【芸能】藤原紀香と片岡愛之助、紀香のマンションで「同棲愛」報道


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432665764/ 
 
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 03:42:44.62 ID:???*.net 
  2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の整備費について、  
  東京都の舛添要一知事は26日、文部科学省が都の負担分を約580億円と試算していることを明かし、「500億円ありきで、数字を積み上げている。まったく支離滅裂だ」と批判した。  
   
   舛添知事によると、下村博文文科相らが21日、安倍晋三首相に説明した資料の内容を、官邸サイドから入手した。  
  580億円の試算には、競技場の客席を覆う天井や空調、バリアフリー化の費用のほか、周辺の道路の整備費などが含まれているという。  
   
   舛添知事は定例会見で、「バリアフリーや空調は五輪のためだけにやるのか」と指摘。  
  「こちらに一言の相談もなく、官邸にそんな報告をするとは、文科省はどんな組織なんだ」と声を荒らげたその上で「文科省やJSC(日本スポーツ振興センター)に任せていたら、とんでもないことになる。首相官邸にしっかりやっていただくしかない」と述べた。  
   
  舛添知事と下村文科相は18日に都庁内で会談し、下村氏が整備費のうち約500億円を都が負担するよう要請。舛添氏は「法的に都が支出できるのは50億円程度だ」と反発し、算出根拠の報告を求めていた。  
   
   文科省は580億円とされる試算について「都に負担を求める根拠の、いくつかの試算の一つで、要請額と確定したものではない」とし、「都には近く正式に説明する」としている。  
  http://www.sankei.com/sports/news/150526/spo1505260028-n2.html  
 
 

 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 03:56:20.38 ID:YmTAT0z20.net 
  カツラは買うより買った後のメンテナンスと維持費が膨大  
 
249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:02:21.20 ID:Kzf11FVP0.net 
  >>2016  
  晴海に陸上競技場を作ってそこをメインスタジアムにする構想だった  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 04:07:38.28 ID:kiKM/Lib0.net 
  下村は大臣の椅子に座っていたいがために予算とってくる度胸ないだけだからな  
  開会式や閉会式でゲリラ豪雨とか台風直撃したらどうするの?  
  IOCのプレゼンで金はあるとか、新国立競技会の建設が目玉だとか  
  ブチ上げたけど、やっぱ全部ウソでしたって、発展途上国の土人みたいに恥晒すの?  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:09:41.83 ID:vFC+8aP50.net 
  >>30  
  なんで屋根なしになったの?  
  都債発行して資金調達すればいいじゃん。  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 04:15:02.20 ID:7+jfgnVm0.net 
  >>35  
  金じゃなくて工期の問題  
  難しい施工で時間がかかるんだろ  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:30:47.47 ID:k04vJB7h0.net 
  ネトウヨってアホだなw  
  国立なんだから国が費用出すのが当たり前。  
  なんで都の金を使うことになるのかw  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:36:07.06 ID:V6rO93Xv0.net 
  >>63  
  それなら2000億もかけないで600億位ので我慢しろよ  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:35:08.13 ID:jEvpnxLPO.net 
  もう開会式は横国でやればいい  
  新国立は30,000くらいのサッカー専用にしておいて  
  柏や甲府や、万が一千葉が昇格したら、うちとの試合に使え  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:37:28.16 ID:XPv4mqV10.net 
  東京でオリンピックやりたいって言い出したのは石原じゃないか  
  後任が引き継ぐのは当然だろ  
   
  なんで全額国が払うんだよ  
  アホか  
  死ねよ  
  クソ左翼が  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 04:42:18.66 ID:k04vJB7h0.net 
  >>72  
  >>74  
  国立の意味が分からないバカ  
 
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 05:13:20.82 ID:nkdaltUs0.net 
  東京のJリーグチーム  
  なぜか2チームが多摩で地域密着型に  
   
  FC東京→調布、小平、狛江、府中、三鷹、西東京、小金井etc…  
  東京ヴェルディ→稲城、日野、多摩市、立川、八王子etc…  
   
  新国立競技場が本拠地の新たなビッグクラブを作ってはどうだろうか  
 
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:35:07.00 ID:DUCo7lJj0.net 
  舛添叩いてるやつは本当に分かってないな  
  いつ完成するか本当に完成するのかいくらかかるのかまた五輪後はどういう風に採算取っていくかを  
  全く開示されていない馬鹿げた計画には金は出せないという当たり前のことしか舛添は言っていない  
  なのに官邸と約束したから580億出せとか非常識なこと言ってるんだから門前払いで当然だわ  
  580億なんてそれだけで立派なスタジアムが建つ  
  アホ役人は分かっていないみたいだが  
 
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:43:57.49 ID:pjPybZ6A0.net 
  >>214  
  五輪を招致したのは東京  
  最終プレゼンでグランドデザインをIOC提示して  
  お・も・て・な・し  
  言ったのも東京ですよ何をいってるんだか  
 
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:50:58.94 ID:DUCo7lJj0.net 
  >>222  
  何を言ってるもクソも国立は国、文科省主導で五輪とは別のプロジェクトだろ  
  都が整備する施設は既に大半を見直し済みで関連団体との交渉まで進んでる  
  残ったのが国が主導してる新国立というゴミ  
  なんだったら同じ場所に都が一から計画すれば現行案の三分の一で作れるよ  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 08:51:18.64 ID:wys+yb0E0.net 
  詳細は分からないが 聞いている限り 舛添の主張は妥当に見えるね  
   
  恥とか外聞とか言っている奴がいるが 無意味な面子に拘るのは発展途上国にありがちの傾向  
  オリンピックという大義があればどんぶり勘定で、あとの維持費も無視でやれと言うのは発展途上国思考  
 
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 08:58:35.27 ID:TZ53fkS00.net 
  新国立はショボイの作ればいいんだよw  
   
  東京はカネ出せないって言ってるんだし、プレハブ、パイプ椅子ででも作ればいい  
   
  勿論、屋根無しw  
 
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 09:02:52.64 ID:gFNISYKAO.net 
  すべては石原の野望から始まった  
  東京五輪を口実に神宮外苑再開発を目論んだ電通が暗躍し、ザハ案が選ばれた  
  赤字出たら全部電通に払わせろよ  
 
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:07:24.04 ID:oUiVJl5E0.net 
  官邸が国立競技場の予算配分を・・・?  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 09:29:24.43 ID:bOz155Xf0.net 
  もともと都が500億円払うことで前知事と合意していたんだよなあ  
 
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 09:41:15.22 ID:IBHqO/ms0.net 
  >>299  
  違う。都は何も言ってない  
  下村が、都議会の自民党から内諾を得た、と言っただけ  
  あたりまえだが、都議に500円の支出権限など無い  
 
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 09:51:12.88 ID:arljIi7e0.net 
  「全部経緯は話した」と森会長、舛添知事に苦言 新国立めぐる文科相批判で  
   
   東京都の舛添要一知事が、下村博文文部科学相に要請された新国立競技場の整備費の  
  一部負担に反発している問題で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の  
  森喜朗会長は26日、下村文科相を批判する同知事の姿勢に苦言を呈した。  
   
   新国立競技場の整備費をめぐっては、13年11月に下村文科相が当時の猪瀬直樹知事に  
  一部負担を要請したが、猪瀬氏が直後に辞職した。森会長はこの交代が「ぎくしゃくの元」と指摘。  
  「(舛添知事が過去の経緯を)知らないというのは、自分が知事になって聞いてないということで  
  知らないことはない。私が全部経緯を話した」と語った。  
   
   同会長は「五輪は東京都が招致した」とも強調。「(国も都も)両方とも責任を持たなきゃ。  
  過去がどうとか、知ってとか知らないとか、そんな問題じゃない」と、都の協力が必要との認識を示した。  
  http://www.sankei.com/sports/news/150526/spo1505260032-n1.html  
 
352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:03:04.78 ID:wfdf+n6h0.net 
  初回の東京オリンピックと全く同じ会場でやることが感慨深いのに  
  取り壊すとか大馬鹿じゃね?  
   
  耐震補強工事だけやりゃよかったのに  
  そんなに大手ゼネコンに金をばら撒きたかったのかよ。  
 
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:17:25.03 ID:i9XMRZhz0.net 
  >>352  
  ラグビーw杯の為建て替えになった  
 
618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 21:17:29.56 ID:0WkD2U9n0.net 
  >>372  
  ラグビーW杯招致時はメイン会場は横国を予定していた。当然、決勝戦は横国。  
  国立は5万人のままで会場の一つで、香港のスタジアムも開催地にする予定だった。  
 
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:03:10.67 ID:fvKM7cLK0.net 
  新国立競技場のデザインは国民投票で決定しろよ! アホなデザインを採用して未来に負の遺産を残すな!  
 
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:14:48.69 ID:4qx8M5N50.net 
  夏季五輪メインスタジアム建設費  
   
  2008 北京    380億円   9万1000人収容  
  2012 ロンドン  600億円  8万人収容  
  2016 リオ    450億円  7万8000人収容         
  2020 東京  2100億円   8万人収容  
   
  参考  
  日産スタジアム  600億円  7万2000人収容  
  埼玉スタジアム  780億円  6万4000人収容  
  味の素スタジアム 307億円 5万人収容  
  豊田スタジアム   340億円 4万5000人収容  
   
  五輪メイン会場に、こんなアホみたいな巨額な費用を掛けている国は、歴史上ほかにない  
  しかも、3兆円を以上使った北京やロンドンの10分の1の3000億円のキャッシュがあるからこれでできます、ほかに税金はかかりません。コンパクト五輪と国民に説明  
   
  当たり前になされるべき他国との比較をして、国民に判断材料を与えることすらしない、NHKをはじめとする日本のメディア  
 
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:20:29.26 ID:BPqb86fb0.net 
  >>368  
  東京だけ高いのは何が違うんだろう?  
 
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 10:22:46.21 ID:TZ53fkS00.net 
  >>373  
  屋根を付ける予定だからだろ?w  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:24:46.74 ID:BPqb86fb0.net 
  >>377  
  屋根だけで1000億円以上もかかるわけないよ  
 
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 11:57:36.89 ID:8Y7F6dfU0.net 
  新国立はサッカー専用にしてもJリーグチームが使えないんだしサブトラックもつけて陸上ができるようにしたほうがいいだろう。  
  周辺の味スタなんかが専用スタにすればいい  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 12:03:32.49 ID:9F5A6moc0.net 
  >>430  
  何回言わせるんだよ  
  サブトラックの用地なんかあそこにはないって何度も言ってんだろ  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:12:09.02 ID:8Y7F6dfU0.net 
  >>437  
  本来は用地はあるんだよ。余計なものをつくろうとするから足りなくなる  
 
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:46:52.07 ID:vwyYYoZTO.net 
  >>441  
  どこにあるんだよ  
  何かを潰すのか?  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:49:27.08 ID:8Y7F6dfU0.net 
  >>450  
  五輪の時に神宮第二球場にサブトラックをつくるわけだし、あらたな都有地が神宮地域に加わる分敷地は増える  
  だからやりようはあるだろう  
 
453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 12:52:33.74 ID:M0CPX9SO0.net 
  東京って自由に使える金が数千億あるって言ってたから  
  スタジアムに2千億くらい自腹で出せよ  
 
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:37:55.46 ID:TZ53fkS00.net 
  ってか、世界に、陸上対応で、完全屋根付きの競技場って現存してるの?  
 
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:42:01.33 ID:DUCo7lJj0.net 
  >>469  
  大銀ドームというこれまた負の遺産が  
 
472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:48:54.03 ID:TZ53fkS00.net 
  >>470  
  大分銀行ドームって陸上もいけるのかw  
   
  で、40000万人規模か・・・ まあ、大分なら・・・うん、持て余してるのが目に浮かぶw  
   
  どうしても屋根いるなら、それをベースにプラン変更すりゃいいのになw  
 
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 13:51:06.20 ID:DUCo7lJj0.net 
  >>472  
  大分市の人口は50万人以下ですからねはい  
 
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 14:24:25.31 ID:/nbiVtOW0.net 
  >>1  
  >舛添氏は「法的に都が支出できるのは50億円程度だ」と反発  
   
  これだと国内候補地選考の段階で「広島」が辞退して「東京」に決まった意味ないな  
  今回の東京五輪決定までの経緯を思い出すと「東京は裕福だから」が大きかったのに  
   
  都が国の税金に依存しまくるつもりなら裕福な東京でなく貧乏な広島で十分だったね  
   
  もちろん後だしジャンケンで都の負担を増やそうとする国のやり方はおかしいけどさ  
 
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:55:33.20 ID:vwyYYoZTO.net 
  何千億出そうが技術的に作れないって言ってるのに  
  カネダセーカネダセーってループさせるバカは焼き豚ソックリだな  
 
548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:25:48.86 ID:vwyYYoZTO.net 
  >>527を書いたあとの書き込みが全部カネダセーカネダセーのループw  
  焼き豚と朝鮮人は日本と東京の話に口出すなよ  
 
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:34:31.33 ID:5teu2oUC0.net 
  何億あってもザハ案は作れない  
  技術的に不可能  
   
  そして何千億あっても旧国立周辺にまともな陸上競技場は作れない  
  土地がない  
  どかす金が無い  
  工期も足りない  
   
  返上しろ  
 
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:29:49.77 ID:UqqUTb4x0.net 
  >>537  
  大江戸線を付け替えたら立つよ  
  それぐらいの金あるだろう  
 
573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 18:50:33.29 ID:TYrO5TH10.net 
  サッカーW杯の時は10個の新スタ完成させたんだぜ数年で  
  たった一つ作れないかね今じゃ  
 
656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 10:40:09.69 ID:F5rENOKQ0.net 
  オリンピックは国がやるんじゃないから  
  スタジアムは東京都が主導で用意しろ  
 
667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 12:09:12.33 ID:nayigCbd0.net 
  >>656  
  いや、国立競技場って事で国に任せたら、とんでもない設計案を出してきて、建設が間に合わ無いかも知れない建設費と見積もりが甘くお金が足り無いかも知れないって言われたんだろ?  
   
  で足りないから頂戴と言われた金額が都立競技場を自前で作れる程の金額。。。  
   
  そりゃ切れるだろう。  
  東京オリンピックを潰す気かって話。  
   
  だから、舛添は国がまともに動け無いなら  
  都立で作っても良いから、  
  今のめちゃくちゃな状態をなんとかしろ。  
  こうなった責任の所在を明確にしろと言ってる。  
   
  何も間違った事言ってないんじゃね?  
 



14:55|この記事のURLコメント(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【サッカー】内田篤人の告白 希望と絶望の狭間で<パート4>。「復帰できないと思っている人たちには…」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 ★3