【スポーツ】世界のトップ・アスリートの中でフェデラーが最も価値ある選手1位、錦織は17位


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437703441/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/24(金) 11:04:01.88 ID:???*.net 
  最も市場に影響力のある(商品価値がある)選手  
   
  イギリス ロンドンのプライベート・スクール「ロンドン・スクール・オブ・マーケティング」の統計によると、  
  男子テニス世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)が世界のトップ・アスリートの中で  
  「最も市場に影響力のある(商品価値がある)選手」1位の座に輝いたとプロテニス協会(ATP)が発表した。  
   
  錦織らのように活躍するには  
   
  フェデラーは、男子プロゴルフ界を代表するタイガー・ウッズやフィル・ミケルソン、プロバスケットボール選手のレブロン・ジェームズらをおさえての1位となった。  
   
  この統計は、アスリートの総収入でスポンサーなどからの収入(競技で獲得した賞金以外)が全体収入の何パーセントかに加えて、  
  インターネットのソーシャルメディア登場頻度などから算出したもの。  
   
  フェデラーのエージェントは、フェデラーの価値の高さについて、誠実さ・素直さ・堅実さ、さらにスポンサーや彼の基金などにも十分な時間を費やしているからと分析していた。  
   
  トップ20のリストにはフェデラーを含め7人がテニス界から名を連ねた。男子テニスからは、第7位にN・ジョコビッチ(セルビア)、第8位にR・ナダル(スペイン)、  
  第16位にA・マレー(英国)、そして第17位に錦織圭(日本)がランクインしている。  
   
  1位から20位のリストは以下の通り。  
   
  1. R・フェデラー(テニス)  
  2. タイガー・ウッズ(ゴルフ)  
  3. フィル・ミケルソン(ゴルフ)  
  4. レブロン・ジェームズ(バスケットボール)  
  5. ケビン・デュラント(バスケットボール)  
  6. ロリー・マキロイ(ゴルフ)  
  7. N・ジョコビッチ(テニス)  
  8. R・ナダル(テニス)  
  9. マヘンドラ=シン・ドーニ(クリケット)  
  10. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)  
   
  11. コービー・ブライアント(バスケットボール)  
  12. M・シャラポワ(ロシア)(テニス)  
  13. リオネル・メッシ(サッカー)  
  14. ウサイン・ボルト(陸上競技)  
  15. ネイマール(サッカー)  
  16. A・マレー(テニス)  
  17. 錦織圭(テニス)  
  18. デリック・ローズ(バスケットボール)  
  19. フロイド・メイウェザー(ボクシング)  
  20. S・ウィリアムズ(アメリカ)(テニス)  
   
  tennis365.net 7月24日(金)10時43分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00010002-tennisnet-spo  
 
 

 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 11:06:00.00 ID:QcoK5KnK0.net 
  >誠実さ・素直さ・堅実さ  
   
  だったらジョコビッチはランク外だろw  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 11:07:35.88 ID:Ak48VXSz0.net 
  イギリスには野球が無いからね。  
  見事に偏向した調査結果となった。  
   
  錦織はすごいけど大リーグのトップクラスより稼いでいるとは思えない。  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 11:17:57.53 ID:VQfvyyac0.net 
  どう考えてもレブロンだと思う  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 11:20:01.33 ID:5Z1SJH7o0.net 
  >>14  
  NBAは正直アメリカでもそんなに人気ないからな  
  2ちゃんでサカ豚が馬鹿にしているMLBと大差ない  
  レギュラーシーズン中継だとABCでも平均で360万人の視聴者しかいない  
  スポーツも芸能も今はマニア人気なのが普通  
 
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 17:05:32.10 ID:13LjQFw30.net 
  >>19 NBAは若者に人気ですよー。特に黒人はアメフトかバスケの2択だし。  
  嘘まき散らさないでねー。  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 11:23:19.45 ID:UARz/OWK0.net 
  テニスより過酷な球技ってあるの  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 11:45:18.58 ID:79YAiNCz0.net 
  >>26  
  自転車じゃね  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 11:48:35.09 ID:o4ap6abj0.net 
  >>64  
  球技に限る話みたいよ  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 11:27:25.41 ID:5xpf7oVu0.net 
  プロテニス協会(ATP)が発表wwww  
   
  完全に八百長ですwwwwwww  
   
  サッカー選手に勝てるわけありません  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 11:46:47.26 ID:5Z1SJH7o0.net 
  テニスと男子ゴルフは白人中心で  
  世界の富裕層が見るから広告効果が高い  
  アメリカでも全米オープンの観客の  
  平均年収が15万ドルって話があったが  
  男子選手が低迷しているアメリカでも  
  相変わらず富裕層の支持が固いわけよ  
  MLBも人気低迷っても  
  アッパーミドル層以上の白人に人気があるので  
  市場規模は大きい  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 12:00:44.63 ID:k8Qaq8Qs0.net 
  > この統計は、アスリートの総収入でスポンサーなどからの収入(競技で獲得した賞金以外)が全体収入の  
  > 何パーセントかに加えて、  
  > インターネットのソーシャルメディア登場頻度などから算出したもの。  
   
  この計算だと、年俸や賞金が少ない競技のほうが有利になるんじゃね?  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 12:02:52.54 ID:5xpf7oVu0.net 
  >>94  
  市場価値と言ったら移籍金で動くお金も含まれるはずだよな  
  そのスポーツ市場で実際お金が動くんだからさ  
  なのにそれをいれないテニスの汚さが見えるねw  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 12:05:42.11 ID:QZofHsRH0.net 
  >>99  
  市場の意味が違うから  
 
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 12:29:08.65 ID:Ue8GrUe80.net 
  ドーム球場や国立のような数万規模の観客集めて莫大な入場料があるサッカーや野球より  
  ゴルフやテニスのほうがなんで上なんだろうな  
 
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 12:38:23.12 ID:pvt0k/SJ0.net 
  フォーブスのランキングの広告収入順  
   
  https://en.wikipedia.org/wiki/Forbes%27_list_of_world%27s_highest-paid_athletes  
   
  1 フェデラー  
  2 ウッズ  
  3 ミケルソン  
  4 レブロン・ジェームス  
  5 ケビン・デューラント  
  6 マキロイ  
  7 ジョコビッチ  
  8 ナダル  
  9 クリスチャーノロナウド  
  10 マヘンドラ=シン・ドーニ  
   
  19 錦織  
  20 セレナウィリアムズ  
 
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 13:58:19.85 ID:G7OPJwri0.net 
  錦織17位って凄いねえ。  
  さすがにこの面子だとちょっとフロック過ぎな気もするけどw  
   
  最近ゴルフ界ではジョーダン・スピースってのが台頭してるようだけど、次のスターはそいつになるのかな。  
 
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:00:10.49 ID:CTJGkjHe0.net 
  >>205  
  フロック?一体何がまぐれだっていうんだよ  
 
215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:03:52.81 ID:G7OPJwri0.net 
  >>208  
  他の面子と比べれば、って書いてあるでしょ。  
  やっぱり長年トップで活躍してる選手多いし。  
  ニシコリも凄いけど、さすがにまだ早いってカンジ。  
 
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 13:59:25.71 ID:fB4wsFRD0.net 
  クリケットと錦織の二人だけ世界的に無名だな  
  まあ母国の市場規模考えてのランクインだろうが  
  それならカナダのラオ二ッチ、フランスのツォンガもいてもいいような  
 
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:08:33.56 ID:0MYMmyYs0.net 
  >>207  
  クリケットの彼は“日本人が”知らないだけだよ  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:14:27.72 ID:5Z1SJH7o0.net 
  >>223  
  クリケット選手は日本以外も知らないだろう  
  アメリカ、中国を筆頭に広範囲の国でね  
 
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:06:23.94 ID:G7OPJwri0.net 
  イチローとか出てこない時点でちょっと悲しいよな。  
 
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:26:43.13 ID:MygXoqtr0.net 
  >>219  
  世界規模のスポーツと比べたら野球選手はどうしてもピックアップされにくいのは仕方がないでしょ  
 
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:29:48.14 ID:G7OPJwri0.net 
  >>246  
  まあアメスポの代表格でもあるアメフトやアイスホッケー選手も入ってないしね。  
  そういう意味ではバスケがランクインされてるのがちょっと意外かも。  
 
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 14:12:35.51 ID:Q2Hb8HE30.net 
  イチローが本気でスターだと思ってる奴が居て笑える  
  弱いチームでいくら単打積み上げても評価されんし  
 
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:21:57.82 ID:EcDav4ql0.net 
  >>229  
  イチローは殿堂入り確実と言われてるんだが  
 
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:33:42.65 ID:RjVoEh0l0.net 
  これは有り得ない  
   
  17. Kei Nishikori – Tennis  
  20. Serena Williams – Tennis  
  http://www.theguardian.com/media/2015/jul/22/serena-williams-one-of-only-two-women-in-20-most-marketable-sport-stars  
   
  2015獲得賞金(7.20現在)  
  Kei Nishikori $1,978,926  
  Serena Williams $9,178,315  
   
  賞金少ないほど有利なのかもしれない  
 
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 14:35:58.15 ID:cxSC7f/C0.net 
  >>258  
  何とんちんかんなこと言ってるの?w  
  賞金獲得額なんて関係ないよ。  
 
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:34:05.94 ID:5Z1SJH7o0.net 
  クリケット・ワールドカップの出場国の面子見りゃ  
  クリケットがどんだけショボいスポーツか分かる  
  イングランドとオーストラリアくらいしか  
  スポーツ強豪国がおらん  
  あとはせいぜい南アフリカくらい  
 
286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:58:56.74 ID:RjVoEh0l0.net 
  >>259  
  今年のWC インドvsパキスタン戦 視聴者数 2億8800万人  
  http://zeenews.india.com/sports/cricket/record-288-million-viewers-tuned-in-for-india-pak-wc-clash_1552992.html  
   
  スーパーボウルの2倍以上  
  日本は特定のスポーツしか報道しないからね  
 
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 14:40:41.58 ID:YhvdZ9Ai0.net 
  錦織をディスってた元野球選手のコメンテーターがいた気がするけど  
  世界的影響力のないマイナースポーツ野球で  
  しかも日本でそこそこの活躍しかしてない井の中の蛙が  
  なに偉そうにしてんだよって感じだよね  
 
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 15:19:10.49 ID:5Z1SJH7o0.net 
  スポーツや芸能関連は真性の馬鹿がいるのが怖いんだよな  
  冷静な話が何一つ出来ない  
 
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 15:58:44.58 ID:cANCLR+h0.net 
  天才度で言えば内村航平がぶっちぎりだと思うけど  
  金にならない競技だからなぁ  
 
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 16:07:43.44 ID:JK00h0bD0.net 
  >>343  
  金にならない競技だから日本人でもトップに立てるのだと気付けよ  
 
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 17:01:15.46 ID:bUUwiwg50.net 
  このランキングはテニス偏重じゃないか  
  錦織が日本人トップなんてありえないよ  
 
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 17:09:44.54 ID:E58Hlggi0.net 
  テニスゴルフのこの圧倒的な地位の高さはなんなの  
 
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 17:16:32.73 ID:48oD1rQB0.net 
  >>386  
  スポーツの格  
  イギリスなんかじゃあからさまだよ  
  まあ観客席を見ればどういう層がそのスポーツを支えているかわかるし  
 
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 17:18:53.47 ID:E58Hlggi0.net 
  >>394  
  だからその格ってなによ  
 
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 17:32:34.98 ID:E58Hlggi0.net 
  その金持ち層が好む理由は何なの?泥臭くない感じが良いとか?  
 
447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 18:43:34.90 ID:lipzGyID0.net 
  サッカーしょっぼ  
  全然世界で人気のスポーツでもなんでもないじゃん  
 
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 18:46:07.90 ID:cIUvAA7M0.net 
  >>447  
  お前不人気過ぎて五輪から追放されたこのランキング圏外の  
   
  やきうんこりあに喧嘩売ってるだろ(笑)  
 
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 18:48:25.75 ID:lipzGyID0.net 
  >>449  
  ごめん。野球なんてどうでもいい  
  ほんとに野球のことばかり気にしてるんだな  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 21:32:37.91 ID:PfKvLhDl0.net 
  そもそも錦織舐めすぎなんだよw  
  競技人口1億1千万のテニスで世界4位、5位あたりだぞw  
  サッカーは2億5000万だけどつまり錦織はサッカーでいえば上位10人クラスだろ  
   
  メッシ、クリロナ、ネイマール、スアレス、シャビ、イニエスタ、イブラヒモビッチ、テベス、ハメス、ベイル  
   
  これでもう10人だぞw  
  ルーニーやファンペルシー、ファルカオ、エジル、モドリッチあたりは落選だ  
   
  どんだけ錦織が世界的に凄いのかわかるだろw  
 
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 02:49:39.65 ID:N+4XTrkC0.net 
  >>478  
  3人ぐらいしか知らんわ  
  錦織なんてビッグタイトル一つもないんだよ  
 
481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 21:40:34.38 ID:RZVnSUOG0.net 
  フェデラーが白人金持ち層に受けるのがいまいちわからん。  
  スキャンダルで価値下げたとはいえミケルソンはまだわかるんだが  
 
486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 22:13:00.06 ID:RZVnSUOG0.net 
  フェデラーってあの体毛からして絶対祖先は白人系って感じしないから、ナダルと対して変わらないと思うんだが  
 
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 22:20:55.99 ID:cMDsOFnK0.net 
  >>486  
  フェデもナダルもジョコビッチよりスポンサー多くてジョコより↑なんだよな収入  
  去年くらいにやっとジョコがナダルより↑になったはず  
  本当にスポンサー付かないんだよねジョコ  
  頂点なのに。  
 
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 00:15:43.76 ID:3hX6Ptwj0.net 
  錦織、メイウェザー以上か  
  しかしテニス選手ってちょっと評価されすぎの感も  
 
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 00:34:01.98 ID:uj5YVNHt0.net 
  >>500  
  理由もなく評価される事はないよ  
  テニスは第一回アテネ五輪(1896)から球技として初めて採用されたスポーツだし  
  また支持層に支配階級が多く、数だけで力の無い支持とは違うてのもある  
 
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 01:56:32.74 ID:3+6oPWe60.net 
  ジャパンマネー100%だからな、にしこりの場合は  
  あまり意味がないと思う  
  他の奴は世界中で有名だが、にしこりなんて白人はテニスマニア以外誰も知らんから  
 
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 02:42:59.64 ID:PqIXfaN40.net 
  >>510  
  こういうのがいるからやっぱりコピペが楽なんだよな〜w  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 02:46:39.29 ID:N+4XTrkC0.net 
  >>519  
  テニスヲタ以外は錦織なんて知らんと思うよ  
  フェデラーやタイガーなら知ってるだろうがね  
 



03:14|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3