【サッカー】明治安田生命J1 2S第5節 広島全勝守り首位キープ 浦和は甲府とドロー 名古屋、FC東京、湘南、川崎、鹿島が勝利[07/29]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438171241/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:00:41.82 ID:???*.net
山形 0 - 3 名古屋 NDソフトスタジアム山形(6,100人)
前半46分(名古屋)磯村亮太
後半24分(名古屋)川又堅碁
後半37分(名古屋)磯村亮太
浦和 1 - 1 甲府 埼玉スタジアム(22,363人)
前半38分(浦和)阿部勇樹
後半20分(甲府)伊東純也
FC東京 3 - 1 仙台 味の素スタジアム(16,635人)
前半9分(東京)森重真人
前半23分(東京)前田遼一
前半34分(東京)前田遼一
後半23分(仙台)金久保順
湘南 3 - 0 柏 Shonan BMWスタジアム平塚(10,411人)
前半26分(湘南)大槻周平
後半8分(湘南)オウンゴール
後半26分(湘南)遠藤航
松本 1 - 3 川崎 松本平広域公園総合球技場(15,610人)
前半16分(川崎F)田坂祐介
前半25分(川崎F)谷口彰悟
前半35分(川崎F)大久保嘉人
後半24分(松本)阿部吉朗
新潟 2 - 2 G大阪 デンカビッグスワンスタジアム(19,650人)
前半10分(新潟)オウンゴール
後半2分(G大阪)米倉恒貴
後半9分(G大阪)遠藤保仁
後半15分(新潟)指宿洋史
神戸 0 - 4 広島 ノエビアスタジアム神戸(9,538人)
前半15分(広島)ドウグラス
前半24分(広島)佐藤寿人
前半42分(広島)野津田岳人
後半3分(広島)ドウグラス
鳥栖 0 - 3 鹿島 ベストアメニティスタジアム(15,794人)
後半42分(鹿島)柴崎岳
後半44分(鹿島)赤崎秀平
後半51分(鹿島)柴崎岳
[19:30]横浜M−清水
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/5/2nd
J.league.jp J1順位表:http://www.jleague.jp/standings/j1/2nd/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
明治安田生命:http://www.meijiyasuda.co.jp/
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:07:51.58 ID:bRl+co9v0.net
とりあえず阿部拓馬を見ろ!
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:11.08 ID:Vzvetrmo0.net
宇佐美と柴崎は同じクラブに行け
コンビを熟成させろ
それが日本を更に強くさせる
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:11:08.18 ID:2Vdv46170.net
>>121
柴崎は宇佐美のあまりの運動量の無さにブチギレそう
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:16.72 ID:g3kN9Id/0.net
浦和は次は広島のどの選手を獲るつもりだ?
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:17.84 ID:y1LKS1Mi0.net
名古屋は川又と永井の2トップだと強いなw
去年の終盤から結果出してたしノヴァコヴィッチ要らんかったな
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:10:12.63 ID:zrlLhSX10.net
川崎松本、前半と後半で全く逆の展開でワロタ
なにがおきたんだ?サッカー素人の俺に教えてくれ
201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:17:40.94 ID:dmkRPdeY0.net
柴崎はあのルックスでこのサッカーセンス。神は二物を与えないと聞いていたが・・・
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:18:36.92 ID:Boh5hCoY0.net
>>201
でも髪は見放しそうじゃね?
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[を] 投稿日:2015/07/29(水) 21:18:02.09 ID:JvjzOkJB0.net
浦和の岡本が
最高にダサかったw
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:21:36.35 ID:r8GhAhjQ0.net
柴崎出すならどこのリーグがいいだろう
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:29:08.49 ID:00vrOSOS0.net
絶対ないだろうけど、チャンピオンシップ優勝したクラブが年間勝ち点で降格圏ならJ2落ちるの?
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:31:59.31 ID:jjmma+p20.net
ドウグラスは徳島が保有してる
移籍金上がったな
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:34:36.43 ID:W819CkIJO.net
浦和のこの露骨な手抜きは何なの?八百長ですか?
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:51:28.91 ID:Rqa15J7J0.net
広島は柴崎が抜けても、
普通に勝てるってのは、どうゆうことなんだよ?
普通に勝てるってのは、どうゆうことなんだよ?
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:56:28.76 ID:MWaSzX9C0.net
>>346
はめ込みが基本だから、個が飛び抜けてなくても勝ちが成立する。
はめ込みが基本だから、個が飛び抜けてなくても勝ちが成立する。
413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:20:23.97 ID:hg2cNjws0.net
>>357
戦術で遅れだすとどうにもならなくなるんだよな
ドルトムントのように完全破壊する
広島は磐田のようになると思うわ
戦術で遅れだすとどうにもならなくなるんだよな
ドルトムントのように完全破壊する
広島は磐田のようになると思うわ
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:25:16.98 ID:tMGzolIQ0.net
>>413
磐田のようになるのは浦和だと思うよ
広島は選手育成、補強がうますぎる
磐田のようになるのは浦和だと思うよ
広島は選手育成、補強がうますぎる
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:31:17.98 ID:hg2cNjws0.net
>>429
高萩ぐらいしか育成できてないか??それでも立派だと思うが・・・
骨となってる塩谷は水戸が育てたし・寿人は別だし
現状では既存戦力のスカウトが優秀で当てはめるのがうまいという
浅野とか育ってるけど柴崎岳とか大迫とか鹿島のようなレベルの個に育つ気配なし
次の柱を育てるのは難しいよ
高萩ぐらいしか育成できてないか??それでも立派だと思うが・・・
骨となってる塩谷は水戸が育てたし・寿人は別だし
現状では既存戦力のスカウトが優秀で当てはめるのがうまいという
浅野とか育ってるけど柴崎岳とか大迫とか鹿島のようなレベルの個に育つ気配なし
次の柱を育てるのは難しいよ
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:33:41.58 ID:PNHSQn4J0.net
>>448
移籍したけど柏木、森脇、槙野、駒野
今いるのは野津田森崎兄弟宮原くらいだがかなり優秀な部類だぞ
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:42:00.39 ID:hg2cNjws0.net
>>452
柏木とか完全に2流じゃん
槙野もドイツに行かなかったら厳しかっただろうし
西川ぐらいか
Jでそこそこ通用する選手を育てるオートメーションクラブだろ
カスタマイズのスケールの大きい選手育てろよ
高萩を走れて戦えるレベルに育てられないみたいなしょぼさがあるのは否めない
塩谷もあっという間に成長曲線が鈍化したしな これが現実
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:52:08.01 ID:ae2eWn1+0.net
後半42分(鹿島)柴崎岳
後半44分(鹿島)赤崎秀平
後半51分(鹿島)柴崎岳
なにこれ
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:55:47.03 ID:2CVUpjBe0.net
広島は毎年ごっそり抜けるけど、inする選手がすぐにフィットするな
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:02:50.13 ID:/Zn5chsU0.net
岩下のマリーシアに引っかかる
家本www
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:12:15.79 ID:S2waLJhY0.net
前田は明らかに磐田晩年期より動き良いよね
あんなお洒落シュート久々に見た気がする
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:18:43.39 ID:u9pQgQ/90.net
試合展開をダイジェスト的に見ようと思って
9時半頃からNHKつけてたのにJリーグ関連一切なし
プロ野球は6試合全部やってくれるのにひどくね?
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:20:25.51 ID:Q8ImnNk80.net
>>407
そりゃ都市対抗野球をBS101でやってJリーグを102でやるNHKだもん
NHKのスポーツコーナーの野球ごり押しなんか異常だろ
高校生の部活の地方大会から生中継するしな
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:21:38.83 ID:/Zn5chsU0.net
赤の苦戦は3バックが継続して出られてないから。
あのサッカーは全員サッカーだから、後方から安定した繋ぎがないと厳しい。
メンバー固定しないと、代わりの選手はどうしても信頼感が落ちるからね。
本家広島と勢いが違うのは、そのやり繰りがうまくいかず守備と組み立てが安定しないないせいと思われる。
しかも那須が居なくなるのか…これはw
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:26:04.17 ID:fxBf/l/F0.net
都市対抗野球がいま13回の裏wwwwwwwwww
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:27:21.66 ID:4QgSPrg80.net
>>431
面白い?
462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:39:09.26 ID:ozp8m9gx0.net
森保→森山→森崎兄の森森ライン
と言うか森崎も今から名将臭プンプンしてる
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:41:00.21 ID:PNHSQn4J0.net
>>462
大榎とかいう名将っぽい雰囲気だった人がいましてね・・・・・・・
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:51:23.43 ID:x4qsdxYM0.net
2012 優勝 ミキッチ全盛期
2013 優勝 夏ごろに離脱してACLもあって中位ぐらいだったが、復帰してから調子上げて最後にマリノスをかわす
2014 8位 怪我でほとんど稼働せず
2015 1位(暫定) ミキッチ復活
これじゃねえの
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:54:24.58 ID:jUUca4mH0.net
>>495
前から不思議なんだけど、どうしてミキッチ引き抜きに行かないんだろう他のクラブ
特に埼玉
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:54:09.26 ID:tMGzolIQ0.net
森保(あと5年)→森山(5年)→森崎和(5年)
当分大丈夫だ
504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:55:02.35 ID:2EaoEe3W0.net
もしや名古屋始まった?
506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:58:02.91 ID:frRb5B600.net
>>504
毎年、夏は無双しているよな
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:00:46.94 ID:Xqt1ChDFO.net
鹿島弱すぎクソワロタwww
終了間際に3点まとめ取りしただけで、試合内容では鳥栖に完敗だったからな
これでは降格は免れないだろう。鹿島落ちろ
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:17:36.17 ID:p9CPqmjI0.net
ガンバはスル銀とリーグの試合連日だけどメンバーどうすんの?