【テニス】錦織 ジョコビッチ、フェデラーらと同組に


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447365378/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 06:56:18.10 ID:???*.net 
  男子テニスのATPツアーは12日(日本時間13日)、年間獲得ポイント上位8人だけが出場できる最終戦ATPツアー・ファイナル(15日開幕・ロンドン)の  
  1次リーグ組み合わせ抽選を開催。2年連続の出場となった世界8位の錦織圭(25=日清食品)は、  
  同1位のジョコビッチ(セルビア)、同3位のフェデラー(スイス)、同6位のベルディハ(チェコ)と同じ組に入った。  
   
  もう1つの組は、同2位のマリー(英国)、同4位のバブリンカ(スイス)、同5位のナダル(スペイン)、同7位のフェレール(スペイン)となった。  
   
  同大会は、8人を各4人ずつ2組に分け、各組で総当たりのリーグ戦を行う。各組上位2人が準決勝に進み、トーナメントで優勝を争う。  
  錦織は、初出場した昨年、1次リーグを2勝1敗で突破し、準決勝でジョコビッチにフルセットで敗れた。  
   
  1次リーグで錦織が対戦する選手との対戦成績は次の通り。ジョコビッチ2勝4敗、フェデラー2勝3敗、ベルディハ3勝1敗。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000013-nksports-spo  
  日刊スポーツ 11月13日(金)6時50分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000013-nksports-spo.view-000  
 
 

 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 07:20:55.33 ID:He2aTPcC0.net 
  ジョコ、フェデラーに勝てる確立は3パー以下だろうけど  
  マレーとは0パー+大ショック付きだからな  
  フェデラーとの試合は見たかったし良しとするか  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 08:07:22.71 ID:56WAEWvA0.net 
  >>30  
  ド素人だから分からないんだが  
  去年のATPファイナルでマレーに  
  勝った要因はなんだったの?  
   
  今回はベルディヒとフェレールなら分がありそうだけど  
  それ以外は結構きつそうな印象  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 08:08:43.68 ID:b5Vg4C8M0.net 
  >>69  
  マレーが怪我明けで本調子じゃなかったから  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 07:26:57.01 ID:9Kaof/uI0.net 
  初戦敗退してバーゼルでさくっと優勝したフェデラーはロンドンも似たように上げてきそう  
  調子でいったらジョコの方が中国の時から落ちてる  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 07:36:32.00 ID:tuVQ9v7N0.net 
  >>37  
  先週のマスターズ見てるとアレで調子落ちとか信じ難いんだけど  
  決勝のマリーなんてサクッと料理しちゃうしイワニセビッチとかアンダーソンみたいなビッグサーバーが超絶ノリノリじゃないと勝てる見込みないでしょ  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 07:42:36.61 ID:luO0FTn/0.net 
  >>45  
  でもパリのジョコは確かに微妙だった  
  ベルディヒに7-67-6だったりワウリンカにセットとられたりしてたし よくミスしてた  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 07:53:04.91 ID:AGgJJccU0.net 
  バークレイズ ATP ワールドツアー ファイナル  
  錦織圭 vs ノバク・ジョコビッチ  
  [総合]  
  2015年11月15日(日) 午後11:00〜午前0:50(110分)  
  http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-11-15&ch=21&eid=4448&f=3494  
  http://www1.nhk.or.jp/sports2/tennis/index.html  
   
  久々の地上波生中継  
  ちょっと遅いけど楽しみ  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 08:01:50.15 ID:i3Zqz6Ah0.net 
  ジョコに2勝してたのか  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 08:03:38.69 ID:ysMBpLIH0.net 
  >>64  
  1勝はジョコが怪我で棄権だけどね  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 08:05:18.40 ID:i3Zqz6Ah0.net 
  >>66  
  そうなのか さんくす  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 08:35:13.43 ID:Fkimp0IY0.net 
  理想は今年のうちにマレーに勝っておきたい  
  今年狂ったのはマドリードでマレーに負けたせい  
  あそこで壊された  
  マレーがいなけりゃ決勝でナダル倒してマスターズ初制覇で乗ったはずなのに  
 
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 22:05:04.82 ID:AqJhLASj0.net 
  >>90  
  今日ナダル戦の再放送見てたけどあの頃はノリノリだったね  
  その後でマレーに完膚なきまでに叩かれるわけだけど  
  クレー苦手だったマレーに負けてさぞかしショックだったろうな  
  全米以降の不調は怪我や疲れもあるだろうけどマレー戦のショックは大きいよね  
  今回はダメ元のつもりで思いっきり行って欲しいわ  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 08:52:13.81 ID:jEvLdgT+0.net 
  9人目の補欠はだれ?  
 
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 09:43:53.36 ID:w1MKvNiH0.net 
  SARBでベーグル焼かれる未来が見えます  
 
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 10:18:01.45 ID:AGgJJccU0.net 
  2018年までロンドン開催決定  
  ボリス市長「私は大のテニスファンだ、しかし錦織の名前は読めなかった」  
  http://www.atpworldtour.com/en/news/london-extension-2015-official-launch  
   
  2015 ATPマスターズ入場者  
  インディアンウェルズ 431,527人  
  マイアミ 308,486人  
  マドリッド 221,386人  
  ローマ 193,940人  
  シンシナティ 199,217人  
  上海 151,000人  
   
  2014 ATPワールドツアーファイナルズ 263,560人  
   
  2015 ATP500入場者  
  北京 223,600人  
  東京 99,188人(本戦82,974人)  
  https://www.facebook.com/rakutenjapanopen/posts/979717918752899  
   
  有明は施設拡げるか昼夜入れ替え制にしないとこれ以上増えない  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 11:40:01.07 ID:AGgJJccU0.net 
  ジョコビッチ 1.05 10.00 錦織  
  フェデラー 1.25 4.00 ベルディヒ  
  マレー 1.25 4.00 フェレール  
  ナダル 1.52 2.50 バブリンカ  
  https://www.williamhill.com.au/tennis/14632274/s/atp-world-tour-finals-round-robin-matches  
  http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/8416002/Barclays%2bATP%2bWorld%2bTour%2bFinals%2bWinner.html  
   
  錦織に賭ければ一番お得  
 
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 12:49:04.29 ID:DiAyhHAA0.net 
  空気さんスレタイに入れてもらえず  
 
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 14:11:38.72 ID:yGoUc1mL0.net 
  フェデラーは一番強かった時期でもファイナルズでシモンやゴンサレス相手にやらかしたことがあるから可能性はあり得る。  
  問題は万が一第一戦で空気に負けて一敗同士の第二戦で錦織と当ることになると、全力で来られるということだわ。  
   
  >>158  
  スレタイどころかATPオフィシャルの紹介ビデオでもベルディヒ「だけ」がスルーされていたんだぞw  
  ここまできたらもはや芸術的とすら思えるわ。  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 14:12:06.89 ID:GkVroWrL0.net 
  正直8位の実力はないからな  
  ガスケやツォンガの方が上だし、フェデジョコ相手にもいい試合しそう  
 
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 14:36:09.24 ID:DiAyhHAA0.net 
  >>183  
  全仏前の準優勝と優勝を知らないやつがなんかいってるな  
  にわかにしか思えない  
 
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 16:51:09.89 ID:Zz8/5W8P0.net 
  >>185  
  でもツォンガやガスケ、ラオニッチ、イスナーとかの方が最大瞬間風速は錦織より高そうな気はするよね  
  フィジカルやサーブという長所があるだけに。  
   
  錦織の方が彼らよりランキングが高いのは総合的なテニスの実力を反映するという意味で妥当なんだけど  
  爆発力、ハマれば強い、みたいな要素が錦織にあまり無いのは、夢をみたいファンからすると残念なところでもある。  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 20:54:45.05 ID:8Mgu+SD30.net 
  このツアーファイナルって  
  1000とGS、どの位置づけになるの?  
 
235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 21:05:15.17 ID:luO0FTn/0.net 
  >>230  
  ポイント的にはGSと1000の間  
  オリンピックは1000と500の間  
  名誉的に言うと(優勝の場合)  
  GS=オリンピック>ツアーファイナル>マスターズ  
 
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 21:12:38.78 ID:3PFv7Gxc0.net 
  >>235  
  オリンピックいれちゃうと、ちょっと訳わからなくなるよね。  
  GS>ツアーファイナル>マスターズは間違いない。  
  GS≧オリンピック≧ツアーファイナル>マスターズ でどうかな。  
   
  ちなみにナダルはGSもオリンピック金も持っているけどツアーファイナルは  
  とったことないから、よくアンチの標的になっている。  
 
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 21:38:51.96 ID:Ls97Dqaa0.net 
  >>235  
  ぶっちゃけ五輪て2012のWB五輪くらいしかファイナルズ以上の価値ねえぞ  
 
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 21:15:08.33 ID:1xrz7C2/0.net 
  成績と比例してスレも伸びなくなったな。このまま消えていくかな  
 
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 21:18:37.57 ID:5X6WraRp0.net 
  >>247  
  そりゃそうでしょ  
  どうせ日本人が勝ってるってとこだけ見たい人たちばかりなんだから  
 
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 21:28:22.03 ID:F/se05Gb0.net 
  ファイナル出場は今年で最後だからせいぜい頑張れよ  
 
263 名前:230@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 21:30:24.60 ID:8Mgu+SD30.net 
  レスありがとうです  
  錦織選手GS、1000取れてないですけど  
  ツアーファイナルだけ取ったとなるとどんな感じになるんですかね  
 
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/13(金) 22:13:14.38 ID:ljc8XnC80.net 
  >>263  
  今まで多分いないからわからないけど準優勝したブレークは空気だね  
  優勝したらどのマスターズ取るより凄いって感じじゃないだろうか  
  パリ一回の人らとツォンガナルバンディアンの間くらいかな、ダビデンコよりは確実に下  
 
312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/14(土) 01:13:08.43 ID:1TDWLHKM0.net 
  ジョコは誰とやってもキレるだろ  
 
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/14(土) 01:27:50.08 ID:3nxDpd8H0.net 
  >>312  
  ジョコは早いテンポの錦織のテニスにイラついてるらしい  
  大きなポイント取ったらすげー吠えたりしてるじゃん ローマだかモンテカルロで腕ぐるぐる咆哮してたよね  
 
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/14(土) 01:46:05.64 ID:c6uU9owg0.net 
  ベルディヒにも3勝1敗で勝ち越してるしジョコやフェデにも2勝してる  
  でも今の調子じゃ全敗でも仕方ないね  
  脇腹痛めてるみたいだし  
 
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 10:07:15.83 ID:1LXwjRl60.net 
  >>323  
  全然問題ないんだとよ  
  あと中尾さんが昔、錦織について  
  痛くもないのに痛いと言う、とかなんとか  
  だから結構仮病臭い(昔のナダルみたいな感じ)  
 
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 01:49:50.42 ID:n9bhlhrj0.net 
  今年のATPファン投票 Stephen Edburg Sportsmanship Award は  
   
  1位フェデラー  
  2位ナダル  
  3位ジョコビッチ  
  4位マレー  
  5位錦織  
 
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 21:35:50.98 ID:2C2BS6Sl0.net 
  バヴなの?ワウなの?(´・ω・`)  
 
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 21:44:43.40 ID:MYfoBkwf0.net 
  >>375  
  ヨネックス公式ではワウだけど  
  最近ツイで本人がどっちでもいいって  
   
  今NHKBSで特集してるけど  
  ローマのマスターズの頃はジョコ相手に良い試合してたなあ  
 
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 21:24:40.10 ID:A7wAnBKa0.net 
  >>376  
  >>375だけどサンクス  
  どっちでもいいのか…w  
  てか何で読み方ふたつあるんだ?今更だけどw  
 
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/15(日) 16:37:27.50 ID:Ao62wcGT0.net 
  去年ポスターみたけどマフィアみたいな目つきで皆映ってなかった?  
  テニスって笑顔厳禁系なのかな真剣勝負な感じ出すために  
 
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/15(日) 18:13:30.95 ID:UJWpgwVs0.net 
  バブはバーバリーって言ってたね  
 
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/15(日) 18:14:57.04 ID:Ao62wcGT0.net 
  >>466>>467  
  結局バブなのワウなの??  
 
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/15(日) 18:21:01.82 ID:kZYk5XVA0.net 
  >>468  
  NHKはバブ  
  民放はワウ  
 
508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 23:01:56.92 ID:6wFhZhh60.net 
  大して注目されてないけど  
  国内マイナー競技と比較してんのはギャグのつもりなのかな?  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/16(月) 13:39:27.95 ID:H8gj49uN0.net 
  >>508  
  w  
  大して注目されてないわけないだろ  
   
  日本人の投票確率が低いと思われるところ  
  今年のATPファン投票 Stephen Edburg Sportsmanship Award は  
   
  1位フェデラー  
  2位ナダル  
  3位ジョコビッチ  
  4位マレー  
  5位錦織  
 
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 18:17:04.58 ID:75/piw2z0.net 
  ファンの人気投票はテニスの実力を反映しない  
  女子のほうでは圧倒的な女王のセリーナが1位にならず、玄人好みのテクニカルなプレースタイルの  
  ラドワンスカが1位になったりしてるし  
 



00:49|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3