【芸能】一過性が危惧されるラグビー人気 定着のカギは「女性ファン」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446159720/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 08:02:00.01 ID:???*.net
コラム【世界で戦うヒント】
いま日本でラグビーフィーバーが吹き荒れている。今回のW杯予選プールで日本が南アフリカに勝利したことは、
W杯史上最大の大番狂わせの一つだったことは間違いない。
W杯でそれまで1勝しかしていない日本が南アフリカに勝利することなど誰が予想しただろうか。
五郎丸歩選手の人気と相まって、この勝利が現在のラグビーフィーバーの大きな要因であることは論をまたない。
関係者はこのフィーバーをなんとしても持続させたいはずだが、残念ながらこのままではラグビー人気は一過性に終わってしまうだろう。
この人気を持続させるには、19年に日本で開催される次回のW杯は遠過ぎるのだ。
それではラグビーを本物の人気スポーツに仕立てるにはどうすればよいか。まず、一にも二にも、選手強化が求められる。
アメリカでは来春にラグビーのプロリーグが発足する。そのきっかけは、ニュージーランドとのテストマッチが予想外の人気だったことだ。
これにより、次のW杯日本大会に照準を合わせてアメリカが急速な選手強化を行うことは明白だ。
アメリカンフットボールNFLのプロモーションに精通したアメリカが本腰を入れれば、
金にあかせて世界から有能な選手をかき集め、リーグのレベルを上げることは難しくない。
日本もうかうかしてはいられない。トップリーグの各チームが強化費を増強し、大物外国人選手を獲得し、リーグ全体の底上げが求められる。
■ラグビーと女性は好相性
同時に、ラグビーファンの大半を形成する競技経験者を中心としたコアなファンだけでなく、新たなファンを開拓することが急務である。
そのためには女性ファンを増やせばよい。ラグビーと女性は相性がよい。
事実、テレビで初めてW杯を観戦した多くの女性が「ラグビー選手の体格に見惚れた」とか、「五郎丸選手はカッコいい」といった前向きの感想を述べている。
ゲーム前のイベントやスタジアムで販売する飲食、グッズの充実など、彼女たちを気軽にスタジアムに呼び込む「仕組み」や「環境」を早急につくり出せばファンは増える。
男のスポーツの象徴だったラグビーに「女子」というキーワードを盛り込むことが日本におけるラグビー興隆のカギを握っている。
11月13日からラグビートップリーグのリーグ戦がスタートする。マスメディアの扱いもしばらくは多くなるだろう。
女性を誘ってスタジアムに足を運ぶ新たな「ラグビーカップル」もたくさんいるはずだ。そんな草の根運動もラグビー人気を定着させる起●剤になると思う。
▽児玉光雄(こだま・みつお) 1947年、兵庫県生まれ。臨床スポーツ心理学者。追手門学院大学客員教授。
大学時代、テニスプレーヤーとして全日本選手権に出場。大学教員になる前はプロテニスコーチとしても活躍。
主な著書に最新刊の「錦織圭 マイケル・チャンに学んだ勝者の思考」がある。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/167986
2015年10月30日
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/167/986/230b65755e79c00011eaa6d70008ba2b20151029105735274.jpg

2 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 08:02:23.72 ID:???*.net
【ラグビー】でした
すみません
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 08:10:06.74 ID:PuurtR8F0.net
女がかかわるとそのスポーツは急速に弱くなる
例・サッカー、バレー、テニス
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 08:12:58.31 ID:HXCnTqclO.net
なでしこフィーバー
錦織フィーバー
五郎丸フィーバー
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 08:14:13.46 ID:6RwFFc/d0.net
>>11
少し前には、ハンドボールフィーバーもあったな
ラグビーもこれと同じ結果になりそう
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 08:20:49.43 ID:4ADXquuF0.net
定着の鍵は選手の素行そのものに掛かってる
代表はもちろん、社会人、大学ラグビーの選手も
以前はそれなりに人気だったのに、暴行事件、集団強姦事件なんかでラグビー選手=粗暴で野蛮なDQNのイメージが定着したのが痛い
実際、日本の選手はDQN率高いし
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:18:54.90 ID:lzXc99hm0.net
>>21
同意
ラグビーとアメフトは集団レイ○のイメージが強い
更にラグビーって明治ラグビー部の周辺住民への迷惑行為があまりにも
酷過ぎてあの印象しかないわ
住民が撮ってた迷惑行為が放送されたけど、
あれを放置している部も大学もないわー
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:03:46.96 ID:NsqaTJhe0.net
>>1
女、子供に大人気になると一気に盛り上るけど落ちて行くのも早い。
Jリーグのバブル人気がその例。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:29:42.27 ID:ea9B5Iks0.net
>>62
サッカー弱いからつまんない
国内のJリーグだけで盛り上がってて馬鹿みたい
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:35:23.57 ID:xZ75nFEo0.net
五郎丸が人気だからって
試合でペナルティゴールの蹴り合いに
ならないことを祈るばかり
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:39:21.66 ID:b1120dfj0.net
>>125馬鹿?
強豪同士の闘いは殆どキックの得点だぞ
オールブラックスに二点差で負けたスプリングボクスは全得点PG(×6)だぞ
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:51:50.36 ID:mCOZwkjcO.net
ラグビー人気じゃなくて五郎丸人気でしかない
五郎丸という名前のインパクトと例のポーズのおかげで過剰に騒がれてるだけ
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:00:20.70 ID:b1120dfj0.net
五郎丸は高校1年から花園の荒ぶる怪童で有名
何を今更
大學1年で牛丼喰ってるだけでフレームされてる
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:56:28.36 ID:CZCugrhh0.net
80年代後半から90年代初頭のラグビー人気は凄かったが、女の子が●到したという
感じではなかったぞ。
早稲田は、堀越、今泉
明治は、永友、元木
社会人は、神戸製鋼vs三洋電機
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 17:34:17.08 ID:0nQ0la2M0.net
ローラ山田だろうな情交
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:01:46.04 ID:0nQ0la2M0.net
錦織とか羽生って五郎丸のタックル一発で全身粉砕骨折確実だな
五郎丸は錦織がタックル来てもハンドフ一閃で錦織が全身粉砕骨折確実だな
五郎丸は錦織がタックル来てもハンドフ一閃で錦織が全身粉砕骨折確実だな
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:28:10.22 ID:PeD3qNxO0.net
>>322
電通のごり押しなしで実力でトップに行った錦織の方がすごいからな
オマケに年収20億だし
五郎丸の年収って400万円だっけw
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:56:55.80 ID:hg9y+Jpp0.net
>>322
スケートの刃で逆にやられんじゃねw
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:53:07.00 ID:JlgZPM1o0.net
女性が何年も継続してファンをやってくれる訳ないだろ
他のスポーツ見たってそうだ
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:43:51.02 ID:wW18SN+G0.net
>>354
女の場合、ブームが去るとそれまでキャーキャー言ってた奴がガチでハマってファンを続けてる人を
迫害するからなあ。「何で今さらそんなもの好きなの?」って。
355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:54:13.19 ID:GJyXP4JD0.net
スポーツに限らず、女性からの人気をずーっと長年繋ぎとめられている何かって何がある?
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:59:22.69 ID:av0SSB100.net
頭の中の9割は 流行のファッション スイーツ 恋愛ドラマ だからな
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:30:40.06 ID:PeD3qNxO0.net
ミヤネ屋で練習中継ってそこまで必死な理由が分からんw
日本国内限定でごり押ししまくりのマイナー電通ホモ競技ラグビーw
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:11:50.85 ID:51KxW5YH0.net
>>374
席を3700に増設して集まったのは2000
立ち見続出を予想してたマスコミは肩透かしらしいな
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:23:26.33 ID:/NsdDoYA0.net
ラグビーはスクラム組むし顔が余り見えない
スポーツ選手は顔より技、錦織だってイケメンじゃないし
ラグビーは競技そのものに魅力がないんだろう
顔も分からず秒単位で結果が出る水泳なんて五輪の華で
チケット取るのが難しいと言われるほど人気があるからね
陸上の桐生や野球の清宮を見てもルックスなんて関係ないのがよく分かる
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/31(土) 01:12:03.90 ID:DEtJTiNt0.net
>>446
素人に分かるスーパープレイもないしね
野球でいうホームラン
サッカーでいうオーバヘッド
バスケでいうダンクみたいなもんがない
たまたま今日テレでラグビーのスーパープレイみたいなの取り上げてたけど全く凄いと思わんかったし観たいとも思わなかった