【野球】U−18ナインが野球で果たしたサムライブルーの雪辱★2


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440906594/ 
 
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:49:54.14 ID:???*.net 
  「U―18ベースボールワールドカップ」が28日に開幕し、日本代表はブラジルに14―0で  
  7回コールド勝ちした。先発・上野(中京大中京)が3回から4回にかけて5者連続三振を  
  マークするなど6回2安打無失点と快投し「初戦で少し慎重にいきすぎたが、3回以降は切り替えられた」。  
  1番に座ったオコエ(関東第一)も2安打1打点1盗塁と“核弾頭”ぶりを発揮し  
  「相手投手の細かな癖があったので、盗塁を仕掛けた」とニヤリ。全員が投打で見せ場を作り、ブラジルを圧倒した。  
   
   この日のナインは“サッカー大国”ブラジルをイメージして盛り上がっていた。  
  選手にサッカー好きが多く、特にブラジル戦を心待ちにしていたのは2安打した  
  豊田(東海大相模)だ。「僕がブラジルに生まれていたら絶対にサッカーをやっていた。  
  海外サッカーをテレビでよく見てます。ブラジル代表ではフッキとか、フィジカルの強い  
  ゴリゴリ系の選手が好きなんですよ。初戦と知った時は『よっしゃ!』と思いました」と言うほど。   
  船曳(天理)にいたってはサッカーの動きを野球に生かし「ACミランのテクニックやステップ、  
  ストレッチのやり方をマネして、アップで取り入れています」とノリノリだった。  
   
   サッカーに限っていえば、日本とブラジルとの間に大きな実力差がある。  
  昨年10月の親善試合では日本代表が0―4で完敗を喫しただけに  
  「サッカーじゃ絶対に勝てないので、野球では勝ってやろうと思ってました」(豊田)と  
  並々ならぬ意気込みで初戦に臨んでいたのだ。若き侍ジャパンは、サムライブルーの  
  雪辱を野球で果たしてみせた。  
   
  http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/440932  
   
  ※前スレ  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440895555/  
 
 

 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:02:27.54 ID:3iFL2LoD0.net 
  野球ってシドニーとか北京で金しかいらないとか言っときながらメダルすら取れんかったしな  
  情けなさすぎやろ  
  弱すぎや  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:03:55.47 ID:QXvuCQG10.net 
  >>18  
   
  昨年のサッカーW杯は?  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:07:59.86 ID:ZsDaUZXp0.net 
  球技ってだいたい先進国が強いんだけど、サッカーだけは発展途上国が強い  
  土人仕様なんだよな  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:10:40.98 ID:apgTmc5R0.net 
  >>30  
  ワールドカップ優勝ドイツwwwww  
 
424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 15:35:21.31 ID:63VnDY2J0.net 
  >>30  
  サッカーなんてのは野球と違って頭を使わないから馬鹿でもできるスポーツなんだよ  
 
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:37:18.59 ID:vEKSUt3E0.net 
  >>424  
  野球のどこに頭使う要素あるん?  
  監督コーチの指示通り動く双六の駒じゃないのww  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:14:27.95 ID:ZsDaUZXp0.net 
  いやいや野球は最強国といえば圧倒的にアメリカだが  
  サッカー最強国はブラジルだろ  
  最も有名なサッカー選手のマラドーナも  
  現役最高選手のメッシもアルゼンチン人  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:17:55.41 ID:3WpDL4ze0.net 
  オコエはサッカーやるべき逸材なのに焼き豚に奪われた。  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:21:10.37 ID:X+N6KPk80.net 
  >>60  
   
  黒人ハーフなんてサッカーには腐るほどいるけどな  
   
  1人くらいは棒振りにくれてやるよ  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:21:26.43 ID:zFuOmXUc0.net 
  大谷がサッカーやってればイブラと笑だったのにww残念だw  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:22:55.54 ID:zFuOmXUc0.net 
  日本人は優秀なんだよ。ブラジルの東大でも日系人はかなりの割合しめてる。  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:27:49.73 ID:XYsHmRmz0.net 
  >>75  
  ブラジルからMLBに行った選手(日系ではない)によると母親に野球を勧められて始めた  
  その理由はストリートサッカーをやってると犯罪に巻き込まれるからサンパウロで尊敬されている日本文化の野球の中でまっとうな人間に育てたかったから  
   
  ブラジルの富裕層はアメリカンスポーツに目を向け始めたとも書いてあった  
  ソースはYahooスポーツ  
 
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:41:21.26 ID:4/RU5yUE0.net 
  大谷とか藤波とか糸井とか柳田とかがサッカーをしていたら、  
  今年の年俸が、生涯収入になっただろう。  
   
  収入が違いすぎる。  
 
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:44:18.50 ID:XYsHmRmz0.net 
  勝てないサッカーが勝てる野球に嫉妬しててミジメ過ぎるwww  
 
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:47:31.76 ID:SrCMPYWn0.net 
  焼き豚が言ってたけどオコエって打撃がしょぼいんだよな  
  馬鹿みたいにガンガン走ってるだけで  
  甲子園でも打率はゴミだったらしいw  
   
   
  鈴木武蔵のほうがまだマシだなw  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:53:28.50 ID:4/RU5yUE0.net 
  野球はデブが活躍する。スピードがなくても、パワーがあれば、球を遠くに飛ばせるし、  
  速い球を投げられる。  
  また、ピッチャー以外のポジションは、疲労が少ないので、毎日でもできる。つまり、レジャー。  
  スポーツというより、ゲームに近い。だから、楽しく遊べる。  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:57:42.96 ID:zFuOmXUc0.net 
  青木がサッカーやってれば今頃プレミアで無双してただろうにw残念だw  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:58:44.00 ID:6Q2EZH8x0.net 
  こんんなの当たり前過ぎる結果だろ・・・サッカーなら逆になる。  
  それだけの話だ。  
   
  重要なのはアメリカを完封したこと。  
 
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:07:14.59 ID:NX7hVhHa0.net 
  >>189  
  面白いのはアメリカは日本のように学生野球の全国大会もないし  
  年代別の代表チームに選ばれる選手って実は有望選手はあまり参加しないんだよねw  
  アメリカの野球って代表チームに対してあまり力を入れないからなw  
  普通に特定の州選抜チームを代表チームとして国際大会に出すくらいだからねw  
 
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:11:03.90 ID:NUcPZ9kB0.net 
  >>216  
  MLBドラフト1巡目候補が2人も入ってるんだよなあ  
  今年の春から選考始めて絞りに絞ってきてるんだよなあ  
  最終メンバーで練習試合いっぱいこなしてきてるんだよなあ  
  ゴメンねガチできてる王者アメリカにも勝っちゃって  
 
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:17:23.26 ID:NX7hVhHa0.net 
  >>233  
  たった2人でしょ?  
  ドラフト候補と言っても高卒で即メジャーでプレーする選手って殆どいないからな  
  アメリカのドラフト候補ってだいたいはマイナーリーガーになっちゃうからな  
  そもそも国際大会に挑むのに事前に練習試合するのを自慢気に言うのって野球だと凄いことなの?ww  
  まあ〜野球はWBCでも殆ど事前に選手集めて直前合宿とかする国なんて殆ど無いから珍しくことなのかな?w  
  今回のアメリカ代表が事前に練習試合してきて良かったねww  
 
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:19:05.44 ID:/APAQVmz0.net 
  >>263  
  アホ。ドラフトで選ばれた選手は全体1位指名でも全員マイナースタートだ。  
 
284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:22:26.42 ID:NX7hVhHa0.net 
  >>273  
  そうでしょ?  
  マイナーリーガー自慢してどうすんの?ww  
  サッカーだとこの年代の代表チームでもプロ選手としてトップチームでプレーしてる選手が普通にいるのにww  
 
289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:23:41.44 ID:zFuOmXUc0.net 
  >>284  
   
  それぐらい簡単なんだろww  
  オコエがサッカーやってたら今頃最年少レアルのエースだなww  
 
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:14:48.14 ID:/APAQVmz0.net 
  >>216  
  今は協会が代表にめっちゃ力入れてる。  
  代表選抜も何段階に分けて振るい落とし、  
  メンバーに選ばれれば夏休みずっと合宿&遠征だ。  
   
  MLBも協力していて、理由は、若いうちから代表の楽しさを教えて  
  率先してWBCに参加してもらうようにするため。  
 
257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:15:41.35 ID:CMneU/mY0.net 
  >>252  
  ソースは?  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:59:19.66 ID:yNolRQW30.net 
  香川が野球やってたら今頃メジャーでエースで4番だろうな  
 
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:01:32.70 ID:ZsDaUZXp0.net 
  >>190  
  サッカーバージョンだとギャグに思える不思議w  
 
204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:02:54.79 ID:TX6Yq0b40.net 
  >>199  
  そりゃメッシだってロナウドだって同じじゃね  
  野球がダサいからしょうがないけどw  
 
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:12:40.21 ID:SrCMPYWn0.net 
  WSMVPの松井を遥かに上回るフィジカル&身体能力の豊田陽平が棒振りやれば  
   
  メジャーで40本は打てるで  
 
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:13:01.16 ID:t4OvI2Am0.net 
  まだ女子バレーなら分かるけど  
  野球で勝ってもなー  
  ブラジルで野球やるって  
  日本で例えると思い付かない位  
  希だと思うわ  
 
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:14:41.21 ID:6Q2EZH8x0.net 
  >>242  
  けど、真面目に考えて  
  高校サッカー選手が、甲子園球児に対抗できると思うかw  
 
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:17:02.13 ID:OheAnJhK0.net 
  >>250  
  野球はブラジルでは70番目くらいに人気なのに日本のプロと互角だったじゃん  
   
  楽勝だろ  
 
274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:19:24.29 ID:zFuOmXUc0.net 
  野球選手がサッカーやってれば今頃世界ランキング一位なのにw残念だw  
 
314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:32:22.57 ID:OheAnJhK0.net 
  1位 日本 サッカーの落ちこぼれが野球やったら1位  
   
  4位 オランダ スケートの落ちこぼれが野球やったら4位  
   
  8位 メキシコ プロレスも落ちこぼれが野球やったら8位  
   
  10位 韓国 テコンドーの落ちこぼれが野球やったら10位  
 
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:33:43.67 ID:mwDubz6/0.net 
  >>314  
  サッカーの落ちこぼれとか捏造kー  
 
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:41:01.63 ID:OheAnJhK0.net 
  >>316  
  野球のドマイナーぶりがわかっただろ  
 
361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:51:32.77 ID:mwDubz6/0.net 
  >>340  
  ドマイナーは税リーグだろ  
 
334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:38:53.05 ID:QMNPGHzy0.net 
  高校レベルなら日本が世界一なんじゃないの?  
  プロより練習するんだから。  
 
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:43:05.29 ID:pfUyqROP0.net 
  >>1  
  U18やきうのスポンサーは、たった3社でその内の2つが日本企業なんて秘密だぞ  
   
  大会HP  
  http://www.ibaf.org/en/competition/59b573b0-fcf1-4da6-8c26-99a69c27e34e/results#  
   
   
  >>334  
  実際、甲子園(高校野球)こそがやきうの最高峰であることを焼き豚さん達が  
  認めちゃったからな。  
       
     つまり、 高校の部活>>プロ  
 
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:14:17.50 ID:vEKSUt3E0.net 
  ブラジルの高校生が「野球では絶対に勝てないのでサッカーでは勝ってやろうと思ってました」  
   
   
  なんて言わないだろうに  
  ほんと野球やってるやつって朝鮮人的な気質持ってるよな  
 
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:20:33.46 ID:n0LDdRbk0.net 
  >>385  
  絶対言わないだろうね  
   
   
  だって勝つのがあたりまえだもんwww  
 
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:22:18.99 ID:vEKSUt3E0.net 
  >>395  
  野球も日本が勝つのがあたりまえなのに言ってるんじゃん  
  何言ってるんだお前は  
 
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:15:58.71 ID:AgjeRQr40.net 
  FW鈴木武蔵 185cm 水戸  
  FWオナイウ阿道 180cm 千葉  
  GK白岡ティモシィ 191cm サンフレユース  
  GKオビ・パウエル 193cm JFAアカデミー  
  FW三国ケネディエブス 190cm (青森山田) 中3  
  FW森本ヒマン186cm(矢板中央)  
  DF星キョーワン185cm(矢板中央)  
   
   
   
  アメリカと同じで  
  日本の黒人系フィジカルモンスターはやきうを選ばないんだよね  
  マイナースポーツニュースに逃げたオコエが珍しいだけでw  
 
415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 15:32:19.65 ID:GI1fbB190.net 
  野球が全く普及してないブラジルに勝っても意味ない  
 
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:36:12.06 ID:9l2ephxa0.net 
  オシムか誰かが日本のプロ野球のキャンプ視察して  
  日本のフィジカルエリートは野球に集まってると言ってたな  
 
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 15:36:47.67 ID:7/1fE+bK0.net 
  選手にサッカー好きが多く  
  選手にサッカー好きが多く  
  選手にサッカー好きが多く  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:39:46.92 ID:9l2ephxa0.net 
  つかJリーガーとか飯食っていけてんの?w  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 15:48:42.28 ID:4B6Jbg/T0.net 
  野球はフィジカルエリートがあつまってるかもしれないけど、あまり有効利用してないよね  
  一時間に1回か2回しか回ってこない棒振りとワンちゃんのボール取りみたいな守備と  
  エリートじゃなくてもいいよね  
 
461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 15:50:42.75 ID:8zy2hNBxO.net 
  >>457  
  そう思うのなら自分でやってみれば?  
  すぐにプロ野球選手になれるよ  
 
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 16:38:40.79 ID:mRxiKnOTO.net 
  サッカー好きな高校生が  
  野球でブラジルに勝って喜んでいるのを見て  
   
  発狂してるサカ豚は・・よ  
 
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 16:53:21.79 ID:7NPDtGr80.net 
  ブラジルの野球はこれから間違いなく強くなるよ。  
   
  ここ数年、ブラジル人メジャーリーガーが3人誕生したからね。  
  ニュースにもなるし、野球選手の給料が高いのが知れ渡れば  
  野球を始める子供も増えるだろう。  
   
  ちなみに三人の内ひとりは、12歳でアメリカに家族で移住してるから  
  アメリカの高校、大学を経てプロ入りしたが、  
  残りの二人はブラジルから直接、スカウトされた選手。  
  二人とも日系人がやってる少年野球チームでプレーしたのが  
  野球を始めるキッカケらしい。  
   
  やはり、ブラジルの野球は日本が種を撒いたといえるだろう。  
 
506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 16:56:36.03 ID:PkHtMdq/0.net 
  >>501と>>94は同じソースかな  
  ブラジルの経済発展とアメリカンスポーツの普及が比例してる  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:14:53.32 ID:8U86iVyo0.net 
  焼き豚少なすぎおもんない  
  もっと面白いスレしろよ  
 
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:23:27.11 ID:s1X1jHJy0.net 
  >>523  
  スレとレスの違いがわからない坂豚wwwwwww  
 
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:28:06.00 ID:JBZS+sGu0.net 
  >>526  
  ショックのあまりヘディング脳が悪化www  
 
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:30:48.68 ID:8U86iVyo0.net 
  >>530  
  ヘディング脳以前に棒振りとボール追っかけしかない頭空っぽな野球www  
 
532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:29:27.19 ID:gqnT1TSA0.net 
  日本の誇り  侍ジャパン  
  日本の恥辱 サッカー代表  
 
555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 18:13:15.29 ID:xvvWekrp0.net 
  こういう「野球はサッカーと違って強い」みたいな記事が出てファンが平気でサッカーに限らず他競技小ばかにするからどんどん嫌われてくんだろ  
  韓流全盛期に日本の俳優は駄目とか言って韓国俳優持ち上げてたあれと全く同じ構図を自分達がやって気付けんもんなんかね  
 
570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 19:27:44.96 ID:vEKSUt3E0.net 
  >>555  
   
  ブラジルの高校生が「野球では絶対に勝てないのでサッカーでは勝ってやろうと思ってました」  
   
   
  なんて言わないのにな  
  ほんと野球やってるやつって朝鮮人的な意識感性気質持ってるよ  
  野村星野張本一茂みたいな立派な野球人になりそう  
 
557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 18:18:52.20 ID:8U86iVyo0.net 
  「僕がオーストラリアに生まれていたら絶対にラグビーをやっていた」  
  「ラグビーじゃ絶対に勝てないので、野球では勝ってやろうと思ってました」  
 
572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 19:30:57.51 ID:0eZTsWTD0.net 
  >>557  
  >>570  
   
  そう考えると、やっぱり野球って特異なスポーツだな  
  他の競技の高校生がこんなバカなこと言わないしな  
 
583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 19:50:29.73 ID:FdOMv9J0O.net 
  >>572  
  大人になってバカな発言する球蹴りより、実力に裏打ちされてる分マシでしょ  
 
561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 18:50:03.08 ID:p4TMM1SF0.net 
  野球マスゴミのやけくそっぷりが笑える  
   
  もはや野球なんてサッカーと同格のスポーツではないことは誰の目にも明らかなのに、  
   
  こうやって開き直っています  
   
  野球はもう終わりだね  
 
562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 18:50:49.29 ID:YO3dipLe0.net 
  >>561  
  サッカーではばく、W杯  
 
595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 19:58:00.62 ID:frkiGRBR0.net 
  シンガポールに引き分ける競技はサッカーだけw  
 
600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 20:12:51.46 ID:mRxiKnOTO.net 
  サッカー好きの高校生が  
  野球でブラジルに勝って喜んでいるのを見て  
   
  発狂してるサカ豚は・・よ  
   
   
  それよりオシムの「リスクの無いサッカーは野球のように破滅的だ」などの失礼な発言を何とかしろ屑!  
 
614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 20:33:11.32 ID:mRxiKnOTO.net 
  サカ豚コピペ連投…  
   
  発狂しすぎだろ()嘲笑  
   
   
  日本10−1オーストラリア  
   
  サカ豚サンキュー  
  サンキューな♪  
 
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 21:03:30.28 ID:qsYOWuoG0.net 
  野球でブラジルに勝っても嬉しく無い  
 
638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 21:12:17.70 ID:7G4ArrIZ0.net 
  >>634  
  ブラジルは負けたことすら知らないっていうね  
 
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 21:14:34.20 ID:gNd60mBw0.net 
  >>638  
  存在事態知らなさそう。  
 
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 21:15:10.83 ID:rb03aT280.net 
  ブラジル弱くなったからすぐサッカーも勝てるだろ  
  こんだけサッカーが人気になってるのに結果出せないのは何が悪いんだ?  
 
642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 21:15:36.18 ID:JPALB9OT0.net 
  サッカーは国際試合だけ熱心に  
  応援するやつ多いよな  
  Jリーグの選手のことなんて全くしらん  
  人多そうまあ試合中継なんてCSか  
  極たまにBSで中継してるだけだもんな  
  ちなみにJリーグ公式戦の視聴率は  
  どんなもん?  
 
651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 21:22:46.34 ID:OeVoCyUy0.net 
  >>642  
  野球の国際試合は何で熱心に応援されないの  
  在日ばっかだから日本は応援しないってか  
 
646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 21:20:27.31 ID:A/2Lfhqg0.net 
  よし、野球なら  
  アマチュアだらけのシンガポールに引き分けたり、  
  北朝鮮に負けたり  
  シリアに苦戦したりしなさそうだなw  
   
  悔しいならサッカーも世界でがんばれよw  
   
  え、U−17もU−20もアジアベスト8で負けて  
  世界大会に出てないって?ww  
   
  セカイガー言ってるのに、世界大会に出てないの?wwww  
 
656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 21:24:35.78 ID:pfUyqROP0.net 
  >>646  
  やきうの場合は「まともに試合が成立しない」が正解  
   
   
  >>651  
  不思議なのは、甲子園という高校の部活は全試合地上波放送していたのに  
  何故かこの国際大会は日本戦のみ放送。  しかもBSで。  
   
  他国同士も地上波放送すべき  
 
661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 21:25:14.25 ID:ye/Eivc20.net 
  野球選手すげえええ  
  さすが日本の選ばれしフィジカルエリート軍団だよ  
  香川なんて野球やらせたら2番セカンドしか使い道がない  
  岡崎? セカンドやな   
  武藤? セカンドやな  
  本田? 清宮君のスパイク磨きやね  
 



21:50|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3