息子は無免許で逮捕された
ただ事実を羅列してただけだな
どうでもいい?
高見の中立気取りか?屑が
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:46:32.14 ID:QeuUR5dj0.net
>>504
いやレミーがもてぎゲート以降で自動車を運転していた件については
それが道路交通法上の無免許運転に該当するのかどうか
俺はかなり微妙だと思っているよ
ただそれをはっきりさせるためには、レミーが裁判を受けて立って
徹底的に司法の判断を仰ぐ必要がある
警察が「道交法違反だ」と判断したからと言って、それが正しいという事にはならない
敷地内の運転に関しては、多分誰も突っ込んで結論を出したくないんじゃないかな
今まで通りなあなあで、事故が起きたときだけその都度対処という線で幕引きかと
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:23:21.57 ID:/yxaAnBW0.net
レミー君、もうレース出ねぇとか言ってるぞ、青少年の人生をダメにする気か(´・ω・`)
499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:24:22.89 ID:MdLvtMa50.net
>>498
才能無かったんじゃない?
それほどのタマだったとしかw
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:59:35.35 ID:LsQIXAK20.net
501>>
自分がどれだけむちゃくちゃなこと書いているのか自覚してる?
犯罪者の開き直りを正当化するための手段でしかないじゃんか
>無免許運転幇助ったって、ガードナーが
>「日本って国はレーサーが運転する場合免許なんて要らないんだぜ」とか
>勘違いしていとしたら、
こんな到底考えられない屁理屈までもちだすの?
そのどうにもならない根拠のない擁護を正気で主張しているのなら、こっちの頭痛くなってきたわ・・・
仮に事実だとしたらやはりガードナーってそこら辺の単なる不良外人と一緒だね
自分がどれだけむちゃくちゃなこと書いているのか自覚してる?
犯罪者の開き直りを正当化するための手段でしかないじゃんか
>無免許運転幇助ったって、ガードナーが
>「日本って国はレーサーが運転する場合免許なんて要らないんだぜ」とか
>勘違いしていとしたら、
こんな到底考えられない屁理屈までもちだすの?
そのどうにもならない根拠のない擁護を正気で主張しているのなら、こっちの頭痛くなってきたわ・・・
仮に事実だとしたらやはりガードナーってそこら辺の単なる不良外人と一緒だね
513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:03:35.80 ID:QeuUR5dj0.net
>>511
まあその例えはめちゃくちゃ極論だっていうのは認めるよ
俺が言いたいのは、犯罪行為であるという認識があったかないかで
刑罰の軽重も変わるっていうこと
その点についてくらいは理解できるよね?
518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:19.49 ID:mBCceQem0.net
>>511
てか、そこしか突っ込むとこないのかいな。
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:29.30 ID:/yxaAnBW0.net
誰もガードナーを無罪放免にしろなんて言ってない
レースに支障が出るほどの横槍はいかがなものかと申しておる(´・ω・`)
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:43:28.72 ID:LsQIXAK20.net
>>513
>>518
犯罪者の開き直りのためのむちゃくちゃな屁理屈ってのは全部をさしてますので
>>509
>いやレミーがもてぎゲート以降で自動車を運転していた件については
>それが道路交通法上の無免許運転に該当するのかどうか
>俺はかなり微妙だと思っているよ
自動車を運転した場所が道路に該当するか否かについて判断された判例はいくつかありその判断根拠は『不特定多数の者が自由に通行(利用)できる状態かどうか』
現地にいったことがありながらあの道路と駐車場を「不特定多数の者が自由に通行(利用)できる状態じゃない」と本気で言ってる?
過去に車検の無いサーキット専用車がコース以外の敷地内を走行していたとしても、それが免罪符になるわけではない。 お○こぼし、黙認されてただけ。
今回のことで正式に判断が下ったら、そのきっかけとなったガードナー息子の無免許運転が「もてぎの無法状態を、秩序ある状態に戻した原因」として代々語り継がれるだけだろうね
>>516
だから特段の配慮で、もてぎのレース終了まで逮捕していないし、次のGPにも出場できるように釈放されてるじゃないか
アンカーのつけ方ミスという些細な間違いをこれ見よがしに叩く連中が、英雄ガードナー様の行為は「人が死んだわけでもなく、ただドアミラーを擦ったか擦らないか程度の些細な問題」というのね・・・英雄ガードナー様の信者ってスゴイw
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 02:57:40.12 ID:mBCceQem0.net
>「もてぎの無法状態を、秩序ある状態に戻した原因」として代々語り継がれるだけだろうね
そうね、それは凄いことだと思う。
でもその代償として今後もてぎでMotoGP開催されなくなったとしたらどうするんだい?
それでなくても盛り上がらない日本の二輪モータースポーツがさらに下火になるだろうなぁ。
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 03:39:30.52 ID:mBCceQem0.net
これは俺の憶測だけど、茂木署のこの事件の担当者は
「めんどくさい事件持ってきやがって」って思ってるだろうね。
オーストラリア大使館も絡んでるし、下手打ったら国際問題だしね。
1回でも世界王者になったとしたらもうただのオーストラリア人じゃないんだよね。
それを分かっててここまで大立ち回りしてるんだから救いようがない。
「めんどくさい事件持ってきやがって」って思ってるだろうね。
オーストラリア大使館も絡んでるし、下手打ったら国際問題だしね。
1回でも世界王者になったとしたらもうただのオーストラリア人じゃないんだよね。
それを分かっててここまで大立ち回りしてるんだから救いようがない。
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:44:02.64 ID:cqoeZAoM0.net
>>531
只のオーストラリア人だよ
国際問題になんかなるハズないからw
540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 05:42:20.90 ID:tRmNaLu/0.net
>>531
なーにが国際問題だよ
マジでバカなんだなwww
541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 06:06:38.04 ID:bR1piK/70.net
ガードナーごときで国際問題とかw
548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 09:03:16.82 ID:siHkwBCZ0.net
>>540
>>541
オーストラリア大使館が動いてるのに、国際問題じゃないんだ、へぇ
551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 09:39:01.65 ID:bR1piK/70.net
>>548
どうしようもない世間知らずのアホだなw
日本人が海外で事故やテロに巻き込まれたらそりゃ日本大使館も安否の確認ぐらいするだろ。
その程度の話だアホ
544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 08:36:23.92 ID:CADF2UqX0.net
普通無免許運転くらいじゃ勾留すらされないから
勾留されてる時点でお察し
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 08:42:04.59 ID:j2p75THb0.net
>>544
当て逃げ の疑いもあったからねえ
事情聴取で勾留くらいはされるでしょ
で、その結果問題なし。と
557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:10:48.50 ID:28GaDOnX0.net
この事件、海外では非常に注目されており、早朝は114万件ヒット。内容を見ると、完全に国際問題になってしまっている。
情報は日本のメディアより詳しくのっていて、日本人側の3人は、中年の日本人男性2人と、19歳の少年1人と書かれている。
海外での反応は概ね、日本で出ている情報について疑問を呈している内容の反応が多かった。
ところで、自由に書き込みができる海外英文サイトでは、英語でガードナーを悪く書いているツィートもあった。
そのツィートのアカウントをたどったら、英文で悪く書きこみをしていたのは、なんと日本人・・
書きこみの中には、ご丁寧に以下の日本語サイトが紹介されていた。
https://topiclouds.net/society/remy-gardner-was-driving-without-a-license/
560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:30:38.14 ID:28GaDOnX0.net
今回のガードナーさんの問題をきっかけに、日本の印象は大きく変わってしまいました。
多くの海外レース関係者をはじめ、海外レースファンの日本に対するイメージは大幅にダウン。
この先、いったい何百億〜何千億の損失になるのか・・・。
海外の記事を読んでみると、ずいぶん日本の報道とは内容が違いました。
事件で、いったい何が起きていたのか、防犯カメラの解析や、当事者以外の目撃者の証言をしっかり集めて、事実をきちんと解明して欲しいと思います。
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:59:14.05 ID:1+RU6SiP0.net
>>560
その海外の記事とやらのURL貼らないと誰も信用しないよ
561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:37:57.35 ID:mBCceQem0.net
吉田側の関係者はガードナー親子が犯罪者になってくれないと困るよね。
世界的な著名人相手にあれだけの大立ち回りやらかしたんだもん。
これで、地検が不起訴って結果を出したとしたら…
562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:40:52.28 ID:bR1piK/70.net
>>561
本当にお前もバカだなw
ガードナーが罪を認めて反省した態度なら普通に不起訴だこんなの
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:53:22.35 ID:mBCceQem0.net
>>562
吉田のFBにあった「止めようとした」って行為が問題なんでしょうよ。
たぶん、ガードナーは手を出されたと思ってるよ。
だからガードナーの主張が「腕をつかまれたから振りほどこうとした」となってるわけで。
そこが争点となって立場が逆転したとなったらどうするんだろうね?
572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 11:21:08.52 ID:bR1piK/70.net
>>567
裁判でもなんでも気が済むまでやればいいだろw
564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:46:56.10 ID:mBCceQem0.net
他の方も何度も言ってるけど、世界王者って本当に世界中の著名人なの。
国によっては世界王者なったら貴族の称号を与えるくらい。
それくらいの人をミラーが車体をこすったくらいの軽微な接触事故がきっかけで
逮捕拘留、息子のレース参戦をも「参戦させないように」とか思い上がった一観客風情が
ドヤ顔でFBに上げる…
日本って本当にモータースポーツ後進国だなぁと呆れるばかりだわ。
国によっては世界王者なったら貴族の称号を与えるくらい。
それくらいの人をミラーが車体をこすったくらいの軽微な接触事故がきっかけで
逮捕拘留、息子のレース参戦をも「参戦させないように」とか思い上がった一観客風情が
ドヤ顔でFBに上げる…
日本って本当にモータースポーツ後進国だなぁと呆れるばかりだわ。
575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 12:09:41.70 ID:CdFPxEdT0.net
>>564
ここは日本。属地主義なんでね
世界王者だからどうとかありません
平等原則に反するから
ここは日本。属地主義なんでね
世界王者だからどうとかありません
平等原則に反するから
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:18:15.12 ID:mBCceQem0.net
>>575
日本側はそうだとしても、オーストラリア側はそう思うと限らんぞ。
日本側はそうだとしても、オーストラリア側はそう思うと限らんぞ。
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:21:12.48 ID:bR1piK/70.net
>>576
この奴隷根性は救いようがないなw
オーストコリアなんかもはや中国の僕だしどうでもいいんだよ
この奴隷根性は救いようがないなw
オーストコリアなんかもはや中国の僕だしどうでもいいんだよ
585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:53:17.83 ID:mBCceQem0.net
>>577
だから、オーストラリア大使館が出てきてる以上国と国の問題になってると何度言えば分かるかな?
吉田一派はガードナーに喧嘩を売るべきではなかった。
ここまで騒ぎが大きくなってしまった以上なるようにしかならんけど。
だから、オーストラリア大使館が出てきてる以上国と国の問題になってると何度言えば分かるかな?
吉田一派はガードナーに喧嘩を売るべきではなかった。
ここまで騒ぎが大きくなってしまった以上なるようにしかならんけど。
600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:19:36.46 ID:5d5BZG+80.net
>>585
外国で逮捕されたら大使館や領事館が出てくるのは普通だろ
外国で逮捕されたら大使館や領事館が出てくるのは普通だろ
620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:49:28.43 ID:QeuUR5dj0.net
>>600
大使館どころかオーストラリアの外務大臣まで出てきてるんだけれど?
大使館どころかオーストラリアの外務大臣まで出てきてるんだけれど?
627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:55:02.90 ID:CdFPxEdT0.net
>>620
普通ですけど。
この間もカナダで一般の日本人が行方不明になったとき、当然領事館は動いたし、外務大臣に報告くらいはいきますよ。
普通ですけど。
この間もカナダで一般の日本人が行方不明になったとき、当然領事館は動いたし、外務大臣に報告くらいはいきますよ。
578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 12:21:25.83 ID:qbo0Fwra0.net
逮捕されるかどうかは別として日本では無免許運転は犯罪なんだけど
580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:32:52.99 ID:j2p75THb0.net
>>578
日本でも公道でなきゃ無免許でも犯罪に問われないんだけど
北海道の農家の息子が、自分の土地にある農道(他所の農家さんも通ります)で大特が必要なレベルの大型重機を転がして農作業してても捕まりませんよ
日本でも公道でなきゃ無免許でも犯罪に問われないんだけど
北海道の農家の息子が、自分の土地にある農道(他所の農家さんも通ります)で大特が必要なレベルの大型重機を転がして農作業してても捕まりませんよ
582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 12:46:54.21 ID:ROljF7MV0.net
>>580
公道では運転しなかったという証拠でもあるの?
588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 12:59:32.91 ID:KzI+86yw0.net
>>580
それは私有地の道が公道か私道の判別のもとになる『不特定多数の者の出入りが自由か』という基準に置いて
土地の持ち主しか出入りしないという前提があるからでしょ?
茂木サーキット内の道路は不特定多数が出入りする道だしね。
586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:57:27.35 ID:mBCceQem0.net
仮に吉田一派の望むような結果で終わったとしても埋めようの無い禍根しか残らんし、
日本の二輪モータースポーツに何らかの影響が出るのは避けられないだろうな。
593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:16:09.51 ID:Ue53ZLcVO.net
>>586
当て逃げしようとしたガードナーが悪い。
被害者が公にしなけりゃ問題にならないのに、とか集団レイ○犯の理屈みたいだ。
ガードナー本人についてはDQNだなあとしか思わないが、信者の爺さん連中は
実に気持ち悪い。
601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:20:38.23 ID:szaFAgqp0.net
>>593
それはそうだけど、なんでFacebookで拡散したり消したりしたのか。
むしろガードーナーの側がそれをするならまだわかるんだが。
吉田って奴は望み通りにガードーナーを逮捕させたわけじゃん。
605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:25:54.49 ID:Ue53ZLcVO.net
>>601
ここで粘着してる爺さんたちみたいなのが被害者が悪いとあげつらったから
事実を書いて、事実を書いたらここで粘着してる爺さんたちみたいなのに絡まれたから
消したんじゃないのかね。だとしたら理解できる。
589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:07:49.60 ID:mBCceQem0.net
>そもそもmotoGP当日はゲートで入場料3000円という代金を支払わないと入場できないし
>入場券を売るという行為は当然のごとく商行為なので
>もてぎ側には契約自由の原則に則って不適切と判断した者の入場を拒否する権利さえある
…と言う見解もあるし、
レースイベント開催してなくても
http://www.twinring.jp/fee_m/entrance.html
のように入場料取ってるから、不特定多数と言うのは無理あるんじゃないかな?
619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:48:23.88 ID:JT0dbdlT0.net
>>589
テーマパークに行った帰りに駐車場の敷地に出るまで無免許の子供に運転させても無免許運転にはならないんだ
675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:33:15.89 ID:siHkwBCZ0.net
>>619
ならないよ、2月3月位に大型ショッピングセンターの駐車場の端っこ行って見てみろ
お父さんと娘、息子が車庫入れの練習してるから、どうみてもお父さんの車で
607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:33:15.10 ID:j2p75THb0.net
そもそも茂木サーキットは入場チケットを購入しなきゃ入れない時点で
不特定多数 ではなくね
特定多数、だろ。入場者を把握できるんだから
不特定多数 ではなくね
特定多数、だろ。入場者を把握できるんだから
608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:35:46.81 ID:CdFPxEdT0.net
>>607
入れるよ?
チケット無しで敷地内に
駐車場チケットゲートとレースコース入場チケットは別なんだし
611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:38:36.34 ID:CdFPxEdT0.net
>>607
不特定多数って車両だけじゃないよ?
一般通行人もいるわけだし
観光バスから降りて土産買ってるのはチケットなんて持ってないじゃん
不特定多数って車両だけじゃないよ?
一般通行人もいるわけだし
観光バスから降りて土産買ってるのはチケットなんて持ってないじゃん
626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:54:49.28 ID:QeuUR5dj0.net
>>611
バスでも全員入場料を払っているから入場できている。
バスでも全員入場料を払っているから入場できている。
629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:56:36.91 ID:CdFPxEdT0.net
>>626
そのチケットで個々人を特定出来ますか?
そのチケットで個々人を特定出来ますか?
632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:01:37.13 ID:mBCceQem0.net
>>627
外務大臣に報告が行っただけじゃなくて、外務大臣そのものが出張ってきてるという事。
尋常ならざる出来事の証左ですよ。
>>629
不特定多数にしないと色々と都合が悪いんだね。
バスの人員数×入場料で個々人までは行かなくても人員数は特定できるでしょうよ。
外務大臣に報告が行っただけじゃなくて、外務大臣そのものが出張ってきてるという事。
尋常ならざる出来事の証左ですよ。
>>629
不特定多数にしないと色々と都合が悪いんだね。
バスの人員数×入場料で個々人までは行かなくても人員数は特定できるでしょうよ。
635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:03:24.44 ID:CdFPxEdT0.net
>>632
人数把握しても、"特定した"事にはならないんですよ。
642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:09:25.33 ID:mBCceQem0.net
>>635
個々人は特定できなくとも、入場している人数を管理者が把握していれば特定したと同義。
特定したことにならない根拠を提示願いたいものだ。
645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:11:09.69 ID:CdFPxEdT0.net
>>642
そんな定義はありませんよ。
人数だけ把握して人の動きをコントロール出来ますか?
何故特定少数で無ければならないか考えてみてください。
649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:15:11.55 ID:mBCceQem0.net
>>645
根拠になってないし、そもそも論点違うだろ。
たとえ話の揚げ足を取って論点すり替えとか卑怯者の常套手段だな。
616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:44:36.79 ID:mBCceQem0.net
不特定多数が入場できるってことにしたくてたまらんのかねぇ。
622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:50:13.70 ID:CdFPxEdT0.net
>>616
チケットって人数の把握は出来るけど、誰が入った入らないまでは分からないから不特定になりませんか?
チケットって人数の把握は出来るけど、誰が入った入らないまでは分からないから不特定になりませんか?
621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:49:49.29 ID:eH+WY3uq0.net
当日、観客だけでも5万人集まっているのに不特定多数じゃないという方が無理がある
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 13:54:45.57 ID:mBCceQem0.net
>>621
>>622
入場料(もしくは駐車料)と名の付く入場する権利を得ているので広義に言えば関係者ですな。
他の方が言ってたけど特定多数って名目です。
>>622
入場料(もしくは駐車料)と名の付く入場する権利を得ているので広義に言えば関係者ですな。
他の方が言ってたけど特定多数って名目です。
631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:58:56.53 ID:P79FGm1C0.net
>>625
ならテーマパークで入園料と駐車代を支払えば敷地内の道路を無免許の人が車を運転しても無免許運転にはならないんですね?
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:05:32.56 ID:QeuUR5dj0.net
>>631
道路交通法上の無免許運転には当たらない
そもそもテーマパークでも動物園でも、敷地管理専用の車両には車検がついてない
道交法が適用されるなら、それは立派な違法行為になってしまうだろう?
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:09:02.46 ID:cziaxphN0.net
>>640
そうかテーマパークの駐車場で乗って来た車を小学生の息子に運転させても無免許運転にはならないんだw
624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:53:52.50 ID:j2p75THb0.net
入り口の防犯カメラって何のためにあるんすかねえ…
664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:24:43.64 ID:aPWTiNju0.net
>>624
息子の件が発表されるまで少し間が空いたのは
近辺の防犯カメラの検証があったからなんだろうな
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:28:45.27 ID:QeuUR5dj0.net
>>664
息子のレミーは早々にレースチームのスタッフがパドックエリアに連れて行ったからな
いかに警察といえども、礼状がない限りパドックパスがないとパドックエリアには
入れないのでレースが終わるまで事情聴取も逮捕もできないだろう。
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:30:47.48 ID:CdFPxEdT0.net
>>668
大会運営者や施設管理者が許可を出せばパドックエリアに入れますよ?
653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:17:57.27 ID:vo5eVnjG0.net
そもそも金を払ったら特定になるってw
不特定多数の定義を勉強してこいよ
不特定多数の定義を勉強してこいよ
662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:24:12.31 ID:QeuUR5dj0.net
>>653
おいおい、いつの間にみなし公道の定義の条件が
「不特定多数」だけになったんだよ
まずは「不特定多数の者の出入りが自由」かだろ?
入場料払えば入れるが、一度出てしまったらまた入場料を払わないと入れない
全然出入り自由なんかじゃないぞ
おいおい、いつの間にみなし公道の定義の条件が
「不特定多数」だけになったんだよ
まずは「不特定多数の者の出入りが自由」かだろ?
入場料払えば入れるが、一度出てしまったらまた入場料を払わないと入れない
全然出入り自由なんかじゃないぞ
666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:26:52.68 ID:CdFPxEdT0.net
>>662
では、出入りが不自由とは何でしょうか?
ゲートはパスか駐車場チケットを見せればIDチェックや車両確認無しに通過出来ます。
これは不自由とまで言えるでしょうか?
では、出入りが不自由とは何でしょうか?
ゲートはパスか駐車場チケットを見せればIDチェックや車両確認無しに通過出来ます。
これは不自由とまで言えるでしょうか?
673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:31:49.57 ID:mBCceQem0.net
>>666
パスやチケットがあるから自由に出入り出来るのであって、当然無ければ自由に入れません。
まだわかんないのかね?
パスやチケットがあるから自由に出入り出来るのであって、当然無ければ自由に入れません。
まだわかんないのかね?
676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:34:40.11 ID:CdFPxEdT0.net
>>673
それは不自由と言える程度では無いんじゃないでしょうか
IDチェックや車両確認無しに1台1台の自動車の動きをコントロール出来ますか?
それは不自由と言える程度では無いんじゃないでしょうか
IDチェックや車両確認無しに1台1台の自動車の動きをコントロール出来ますか?
681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:38:24.66 ID:mBCceQem0.net
>>676
不自由であるってことですでに自由ではないじゃないか。
日本語分かってる?
686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:40:28.70 ID:CdFPxEdT0.net
>>681
それは程度問題です。
自由不自由にも程度があります。
0か100かではありません。
695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:00:16.63 ID:QeuUR5dj0.net
>>676
あんたは道交法についての理解が全く足りない
一般道で道路工事中の交通整理員が片側通行規制していて「止まれ」の旗を出したとする。
あんたは当然止まるだろう。俺でも止まる。
だがそれは道交法上は止まる義務のない単なる自主的な協力
無視して止まらず走っていっても道交法上の違反にはならないんだよ
ただしそこで交通整理員をひいたり、交通整理にしたがって走ってきた対向車両と
接触したりしたら過失責任は当然のように負うことになる
もてぎのゲート以降敷地内の場合は全く異なる。
敷地内の管理責任、管理権限はすべてもてぎ側にあるので
交通整理員の指示に従わなかった場合、施設管理権に基づく退去命令が出され
それに従わなかった場合は刑法上の犯罪として逮捕される可能性まである。
あんたは道交法についての理解が全く足りない
一般道で道路工事中の交通整理員が片側通行規制していて「止まれ」の旗を出したとする。
あんたは当然止まるだろう。俺でも止まる。
だがそれは道交法上は止まる義務のない単なる自主的な協力
無視して止まらず走っていっても道交法上の違反にはならないんだよ
ただしそこで交通整理員をひいたり、交通整理にしたがって走ってきた対向車両と
接触したりしたら過失責任は当然のように負うことになる
もてぎのゲート以降敷地内の場合は全く異なる。
敷地内の管理責任、管理権限はすべてもてぎ側にあるので
交通整理員の指示に従わなかった場合、施設管理権に基づく退去命令が出され
それに従わなかった場合は刑法上の犯罪として逮捕される可能性まである。
696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:02:56.32 ID:bR1piK/70.net
>>695
またもや珍説ご苦労さんw
ターンパイクは民営つまり私道の有料道路がだ当然道交法の適用で取り締まりも行われている。
道交法適用外になるのは料金所を閉鎖してイベント車両だけに制限した場合だけだ。
これと同じだよ低脳くんw
またもや珍説ご苦労さんw
ターンパイクは民営つまり私道の有料道路がだ当然道交法の適用で取り締まりも行われている。
道交法適用外になるのは料金所を閉鎖してイベント車両だけに制限した場合だけだ。
これと同じだよ低脳くんw
703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:07:38.81 ID:3//RzLxy0.net
>>696
もてぎの構内通路とターンパイクが一緒になる方が珍説だと思う…
706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:10:24.41 ID:bR1piK/70.net
>>703
どっちも商業施設だから同じだよw
714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:13:57.57 ID:QeuUR5dj0.net
>>696
ターンパイクの話はいずれ出てくると思っていたよ
それを言うと、高速道路だって民営化されているから民間会社の道路なんだよね
で、もてぎやターンパイクが決定的に違う点は
「専ら一般の交通のために供する道路」かどうかだろ
もてぎ施設内は施設内の移動のための通路、
決して一般交通のための道路ではない
だから何度も言っているだろう、「サーキット」と謳っている施設のゲート以降は
無法地帯なんだって。管理できるのは施設管理権を持っているもてぎだけ。
ターンパイクの話はいずれ出てくると思っていたよ
それを言うと、高速道路だって民営化されているから民間会社の道路なんだよね
で、もてぎやターンパイクが決定的に違う点は
「専ら一般の交通のために供する道路」かどうかだろ
もてぎ施設内は施設内の移動のための通路、
決して一般交通のための道路ではない
だから何度も言っているだろう、「サーキット」と謳っている施設のゲート以降は
無法地帯なんだって。管理できるのは施設管理権を持っているもてぎだけ。
717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:15:58.35 ID:bR1piK/70.net
>>714
ターンパイクは観光客用で茂木サーキットもレース客用だよ間抜けくんw
722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:19:07.44 ID:4TFWjXN90.net
>>714
極端だなぁ
スーパーの駐車場の事故と同じだろ?
判例めちゃくちゃあんじゃないの?
極端だなぁ
スーパーの駐車場の事故と同じだろ?
判例めちゃくちゃあんじゃないの?
726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:21:27.92 ID:siHkwBCZ0.net
>>722
お前が行くスーパーはわざわざネットでチケット買ってから入るタイプのスーパーなのか
お前が行くスーパーはわざわざネットでチケット買ってから入るタイプのスーパーなのか
729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:23:08.68 ID:4TFWjXN90.net
>>726
チケットってこと?
一緒でしょ。駐車場って意味でさ。
チケットってこと?
一緒でしょ。駐車場って意味でさ。
734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:26:45.68 ID:siHkwBCZ0.net
>>729
へー、無料で誰でも入れるスーパーの駐車場と
ネットで前もって買わないと売り切れるモトGP決勝当日のチケットが同等の扱いなんだ、へー
ならそれでいいんじゃね?
へー、無料で誰でも入れるスーパーの駐車場と
ネットで前もって買わないと売り切れるモトGP決勝当日のチケットが同等の扱いなんだ、へー
ならそれでいいんじゃね?
753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:44:15.09 ID:ft3t7Vrf0.net
>>734
一緒でしょ?
駐車場チケットは当日も買えたよ?
一緒でしょ?
駐車場チケットは当日も買えたよ?
759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:47:30.88 ID:siHkwBCZ0.net
>>753
どこ駐車場でした?
どこ駐車場でした?
766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:51:33.07 ID:ft3t7Vrf0.net
>>759
現地行ったの?
じゃあ尚更状況分かるよね?
現地行ったの?
じゃあ尚更状況分かるよね?
768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:52:00.15 ID:siHkwBCZ0.net
>>766
どこ駐車場でした?
どこ駐車場でした?
770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:55:21.65 ID:ft3t7Vrf0.net
>>768
オレ?
バイク自走だったから北ゲートから入って北ショートコースに誘導されたよ
決勝日も余裕あった
友達がN5に居たから行ったけど
駐車場所に余裕があったよ
779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:02:07.57 ID:siHkwBCZ0.net
>>770
バイクなら普通に買えるね、今見たら北駐車場少し残ってたんだね
時代かな、売り切れてヤフオクで高いの買ってた頃と大違いだわ
782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:04:00.29 ID:ft3t7Vrf0.net
>>779
で、ドコ止めた?
ここ数年しか知らないけど
4輪も当日駐車券買えるよ?
772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:56:06.45 ID:ft3t7Vrf0.net
>>768
あなたは何処に止めた?
あなたは何処に止めた?
781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:03:09.72 ID:siHkwBCZ0.net
>>772
行ってないよ、俺が行ってた頃はキャメルカラーのYAMAHAがあった時代だから
行ってないよ、俺が行ってた頃はキャメルカラーのYAMAHAがあった時代だから
786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:05:36.08 ID:ft3t7Vrf0.net
>>781
じゃあ、いまどうなってるかなんて分からないじゃーん
キャメルヤマハって90年代?
モテギ走ってすらないじゃん…
じゃあ、いまどうなってるかなんて分からないじゃーん
キャメルヤマハって90年代?
モテギ走ってすらないじゃん…
788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:06:43.24 ID:siHkwBCZ0.net
>>786
え?それ位の知識なの?
ビアッジ乗ってた頃だけども?
え?それ位の知識なの?
ビアッジ乗ってた頃だけども?
791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:08:27.81 ID:ft3t7Vrf0.net
>>788
もうビアッジ引退したよ?
知ってる?
794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:11:47.11 ID:siHkwBCZ0.net
>>791
えー、そっちが知ったかぶりしたからじゃないか
まさか乗用車駐車場北側のみとはいえ売れ残ってるなんて俺も知らなかったし
だからってスーパー行く感覚でチケット買って入る不特定多数とやらはいないけども
795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:12:06.58 ID:ft3t7Vrf0.net
>>788
ロッシはドカに行って勝てなくてまたヤマハに戻って来たんですよ〜
知ってる?
ロッシはドカに行って勝てなくてまたヤマハに戻って来たんですよ〜
知ってる?
798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:14:41.93 ID:siHkwBCZ0.net
>>795
あなたの素性が出てくれて良かったです、じゃないとどう行った対応していいか分からないからね
あなたの素性が出てくれて良かったです、じゃないとどう行った対応していいか分からないからね
802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:16:40.47 ID:ft3t7Vrf0.net
>>798
素性?よくわかんないな
2006年までは結構なファンだったの?
こちら最近のファンで申し訳ないなぁ
素性?よくわかんないな
2006年までは結構なファンだったの?
こちら最近のファンで申し訳ないなぁ
806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:22:04.15 ID:siHkwBCZ0.net
>>802
YAMAHAブースで某YAMAHAライダーのレースで使用したグローブのチャリティーオークションで
25000まで俺がつけた金額より、どうしてもお父さんが欲しくてその子供が一万出してて
それ見た関係者が子供を優先して一万で落札させてたのを最期に行ってないよ
YAMAHAブースで某YAMAHAライダーのレースで使用したグローブのチャリティーオークションで
25000まで俺がつけた金額より、どうしてもお父さんが欲しくてその子供が一万出してて
それ見た関係者が子供を優先して一万で落札させてたのを最期に行ってないよ
808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:23:56.77 ID:ft3t7Vrf0.net
>>806
へえー
何で行かなくなっちゃったの?
811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:24:32.30 ID:siHkwBCZ0.net
>>808
読解力無いんだね
818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:30:09.47 ID:ft3t7Vrf0.net
>>806
そりゃあ、子供とおじさんなら子供に渡したいよね
それで悔しくなって見なくなっちゃったんだ
またチャリティーオークションに参加すればいいじゃないか
そりゃあ、子供とおじさんなら子供に渡したいよね
それで悔しくなって見なくなっちゃったんだ
またチャリティーオークションに参加すればいいじゃないか
820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:31:12.69 ID:siHkwBCZ0.net
>>818
やっと理解出来たかい、やれば出来るじゃん!えらいえらい
じゃ、不特定多数を次は学ぼうか
やっと理解出来たかい、やれば出来るじゃん!えらいえらい
じゃ、不特定多数を次は学ぼうか
824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:27.78 ID:ft3t7Vrf0.net
>>820
考えが子供じゃん
悔しさがmotoGPに勝っちゃうの?
いやー、どうなんだろうねぇ
考えが子供じゃん
悔しさがmotoGPに勝っちゃうの?
いやー、どうなんだろうねぇ
828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:33:59.09 ID:siHkwBCZ0.net
>>824
ごめんなさい、その内容が子供だから理解出来ないよ
何に対してモトGPが争って勝ったの?
ごめんなさい、その内容が子供だから理解出来ないよ
何に対してモトGPが争って勝ったの?
834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:35:26.01 ID:ft3t7Vrf0.net
>>828
悔しい、もうヤダ
こんなイベントもう来てやるもんかー
なんじゃないの?
悔しい、もうヤダ
こんなイベントもう来てやるもんかー
なんじゃないの?
838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:38:10.70 ID:siHkwBCZ0.net
>>834
YAMAHAの運営に嫌気がさしただけだよ、その後の凋落を見たら解るだろ
YAMAHAの運営に嫌気がさしただけだよ、その後の凋落を見たら解るだろ
842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:19.55 ID:ft3t7Vrf0.net
>>838
え?
去年もチャンピオンだったんだけど…
8耐も二連覇したんだけど…
え?
去年もチャンピオンだったんだけど…
8耐も二連覇したんだけど…
851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:44:30.01 ID:siHkwBCZ0.net
>>842
その後ってその後ずっとって思ったの?
本物の馬鹿なのか?
その後ってその後ずっとって思ったの?
本物の馬鹿なのか?
857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:48:54.64 ID:ft3t7Vrf0.net
>>851
その後ってすぐ後の事なの?
言ってくれないとわかんないよ
でも2008年も2009年も2010年もヤマハがチャンピオン獲ったよ?
その後ってすぐ後の事なの?
言ってくれないとわかんないよ
でも2008年も2009年も2010年もヤマハがチャンピオン獲ったよ?
858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:50:17.88 ID:ft3t7Vrf0.net
>>851
どの辺が凋落?
どの辺が凋落?
863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:52:42.74 ID:siHkwBCZ0.net
>>857
その年と次の年と8耐とWSBは無視かよ
>>858
その年と次の年と8耐とWSBは無視かよ
>>858
866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:53:53.14 ID:ft3t7Vrf0.net
>>863
全部勝たないと凋落?
おいおい、凋落じゃないメーカー無くなっちゃうよ…
全部勝たないと凋落?
おいおい、凋落じゃないメーカー無くなっちゃうよ…
869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:55:10.14 ID:siHkwBCZ0.net
>>866
え?勝つ勝たないじゃなくてWSBからは撤退してますが?
え?勝つ勝たないじゃなくてWSBからは撤退してますが?
874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:58:19.40 ID:ft3t7Vrf0.net
>>869
でも2009ベンスピーズ勝ったじゃない?クロスプレーン投入してさ
凋落してるとは思えないんだけどなぁ
でも2009ベンスピーズ勝ったじゃない?クロスプレーン投入してさ
凋落してるとは思えないんだけどなぁ
880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:00:50.06 ID:siHkwBCZ0.net
>>874
今はスーパーGTメインで見てるからもぅどうでもいいよ
地元のGPで二人とも転けてチャンピオン決まるとかどうでもいいよ
今はスーパーGTメインで見てるからもぅどうでもいいよ
地元のGPで二人とも転けてチャンピオン決まるとかどうでもいいよ
882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:01:52.85 ID:ft3t7Vrf0.net
>>880
お!よく見てるじゃん
たまには2輪も見てあげてよ
SGTもいいけどさ
お!よく見てるじゃん
たまには2輪も見てあげてよ
SGTもいいけどさ
886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:05:04.72 ID:siHkwBCZ0.net
>>882
嫌だよ、お姉さんの股ぐらにシャンパンぶちまけるとか見るのやだよ
嫌だよ、お姉さんの股ぐらにシャンパンぶちまけるとか見るのやだよ
888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:06:14.99 ID:ft3t7Vrf0.net
>>886
めちゃくちゃ見てるじゃん!!
イイネイイネww
892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:07:41.30 ID:siHkwBCZ0.net
>>888
み、見てねーし
ロレとロッシが仲悪いとか知らねーし、いい加減にしろ!
893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:08:24.54 ID:ft3t7Vrf0.net
>>892
www
894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:09:34.52 ID:siHkwBCZ0.net
>>893
お前本当はいい奴だな、ずっとsage進行だし
飲みに行くか
896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:11:30.66 ID:ft3t7Vrf0.net
>>894
来年はライダー結構入れ替わっちゃうし楽しみだねぇ〜w
スズキもドカも頑張ってるしさ
897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:13:12.96 ID:siHkwBCZ0.net
>>896
WSBの勢いでカワサキもカンバックしてくれればいいんだけどね
では、あとはおアツいお二人に任せて撤退します、長い間お付きあいしていただきありがとうございました
864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:52:58.31 ID:ft3t7Vrf0.net
>>851
よく馬鹿なんて言えるなぁ。
言葉には気を付けた方がいいよ
オージーに絡まれるよ?w
867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:54:06.55 ID:siHkwBCZ0.net
>>864
その前にお前に絡まれてるからいいよ
741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:34:38.02 ID:QeuUR5dj0.net
>>714
大観山のパーキングに行くためだけにターンパイク利用する奴が
どれだけいるのか知らないが、観光のための優良道路と
施設入場が有料で、道路を利用するために入場料を払っているわけではない
もてぎの通路を同一視するのは無理
そもそもターンパイクは道路運送法に基づいた一般有料自動車道だしw
大観山のパーキングに行くためだけにターンパイク利用する奴が
どれだけいるのか知らないが、観光のための優良道路と
施設入場が有料で、道路を利用するために入場料を払っているわけではない
もてぎの通路を同一視するのは無理
そもそもターンパイクは道路運送法に基づいた一般有料自動車道だしw
742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:35:10.56 ID:siHkwBCZ0.net
>>741
事故レスならぬ自己レス
744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:37:56.41 ID:QeuUR5dj0.net
>>742
つっこみはええええwww
>>717
ターンパイクは道路運送法に基づいた一般有料自動車道だよ、低脳くん
667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:26:57.70 ID:bR1piK/70.net
>>662
出入りじゃないだろこのアホウw
その施設内で不特定多数が通行の用に供してるかどうかだ。
出入りじゃないだろこのアホウw
その施設内で不特定多数が通行の用に供してるかどうかだ。
672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:31:20.12 ID:QeuUR5dj0.net
>>666
>>667
そんなに偉そうな講釈たれるんだったら
俺が以前から何度も書いている
「一般人も自由に出入りできる港湾、埠頭」
そこが道路交通法の適用外になっている件について説明してみろよ
他人に教えてクレクレじゃなくて、自分で説明してみろボケが
>>667
そんなに偉そうな講釈たれるんだったら
俺が以前から何度も書いている
「一般人も自由に出入りできる港湾、埠頭」
そこが道路交通法の適用外になっている件について説明してみろよ
他人に教えてクレクレじゃなくて、自分で説明してみろボケが
684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:39:47.59 ID:bR1piK/70.net
>>672
茂木サーキットは数千台の駐車場が有って数万人の観客とバスヤタクシーなどの商用車も施設内の道路を
交通の用に供している。
積み降ろし程度の港湾や埠頭とは全く条件が違うだろこの間抜けw
茂木サーキットは数千台の駐車場が有って数万人の観客とバスヤタクシーなどの商用車も施設内の道路を
交通の用に供している。
積み降ろし程度の港湾や埠頭とは全く条件が違うだろこの間抜けw
698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:03:36.41 ID:QeuUR5dj0.net
>>684
そう?
それなら誰でも出入りできる公共施設の駐車場だけれど
夜中なのでだれもいなくて安全だから
無免許運転してもそれは違法じゃないって理屈が通るってことでいいのかい?
そう?
それなら誰でも出入りできる公共施設の駐車場だけれど
夜中なのでだれもいなくて安全だから
無免許運転してもそれは違法じゃないって理屈が通るってことでいいのかい?
719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:16:42.30 ID:4TFWjXN90.net
>>698
不特定多数人の往来の可能性があるんだから当然違法w
不特定多数人の往来の可能性があるんだから当然違法w
724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:19:35.05 ID:siHkwBCZ0.net
>>719
チケットと車が対に鳴ってる時点で不特定多数ではないから
全員無登録車で来てるなら別な
チケットと車が対に鳴ってる時点で不特定多数ではないから
全員無登録車で来てるなら別な
727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:22:07.14 ID:bR1piK/70.net
>>724
で、何がわかったんだい?
あと不特定多数の意味を完全に間違ってるねお前w
730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:23:28.31 ID:siHkwBCZ0.net
>>727
あら、ターンパイクさんこんにちは
あなたおりこうさんってきいてるけどどこのだいがくでたかたなの?
733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:26:06.67 ID:bR1piK/70.net
>>730
ほら逃げ始めたよこいつw
最初からド下手な論陣はらなきゃいいのにな。
691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 14:54:16.38 ID:28GaDOnX0.net
現場では、いったい何を決め手にガードナーだけ逮捕することを決定したのだろう?そこを発表して欲しい。
ガードナーは、自分の身に危険がせまったのでふりはらおうとしただけと証言、暴行の容疑を否認。海外の記事が本当なら正当防衛では?
交通トラブルが原因ではあるものの、逮捕容疑はそれとは別の喧嘩、暴行容疑が争点。3対1で、なぜ1の片方だけ逮捕?
ガードナー本人が、自分は危険を避けるために行動しましたと英語で主張しても、言葉を理解してもらえなかったから日本人の証言だけで逮捕されたってこと?
それにこんなにスムーズに外人だけ逮捕だなんて、不思議。痴漢の冤罪事件に似てる。
もしかして、この日本人と警察は、もともと知り合いだったのだろうか?
694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:00:03.35 ID:siHkwBCZ0.net
ヤフコメに通りすがりとかって名前で書いてるの吉田健一だろ
事故現場では停止してないからパドック手前まで言ったんだ?訳なんだし
パドック通路まで一般の通りすがりが行くはずもないし
停止した所は事故現場でもないし、そこまでして印象操作したかったのかね吉田健一は
713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:13:32.73 ID:JhlLOfmT0.net
>>694
どうかなぁ。Facebookの件で吉田って奴の印象が悪いんだけど。
699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:04:44.50 ID:siHkwBCZ0.net
何故いきなりターンパイク?
始点終点ある時点で誰がみても分かるだろ
704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:08:08.68 ID:bR1piK/70.net
>>699
さっぱりわからんが一体何がわかるんだ?w
738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:30:53.09 ID:siHkwBCZ0.net
俺は地球に居るけど、ターンパイクとか別次元の話して一万光年先にわーぷしちゃってる人に逃げてるとか言われたくないなw
739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:31:24.89 ID:bR1piK/70.net
>>738
ほらまた逃げたw
まともに反論できないなら消えろよみっともない
ほらまた逃げたw
まともに反論できないなら消えろよみっともない
740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:34:02.50 ID:siHkwBCZ0.net
>>739
えー、何を反論すればいいんだよ
スーパーのレジで石のお金出して使えますか?って言ってる人とお前同じだそ?
1から100まで言っても理解出来ないだろ、基本吉田健一なんだから
えー、何を反論すればいいんだよ
スーパーのレジで石のお金出して使えますか?って言ってる人とお前同じだそ?
1から100まで言っても理解出来ないだろ、基本吉田健一なんだから
743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:36:23.21 ID:bR1piK/70.net
>>740-741
本当におまえらバカだなw
どちらも有料の商業施設で不特定多数が利用する点で同じだよ。
目的が何かとか何を利用するとか一切関係ない。
本当におまえらバカだなw
どちらも有料の商業施設で不特定多数が利用する点で同じだよ。
目的が何かとか何を利用するとか一切関係ない。
745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:38:18.89 ID:siHkwBCZ0.net
>>743
お前がそう思うのかいっこうに構わないが、外でそういう事言っちゃダメだぞ?
友達居なくなるし、会社なら机を離されちゃうから
747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:39:37.41 ID:bR1piK/70.net
>>744
何も関係ないだろw
それなら料金所閉鎖したら道交法対象外になるのは変だろ?
>>745
お前中身ゼロだからもういいよ
756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:45:32.77 ID:QeuUR5dj0.net
>>747
高速道路だって料金所閉鎖して区間通行止めにしたら
工事車両は車線関係なく路駐するわ、人は勝手に歩き回るわ
道交法関係あるとは思えないけどなwww
749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:42:07.59 ID:QeuUR5dj0.net
>>743
あんた本当に俺のレス読んでいる?
ターンパイクは道路運送法に基づいて当時の運輸大臣に申請し、
許可を得て敷設された正真正銘の道路
もてぎの通路はもてぎ全体の開発計画の中に組み込まれている単なる通路
あんた本当に俺のレス読んでいる?
ターンパイクは道路運送法に基づいて当時の運輸大臣に申請し、
許可を得て敷設された正真正銘の道路
もてぎの通路はもてぎ全体の開発計画の中に組み込まれている単なる通路
752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:44:06.68 ID:bR1piK/70.net
>>749
いつまで間抜け晒すんだよ、それは全く関係ないw
道路交通法は私道だろうが農道だろうがあぜ道だろうがそれが不特定多数が使用するのなら適用される。
いつまで間抜け晒すんだよ、それは全く関係ないw
道路交通法は私道だろうが農道だろうがあぜ道だろうがそれが不特定多数が使用するのなら適用される。
762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:50:04.34 ID:QeuUR5dj0.net
>>752
いい加減ターンパイクともてぎを一緒にする無理筋は諦めて敗北宣言しろよw
ターンパイクは有料の商業施設じゃ無くて、道路運送法に基づいた有料道路だから
いつからターンパイクがテーマパーク化したんだよwwwwwwww
いい加減ターンパイクともてぎを一緒にする無理筋は諦めて敗北宣言しろよw
ターンパイクは有料の商業施設じゃ無くて、道路運送法に基づいた有料道路だから
いつからターンパイクがテーマパーク化したんだよwwwwwwww
767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:51:35.62 ID:bR1piK/70.net
>>762
お前が何言おうが、どっちも同じ有料の商業施設なのになぜ別扱いになるんだよ?
いい加減目を覚ませよ、本当は自分が負けたことわかってるんだろw
お前が何言おうが、どっちも同じ有料の商業施設なのになぜ別扱いになるんだよ?
いい加減目を覚ませよ、本当は自分が負けたことわかってるんだろw
775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:59:22.46 ID:QeuUR5dj0.net
>>767
だーかーらー わからなかったら少しは自分でググってから書けよ
ターンパイクは道路運送法に基づく有料道路
もてぎの話は後にして、例えば普通の動物園とか水族館とか
ゲートで閉鎖された施設内の通路は、たとえ不特定多数のお客さんが往来していても
車検の無い施設管理用車両が通行できる道交法対象外の通路
それと同じでもてぎのゲート以降は施設の付帯設備としての通路であり
一般の交通に供される有料道路でもなんでもないから最初から道交法の対象外
だーかーらー わからなかったら少しは自分でググってから書けよ
ターンパイクは道路運送法に基づく有料道路
もてぎの話は後にして、例えば普通の動物園とか水族館とか
ゲートで閉鎖された施設内の通路は、たとえ不特定多数のお客さんが往来していても
車検の無い施設管理用車両が通行できる道交法対象外の通路
それと同じでもてぎのゲート以降は施設の付帯設備としての通路であり
一般の交通に供される有料道路でもなんでもないから最初から道交法の対象外
754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:44:44.53 ID:Q5yvLesY0.net
ジジイ側に元チャンピオンとか色眼鏡でみてるから、話にならんよ。双方共にクズの認識でいいだろ。
771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:55:52.55 ID:kSgRRWw50.net
>>754
色眼鏡で見ては無いとは思うが?
吉田とガードナーの、どっちが愛されてるかと言えばガードナーだろw
ガードナーは栄光のWGPを盛り上げた一員という愛されるだけの経歴があるし、吉田も盗撮だの怪しい保険金だの、愛されない事をしてきたんだしw
まぁ色眼鏡で見られてるのはガードナーでは無く吉田と言えばそうかも知れんなw
ガードナー信者なくて、変態49歳子持ち一人称ヨッシー()嫌いのオマエラなら同意
773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:56:41.49 ID:ft3t7Vrf0.net
>>771
愛は関係無いなぁwww
774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 15:57:01.81 ID:bR1piK/70.net
>>771
全く関係ないw
事実関係に応じた措置がなされるだけ。
784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:05:23.64 ID:QeuUR5dj0.net
あー今日は笑わせてもらったわ
このスレでID:bR1piK/70以外にターンパイクともてぎの通路が同じ扱いだと
思っている奴がいるなら挙手してその根拠を教えてくれよ
このスレでID:bR1piK/70以外にターンパイクともてぎの通路が同じ扱いだと
思っている奴がいるなら挙手してその根拠を教えてくれよ
787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:06:01.21 ID:bR1piK/70.net
>>784
お疲れ
もう尻まくって逃げるんだねw
お疲れ
もう尻まくって逃げるんだねw
793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:09:51.84 ID:QeuUR5dj0.net
>>787
寝言は寝て言え
あんたは港湾の道交法適用外の件についても
>>775に書いた動物園や水族館の件についても何一つ
論理的な反論がてきていないじゃねーかよ
都合の悪い部分はスルーして自説だけ主張したって通らないよ
悔しかったら上記の指摘部分について反論してみろよ
寝言は寝て言え
あんたは港湾の道交法適用外の件についても
>>775に書いた動物園や水族館の件についても何一つ
論理的な反論がてきていないじゃねーかよ
都合の悪い部分はスルーして自説だけ主張したって通らないよ
悔しかったら上記の指摘部分について反論してみろよ
800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:15:15.41 ID:bR1piK/70.net
>>793
あ、とっくに消えたと思ったらまだ居たんだw
動物園や水族館も駐車場とそれに至る道路については不特定多数が利用するのであれば
道路交通法が適用されるよ。常識だろ。
あ、とっくに消えたと思ったらまだ居たんだw
動物園や水族館も駐車場とそれに至る道路については不特定多数が利用するのであれば
道路交通法が適用されるよ。常識だろ。
804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:19:11.80 ID:QeuUR5dj0.net
>>800
まーたわざと話ずらしてるしこいつ。
施設ゲート内って書いただろ。
何でゲート外の駐車場や私道の話が出てくるんだよ。
ゲート外は道交法適用されるだろうさ
俺が言っているのはゲート内で一般の来客の往来がある通路のこと。
あんたはわかっていてわざと論点をずらす卑怯者だわ
まーたわざと話ずらしてるしこいつ。
施設ゲート内って書いただろ。
何でゲート外の駐車場や私道の話が出てくるんだよ。
ゲート外は道交法適用されるだろうさ
俺が言っているのはゲート内で一般の来客の往来がある通路のこと。
あんたはわかっていてわざと論点をずらす卑怯者だわ
810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:24:30.90 ID:bR1piK/70.net
>>804
ターンパイクと同じでゲート内でも当然適用されるよw
なにしろバカ息子が無免許運転で逮捕されてるんだからな。
ガードナーは暴行容疑だから道交法は関係ないけど>
ターンパイクと同じでゲート内でも当然適用されるよw
なにしろバカ息子が無免許運転で逮捕されてるんだからな。
ガードナーは暴行容疑だから道交法は関係ないけど>
816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:31.64 ID:QeuUR5dj0.net
>>810
警察が逮捕したからと言って、それが法治国家日本においては必ず正しいとは限らない
ターンパイクは誰がどうみても道路。道路として許可されているんだから。
で、動物園と水族館のゲート以降の敷地内の通路については?
広すぎて自転車レンタルしてるとこもあるぞ?
そこも道交法の適用範囲なのか?ん?
警察が逮捕したからと言って、それが法治国家日本においては必ず正しいとは限らない
ターンパイクは誰がどうみても道路。道路として許可されているんだから。
で、動物園と水族館のゲート以降の敷地内の通路については?
広すぎて自転車レンタルしてるとこもあるぞ?
そこも道交法の適用範囲なのか?ん?
822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:31:36.39 ID:bR1piK/70.net
>>816
いつまでバカのふりしてるんだよw
だから公道から入って駐車場までの道路は公道扱いだよ。
動物園や遊園地の料金ゲート払って入った先の園内通路は対象外だ。
いつまでバカのふりしてるんだよw
だから公道から入って駐車場までの道路は公道扱いだよ。
動物園や遊園地の料金ゲート払って入った先の園内通路は対象外だ。
833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:43.16 ID:QeuUR5dj0.net
>>822
>>動物園や遊園地の料金ゲート払って入った先の園内通路は対象外だ。
つまりもてぎも入場料払ってゲート入った先の施設内通路は
道交法対象外だねw
>>動物園や遊園地の料金ゲート払って入った先の園内通路は対象外だ。
つまりもてぎも入場料払ってゲート入った先の施設内通路は
道交法対象外だねw
841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:39:35.35 ID:bR1piK/70.net
>>833
本当にバカだなお前はw
ポイントは不特定多数の車両が通行してるかどうかだこの間抜け
本当にバカだなお前はw
ポイントは不特定多数の車両が通行してるかどうかだこの間抜け
847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:42:34.20 ID:QeuUR5dj0.net
>>841
レンタル自転車は不特定多数の車両じゃないのかよwwwwwww
道交法ちゃんと読み直して来い
ていうかわざと馬鹿の振りしてるのも疲れないのか?
レンタル自転車は不特定多数の車両じゃないのかよwwwwwww
道交法ちゃんと読み直して来い
ていうかわざと馬鹿の振りしてるのも疲れないのか?
849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:43:33.92 ID:bR1piK/70.net
>>847
自転車が何だって?
気でも狂ったのかよw
自転車が何だって?
気でも狂ったのかよw
860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:50:57.71 ID:QeuUR5dj0.net
>>849
動物園、水族館、その他有料の施設内で道交法が適用されない通路でも
レンタル自転車で施設内を移動できるところでは
不特定多数の車両が往来しているだろうって話。>>816でちゃんと書いた
別に論点ずらしたり埋めたり逃げたりしたって、それはそっちの作戦なんだろうから
どうしようもないけれど、このスレ自体はずっとネット上に残るんだから
後世に俺の主張する意見が伝わることで、俺の目的はある程度達成されてるんで。
動物園、水族館、その他有料の施設内で道交法が適用されない通路でも
レンタル自転車で施設内を移動できるところでは
不特定多数の車両が往来しているだろうって話。>>816でちゃんと書いた
別に論点ずらしたり埋めたり逃げたりしたって、それはそっちの作戦なんだろうから
どうしようもないけれど、このスレ自体はずっとネット上に残るんだから
後世に俺の主張する意見が伝わることで、俺の目的はある程度達成されてるんで。
865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:53:51.40 ID:bR1piK/70.net
>>860
たしかに自転車も軽車両だが、それが一体なんだよ?
頭大丈夫かお前w
たしかに自転車も軽車両だが、それが一体なんだよ?
頭大丈夫かお前w
876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:59:12.64 ID:QeuUR5dj0.net
>>865
施設のゲート内の通路は道交法の適用外だとあんたは肯定した
ところがその通路は一般来客の軽車両(レンタルチャリ)が通行することもある
一般の車両が通行できるところはどこだろうと道交法が適用されると
顔を真っ赤にしながら粘着していたのはどなた?
施設のゲート内の通路は道交法の適用外だとあんたは肯定した
ところがその通路は一般来客の軽車両(レンタルチャリ)が通行することもある
一般の車両が通行できるところはどこだろうと道交法が適用されると
顔を真っ赤にしながら粘着していたのはどなた?
878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:00:16.75 ID:bR1piK/70.net
>>876
少しはおちつけやチンカス
自転車が道路を走行して一体何が問題なんだよw
少しはおちつけやチンカス
自転車が道路を走行して一体何が問題なんだよw
883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:03:23.08 ID:QeuUR5dj0.net
>>878
おやおや罵倒するしか反論できなくなってきたのかい?
工作員にしてもレベル低いわ
チャリやら自家用車やら無車検の管理用車両やら、いろいろなものが走っていても
施設のゲート内通路は道交法の適用対象外ってことだって話
何も問題ない
おやおや罵倒するしか反論できなくなってきたのかい?
工作員にしてもレベル低いわ
チャリやら自家用車やら無車検の管理用車両やら、いろいろなものが走っていても
施設のゲート内通路は道交法の適用対象外ってことだって話
何も問題ない
889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:06:28.93 ID:bR1piK/70.net
>>883
このピーマン頭は本当に救いようが無いねw
無車検車等が走ってるのはアトラクションエリアだけだね。
たまには外に出かけようやw
このピーマン頭は本当に救いようが無いねw
無車検車等が走ってるのはアトラクションエリアだけだね。
たまには外に出かけようやw
895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:09:49.43 ID:QeuUR5dj0.net
>>889
あのね、動物園でも水族館でももてぎでも
施設管理のための清掃車とか関係者移動のための車両とか
通路を走っている車はいろいろあるんだが。
あのね、動物園でも水族館でももてぎでも
施設管理のための清掃車とか関係者移動のための車両とか
通路を走っている車はいろいろあるんだが。
902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:16:50.99 ID:bR1piK/70.net
>>895
無いよ
あったとしても客の車両が入れない園内だけw
http://www.safari.co.jp/archives/002/201204/4f91172d1fcb3.jpg
http://www.fujisafari.co.jp/sp/event/navigationcar/images/img_main.jpg
無いよ
あったとしても客の車両が入れない園内だけw
http://www.safari.co.jp/archives/002/201204/4f91172d1fcb3.jpg

http://www.fujisafari.co.jp/sp/event/navigationcar/images/img_main.jpg

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:26:04.83 ID:QeuUR5dj0.net
>>902
ないよじゃなくて普通にあるから。
もてぎ以外でも各地のサーキットでは車検付きと車検なしの車が同じ通路を
走行しているのはごく日常的な光景
サーキットではなく動物園や水族館等の施設でも、レンタル自転車がある場合は
園内を軽車両が走行しているだろう?
何度も言うけれど、ちゃんと前後のレスを把握してから書き込めよな
わざとやっているにしても頭悪すぎ
ないよじゃなくて普通にあるから。
もてぎ以外でも各地のサーキットでは車検付きと車検なしの車が同じ通路を
走行しているのはごく日常的な光景
サーキットではなく動物園や水族館等の施設でも、レンタル自転車がある場合は
園内を軽車両が走行しているだろう?
何度も言うけれど、ちゃんと前後のレスを把握してから書き込めよな
わざとやっているにしても頭悪すぎ
907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:27:58.84 ID:bR1piK/70.net
>>906
無いよw
パドック近辺は一般車両の進入は制限されてるけどそれを知らないんだろうね。
バカだから仕方ないけどw
無いよw
パドック近辺は一般車両の進入は制限されてるけどそれを知らないんだろうね。
バカだから仕方ないけどw
909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:33:43.32 ID:QeuUR5dj0.net
>>907
パドック!?
アホか。ナンバーなし走行会専用車両とナンバー付き自家用車が
同じ走行会に出るのにどういう理屈でパドックが別々になるんだよ
サーキット走ったことがないんだね。
パドック!?
アホか。ナンバーなし走行会専用車両とナンバー付き自家用車が
同じ走行会に出るのにどういう理屈でパドックが別々になるんだよ
サーキット走ったことがないんだね。
803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:16:57.91 ID:siHkwBCZ0.net
ターンパイクと同じだの、無料のスーパー駐車場と同じだの
いやはや…なんとも
いやはや…なんとも
805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:19:16.56 ID:ft3t7Vrf0.net
>>803
そんなに古株のファンならサーキット敷地内の道路の扱いなんて分かってるもんだと思ってた
そんなに古株のファンならサーキット敷地内の道路の扱いなんて分かってるもんだと思ってた
807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:23:14.42 ID:siHkwBCZ0.net
>>805
だね、不特定多数の人が入れる様な敷地ではないね
裁判では争いもされないような事柄だね
809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:24:30.08 ID:ft3t7Vrf0.net
>>807
いやいや、不特定多数でしょ?
817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:28:56.72 ID:siHkwBCZ0.net
>>809
だね、車の所有者が不明な場合はこうだね
で、みんなナンバー無しの廃車で規定たの?
施設所有者が駐車場チケット確認して回ったら全ての車の所有者が不明な事なんてありうるの?
それが当てはまるなら不特定多数だよ、完璧に特定されないんだからね
誰が施設に入ったか確認出来ないんだからね
821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:31:22.80 ID:ft3t7Vrf0.net
>>817
多分、不特定多数の概念が違うんだと思うよ
何故不特定多数かを考えた方がいい
825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:32:47.29 ID:siHkwBCZ0.net
>>821
概念ね、君の概念と裁判所での概念はかけ離れてるだろうね
830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:34:27.66 ID:28GaDOnX0.net
世界中で報道されてしまった今回の事件。全体のイメージとしては、サーキット内で交通トラブルに起因した日本人との喧嘩が発生、それによって元世界チャンピオンが逮捕されたという内容。
喧嘩は片方が柔和だったら成立しない。出走前に遅刻していて余裕のない選手関係者、しかも場所はサーキット内の関係者通路。
相手の状況を考えたら、彼らに対してその場は多めにみてあげて、レース後で話をしましょうなどの約束を取り付ける対応もできたはず。
現代の日本人は、そういった紳士の対応ができない国民性であることが、世界中に広まってしまった。
自分たちもそうだが、人は、出会った相手の行動で、その国の人間の国民性を判断する。この一週間で、日本の印象は最悪になった。
843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:40:27.19 ID:QeuUR5dj0.net
特に現場で対応に当たったもてぎのスタッフと、逮捕した警察官、
それと逮捕しろと命令した所轄署の責任者は土下座ものの反省を要する
853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:45:56.75 ID:28GaDOnX0.net
また、海外メディアの記事によると、日本の警察に対して、息子さんについて事実確認を試みたところ、未成年なので日本の法律によって警察からの正式発表は何もできないため、確認が不可とのこと。
それなのに日本国内ではなぜか記事になっていて、未確認情報なのに逮捕と書かれていると、海外記事には書かれていた。
そんな日本のメディアに対する不信感の問題まで、世界のメディアで注目されてしまっている。
856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:47:32.87 ID:siHkwBCZ0.net
>>853
え!吉田健一は未成年者の犯罪行為を発信しちゃったぞ!名前付きで
862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:51:44.75 ID:ft3t7Vrf0.net
>>856
それは当事者が民事で解決することだろ?
外野は知らんわ
870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:55:23.30 ID:QeuUR5dj0.net
>>862
外野には直接関係ないけれど、当事者どもの浅はかなな行動のせいで
日本のモータースポーツの評価がダダ下がり
俺らとが罵倒するのも当然のこと
872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 16:55:42.30 ID:28GaDOnX0.net
欧米の主催団体は、世界中から憧れられるグランプリというイベントのブランド価値を維持するため、何がなんでも自分たちのステイタスを大切にする。
もともと原発事故の件でイヤな印象を持たれていたところ、今回、世界中のメディアに広がってしまった悪いイメージを機に、
開催国としての品格なしとレッテルを貼られ、切られてしまっても文句は言えない。
すでに他のスポーツのBigイベントは、続々と日本から撤退している。人の噂やイメージというものは、そういうものだ。本当に残念。
もしも挽回したいなら、今、相当な努力が必要だろう。
英語が書ける人は、今、あちこちで書き込みをしたほうが良いかもしれない。何もしないよりは、マシと思う。
もともと原発事故の件でイヤな印象を持たれていたところ、今回、世界中のメディアに広がってしまった悪いイメージを機に、
開催国としての品格なしとレッテルを貼られ、切られてしまっても文句は言えない。
すでに他のスポーツのBigイベントは、続々と日本から撤退している。人の噂やイメージというものは、そういうものだ。本当に残念。
もしも挽回したいなら、今、相当な努力が必要だろう。
英語が書ける人は、今、あちこちで書き込みをしたほうが良いかもしれない。何もしないよりは、マシと思う。
873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:57:10.15 ID:siHkwBCZ0.net
>>872
ダメじゃん>>557みたいに吉田健一があちこちに書き込みしてるかも知れないし
885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:04:27.08 ID:tWEsFNSY0.net
>>872
おまえうぜえなぁ。
現状ではガードナーは犯罪者です、それ以上でも以下でもない。
向こうのメディアが自国の奴を守るのも論調としては理解できるがそれは向こうの理屈でしかない。
犯罪者を逮捕したのはモラル的にも法的にも基本的に正しい。
おまえうぜえなぁ。
現状ではガードナーは犯罪者です、それ以上でも以下でもない。
向こうのメディアが自国の奴を守るのも論調としては理解できるがそれは向こうの理屈でしかない。
犯罪者を逮捕したのはモラル的にも法的にも基本的に正しい。
887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:05:59.05 ID:QeuUR5dj0.net
>>885
正しくねーよ
胸ぐら掴んだだけで10日間勾留されるとか、日本基準でも異常だわ
ましてや相手だってガードナーの腕とか掴んでいるんだぞ
正しくねーよ
胸ぐら掴んだだけで10日間勾留されるとか、日本基準でも異常だわ
ましてや相手だってガードナーの腕とか掴んでいるんだぞ
899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:14:21.03 ID:tWEsFNSY0.net
>>887
暴行を加えた上に息子の犯罪を隠そうとしたからだろ?
日本基準だろうが何だろうが通常の暴行よりも拘留が長くなって当たり前だろ。
フェアに見たってガードナーを擁護してやる理由すらない。
流刑地の人間ってのは犯罪を犯罪とも思わないから他国では犯罪者になったんだろうなw
残念ながら日本では暴行や犯罪隠蔽は犯罪なんだな。
暴行を加えた上に息子の犯罪を隠そうとしたからだろ?
日本基準だろうが何だろうが通常の暴行よりも拘留が長くなって当たり前だろ。
フェアに見たってガードナーを擁護してやる理由すらない。
流刑地の人間ってのは犯罪を犯罪とも思わないから他国では犯罪者になったんだろうなw
残念ながら日本では暴行や犯罪隠蔽は犯罪なんだな。
904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:22:58.25 ID:QeuUR5dj0.net
>>899
あんたも寝言をいう部類か
オーストラリア大使館が出張ってきていて、息子は既に国外に出国していて
いまさら逃亡の恐れとか証拠隠滅の恐れとかあるのか?
傷害罪'(相手に怪我をさせた)ではなく暴行罪(胸ぐらを掴んだ)なんて
普通は逮捕されないような事案だぞ
世界から見たら人種差別だと批難されかねないやり方
身元引受人が在日オーストラリア大使では信用が不足なのか?
さっさと釈放するべき
あんたも寝言をいう部類か
オーストラリア大使館が出張ってきていて、息子は既に国外に出国していて
いまさら逃亡の恐れとか証拠隠滅の恐れとかあるのか?
傷害罪'(相手に怪我をさせた)ではなく暴行罪(胸ぐらを掴んだ)なんて
普通は逮捕されないような事案だぞ
世界から見たら人種差別だと批難されかねないやり方
身元引受人が在日オーストラリア大使では信用が不足なのか?
さっさと釈放するべき
905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:25:28.42 ID:bR1piK/70.net
>>904
こんなんとこで下らないことほざいてないで茂木警察署に突撃したらどううだい?
出来る訳無いワナ口先だけだしw
こんなんとこで下らないことほざいてないで茂木警察署に突撃したらどううだい?
出来る訳無いワナ口先だけだしw
908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:30:36.21 ID:QeuUR5dj0.net
>>905
いやバイクで行ける距離だったら突撃ではなくソロツーリングということで
たまたま同じようなソロのライダーが多数いるかもしれないけれど
茂木署の周りをバイクでうろうろしたいところだね。
まあ俺はDQNだからって訳でもないけれど、たまにキャブの調子が悪くなったりして
空ぶかしするかもしれないなあー
古いバイクなんでね
他のバイクが同じような事をやっていたとしても、別に面識ないし、
示し合わせたわけでもないので共同危険行為には該当しないなあ
いやバイクで行ける距離だったら突撃ではなくソロツーリングということで
たまたま同じようなソロのライダーが多数いるかもしれないけれど
茂木署の周りをバイクでうろうろしたいところだね。
まあ俺はDQNだからって訳でもないけれど、たまにキャブの調子が悪くなったりして
空ぶかしするかもしれないなあー
古いバイクなんでね
他のバイクが同じような事をやっていたとしても、別に面識ないし、
示し合わせたわけでもないので共同危険行為には該当しないなあ
910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:38:22.46 ID:bR1piK/70.net
>>908
口先だけじゃなくてやって逮捕されたらいいよw
>>909
その車両はイベント参加車両だろこの間抜けw
本当にバカだな、ナンバーの有無は関係ない。
口先だけじゃなくてやって逮捕されたらいいよw
>>909
その車両はイベント参加車両だろこの間抜けw
本当にバカだな、ナンバーの有無は関係ない。
911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:41:31.34 ID:QeuUR5dj0.net
>>910
イベント参加車両とナンバーなし車両と応援とか見学に来た友達とかの一般車両と
サーキット管理用の無車検車両が縦横無尽に敷地内の通路を移動する、
それがサーキットwwwww
913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:43:34.13 ID:bR1piK/70.net
>>911
本当にド素人だなお前w
パドック駐車場はレース出場チーム関係者以外の一般車両は入れない。
こんな事も知らないのかこのバカがw
914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:45:07.27 ID:QeuUR5dj0.net
>>910
あとね、道交法もよく知らないみたいだから教えてあげるけれど
空ぶかし等の騒音運転は違反点数2点、反則金6000円の行政処分で
反則金を納付したら犯罪とはカウントされないから。
逮捕なんてされるわけがないwwwww
交通反則通告制度すら知らないようじゃ、免許も持ってないのかもね
915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:46:06.12 ID:bR1piK/70.net
>>914
お前一般車両用の駐車場をレース車両が走り回ってるとでも思ってるのかよ?
本当に救いようのないバカだなw
917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:51:27.24 ID:QeuUR5dj0.net
>>913
はいはい、走行会とレースの違いもわからないお子様は黙れw
あと大きなレースイベントでも、高額だがパドック駐車券買えば
普通にパドックエリアに駐車できますが。
ホントに何も知らないんだね。
>>915
レース車両っていう定義が曖昧だから微妙だけれど、
市販車両を改造したサーキット専用車両なら普通に敷地内や通路を
走り回っているけれど?
サーキットの入場ゲート以降の敷地内だから何の違法性もない
912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:42:17.80 ID:j2p75THb0.net
とりあえずアーカイブに残ってる吉田健一氏のFB記事に、ガードナーの自家用車の鍵を奪ったって自ら告白してる文があったんで、アドレス付きでオーストラリア大使館に教えときましたね
まあ、本人も警察に当然言ってると思うんですけど、証拠の一つにでもなればとね
946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 04:00:29.72 ID:KlrvtuCZ0.net
ガードナーさんの立場に立ってみると、今回最も最悪な点は、この先の息子さんたちのレーサー選手生命が、
事件に巻き込まれたことによって実質的に終わってしまったことにある。それはガードナーさんご自身も、すでに理解していらっしゃるだろう。
ご存知のように、レースにはお金がかかる。本気で上位を目指そうと思ったら、メーカーに所属するか、億単位のスポンサーが必要。
ところが今回のような問題が起きた場合、大手スポンサーはつきにくくなる。
出資者のサポートの理由はさまざまだが、数億出す企業の場合、良いイメージの選手にあやかりたいというのが基本スタンス。そこが危うくなれば問題外。
周囲が事件を徹底調査し、本人にどの程度の非があったのかはっきりさせることは、非常に大事な作業。
トラブルに巻き込まれたことそのものは、かなりのマイナスイメージ。クリーンな雰囲気ではなくなっている今、通常は大スポンサーはつきにくい。
汚名挽回できるかどうか、非常に厳しい局面。
事情を察してくれるスポンサーさんに出会えれば話は別だが、まず難しい。(F1の場合、動いている額が違うので、世界中を転戦しながらも、細心の注意をはらっている。)
息子さんから、もう走る気がしないという発言が出るのも当然。ことの重大さをすでに理解しているのだろう。彼らはこれまで子供の頃から何年もかけて、
家族全員で力を合わせ、人生と生活の全てをレースに注ぎこんできたはず。
ネット上の写真で、小さな子供の頃の息子さんと、バイクにまたがり二台で一緒に写っているガードナーさんを見ると、
きっと今、人生が壊れてしまった気分になっているのだろうと思う。
簡単な問題ではない。本当に気の毒。
事件に巻き込まれたことによって実質的に終わってしまったことにある。それはガードナーさんご自身も、すでに理解していらっしゃるだろう。
ご存知のように、レースにはお金がかかる。本気で上位を目指そうと思ったら、メーカーに所属するか、億単位のスポンサーが必要。
ところが今回のような問題が起きた場合、大手スポンサーはつきにくくなる。
出資者のサポートの理由はさまざまだが、数億出す企業の場合、良いイメージの選手にあやかりたいというのが基本スタンス。そこが危うくなれば問題外。
周囲が事件を徹底調査し、本人にどの程度の非があったのかはっきりさせることは、非常に大事な作業。
トラブルに巻き込まれたことそのものは、かなりのマイナスイメージ。クリーンな雰囲気ではなくなっている今、通常は大スポンサーはつきにくい。
汚名挽回できるかどうか、非常に厳しい局面。
事情を察してくれるスポンサーさんに出会えれば話は別だが、まず難しい。(F1の場合、動いている額が違うので、世界中を転戦しながらも、細心の注意をはらっている。)
息子さんから、もう走る気がしないという発言が出るのも当然。ことの重大さをすでに理解しているのだろう。彼らはこれまで子供の頃から何年もかけて、
家族全員で力を合わせ、人生と生活の全てをレースに注ぎこんできたはず。
ネット上の写真で、小さな子供の頃の息子さんと、バイクにまたがり二台で一緒に写っているガードナーさんを見ると、
きっと今、人生が壊れてしまった気分になっているのだろうと思う。
簡単な問題ではない。本当に気の毒。
958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:23:41.56 ID:ZohUpY9e0.net
>>946
汚名挽回て
963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 10:04:26.10 ID:KQl3eNOf0.net
>>958>>962
汚名挽回は誤用じゃないよw
970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 10:53:07.22 ID:pHnCobz30.net
>>963
国民の半数以上は汚名返上とか汚名挽回とかまず使わない。
使う場面が無い。
985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 15:24:26.02 ID:HEbk4vzO0.net
>>946
レミー普通に走ってるじゃん
走る気無くなったんじゃなかったの??
989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:26:46.59 ID:4/LwJIDP0.net
>>985
契約もあるんだし走らないわけには行かないだろこのアホウw
995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 18:15:57.64 ID:HEbk4vzO0.net
>>989
契約を反故にするほどじゃないのかよ、アホウw
996 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 18:29:50.82 ID:4/LwJIDP0.net
>>995
走らないと違約金払わないといけないだろこの間抜けw
948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 06:15:43.75 ID:u7Txpmgv0.net
その前に立場が逆転した時どうするか考えたほうが良いと思うよ。
ガードナーにも言い分があるんだからね。
977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/22(土) 12:32:41.45 ID:u7Txpmgv0.net
お、吉田降臨かな。
追いかけて「止めようとしたら」ガードナーが切れたってことは、
ガードナーの主張の「腕を掴まれた」って発言はここから来てるんじゃないかな、流れからして。
これ、下手したら暴行になるんじゃないかな?
あ、レミーの無免許運転の件は別件だから一緒くたにしないでね。
追いかけて「止めようとしたら」ガードナーが切れたってことは、
ガードナーの主張の「腕を掴まれた」って発言はここから来てるんじゃないかな、流れからして。
これ、下手したら暴行になるんじゃないかな?
あ、レミーの無免許運転の件は別件だから一緒くたにしないでね。
979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:32:41.81 ID:3xWxdBDG0.net
>>977
正論ぶつけた相手にすべからく本人認定か・・・
無免許運手は別件だが、関連事項
「追いかけて止めようとした=息子の無免許運転がばれる」をもみけそうとして逆切れしたんだろ?
ちなみに、ヨス・フェルスタッペンは息子に絶対に無免許運転をさせなかったとのこと。
無免許運転なんていうもっとも基本的ルール無視をするような選手にスポンサーがつかなくなっても、それはごく当然のことだから。
息子の成長をしっかりサポートする親の姿とはこういうものだよ。
984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 14:37:48.50 ID:SD1Z2c800.net
>>977
本人だけ使ってるのが、
不良外人、
アホウw、
コレで判るよ
987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 15:43:59.29 ID:3xWxdBDG0.net
>>980
関連なんて言葉、マスコミ発表でも使われてる
>>1にも「関連スレ 」って書いてあるだろ
>>984
なら>>316他を書いているID:q9OOjD9U0は本人なんだなw
1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 19:11:47.27 ID:3xWxdBDG0.net
まとめ
事件の経緯
・もてぎ北ゲートを超えた先で、被害者の車を追い抜こうとして接触事故を起こし、逃走を図る
・停止させられ身柄を確保されそうになると、逆切れして暴行を働き逮捕された
・息子の無免許運転の隠ぺいを図るも、息子が逮捕された
(国際免許証だけでなく、4輪、2輪を含めて免許証自体持っていなかった)
ガードナー擁護派
・もてぎのゲート超えた先は道交法の適用外だから無免許運転じゃないと主張
・無免許運転が発覚するのを恐れて逃亡の上、相手に暴行した加害者を擁護するため、被害者を当たり屋呼ばわり
・今後レースが開催できない、海外からの評判が悪くなったなど、被害者に責任転嫁する