【映画】<橋本環奈>「セーラー服と機関銃」で映画初主演 「自分らしい星泉を」★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435070500/
1 名前:ナイスアイデア ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:41:40.39 ID:???*.net
アイドルグループ「Rev.from DVL(レブ・フロム・ディー・ブイ・エル)」の橋本環奈さんが
2016年春に公開予定の「セーラー服と機関銃 −卒業−」で映画初主演を務めることが23日、東京都内で行われた製作発表会見で明らかになった。
薬師丸ひろ子さん主演で1981年に公開された大ヒット映画から続くシリーズで、82年には原田知世さん、2006年には長澤まさみさんがドラマに主演しており、
薬師丸さんらに続いて主人公・星泉(ほし・いずみ)役に抜てきされた橋本さんは「名だたる女優の先輩方が演じてこられた作品。
誰のようにではなく、橋本環奈として自分らしい星泉を演じていけたら」と意欲を見せた。
白のドレスに身を包み、緊張した面持ちで登場した橋本さんは「最初はまさかという驚きと同時にもちろん大きな喜びも感じました。
私にとってはこの上ない憧れだった薬師丸ひろ子さんの代表作の『セーラー服と機関銃』で主演できるとは夢にも思っていませんでした。
夢の途中にいるよう」と喜びを語りつつ、「今の心境は、ただただ感じたことのない重圧でいっぱいです。
この重圧は並大抵のものではありません。角川映画40周年第1作という冠に恥じないよう、全力で望んで参りたい」と抱負を語った。
さらに、橋本さんは「今、監督とリハーサルなどをしていて、役作りはまだまだ。これからいろんなことに挑戦して星泉を作り上げたい」と意欲。
報道陣からの求めに応じて「かい……かん……」の名ぜりふも披露した。
「セーラー服と機関銃」は、シリーズ累計264万部を超える赤川次郎さんの大ヒット原作小説を基に映画化した作品で、
1981年12月に公開されると大ブームを巻き起こした角川映画の代表作。高校2年の星泉が父の死をきっかけに、
組員わずか4人のおんぼろやくざ「目高組」の組長を襲名し……という物語で、薬師丸さんが主演、相米慎二監督が手がけ、
翌82年の邦画興収第1位(47億円)を記録した。シリーズでは、その後も、原田さん、長澤さんが主演を務めており、トップスター女優への登竜門的なタイトルになっている。
今回の映画は、1976年公開の「犬神家の一族」からスタートした「角川映画」の40周年記念作で、
赤川さんの続編小説「セーラー服と機関銃・その後−卒業−」が原作。
「婚前特急」「夫婦フーフー日記」を手掛けた前田弘二監督がメガホンをとり、脚本は「そこのみにて光り輝く」で
第88回キネマ旬報日本映画脚本賞を受賞した高田亮さんが担当。7月上旬にクランクインを予定している。
この日の会見には、前田監督、高田さん、原作者の赤川さん、KADOKAWAの井上伸一郎代表取締役、企画プロデューサーの菊池剛さんも出席。
赤川さんは「薬師丸ひろ子さんが20世紀の星泉だとしたら、橋本環奈さんには21世紀の星泉を自分なりのやり方でフイルム刻んでほしい」と期待した。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150623-00000010-mantana
2015/6/23 15:50 - まんたんウェブ
セーラー服と機関銃(1981)− 薬師丸ひろ子
http://41.media.tumblr.com/13ece187d2997556ba946aed063a7054/tumblr_nm8bi4cdio1tkczjzo1_1280.jpg

http://pic.prepics-cdn.com/hashimoto2823/38777404_475x636.jpeg
前スレ 2015/06/23(火) 16:06:21.54
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435043181/
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:44:29.33 ID:XMcKTh7C0.net
http://i.imgur.com/R96DvsE.jpg
http://i.imgur.com/ELuaNYT.jpg
http://i.imgur.com/vJj50HK.jpg
http://i.imgur.com/LDMQSVM.jpg

http://i.imgur.com/ELuaNYT.jpg

http://i.imgur.com/vJj50HK.jpg

http://i.imgur.com/LDMQSVM.jpg

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:44:43.19 ID:QnBxHaZQ0.net
>>1
またセーラー服とグリースガンやるのかよ
何回目だよ
741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 22:52:48.36 ID:LrOHlcxn0.net
>>9
お望みはUZIか?M10か?マトリクスばりに走りながら2丁連射もいいかもいれん。
でもこの娘にはなんとなくAK17が似合いそうに思ふ。もしくは歩きながらショットガンで散弾ぶっ放し連射なんてどうだ?
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 05:08:09.94 ID:HoWKDg6I0.net
>>8
おっぱい大きくなった?
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:46:42.37 ID:UuB64zqI0.net
広瀬くずより勢い全然劣るな
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:50:11.22 ID:fRkUunzFO.net
キスする相手はどのおっさんや?
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:52:24.93 ID:8zgINbsF0.net
>>1
ルミエールの絵画ぽい
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:04:36.14 ID:xjZK/seE0.net
外見は申し分ないかも
あとは薬師丸ひろ子にどれだけ演技で近づけるかだね
http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa1.jpg

http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa2.jpg

http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa3.jpg

http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa4.jpg

http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa5.jpg

http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa6.jpg

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 00:06:56.82 ID:plQ0fkYn0.net
>>1
「セーラー服と一晩中」ってのがあったなww
観たことないけどw
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 00:11:42.35 ID:QsvZJCnw0.net
こいつは動画より静止画でやってくべき
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 00:15:05.59 ID:TCSZxdp30.net
>>55
同意だわ
動くとかわいいってタイプが女優は向いてる
この子は動かない方がかわいい
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:34:38.12 ID:5wHsbMeE0.net
>>61
http://youtu.be/Jy7I5ZoTbXQ?t=1m35s
わりと有名な動画だけどこれ見る限り動いてるときの方が可愛いタイプじゃないか?
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:13:28.13 ID:gH+uHz4n0.net
動画でもめちゃくちゃ可愛いな
大抜てき!橋本環奈「セーラー服と機関銃」で映画初主演!映画「セーラー服と機関銃 −卒業−」製作発表会見1
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 00:16:13.21 ID:6dM4PIgk0.net
http://tokyopopline.com/images/2015/06/150623kadokawa1.jpg

瞳の色が薄い茶色
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:45:02.36 ID:M4gUkCO60.net
おまえらわかってないなー
環奈ちゃんは12歳のときが最強
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:53:23.69 ID:yVJLO+js0.net
週間テレビジョン・星泉役橋本環那インタビューから抜粋
――「セーラー服と機関銃」の星泉役ということで、注目が集まりそうです。
女性にも「カワイイ」と思ってもらうことが一番嬉しい。「星泉がカワイイ」と言われるより、「橋本環那がカワイイ」と言ってもらえるような演技をしています。
役はどうあれ私は私ですから。私の良さを最大限にお見せすることが出来るドラマだと思います。
――原作「セーラー服と機関銃」は人気の小説ですが、読んだことはありますか。
ありません。でも楽しい作品なんだろうなと思います。原作のキャラクターに敢えて合わせないために読んでいないというのもあります。原作のキャラに私が合わせてしまうと、私自身の良さがなくなってしまいますから。
そうなったら、私をキャストに選んでくださった方々に申し訳ない。私は私。どんな役でも「橋本環那らしさ」は失わないようにしています。
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 01:12:36.41 ID:XZDe5t8k0.net
>>126
これマジ? こりゃダメだ
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 00:57:00.23 ID:fSWMlfEY0.net
>>1
>私にとってはこの上ない憧れだった薬師丸ひろ子さんの代表作の『セーラー服と機関銃』で
絶対知らないだろ世代的に(´・ω・`)
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 01:14:24.01 ID:5wHsbMeE0.net
>>141
>>126はぬーべーのコピペな
>>130
子役出身だし尊敬する女優が大塚寧々らしいから本当に知ってる可能性が微レ存
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 05:04:24.60 ID:7xJgXcCe0.net
なつかしいな、、、
よくしまるひろこ
215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 05:08:11.25 ID:DEwAqA0S0.net
>>210
この映画が薬師丸ひろ子で封切りになった当時、あのねのね
ってお笑いコンビが。
「最近の流行はセーラー服と機関銃じゃないねん」
「セーラー服と一晩中」
っていうの聞いて。腹抱えて笑ったわw
今、そんなジョークやネタ使ったら。謝罪に追い込まれるだろうな。
よくしまるひろこ、もあのねのねのネタだよ。
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 05:25:30.34 ID:zgHBk8Vr0.net
テレビのエンタメニュースでなにやらやってたが、ちっとも可愛くないわ。
佐々木希も大して可愛いと思わんが比べるのも失礼。
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 05:30:24.45 ID:83Iirn810.net
>>229
さすがに佐々木希よりは可愛いだろ
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 06:13:41.57 ID:Hu6x34K50.net
マジレスすると、佐々木希は好みの分かれる美人、橋本は万人が認める美人
だと思う
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 06:33:33.55 ID:UHxbi0p90.net
>>272
この世に万人が認めるモノなんかないよ。流石にブスとは言わないけどな。
広瀬とか福原の方がウンとかわいい。
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 08:22:02.76 ID:Jsw1LQWc0.net
http://imgur.com/rvc9yU3.jpg

http://imgur.com/FDJ2tTm.jpg

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 09:58:39.97 ID:63D28PzP0.net
セーラー服編
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387723.jpg

http://uni.kota2.net/data/img/14350524768536.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387683.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387682.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387681.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387680.jpg

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 10:56:45.60 ID:GV+ppNDN0.net
この映画、すごくヒットしたんでしょ?
この間、テレビ放映されたの観たけど
さっぱり面白くなくて
30〜40分程度で観るのを止めちゃった
もしかして、この先が面白くなるとか?
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 14:50:01.66 ID:FRHL8uwO0.net
どう見ても、普通に薬師丸ひろ子のほうが可愛いじゃん
雰囲気は今も変わってないだろ
続編は薬師丸ひろ子本人にやらせろよ
人の映画横取りすんなよ
ミイラはすっこんでろ!!
てか、どう見てもアシュリーにしかみえん・・・どこが天使なんだ??
まーいい、本心からあこがれとリスペクトしているなら
お前はひろ子様の準主演で、競演させてやるよ!
547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 19:01:45.12 ID:FtEulwXJ0.net
http://img.cinemacafe.net/imgs/articlemain/160684.jpg

http://ciatr.jp/topics/wp-content/uploads/2015/05/raffeycassidy1.jpg

トゥモロー・ワールドって映画見てたら橋本環奈ちゃんが出ててびっくりした
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 19:14:52.61 ID:KXJ2m06l0.net
>>547
ん〜やっぱ白人は駄目だわ
環奈ちゃんくらいのバランスが絶妙にいい
566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/24(水) 19:42:53.88 ID:nJ7Edl7z0.net
>>550
映画観てこい
動いてる様はまさしく白人版環奈ちゃんだぞ
638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:06:34.67 ID:twJvRmAj0.net
申し訳ないけど、この子を叩いてる人は僻みにしか見えない
どう見ても超可愛いし綺麗
整形ナシでこの美貌は本当凄い
662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:19:11.97 ID:y4hYXSAk0.net
こんなお人形さんタイプがする映画じゃない
664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 05:39:54.29 ID:U+TJYlzE0.net
>>662
干され大根おばさんの宣伝やめろ
694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 10:54:40.87 ID:tMVpo3nE0.net
「快感!」だけ何テイクもして、それを宣材に使うのが見え見えでwww
でいて、本家を超えられないのが目に見えてる
ちゃんとしたオリジナル本を用意してあげたかった
レオンみたいなやつとか
698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 12:41:22.32 ID:W8RYDpx60.net
>>694
薬師丸ひろ子の「カ・イ・カ・ン」で頬から血が出ているのは演出じゃなくてハプニングだったんだっけ?
706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 17:28:47.06 ID:hFhmGanC0.net
お人形さん度で言ったら、薬師丸ひろ子ともいい勝負だよね
今の10代20代限定の投票で、橋本と薬師丸のルックス勝負すれば、どっちが勝つんだろう?
橋本みたいな顔は今、ありふれてるから、すぐ飽きられるかも
逆に、今の時代だからこそ、薬師丸の個性が冴えわたって、薬師丸が勝つと思う
逆に薬師丸の素朴な魅力が、今では新鮮に映る これ前髪モジャっているけど、こんな髪型にしてもカワイイってことは、顔自体の可愛さが異常だってこと
ただ投票が50代以上と限定したら、橋本の圧勝だと思う
薬師丸の時代に橋本みたいな顔はいなかった
50越えたおっさんからしたら、橋本にメロメロだろう
707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 17:40:28.53 ID:aJJY4Er70.net
>>706
橋本ヲタでもなんでもないが橋本がありふれた顔とかありえんわ
あの白人のような白さと日本人には珍しい薄茶色で大きな目がポイントだろ
殆ど見たことがない
薬師丸は薬師丸で高校生の頃ほんとに可愛かった
地黒すぎて小さいから玉川大学では学生にアリンコみたいと言われてたらしい
でも薬師丸版セーラーは誰も越せないと思うけどな
橋本はリメイクとしては結構興味が持てる人選だ
720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 19:47:05.89 ID:pfrqmOnP0.net
主演3作目で主題歌に挑戦すれば、誰もがびっくり天使の歌声
映画の舞台挨拶では、観客が詰めかけて機動隊が出動
CM以外、ほとんどTVに露出せず、映画館でしか会えない
マルベル堂のブロマイド、レコード売上ぶっちぎりの?1
そんな人気絶頂期に、大学進学の為、1年間芸能活動休止
社会現象を引き起こした当時の薬師丸人気は神話化されている
721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 20:11:31.95 ID:8yuF8gIY0.net
それで間髪入れずに原田知世が出てくるわけだから
当時の角川はどうかしてる
724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:10:55.97 ID:8yuF8gIY0.net
ありがちな意見だけど
現在における薬師丸や知世の直系って
やはり能年だよ。
角川リアルタイムのオッサンの俺が断言する。
757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 23:30:44.48 ID:fJ0c8OJr0.net
>>724
確かに能年は往年の角川系だね
年齢の壁でもう遅いがセーラー服もすず主演のちはやぶるも能年のが適任だ
758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 23:37:01.03 ID:8yuF8gIY0.net
>>757
だろ?
たとえばさ「スローなブギにしてくれ」のポスターの浅野温子を、「探偵物語」の薬師丸を、
それぞれ能年に差し替えても違和感が無いと思わない?
これが千年だったら、ああ、そういうオッサン釣りで来たかってあざとさしか感じないよ
まあこの子に嫌な感じはしないけど
737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:24:58.92 ID:bcFh38lL0.net
そんなことを重いながら>>1を読み返したら
>『セーラー服と機関銃』で主演できるとは夢にも思っていませんでした。
>夢の途中にいるよう」
橋本が知ってるとは考えにくいので
この原稿を書いた人間はベストテン世代だな
743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:59:11.18 ID:ZNZVoHxy0.net
>>737
見てるかどうかは別として「何か伝説化してる映画」としては知ってるんじゃないの
自分も『東京キッド』とか『嵐を呼ぶ男』とか見たことはないけど知ってる
745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 23:12:35.53 ID:eaxlHMmn0.net
セーラー服は日本刀の方が合う
http://taizo3.net/hietaro/archives/images/macaroni_01.jpg

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 02:56:51.47 ID:a/IK73bq0.net
(・∀・)中三の秋に既に主演が決定してたらしい
さすが環奈ちゃんやのぉー
http://tokyopopline.com/archives/43984
会見に同席したKADOKAWA代表取締役・井上伸一郎氏は2013年の秋、橋本の
写真がネットで話題を呼んだときから映画のオファーをしていたことを明かす。
「写真を見てすぐに福岡の所属事務所にメールを送りました。(その時点では)
まったく企画がなかったんですけど、ぜひ橋本さんで映画を撮りたいと。
その週の土曜日にたまたま福岡の駅でライブがあるから来てくれと言われて
足を運びました」と当時を回顧。「熱心さや、そのまなざしが素晴らしくて、
その場で映画に主演してほしいと申し込みました。1年半経ってやっと彼女に
見合うタイトルができた」と、1年半ごしの企画に感慨深げ。
http://i.imgur.com/BgLZxcS.jpg

http://i.imgur.com/Yw6zHxv.jpg

http://i.imgur.com/MmCkDjR.jpg

http://i.imgur.com/N5gwmr7.jpg

http://i.imgur.com/608WiZ2.jpg

http://i.imgur.com/QG1FtbB.jpg

http://i.imgur.com/80pUpGF.jpg

http://i.imgur.com/w6eLIIl.jpg
