【MLB】“韓国のA・ロッド”も殺人スライディングの餌食に…左ヒザ手術で今季絶望 「内側側幅靭帯断裂」と「脛骨の骨折」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442554406/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 14:33:26.85 ID:???*.net
パイレーツの韓国人遊撃手・姜正浩(カン・ジョンホ)が、現地時間17日(日本時間18日)に本拠地で行なわれたカブス戦で左ヒザを負傷。
「内側側幅靭帯断裂」と「脛骨の骨折」と報じられており、メジャー1年目のシーズンはここで幕を下ろすこととなりそうだ。
カブス戦に「4番・遊撃」で先発出場した姜正浩。
初回、いきなり無死満塁のピンチとなると、カブスの4番・リゾが放った打球はセカンドへの平凡なゴロに。
ウォーカーから二塁のベースカバーに入った姜正浩に送球が送られ、そこから一塁へとボールが渡り、その間に三塁走者は生還したものの、併●が完成した。
しかし、次の瞬間にカメラが捉えたのは、二塁ベース付近で倒れこみ、痛みに苦しむ姜正浩の姿だった。
直後に流れたリプレイを見ると、姜正浩が一塁へと送球するのとほぼ同時に、
一塁走者のコグランのスライディングタックルが左ヒザにまともに入っていることが確認できる。
姜正浩はスタッフに支えながら退場し、そのまま交代。
MLB公式サイト『MLB.com』などによると、左ヒザの内側側幅靭帯断裂と脛骨の骨折と見られ、手術を行うとのこと。
今シーズン中の復帰は絶望的となった。
姜正浩といえば、“韓国のA・ロッド”と呼ばれた大型遊撃手で、今シーズンより念願だったメジャーリーグへ挑戦。
アジア系内野手ということで厳しい見方も多かった中、1年目から打率.287、15本、58打点を記録し、
プレーオフ争いを繰り広げるチームにとって欠かせない存在となっていた。
メジャーリーグの激しいスライディングには、日本人選手も苦しめられてきた。
2009年には、当時レイズに所属していた岩村明憲が左ヒザ前十字靱帯断裂の大ケガを負い、
2011年には当時ツインズに所属していた西岡剛が併●崩しのスライディングをモロに食らって、左足腓骨を骨折している。
ちなみに、岩村が負傷した際の一塁走者というのが、今回姜正浩に突っ込んだクリス・コグランだった。
当時はルーキーで、「もう二度とだれかを負傷させたくはない。岩村の無事を祈っている」とインタビューに答えた後、
レイズのクラブハウスまで足を運んで岩村に謝罪に行ったという話も残っていた。
なお、パイレーツは試合にも6−9で敗戦。逆転でのプレーオフ進出を目指すチームにとって、ショックの大きすぎる一日となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00048189-baseballk-base
ベースボールキング 9月18日(金)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00048189-baseballk-base.view-000
スライディングをヒザに受け、倒れこむパイレーツの姜正浩
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 14:34:35.47 ID:F4/7M94D0.net
1年目の松井以上の成績なんだな
普通に通用してんじゃん
普通に通用してんじゃん
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 14:40:10.43 ID:gi2mYdp20.net
>>3
姜 .287 15本 058打点
松井 .287 16本 106打点
松井より上???
姜 .287 15本 058打点
松井 .287 16本 106打点
松井より上???
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 14:48:44.38 ID:PM3lcqOC0.net
>>21
在日の得意技、息を吐くよに嘘をつく。
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 15:23:47.88 ID:ioBv6C8O0.net
>>21
ショートの選手だよ
ちなみに松井のいたヤンキースタジアムは右翼が95.7メートルしかない
左打者に対して極端に有利な球場として有名
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 15:35:25.22 ID:rFxWIYJW0.net
>>21
運・他力本願の打点は除外した方がいいな
ホームランは20本前後行く可能性があっただけに残念
いずれにしてもMVPの松井と比較される程の大物ってことなんだろう
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 15:47:19.06 ID:gi2mYdp20.net
>>136
打点が他力本願とか野球知らないのか?
得点圏打率なんか実力だろ
472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 20:03:22.08 ID:gjMmlzQ40.net
>>136
松井のMVPはワールドシリーズで活躍したからだろ
こいつもアジアンの中では抜けてるが、全野手の中では中堅程度
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 14:34:47.46 ID:5vyGNeOX0.net
ちなみに、岩村が負傷した際の一塁走者というのが、今回姜正浩に突っ込んだクリス・コグランだった。
またあいつか
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 14:36:33.67 ID:I8jcgy0i0.net
110 名前:名無しさん@恐縮です ▽8件 投稿日:2015/09/18(金) 13:54:07.12 ID:4k0eodBH0 4回目
カン自身も露骨な併●崩しのスライディングはやってるしメジャーじゃよく見るプレイだな
http://giant.gfycat.com/SillyResponsibleCopepod.gif
カンもスライディングがきてるのにあんなに踏み込んで送球してちゃアカンわ
避けながら上半身とスナップで送球できるようにしないと
カン自身も露骨な併●崩しのスライディングはやってるしメジャーじゃよく見るプレイだな
http://giant.gfycat.com/SillyResponsibleCopepod.gif

カンもスライディングがきてるのにあんなに踏み込んで送球してちゃアカンわ
避けながら上半身とスナップで送球できるようにしないと
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 14:39:36.87 ID:mpzrW0nD0.net
>>7
これ守備妨害にならないのか
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 21:35:54.21 ID:KNC83lmI0.net
>>7
これ批判してるやつは野球やったことない素人だろ
これくらいのスライディングはベースの位置間違えたりして良くあること
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 14:42:17.78 ID:ojshIoBw0.net
ほれ。
http://m.mlb.com/video/topic/6479266/v485731983/chcpit-kang-exits-with-torn-mcl-after-double-play
http://m.mlb.com/video/topic/6479266/v485731983/chcpit-kang-exits-with-torn-mcl-after-double-play
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:00:15.68 ID:I6di41BX0.net
>>7にくらべたら>>27なんて甘すぎじゃん
424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 19:05:12.52 ID:wsdKclms0.net
>>27見たけど全然悪質じゃないし普通のプレーだろ
いずれこうなってたと思う
むしろ韓国人のやった>>7のが断然悪質
韓国人はメジャーでプレーするには下手すぎた
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 15:29:30.14 ID:oKlOZWbR0.net
アジア人、アジア人って連呼している人がいるけど、その括りはなんかの
宗教なのか?
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 15:41:37.89 ID:5NUPbgzf0.net
当時はルーキーで、「もう二度とだれかを負傷させたくはない。岩村の無事を祈っている」とインタビューに答えた後、
レイズのクラブハウスまで足を運んで岩村に謝罪に行ったという話も残っていた。
これ何か、かすかに覚えてたわ。
お前ら、岩村は怪我したあとこれだぞ。
メジャーで松井と同じくらいの打率を残して頑張ってたのに、怪我したら二軍レベルだからな。
2006 .311 170安打 ←日本
2007 .285 140安打 ←メジャー挑戦
2008 .274 172安打
2009 .290 *67安打 ←怪我
2010 .173 *34安打 ←メジャー最後の年、31歳
2011 .183 *32安打 ←日本復帰
2012 .209 *14安打
2013 .246 *35安打
2014 .243 *18安打
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 16:32:29.14 ID:JiyihdP40.net
イチローはこういうスラィディング絶対しない
だからイチローが1塁走者でゲッツー完成する時は
野手も余裕でさばいてて 見てて面白くない
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:04:55.54 ID:eZLlruQ90.net
>>222
既にフォースアウトになってる走者が見せ場を演出する為に
守備妨害で相手を潰すプレーがルール上認められてる
スポーツではなくエンタメですって認めてるようなもの
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 16:46:59.95 ID:ZdnJfhX10.net
プロの野球経験者ならこのプレーは悪質と思う
国籍で差別してるやつは太った運動できない
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 16:48:05.72 ID:1qKNkfRI0.net
>>247
本人も悪質なプレーをやってんだよ
文句はまったく言えない
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 16:53:02.73 ID:lZIfCSuZ0.net
かなり有望な選手だったがこの怪我で終わりだろう
1年目だとアジア人選手じゃ2番めに活躍した選手だろうね
今は打底の時代だし
カン>城島・井口>焼肉>岩村>カズオ
こんな感じだろう
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:21:28.38 ID:uhPkVfxw0.net
岩村は膝前十字靭帯、今回は内側側幅靭帯だけど
どっちの怪我が重いんだ?
294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:22:30.34 ID:ZUv49A6X0.net
まだ併●崩しの殺人スライディング許してんのか
ホームのどすこいタックルといいやきう終わってんな
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:25:20.74 ID:kQCkxzDa0.net
>>294
メジャーは
キャッチャーの走路妨害は禁止になったんだけどな
なんでこれは許してんだろ
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:26:11.23 ID:7Qw+aYtJ0.net
>>297
球団はさすがに支持してないだろうけど
現場の選手の間ではアジアンにならラフプレイも許されるという空気があるんやろな
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:27:07.27 ID:6JcwNz7w0.net
大韓ネット見てきたら案の定大荒れだった
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:37:16.61 ID:1bBkQhXl0.net
アジア人の二塁での怪我多すぎだろ
アジアだからってなめられてんのか
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 17:41:30.58 ID:UfieyXBM0.net
>>318
ああいう併●崩しに慣れてないから
これまで通りにやっていた感覚でやるとああなる
向こうだとボールを捕ったらそのままスナップだけで投げてスライディングが来たら飛んで避ける技術が必要
388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 18:16:41.35 ID:TsPraciF0.net
故意で狙うやつがいるのは否定しないが
デットボール食らうやつは大抵よけんのが下手つーかベース付近に
ひっついて自業自得みたいなのがほとんど 阪神のいつも食らっている
あいつとか
怒っていてバカじゃないかと思う
404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 18:34:02.99 ID:+MOsFaD8O.net
ショートで四番?
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 18:56:44.40 ID:FXNScmeF0.net
吉村レベルの大怪我じゃね?
復帰しても二遊間は無理だろ
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 19:09:27.79 ID:UB5GLEBR0.net
>>419
ググってみると
内側側幅靭帯断裂で全治までこんなにかかるケースは無えんだよな
つまりホネがおれる程の力がかかって
靭帯がぜんぶ切れちゃったんじゃないだろうか
素人考えだけど
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 19:11:48.91 ID:7I1Hxgcl0.net
>>424
おっしゃる通り。嫌韓うんぬんでなく、事実。
>>426
まぢで選手生命やう゛ぁい、どころか日常生活も危機的レベル。
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 19:10:18.88 ID:TPoUiUyX0.net
うわああああああああ
http://i.imgur.com/SXUgR2A.jpg

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 21:17:50.40 ID:Vdu8zCwo0.net
朝鮮人を応援する気はないが、
メジャーのスライディングタックルはどうにかした方がいい。
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 21:23:05.19 ID:Au6X2EII0.net
>>508
>>7
因果応報
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 21:47:54.81 ID:YjHyPQGP0.net
横に避けないでジャンプして腹に着地して送球すればいいんじゃないの?
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:26:09.48 ID:N5Mx5w/YO.net
>>526
そういう時もあるが
基本的にスライディングはベースに向かうわけで
そこで処理するのは危険
536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 22:01:02.00 ID:RjzelZnp0.net
姜 .287 15本 58打点
井口 .278 15本 71打点
井口のほうが上だな
井口 .278 15本 71打点
井口のほうが上だな
543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 22:18:05.63 ID:LDgXCAqr0.net
>>536
時代が全然違うから
井口たちの時代とは本塁打2000本減ってるし、打率もたしか3分は減ってる
そして代わりに投手の防御率は遥かに改善してる
だからWARで見るとずっとカンのほうが優秀なわけ
時代が全然違うから
井口たちの時代とは本塁打2000本減ってるし、打率もたしか3分は減ってる
そして代わりに投手の防御率は遥かに改善してる
だからWARで見るとずっとカンのほうが優秀なわけ
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:25:03.66 ID:ajrBh10/0.net
>>543
単にドーピング規制が厳しくなっただけじゃね?
548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 22:28:09.49 ID:LDgXCAqr0.net
>>545
もちろんそれもあるだろ
ただそれだけってことになると、全く打撃で通用しなくなった日本人もやってたってことになるな
558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:36:08.71 ID:ajrBh10/0.net
>>548
投手技術が飛躍的に上がったわけでもなく、飛ばないボールが採用されたとかもないメジャーで
これほど投手有利になったのは、薬物のせいと、あっちじゃ当たり前に捉えられてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000010-wordleaf-base&p=1
なので、選手個人の能力はドーピング選手だったかどうかだけで比べられるべき
時代がどうとか関係ない
で、井口がドーピングしてたとかの根拠はあるの?
564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:43:43.43 ID:LDgXCAqr0.net
>>558
いや球速全然違うから
日本もそうだろ
563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 22:43:17.11 ID:4k0eodBH0.net
>>543
MLB全体の平均打率 総本塁打数 平均OPS
2005 .264 5017本 OPS.749
2015 .255 4421本 OPS.722
もちろんシーズン途中だから本塁打ペースはほとんど同じだぞ
いくら2010あたりから打低になったとはいえホームラン2000本減るとかありえないわな
MLB全体の平均打率 総本塁打数 平均OPS
2005 .264 5017本 OPS.749
2015 .255 4421本 OPS.722
もちろんシーズン途中だから本塁打ペースはほとんど同じだぞ
いくら2010あたりから打低になったとはいえホームラン2000本減るとかありえないわな
570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:48:35.85 ID:LDgXCAqr0.net
>>563
甘めに見ても同じではないよ
井口がいた00年代中頃はもっとも打高時代で5000本2割7分弱
それに比べて去年なんて4000本ちょいで2割5分強
575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 22:57:17.48 ID:4k0eodBH0.net
>>570
今年と井口の2005の比較のこと言ってるんだけど
今年は4380試合で4421本のホームラン
2005は4862試合で5017本のホームラン
同じ試合数にすると4907本で100本差だな
てか年間2000本減るなんて勘違いするくらい根本の価値観からぶっ壊れてるのになんか言われてもね
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:59:01.70 ID:LDgXCAqr0.net
>>575
もはや常識化してるMLBの投高打低化を否定する人になんか言われてもね
583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 23:03:16.47 ID:4k0eodBH0.net
>>577
いやいやいや打低を否定なんてしてるわけないじゃん>>563みれば分かるけどデータ推移くらい見てるから
ただ>>543でぶっとんだこと言ってたから否定したら>>570で去年のこととか的外れな指摘してきたのはそっち
2010から打低になってることなんて馬鹿でも分かるよ
574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 22:55:24.50 ID:zQh5QWnE0.net
なんかこの韓国人すごいことにしたい捏造チョンが沸いてるけどどう見ても普通だよ
井口、西岡、松井カズオのレベルにすら届いてない
言っとくけど新人王なんて日本人三人出してるしほとんどの日本人選手が対象になってるから
586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 23:06:31.70 ID:nFcl6Hz70.net
>>574
日本人の内野手でメジャーで姜レベルの成績出したやつは井口だけ
西岡や岩村やカズオなんて比較対象でさえない
現実見ろよ
610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 23:37:49.00 ID:nFcl6Hz70.net
韓国で去年52本打ってる選手が来年メジャー挑戦するぞ
ファーストでw
今年も3割4分近く打っててホームラン48本打ってる
姜とは韓国でチームメイトだったらしい
イデホの時代とは違い韓国人はもう日本のプロ野球なんて眼中にさえない
645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 01:14:23.45 ID:szT0R2yN0.net
こりゃオワタだな・・・・・どんだけ予後がよくとも、
5ツールプレイヤーとしての復帰はねえな・・・・
柳も姜も、正直コリア参ったwwwというレベルの大活躍だったのに、
韓国人は呪われてるんじゃ??
仏像早く返したほうがいいぞ。
チンケな盗人の悪行で、アジアの至宝が未完の大器で終わるのは
ちょっと見てられないな。
647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/19(土) 01:22:51.36 ID:YFtRLcb30.net
>>645
仏像の呪いなら秋も不調でいいはずだが
アストロズ戦で2日で7安打打って打率1分も上げてるw
738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/19(土) 15:14:05.89 ID:Wiv4Q3Qw0.net
守備妨害した奴罰金10億にすれば良い
739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/19(土) 15:18:35.88 ID:tvrc3vUf0.net
>>738
こういう奴とか?
http://giant.gfycat.com/SillyResponsibleCopepod.gif
