【プロレス】中邑真輔が新日本プロレスを退団、WWE入りへ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452133240/
1 名前:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:40.60 ID:CAP_USER*.net
インターコンチ王者・中邑が新日プロ退団!WWE入り
1月7日(木)10時50分配信
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・中邑真輔(35)が1月末をもって
同団体を退団することが、6日までに本紙の取材で明らかになった。すでに新日プロ側も了承し、
退団後は世界最大のプロレス団体・WWE(米国)に挑戦すると見られる。
2002年のデビューから新日プロのトップ戦線を走り続けたプロレス界のカリスマが、
新たな挑戦をスタートさせる。
中邑は4日の東京ドーム大会でAJスタイルズ(37)を退けてV2に成功。
試合後「世界。世界ですね。自分のさらなる高みのステージを目指して生きていきたい」と、
早くも次なる戦い=海外進出に向けて目を輝かせていた。
☆なかむら・しんすけ=1980年2月24日生まれ。京都府出身。
青山学院大学ではレスリング部で活躍。卒業後の2002年に新日本プロレスに入団。
同年8月に日本武道館の安田忠夫戦でデビューし、大みそかには総合格闘技にも初挑戦。
03年12月には史上最年少記録となる23歳9か月でIWGPヘビー級王座を獲得。同王座は3度戴冠した。
「キング・オブ・ストロングスタイル」の異名を取り、棚橋弘至とともに新日プロのエースとして活躍。
現在はIWGPインターコンチネンタル王座の絶対王者として君臨している。
必●技はボマイェ。188センチ、104キロ。
Yahoo!ニュース(東スポWeb 1月7日(木)10時50分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000013-tospoweb-fight
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:25:47.33 ID:rCdI7vy80.net
嫌な予感しかしない
言葉の問題あるしな
言葉の問題あるしな
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:13.41 ID:2zy4bQMs0.net
>>15
新日本がネット世界配信始めたから、同じサービスやっているWWE的には新日本は商売敵になった、主力引き抜いてライバルを潰すのはユダ金ビンスの常套手段、
これで今年の新日はオカダがトップになる前くらいまで業績落ちるな。クソッ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:34:38.61 ID:Hrt/PgQ80.net
>>15
中邑は普通に英会話できる
あと>>42みたいな昭和脳、20世紀脳のバカがいるけど、
中邑とAJのWWE行きは去年の夏あたりから会社と詰めてただろ。
対戦相手と試合結果が明らかにサヨナラツアーになってる。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:36:36.83 ID:2zy4bQMs0.net
>>62
昭和のオサーンはビンスが同じやり方でECWとWCWを潰したのをリアルタイムで見ているからな
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:26:08.19 ID:bmfiF/Gm0.net
日本人でトライアウト無しで入団パターンて久しぶりか
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:29.19 ID:zsICS5m80.net
>>16
イタミがいるだろ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:26:44.08 ID:KjRirLb8O.net
レスラーの強さを思い知らせるとか言って総合に出たら、イグナショフに膝1発でのされた中邑www
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:42:02.89 ID:wOzMRwUr0.net
>>20
嘘こけ、ギブアップしたのはイグナショフ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:54.85 ID:m3R0OTae0.net
WWEを10年近く見てる古参だけど日本人が出ると興ざめするからやめろ
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:47:09.88 ID:+OJ84As+0.net
>>48
おいおいグリーンボーイが笑わせてくれる
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:49:21.06 ID:yqeDNLLl0.net
>>112
考えたら、キャリア10年ならビンスとストンコールドの抗争をリアルタイムで見てないことになるんだな、あれそんなに前になったか
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:39:21.74 ID:RZt4e4bG0.net
新日はアメリカのROHメキシコのCMLLと提携して
外人枠を確保してたけど
ROHもCMLLもWWEに引き抜かれまくってやばい
去年のG1で楽しみだった中邑AJアンダーソン飯伏が誰もいないって
今年のG1はもう何の楽しみも無いわ
飯伏が奇跡的に復活しても前みたいなスタイルは厳しいだろうし
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:42:07.69 ID:K6E5IoJ30.net
世界2番目の市場なのに日本向け商売拡大しない不思議
そんなに日本向けローカライズって権利とか実作業とか面倒なのか?
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:44:55.21 ID:Hrt/PgQ80.net
>>92
面倒
「プロレスが分かってWWEが分かってて翻訳を仕事としてくれる人間」
が少ないし、
映像の権利とか楽曲の権利とか放送の権利とかネット配信の権利とか
とにかく面倒
「だったらネット配信に統一するから」って一本化したのだと思う。
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:47:28.06 ID:i563RiCz0.net
バーナードはまだWWEにいるんか?
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:48:07.28 ID:O4HZBlaw0.net
プリンスデビットのツイッター見たら
バレットクラブごとの引き抜きみたい
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:51:49.81 ID:Ixcd4+xW0.net
凄いことではあるんだけど、平気で珍妙なキャラにされる可能性もあるから手放しでは喜べないなぁ…>>120が本当ならいいんだけど
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:54:23.23 ID:TXJ+qBuW0.net
中邑の海外人気を知らない方へ
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:00:55.47 ID:fvZMP9CH0.net
中邑がいなくなるのは痛いな
日本で中邑みたいなサイズもデカめで実力も華も兼ね備えている選手って
あとはもう諏訪間くらいしかいなくね
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:12:45.97 ID:TJrIYOxY0.net
今はアメリカは規制が厳しいからボマイェは禁止になるかもな
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:14:36.64 ID:BGgN9ivU0.net
>>210
馬場さんか誰かが言ってたけど外国人は受身がへたくそだから危険な技避けるらしいね
ライガーさんの垂直落下ブレーンバスターとか
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:17:37.57 ID:VfpJ9xC80.net
WWEの年俸ランキング 2015年、1ドル=120円計算
http://www.therichest.com/sports/wrestling/top-20-salaries-of-wwe-superstars-in-2015/
*1位 ジョン・シナ(6億円)
*2位 ザ・ロック(3億4800万円)
*3位 トリプルH(3億2400万円)
*4位 ランディ・オートン(2億9400万円)
*5位 ジ・アンダーテイカー(2億7000万円)
*6位 ブロック・レスナー(2億4000万円)
*7位 シェイマス(1億8600万円)
*8位 ロマン・レインズ(1億6200万円)
*8位 ザ・ビッグ・ショー(1億6200万円)
10位 ケイン(1億5600万円)
年俸の水準
NFL(年俸40億円以上は2人、30億円以上は8人、20億円以上は17人、10億円以上は108人、5億円以上は326人、1億円以上は956人)
http://www.spotrac.com/rankings/nfl/
MLB(年俸30億円以上は5人、20億円以上は37人、10億円以上は127人、5億円以上は241人、1億円以上は466人)
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/2015/cap-hit/
NBA(年俸30億円以上は1人、20億円以上は19人、10億円以上は90人、5億円以上は186人、1億円以上は429人)
http://www.spotrac.com/nba/rankings/
NHL(年俸10億円以上は8人、5億円以上は214人、1億円以上は572人)
http://www.spotrac.com/nhl/rankings/
MLS(年俸5億円以上は10人、1億円以上は22人)
http://www.spotrac.com/mls/rankings/
WWE(年俸5億円以上は1人、1億円以上は14人)
http://www.therichest.com/sports/wrestling/top-20-salaries-of-wwe-superstars-in-2015/
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:55:16.48 ID:2I4EfySl0.net
>>229
ロックとトリプルH貰いすぎだろ
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:17:50.93 ID:t8lrm1WM0.net
いくらレスリング技術が長けててもあっちでは英語しゃべれないと時間もらえないぞ
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:23:52.80 ID:C9jOrzDd0.net
中邑とAJ退団したら新日ヤバクね?(´・ω・`)
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:36:02.65 ID:dTD/9ilF0.net
名前変えたりキャラ変えたりするとアメリカ人からブーイング食らうレベル
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:37:29.64 ID:3XfCigqT0.net
>>296
リングネームはすぐ受け入れられるよ
向こうは本名でやることのほうがまれ
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:47:18.58 ID:/NQqY+4wO.net
>>300
鈴木健想が当初「ヒロヒト」のリングネームになる予定だったが、
「日本に帰れなくなる」と懇願して、結局本名(まぁ、健想もホントは違うんだが)になったんだよなw
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:47:51.66 ID:h+dClxyz0.net
ランドスライドはダメなのかね?
おからボムとか名前変えて復活でも良いけど
中邑抜けるのは確かに痛手だけど
武藤達が全日に行った時よりは状況的には全然マシだろ
抜けたら抜けたで新しい奴が出てくるよ多分
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:51:02.94 ID:3XfCigqT0.net
>>331
バーニングハンマーやってた選手が締められたように
AAに近い技はシナにいじめられるで
335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:48:41.07 ID:VfpJ9xC80.net
WWEの年俸ランキング 2015年、1ドル=120円計算
http://www.theriches...-superstars-in-2015/
*1位 ジョン・シナ(6億円)
*2位 ザ・ロック(3億4800万円)
*3位 トリプルH(3億2400万円)
*4位 ランディ・オートン(2億9400万円)
*5位 ジ・アンダーテイカー(2億7000万円)
*6位 ブロック・レスナー(2億4000万円)
*7位 シェイマス(1億8600万円)
*8位 ロマン・レインズ(1億6200万円)
*8位 ザ・ビッグ・ショー(1億6200万円)
10位 ケイン(1億5600万円)
参考
ニューヨーク・ヤンキースの田中は約26億4000万円
http://www.theriches...-superstars-in-2015/
*1位 ジョン・シナ(6億円)
*2位 ザ・ロック(3億4800万円)
*3位 トリプルH(3億2400万円)
*4位 ランディ・オートン(2億9400万円)
*5位 ジ・アンダーテイカー(2億7000万円)
*6位 ブロック・レスナー(2億4000万円)
*7位 シェイマス(1億8600万円)
*8位 ロマン・レインズ(1億6200万円)
*8位 ザ・ビッグ・ショー(1億6200万円)
10位 ケイン(1億5600万円)
参考
ニューヨーク・ヤンキースの田中は約26億4000万円
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:51:15.15 ID:PUysulQm0.net
>>335
ロック様は俳優業で田中の3倍くらいは稼いでるだろ
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:53:58.56 ID:VfpJ9xC80.net
>>338
ハリウッドのトップスターでもそんなに稼げないよ
ロック程度じゃ俳優業もよくて数億だろ
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:51:18.54 ID:+KZlxr2M0.net
>>335
アメリカなのにショボいな
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:51:44.11 ID:t8lrm1WM0.net
>>335
向こうもだいぶ厳しいんだね
一時と比べるとかなりお寒い額だ
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:11:13.99 ID:vOetQEV60.net
>>340
確かに4大スポーツに比較するとショボいが、日本のプロレスとは比べものにならない程高額。
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:57:01.91 ID:dTD/9ilF0.net
真輔1月末退団ってICいつ動かすんだ?
城ホールでICケニー中邑だと思ってた
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:03:23.28 ID:Hrt/PgQ80.net
>>351
今月末に後楽園ホールがある
405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:08:58.86 ID:1AGliIjM0.net
ICのベルトは次誰が継ぐのかね
相応しい奴いる?
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:23:11.38 ID:Pw89GX2I0.net
米でトップレスラーまで上り詰めたのってカブキと武藤だけかな?
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:34:04.90 ID:oTiQYKCW0.net
こうなったらDDTと大日がまさかの新日侵略だな
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:38:32.54 ID:yqeDNLLl0.net
>>441
大日本は小鹿さん古巣の全日系と大日本主体の再編を優先するんじゃないかな、
まず選手派遣や興行の決め方を大日本主体で
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:43:04.96 ID:oTiQYKCW0.net
>>449
大日もここに来て大躍進の兆しあるからな
もしかしたら大日が日本4大プロレス団体に入る可能性まで出てきた
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:47:56.68 ID:elJga+Hy0.net
>>457
既に入ってる
新日ドラゲーの次をDDTと争ってる感じだろ
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:50:17.30 ID:jvxKajgi0.net
>>470
ノアが今の大日本クラスまで戻す可能性も
年1横浜文体クラスを黒字にできるレベル
459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:43:50.11 ID:TXJ+qBuW0.net
東スポ1面きたな、中邑すげぇわ…
http://i.imgur.com/GdOlVQn.jpg

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:46:01.98 ID:wDsd3QWR0.net
ID:yqeDNLLl0みたいな勘違いグローバル君がいるのが
日本最大の弱点みたいなもん
きょろきょろ他人のことを伺っているだけで
自分がないっていうかね
そもそもどんなスポーツのスターでも
興味がなや知らないのが普通の話で
それは芸能スターだってそう
アカデミー賞ですら人口3.2億のアメリカで
視聴者数は去年で3700万人くらい
要はアメリカですら9割近くの人間は見ていない
それがアメリカの芸能界隈で最大のイベントで
視聴者数3000万人以上を獲得出来る唯一の芸能系イベント
スポーツだとアメリカで1000万人の視聴者数を超えれば
メジャーなイベント認定されるくらいさ
それくらい一つのことへ関心が集まらないのが普通
世界が〜とか言っている奴はもっと自分を持ちなさい
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:49:14.08 ID:h+dClxyz0.net
ところで中邑のベストバウトって何だろうか
やはり去年のドームでの飯伏戦になるのかね
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:01:46.06 ID:oTiQYKCW0.net
アメリカは良くも悪くも何事も国内で完結してるのが問題なんだよ
戦争にしたって実はアメリカから率先して参加するって事は実は歴史上は少ないんだよ